全986件 (986件中 1-50件目)
![]()
毎回毎回「お久しぶり」ですいません(-"-)仕事、ハハゴト、PTA引き継ぎ、嵐ゴトなどなど。。日々バタバタしておりまして…。PTA絡みの資料を作るの色々探してたら…偶然発見しました!今年も発売!!(なぜか、宝島社じゃない。。。なんかゴニョゴニョあった?)ミニミニエブリガールトートっぽい(^O^)バックインバックに使えそう【送料無料】LeSportsac SPECIAL MAGAZINE 2012 Spring-Summer Collection (ドット柄)価格:1,380円(税込、送料別)【送料無料】LeSportsac SPECIAL MAGAZINE 2012 Spring-Summer Collection(ピクニック柄)価格:1,380円(税込、送料別)とりあえず、ドット柄予約いってみました~♪Template:aiai♪♪ Material:CANDIED
2012年02月13日
コメント(0)
![]()
皆様、ご無沙汰しております。本年初です(^<^)かなりゆる~~いペースでの更新になると思いますが今年もよろしくお願いします。さてさて…。新曲の発売日が発表~と思ったら、即予約開始されたようで仕事中にゴソゴソとトイレに駆け込みスマホから予約手配完了しました!! 【送料無料】ワイルド アット ハート(初回限定CD+DVD)価格:1,470円(税込、送料別)今はもう、売り切れてしまってます。こちらはまだ大丈夫そうですよ。(通常盤ですけど) 通常盤■嵐 CD【ワイルド アット ハート】12/3/7発売価格:1,199円(税込、送料別) 【送料無料選択可!】ワイルド アット ハート [通常盤] / 嵐価格:1,200円(税込、送料別)さーてっと。あと10分ほどで、ラッキーセブン第2話、始まりますよ~録画予約はバッチリですが、リアルタイムでも楽しみましょう!!いざ、TVの前へ!!【追記】そういえば、こちらのお友達にはカミングアウトしてなかったかな…2011-2012 Beautiful World Tour@名古屋(1/8) 参戦してきました~5人がそこに居て、とても幸せな時間を過ごせました♪Template: aiai♪♪
2012年01月23日
コメント(3)
皆様、ご無沙汰しています。 どんな年末をむかえていらっしゃいますか?私はお陰様で、ケガ病気などなく、 元気に過ごすことが出来ています。 先週は一年ぶりに、実家に帰りました。 そう、あの震災の日から、実に9ヶ月。 復興しているのか、いないのか... 私にはわかりません。(>_<) 表面上は、みなさん元気にやっているようだけど、 原発問題がクリアにならないと、 完全なる復興はあり得ません。 けど、皆歯を食いしばって頑張っています。 私も微力ながら何か力になればと、 出来る事をやっています。 皆さんも、頑張りましょう!! きっと、来年は良いことあります。 そう信じて。 来年も、どうぞ宜しくお願いします。
2011年12月31日
コメント(1)

お久しぶりです。めっきり寒くなり、 みなさま体調くずしてませんか? わたくし、別所でゴソゴソとやって ここは、すっかりご無沙汰で・・・スイマセン_(._.)_ムスメには内緒で、こんなところへ行ってたり 一緒に仕事をしている同僚がヘマを多発で、上の人のお怒りをうけ、職場全体が、なんか暗ーーい雰囲気になったり・・・色んなことがありました(ザックリまとめ過ぎ)そうこうしているうちに、あと1か月でやってきちゃいます!!クリスマス親の様子なんか気にせず、娘は娘でしっかりと準備しているようです。サンタさんへの手紙サンタさんへ〇〇は、25日の朝はたぶんいません。たぶん〇〇市〇〇〇〇(実家の住所)にいっているとおもいます。もしいっていたら、〇〇〇〇にもってきてください。いま住所とゆうびん番号を教えます。〒xxx-xx 住所は〇〇県〇〇市〇〇〇〇にいます。ほしい物はうらにかいてあります。〇〇よりサンタさんへ2011年10月22日代表〇〇(苗字)「代表」ってなんだよーー 笑っちゃう(^ム^)しかも、住所おしえますって、最後の番地書いてないし(-_-;)サンタさん、迷子になっちゃうぞーちなみに、欲しいものは、これだって。まだまだオコチャマだわ。 【DS】 クッキングママ3 NTR-P-B3CJ価格:4,270円(税込、送料別)手配は済んでますので、あとはご要望の〇〇市にお届け(帰省のとき持参)するだけです。素材・素材通り design・*kico*
2011年11月27日
コメント(3)
早速、セブンにやって来ました♪ 根付け、全種類欲しい~ けど、ガマンガマン。
2011年11月19日
コメント(1)
今、ここにいます。 朝は寒かったけど、 今は日差しも出て少しポカポカ。 風がなけれは、サイコー(^-^)/
2011年11月17日
コメント(0)
多彩な芸をお持ちですね、三谷さん。 コンビニで偶然見つけ パッケージの面白さと ネーミングについついつられて お買い上げ~(^^)v お味は、、まあまあですよ♪
2011年11月12日
コメント(0)
夏は、震災の影響で実施を自粛した花火。 秋を迎え、頑張ろう日本という意味もこめて実施。 嵐くん達には及びませんが、 私も出来ることを一つひとつ日々やっています。 頑張ろう!日本。
2011年11月05日
コメント(0)

☆おめでとう☆デビュー12周年12年前、私はめざましテレビで見ましたよ。この映像(^^♪あれから12年すっかりBIGになっちゃったけど今までも、これからも変わらずワチャワチャ感満載の仲の良い5人でいて下さい。template-まりもん img-candied
2011年11月03日
コメント(0)

お久しぶりでございます。あの、怪しい!?出張報告日記を書いてから…2週間ほど経過しております((+_+))(お返事後回しですいません)時が過ぎるのが早すぎ…。この2週間、何をしていたかと申しますと…はて…!?何をしていたんでしょう。あまり記憶にございません。毎日仕事に行って、家に帰って来たら家事育児etc…(途中何かを放棄たと思われ)いつもと変わらない日々を過ごしていたと思うのですが記憶にございません。そんなこんな(どんな!?)日々を過ごしていましたが今日、久しぶりに「母」であることを実感し感慨に耽っております(^^♪久々に、娘からの「LOVE LETTER]を頂きました「今日習字で上にきていったようふくをよごしてしまいました。ごめんなさい。こんどはきょうつけるから(きをつけるから) 〇〇より」内容を見て頂ければわかると思いますが単なる業務連絡!?に過ぎません。けれど、娘的には、学童クラブの「書道」で洋服を墨で少し汚しちゃったことを気にしてしまったようです。今朝私が、「このお洋服は、汚しても大丈夫だよ」って言い聞かせていたのですが、本人的には、やっぱり気になり・・・このお手紙を書いてくれたようです。母的には、単なる業務連絡もどきですが久々にもらえた手紙で嬉しかった~そんな優しい気遣いをいつまでも忘れて欲しくないな…と思う今日この頃です。(と書いている矢先に、言う事を聞かない娘に対する私の怒号は響いております(-_-;)) aiai♪♪
2011年10月31日
コメント(0)

泊まりの出張って、何年ぶり!?確か、、、結婚前にあったかも。けど、それは会社の研修という名の出張だったけど(-_-;)なので、実質お初です。色々日記にUPしてましたが、一応、ちゃんと仕事してきましたよ。山口県某市にある処理場へ。13日の17時集合ということなので、のんびり向かえばいいかなとも思いましたが一緒に行かれる方のアイディアで、途中下車して観光することに決定!!その名称は聞いたことはあったけど、「それ何?」って感じでしたが行ってみて、感動!!すごいですねー「錦帯橋」ついでに、天然記念物の白ヘビも見てきました。15時半頃新岩国駅を出て、ギリギリ集合時間に間に合った(^_^;)この日の業務は19時頃つつがなく終了~。翌日は、9-12時までは、仕事してそのあとはフリー。で、同僚のアイディアで、広島観光へ。更に、折角なので1時間に1本走行している九州新幹線「さくら」も乗ろう!ってことに。あいにく、この日の天気は午後から悪化。原爆ドームは雨に濡れる、なんとも物悲しい佇まいでした。で、広島の食といえば、やはり広島風お好み焼きということで、「みっちゃん」というお店で美味しく頂きました。ただ、、なんせボリュームが凄い(ー_ー)!!とても1人前は食べきれませんでした。生BEERはおかわりしちゃったけどね(^u^)夕方4時過ぎ。お待ちかねの「さくら」に乗って、一路東へ。新大阪で乗り換え、無事に21時半ごろ、家に到着~。とーーっても充実した山口・広島旅行でした!!もとい。とても為になる、充実した出張でした。Designed By チワワン子
2011年10月16日
コメント(2)
ちゃんと緑色、飲んでま~す。
2011年10月14日
コメント(2)
決して、観光メインではありません。 山口まで出張で、その途中でちょいと寄り道してるだけです(^o^)/
2011年10月13日
コメント(3)

三連休まっただ中、皆様いかがお過ごしですか。我が家は…何の予定も無し。だって明日(10日)、旦那さんは出勤ですし((+_+))さてさて、三連休初日の昨日。行って参りましたよ、潤礼の旅。さずがに、全国へというわけにはいかないので東京・神奈川の2都県ですけど(^.^)スタート地点は、あそこ以外にないです。等身大の潤くんがいらっしゃいますからねー10時前だったので、そんなに群がる人もなくスンナリ写真がとれましたよ~。何故か、腕組みをして笑う娘。色々面白いショットが撮れて楽しかったです♪そのあと、竹下通りに向かい、アイドルショップめぐり。(娘の)相葉くんグッズを色々買って次へ。続いて向かったのが、銀座。潤くんゴメンナサイ。娘がヘンなことしてます、許して~(T_T)「頭のてっぺんからツメの先まで惚れたんだよ。」娘は鼻に惚れたみたい(:_;)次は池袋。事前に、どこにあるか調べていったのでかなりスムーズに探せました。またまた、ごめんなさい潤くん。池袋で、ゆーっくりランチして次へ新宿の潤くんは、ホームにひっそりと居ました。写真を撮る人もいなくてね・・・。渋谷は、さすがに人で賑わってました。通る人が途切れないので、写真を撮るのも大変!ついでに、翔君執事もGET!!これも、人通りを避けて撮るのが大変(+o+)改札横の壁にドーーーンとあって、人がなかなか途切れない(+o+)ここで、東京の潤くんはおしまい。続いては、神奈川エリアを攻めに!!「素顔のほうがもっと触れたくなるんだぜ。」私、ほぼ素顔で毎日過ごしてます、触れてください!!途中、川崎のホームから偶然にもGREENラベルのポスター発見爽やかトリオが、カッコ良い。川崎の潤くんは、蛍光灯が写りこんできてどうしてもよく撮れない(>_<)横浜の潤くんは、一番きれいに撮れたかも。3連休で大賑わいかな~って思ったんだけど、撮ってる人は意外と少なかった。みんな、もう撮りに来たってこと!?電車通勤の人は、日々見れるから羨ましいです。横浜が潤礼の旅の最終目的地です。東京&神奈川で沢山逢えました。この後、帰路につきましたけど・・・娘はS線で爆睡。なかなか起きなくて困った(-_-;))* * * * * * * * * * *最後にオマケ。川崎で立ち寄ったラゾーナでデビューイベントやってたよ。小学生シンガーソングライター 水谷ゆうちゃん「スター☆ドラフト会議」出てた時見てたんだよねーむすめと2歳しか違わないのに・・・スゴイな。頑張れ~素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2011年10月09日
コメント(0)

10月に入った初日の昨日、娘の運動会でした。1週間前位から、天気をチェック。どうにもこうにも、この土曜日だけが雨マーク付いてた(-_-;)一体全体、誰が雨女?雨男??日頃の行いが悪すぎるんだねー、なんて思ってましたが…。前日の金曜日に、急転直下で予報が晴れに転じて、無事に運動会の運びとなりました。気温が上らないかも!?なーんて杞憂してましたが当日は、暑いくらいの日差し。日焼け防止したけど、殆ど役に立ってなかったかな!?出場種目個人: 80M走ダンス: キッズソーラン団体競技全体競技ソーランは、3年生が毎年踊っているものです。カッコよく踊ってて、娘の成長を感じれました。徒競走は…、不得手のようです。来年また頑張ろう(^u^)今年、娘の色別対応成績は、残念ながら準優勝でした。一昨年、昨年と2年連続で優勝をしてきたから本人は、ちょっぴりへこみながら、また来年に向けて、闘志を燃やしています、頑張れ~Designed By チワワン子
2011年10月02日
コメント(2)

昨日は、ジャニショへ行ってまいりました。色んなところで、「整理券を貰ってから実際に入店するまで、3時間くらい時間が空いた」等の情報を見てたので、相当の覚悟をして臨んだのですが・・・いい意味で、肩透かしでした(#^.^#)明治神宮前の出口を出てすぐ大勢の人が並んでいるはずが・・・・、並んでいたのは、20~30人程度。実際には、10時ジャストについて、10時10分には入店できてしまいました平日ということもあり、空いていたんでしょうかね。数日前に新作が発売されたということですがなんせ、数が多すぎて・・選びきれず。結局、立ち居振る舞いがきれいなものを3点だけ選びました。(相葉ちゃんは、娘用)あとは、姪っ子用に山田君(Hey! Say! JUMP)を少し。写真に群がる人・人・人。その熱気にヤラれて、わずか20分程度の入店。そのあと、時間もあるのでプラプラと竹下方面へ。偶然入ったお店で、又してもGET。というか、こっちの方が断然興奮しました。本当は、全部買い占めたい所ですが、シェケ潤中心に吟味。かなり接近した感じでの写り具合なので余計にニンマリどれを待受用にしようか。。悩んでおります♪Template:aiai♪♪ Material:chaton noir
2011年09月29日
コメント(2)
今日は久々に娘と一緒の休日-----------------------------------------------電力削減施策で、7月からの週休変更に伴って土日休み=娘、水木休み=親加えて、祝日は7月の夏季長期休暇にすべて振替えられてしまったので、12末までなし)-----------------------------------------------旦那さんは出勤です。(私は、週休日に出張したので、その代休)そんなこんなで、娘にとっては丸々1日私と一緒に入れる日。数日前から、「映画見たーい」というので色々ネットで調べてみるものの、夏休みが終わって、子供向けのものってほとんどなし。辛うじて、コクリコ坂はやってるみたいだけどその上映時間がね・・・(-"-)第1回めは9:00~。その次は17:05~とたったの2回のみ(9時は早すぎ、17時は遅すぎ!)もう上映終了に近いのでしょうかね・・・ちょうどいい昼間の回がありませんわ。。。こういう状況なので、今やっているものを全て見せて娘に選ばせました。で、「神様のカルテ」に決定実は、この映画。私はすでに9/1に観ているんです。週休日だし、毎月1日は映画の日ということですごーーーくお得(1000円)で見れるということで張り切って観に行っちゃったんだよね(^.^)案の定・・・。私は途中で夢の中に落ちました(^u^)娘は、途中飽きちゃったみたいで、モゾモゾ動いてた。やっぱり、子供には難しかったかな。けど、なで肩&ボサ髪櫻井君は、娘にもウケたみたい(^^♪それだけが、この映画の収穫かな。Template:**moep**
2011年09月23日
コメント(2)
![]()
台風15号が近いづいてきてます。皆さんのお住まいの地域、雨・風はどうですか?こちらは、時折もの凄いドシャ降りだったかと思うとシトシトと降ったり…。幸いにも、河川は近くにないので浸水等の被害の心配は無いのですが、たくさんの方が被害に遭われていると思います。くれぐれも、危険な所には近寄らないでください。さて、私は今日は週休日。子供を送り出したあと、ノンビリしているとメール受信。「本日の下校について 〇〇小学校」学校からの一斉メール。学校へのTELは、携帯の番号に変えようと思った次第です。台風接近に伴い、今日は4校時まで授業を行いその後、給食を食べての下校となります。下校時刻は13:30頃の予定 とのこと。そのあと、連絡網でも同じ内容が回ってきました。今日、休みでよかったー。週休日じゃなかったら、家にTEL貰っても次の人に回せないもんね。13時半下校といっても、娘は学童クラブ大好きっ子なので家に帰ってきません=^_^=学童クラブのお迎えに乗って、クラブへ。帰宅は、18時半頃でしょうかね~。母はなので、自宅待機。暇!!ってことで、お買いもの中~♪ と template-まりもん img-candied
2011年09月21日
コメント(2)

前の旅日記から何日経ってしまっているんでしょう(?_?)旅立ちの日から1か月が過ぎているんですね。。。そりゃあ記憶が消えてしまいますね脳に檄を飛ばして、頑張りまっす!!旅日記は前回で一応完結ですので、今日は買い物編です。今回の旅ほど、円高の恩恵を受けたことはないです当時1$=77円弱(76.77**とか76.88**)夢のような円のお値段=買い物天国ですよね!!では、さっそく行ってみましょーーー。その1.食べ物編写真を見て頂ければお分かりの通り、お決まりの品々です。すでに胃の中に入ってしまって写っていないもの多々。・大好きなマカダミアナッツ(オニオン味とか、ハニーロースト) ナッツはこの他、ワサビ味もあり、これは旦那が超気に入ってました。 ハニーロースト味(オレンジの袋)は、ちょっと甘いですが これがまた、なかなかgoodな味!!・スパム(シングルタイプのほかに、缶入りも購入) スパムは、使い勝手のよいこのタイプが好きです。・お土産用のチョコ すでに会社へばら撒いているので、残骸状態。 18個入パッキングされたものを3個くらい買ったかな。・あとは、適当なお菓子 プリングルスとか、クッキー etc(写ってないけど)その2.娘編今回、娘の買い物にはちょっと変化が!前回は、マイクロネシアのおもちゃ屋とかで何かねだられるのかな。。。と思ってたけど、今回は、そういうのに一切興味を示さず、アクセに興味津々でした。で、買ったものは、ブレスレット&プルメリアのネックレス。(2つものABCマートで購入(^_^;))そして、アンダーウオータ-ワールドの置物これ、私がホテルで一休憩(zzz)しているときにパパ&娘で散歩にいって、買ってきたらしい。決して、ウォーターワールドには入ってない最後は、私。その3.母の無駄遣い編右:私には不釣り合いのフェラガモのバック 旦那が「買っちゃえばー」なんてそそのかしてくるので 勢いで買っちまいました。お値段は…980$位だったかなぁ…。 ショルダーもついてて2WAYなんだけど、 果たして、使う日は来るのか!?左:エミリオプッチヴィヴァラ ヴァリアツィオーニ オーデトワレ ヴェルデ 072 綺麗な色に惹かれて購入。 確か、61$だからその時のレートで換算して4700円程度。 DFSのお姉さんは、をすごく勧めてきたけど 実際に香りを試して、フレッシュなグリーンのを選んだけど これが、大正解!!かなり気に入ってます。 今年4月に発売されたばかりで、楽天ではまだ見かけません。 ってな感じで、お買いもの紹介でした。後は…、アレですね(=v=)ムフフ♪それはまた、次回のお楽しみ。*sae*
2011年09月19日
コメント(2)

今日は嵐結成記念日祝12年12年前の9月15日、覚えてますよー。朝っぱら、この映像を見たのを(^^♪干支でいったら、ちょうど一回りですね。次の一回りを迎える12年後は、どんな風になっているんでしょ~。楽しみ。また今日から新たな一歩を踏み出す5人に乾杯template-まりもん img-cadied
2011年09月15日
コメント(2)

とうとう来てしまいました、グアム旅行最終日。やっぱりこの日も曇り空もう、晴天なんて期待しません、帰る日なので台風さえ近づいてこなければOKです。台風が来てしまったら、帰れませんから(#^.^#)午後のフライトなのでチェックアウトは12時半。この日の朝は旅行一のーーんびり。朝はゆっくり起きて、グアム最後の時を満喫。ホテルから見えるこの工事現場…たしか、3年前にも見た記憶が(-"-)ほらね、これですよ。この日の日記、中ほどの写真。3年経って、まだこんな状況って・・・どれだけ、ノンビリな建て方なんでしょう~、お国柄!?* * * *前日に娘が、マイクロネシアに行きたいというのでこの日の朝食は、クラブラウンジでとらずに朝10時の開店と同時にマイクロネシアに入りフードコートでブランチしてきました。好きなものを食べて、すぐにとんぼ返り。戻ってきた後は、側のお店JPスーパーストアやABCストアで最後のお買いもの。ABCストアで見つけたこれ↑なんと、スナック菓子です\(◎o◎)/!見た目が思いっきり、虫です。こういうの、買う人いるのかな~。ウケ狙いなんでしょうが、これを貰った人はウケる人と完全に嫌う人、どっちが多い?お試しで買おうと思ったけど、止めておきました(^_^;)楽しいときはアッという間。集合時間になり、無事にピックアップしてもらって帰路へ13時半ごろに空港について、15時過ぎのフライトまでプラプラ。いつの間にか、DFSで買い物を楽しむ娘が居ました。18時10分、ほぼオンタイムで帰国。3年ぶりのグアム。あいにく天気には恵まれなかったけど、のーんびできた旅でした。次は、買ってきたものをご紹介します。あまりないんですけどね(^_^;)~グアム買い物編に続く~素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2011年09月13日
コメント(2)

2週間以上経過しております故に記憶が…、かなり薄れております(T_T)4日めの天気は、、もう書くのも嫌。はい、お決まりの曇天ですよ。雨は降ってない。娘にとっては、曇天=泳げるです。今日はグアム(思いっきり遊べる)最終日昨日、十分遊びまくったでしょ!?今日はゆっくりしようよ!なーんて娘に言い聞かせたってムリムリ\(-o-)/この日も再び泳ぐ。泳ぐ。ホテルのプール&海で。雨こそ降っていないものの、風が強い。特に、ホテルのプールのところはビル風っていうの??そんな感じの風がビュービュー水に入ったら、入ったままのほうが暖かく休憩なんかしようものなら・・風があたって寒い(-_-;)こんな状況、なるべくなら避けたいことろですが・・娘はそんなのお構いなし!!プールのスライダーで思う存分遊ぶ。ほどなくして、ビーチに向かってみると・・・プールサイドほど風が強くない!!こりゃあ、こっちで遊んだ方がBetterだと悟りパラソルをレンタルし、戦闘開始。(あ、私はほぼ荷物番です)途中、相手をするのが疲れた旦那と交代し、娘と海で戯れる。風が強いせいで、波も少~し強く(高く)なかなかスリリングに遊べたかも(^^♪16時ごろまで遊んでたけど、満ち潮になってきて、風のせいで波もかなり高くなってきたので本日のレジャーは終了。娘は、名残惜しいのか…、この後も粘ってプールでまたまたスライダー三昧。結局部屋に戻ったのは。。。17時近くだったかな。シャワーを浴びて、ベランダで一休憩。ビーフジャーキーに食らいついてます全然綺麗じゃないグアムの空(-"-)次来るときは、きれいな空が見れるといいな・・・この後は、マイクロネシアに行ってプラプラしたりホテル前のDFSでブラブラして買い物して・・・(考えるのが面倒なので(・・;))夕ご飯は、またのレストランで食べました。部屋に戻って、荷物のパッキングしたりグアムの夜をバルコニーで頂きながら堪能なんだかんだと、1時過ぎに就寝グアム最終日(5日め)に続く*sae*
2011年09月08日
コメント(2)

嵐の夏が終わった。ケガ・事故等何もなく無事に済んだこと、とても良かったです。この夏、私は残念ながら5人に逢えることが叶わなかったけどあの場所・あの空間で元気にしてもらった大勢の人たちに元気をお裾分けしてもらってます。雨のなか凛として歌う姿、見たかった~けど、秋には秋の楽しみがある!そう、来月から始まる舞台。先月の26日、楽天ブックスで注文するものの全く発送メールが来ず。「もしや!?」と思い、確認したら・・・やっぱり勝手にキャンセルされてた。楽天ブックスではお馴染みのことだけど何かやっぱり、腹立たしい(-"-)気を取り直してamazonを覗いてみたけどあいにく入荷待ち(>_<) しかも入荷未定だって。ダメモトで覗いてみた某サイトで見つけた3日に注文して、ようやく本日GETできました。侮れないぞ、セ〇ンアンド〇イビバ☆セ〇ンアンド〇イ秋こそ、ボクサーな君に逢えますように。Template:aiai♪♪ Material:petit sozai emi
2011年09月06日
コメント(0)

3日めのお天気もあいにくの曇天。今回は、ホンントに天気に恵まれないけれど、そんな事おかましに喜ぶ人が1人。何を隠そう、わが家の娘@8歳。彼女の場合、嵐のような雨でなければOK!そんな彼女のための3日め。きょうのメインイベントは、ずばりTarzaプラザホテルに隣接するウォーターパークです。3年前も行って、娘が大層お気に入りに泊まっているホテルから徒歩10分程度。超近いので、超便利~♪だから、グアム来る度に来園しちゃってます10時の開園と同時にIN。殆ど日差しはないけど、念のためパラソルのあるチェアーを確保。後は。。。旦那さん&娘が思う存分遊ぶ遊ぶ。私はというと…、基本、荷物番。10時10分には、プシュっと1本開け始めてました(*^_^*)おいしいBeer(缶Beerだけどね)を頂きながら日本で買い込んできた本を読み漁る。櫻井翔くん主演映画 「神様のカルテ」読みやすかったので、あっという間に、読破。お昼ご飯を挟んで、私も少し参戦。娘が怖がってできない、傾斜45度のスライダーをやったり(スリル度でいうなら、東京サマーランド方が勝る!)フローライダーをやったりしました。これがなかなか難しい(-"-)いわゆる、「ボディボード」な感じなんだけど、水流に乗るまでが大変((+_+))3回目にしてようやく、写真(左下中ほど)のように乗れました。後は、娘と一緒にファミリアフレーム乗ったり1時間くらいしっかり遊んだかな!?気づいたら、曇りだけど肩のあたりが日焼けしてました。16時の閉園までみっちり遊びました。* * * * * 一度部屋に戻って、シャワーを浴びたのち今晩の夕ご飯へ。今日はリッチに、OPで申し込んだディナーショーホテル・ニッコーのマジックショー料理はこんな感じ左上:大人のメニュー右下:子供用メニューあまり期待していなかったけど(^_^;)娘はすっごく喜んでた。かなり食いついてみてましたよー。(追記&写真追加)夜な夜なこんなもの食べてますからね・・ちょっとポッチャリになった?そんなこんなで、充実した3日目も終わりまたまた12時過ぎに就寝グアム滞在もあと1日です。(最後の日は、移動だから当てにしてない(^^♪)~4日目に続く~*sae*
2011年09月04日
コメント(2)

グアム2日めも天気に恵まれず、曇天。けど、今日の予定を考えると、雨さえ降らなければ◎です。今回も、宿泊した部屋のプランについているクラブラウンジにて朝食です。お寝坊家族ですが(^_^;)今日は色々と予定が詰まっているので朝7時のオープンと同時に最上階にGoこの日だけは、虹を拝めました(^.^)程よく食べて、今日1番の予定に出発私をよく知る方は、ご存じだと思います。以前も、チャレンジしましたからねー、アレですよ。ア・レここ、グアムに来たらこれをやらなきゃ、意味がない!!スカイダイビングなんとなんと!!前回飛んだ時と同じインストラクター、DARLINです。なんという奇遇。2度あることは。。。3度ある!!??かもね♪前回(2008.10)は、晴天のキレイな景色を堪能できましたが今回は、曇天。それでも、雲の切れ間から見える、海の綺麗さや地上の様子(車が走っているとか、人が歩いているとか)を存分に堪能しました。ダイビングを終え事務所に戻ると、すごい雨が降り出してきました。雨が降ると、ダイビングなんてもちろんできません。ギリギリセーフで、ラッキーなタイミングでした。(その後に飛ぶ予定の人は2時間待たされたとか??)一度ホテルに戻って、ホテルのレストランで昼食ビュッフェ式なので、好きなだけ取ってきて食べる。テーブルからも海が見え、なかなか良かったです。雨も止んできているようだし、ホっ。次は、午後の部のメインイベントだーーセスナの操縦体験(娘)(注:当たり前ですが、娘の隣にはちゃーんとパイロットがいます(^u^))この日は、アメリカ海軍の戦艦がちょうど停泊中で甲板に戦闘機が乗っているの見えました、超カッチョエーー。日本ではできないことなので、娘に体験してもらおうと申し込んだんだけど、、当の娘はやる気なし。というか、出来ればやりたくないモードでした。けど、体験を終え一言。「楽しかったー、またやりたい」本当に楽しんでたようです(同乗した夫談)実は、娘の分を申し込んだ際に、同乗者大人1名も操縦体験追加で申し込んでいたんです。私個人的には、飛んでいる最中に、途中から操縦を変わると思い申し込んだのですが。。。よーーく考えたらそんなこと、ムリですよね。あの狭いセスナの空間で。なので、1名追加の大人操縦はどうなったかというと。。。もう1台のセスナに乗って、操縦です。ええ、私が別のセスナに乗り込み、操縦しましたよ。別々の機に乗るという、思いがけないことがありましたが予想以上に、楽しかった。確かに、また乗りたいと思う、私も。セスナ操縦を終え、事務所に戻ると・・・またまた大雨。ちょうど私たちが体験をする頃、雲レーダーで見ると怪しい雲の軍団が近寄ってきていたようです。確かに、操縦体験中にも雨雲に突っ込んだりしましたからね・・なかなかスリル満点でした。というわけで、またまたギリギリのチャンスで飛べました!!帰路の時、スタッフの方と色々とお話をしました。ちょうどそのとき、雨&雷MAX!!この時期のグアムは、雨季から乾季への変わり目。雨が降ることは少ないはずなんだけど、今回は少し異常だと。そんな状況のなか、飛べたのはラッキーですね、と。☆ ☆ ☆マイクロネシアへ送ってもらい、プラプラ散策コールドストーンで喉を潤したのはいいけど夕ご飯まではまだ時間的に早いのでフードコートで色々買い込み、テイクアウトに(^_^;)部屋に戻って、チマチマと食べました。昨日はマック、今日はフードコートのテイクアウト。なんか、ショボイ1日の締めばっかりになっちゃった~3日目に続く~Designed By チワワン子
2011年08月31日
コメント(6)

1年1度だけの大切な日。潤君、誕生日おめでとう♪28歳はどんな1年になるんでしょう。キラキラした笑顔、いつまでも見せてくださいネ。 キラキラな笑顔、舞台で見れるといいな(^^) *sae*
2011年08月30日
コメント(0)

グアム旅日記は休憩して(といってもまだ1日のみですが)今日は、旅先で購入してきた、レスポをご紹介します。今回の旅の目的の1つでもある、レスポ行脚。ちょうど日本の某サイトで、気になる柄が発売された直後でグアムで思う存分、選び放題!?って意気込んでいったのですが…悲しいかな。。。グアムでは売ってなかった(T_T)思いっきり、出鼻をくじかれました。そんな意気消沈な私のハートを射止めたものの1つがこちらです。IDランヤードポーチ☆ドッティ日本では、あさって31日水曜日の発売ですね。このポーチの使用用途は、やっぱりスマートフォン入れでしょうかね。(お友達も紹介してました)まだスマートフォンはもっていませんが、今の携帯を購入して3年半以上経過、電池の持ちも悪くなってそろそろ買い替えを検討しています。どうせ買うなら、最新のモノだろうなぁ…となんとなく思ってて、そういう近い将来のことを考えて、入れ物のほうを先に入手しちゃった(^^♪好きなドットだし、カラーも落ち着いているのでちょうど良かった柄&ロゴテープのアップ。ドットがカラフルなので、合わせ持つバックにも合わせやすそうですよ。後は…、中に入れるスマートフォンをGETするのみだねいつになるかな(;= =)トオイメ...Designed By チワワン子
2011年08月29日
コメント(3)

改めまして…、ただいまです。長いようで短い4泊5日の旅日記記憶が薄れてしまう前に、頑張ってご紹介したいと思います。(といっても、毎回同じなのーんびり旅なので珍しいこと何もないです(^.^))8月21日 天気はあいにくの雨でしたがフライトスケジュールはオンタイムでの出発です。朝9時35分のフライトなので、お寝坊家族の我が家は成田空港近くに前泊しての搭乗です。機内食…、なんか手抜きになりました!?写真撮り忘れてしまいましたが、明らかに3年前に比べると質素になった感が否めません。(だって、お弁当形式なんですよ)暖かいものは暖かく、デザートは冷たくっていうサービスは全くなし。お弁当様の容器に、ちんまりと入ってました。(←中身も少な目ね)(ま、私の場合、飲みメインなので気にしてませんが^_^;)順調にフライトを終え、ホテルへ。今回は、買い物で立地良いアウトリガーホテルにしました。やっぱり、ハイアットと違い、どこへ行くにもアクセスが良く◎ですが…それ故に人が多くて多くて…。夏休み時期ということもあるのでしょうが、それにしても人が多い!!旦那さんは、「もうここは泊まらん。やっぱりハイアットだ!!」って。次があるかどうかわかりませんけどね(-"-)部屋の様子は、こんな感じです。通常タイプより広めのオーシャン・フロント・スタジオをセレクト。海が見えないと、南国に来た甲斐がないですからね。到着時、グアムの天気も曇天…。すっかりやる気をなくしてしまったのですが、気を取り直して早々にお土産の買い出しにKマートへ。ここも人が多くて多くて…、ゲンナリ(>_<)これを買うぞ!!と決めていた商品が品切れしてて、かなりショックでした。それでも、あれこれと沢山買占め、占めて200$ほどお買い上げ。けど、1ドル=約78円だから16000円弱。円高万歳です!!いったんホテルに戻り荷物を置いて、夜ご飯を食べようとフラフラ。結局、マイクロネシアまで行く気力がなく、すぐ近くのマックへ。なかなか美味しいをほお張り、再びプラプラして部屋に戻りました。寝たのは…、12時位だっかたな?1日中歩きまわった娘は、ストンと落ちました(^.^)翌日は、アクティビティ三昧の予定。私も早めに就寝しました。(飲んでて記憶ない…、1時位かな) Designed By チワワン子
2011年08月28日
コメント(2)
JL942で帰ってきました(^o^) 天気には恵まれなかったけど、充実した日々でした。 詳細は追々書きま~す。
2011年08月25日
コメント(0)
あいにくの雨ですが、オンタイムで出国です。 行いってきま~す。 コメしてなくてごめんなさいm(__)m
2011年08月21日
コメント(3)

久々に、かなり萌えるカラーキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!! 【新色!人気!】 レスポートサック 7887-H005イスラモリー 【最新色!人気!】 レスポートサック 7470-H005イスラ スモール エブリガールトートシマーなのに、お値段が上がっててちょっと近寄りがたいです(>_<)ゴニョゴニョ(あっちの方)がお安いかなーこの色って、去年発売されたプラチナシリーズのアイルに酷似ですよね。Myベストレスポです。素材・Field's Color design・*kico*
2011年08月17日
コメント(3)
昼休み、天井の照明はOFFするこれって、もうフツーに当たり前になってますよね。照明OFFはいいんです、お昼の鐘が鳴って気づいた人が適当にOFFしてくれる。これはもう、習慣的になってます。が。13時になって、午後の仕事が始まる鐘がなっても照明を点けてくれない(人がいる)。自分がいる島の分だけは照明ONするのになんで、ほかの島はつけてくれないんでしょ。同じスイッチの場所だから、そんなに大変な事じゃないですよね!?なんか、すっごく嫌~な感じします。こういうことって、その場でピシャリと言ったほうがよい!?「こっちも点けてくださいよー」って、あくまでも軽いノリで。けど、完全に嫌味な感じがするので、小心者の私は、パチっと自分で点けに行きます。ヤダヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/ヤダ心の中では「気が利かないな…」と愚痴りながらネ。Designed By チワワン子
2011年08月16日
コメント(0)
世間はお盆真っ盛り帰省ラッシュがすごいですね~(他人事)節電施策で、7月に長期夏季休暇が(ムリヤリ)あったのでこの夏は、いわゆるお盆休み(夏休み)ありません。子供を預けている、学童クラブ(民間)も11日~15日までお盆休みに入り子供の預け先がなく、困っておりました。で、いろいろ考えた結果。11日から旦那さんの実家にお世話になっております。上げ膳据え膳で、おいしいご飯をごちそうになってます。ブラボー実家天国!!ですけど…普段、通勤は10分もかからないのですが、実家からは、1時間ほど。これ、お盆ゆえ道がすいているので、1時間で済みますが普段の日なら、1時間半は下らないかな…。お盆、万歳!!ビバ☆お盆。毎朝&毎夕の長距離通勤、疲れまっす(-"-)普段から長距離通勤されている方々は、えらいですね~。あと数日ですので、頑張ります。あ、そうそう。娘の小話も少ししておきますかばぁばに映画に連れていってもらったりしてるらしい。普段、孫と一緒に遊ぶ時間がないから、こういう時は思う存分、戯れてくだされ~←娘をオシツケてる♪*sae*
2011年08月13日
コメント(2)

そういえば、我が家で飼ってるカブトムシ全然話題にあがってませんでしたね。昨年我が家にやってきたカブ男&カブ子。このカップルの子孫たちが・・・この夏、沢山誕生しました。総勢、80匹くらい!?(幼虫自体は100匹以上いたかな~)けど、大半はお隣さんのお孫さん家に貰われていったり、野山に放したりで今現在我が家にいるのは、10匹程度。タマゴから成虫になるまで、実に約1年。よくお世話しましたなー(by夫)カブ男&カブ子二世S子供のころ、兄たちとカブトムシ捕りに行ったことは何度もありますが自宅で卵から成虫まで育てたことはありませんでした。(我が家はカブトムシの虫かごに占領されつつあった(-_-;))カブ男&カブ子3世は・・・ないです。娘も一緒にカブトムシの成長を見守ってて、良い経験でした*sae*
2011年08月09日
コメント(2)

3~4日、娘は学童のキャンプに参加してきました。娘の不在中、机周辺を掃除しようとランドセルを動かしてたらそこから1枚の絵がヒラリ…。出てきたのがこちら可愛い嵐くん。左から、相葉くちゃん、潤くん、翔くん、ニノ。名前もちゃーんと漢字で書いている♪(あ、櫻井くんは漢字が難しいから、ひらがなです)でも・・・、お気づきですよね。1人足りない(^_^;)そう、大野くんが居ないんです。だから、多分これから描き足すんだと思うんだけど紙のスペース上、もう1人描くのは、むりっぽ。ごめんね、大ちゃん一緒にランドセルから出てきた娘の宝物、相葉ちゃんクリアファイルに入ってました。次はどんな嵐くんたちの絵を描いてくれるかな。楽しみ~素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2011年08月07日
コメント(2)

本日は週休変更による週休日です。昨日から娘はいませーーん。学童(民間)のキャンプに行ってます。そして旦那さんは、休日出勤してます。久々に静かでノンビリな休日明日からまた1週間仕事…頑張るぞー今朝のアサガオの様子。毎日色とりどりに咲き乱れています。お隣さんも、我が家のアサガオを楽しんいる様子。*sae*
2011年08月04日
コメント(4)

あの日(20日)、あまりにも悲しいがきてそのショックからなかなか立ち直れずずーっとウダウダ、グチグチしてました。そんな状況のなか、長期休暇も終わり仕事が始まって、やっと1週間ほど過ぎました。なんか、ようやく復調してきた感じです。いえね、正直言うとまだまだです。週休変更で土日は出勤、水木が休みなんだけど体が全然そのスケジュールについていってない。ショックの後だけに、回復が遅い(-_-;)ふと、仕事で業者にTELすると「本日は、お休みを頂いております」の留守コール。そこで、ようやく気付く。あ。今日は世間的にはお休み(土・日)なんだって。そんなこんなで、本調子はまだまだですが少し前に比べたらかなり戻ってきました。多分。そんな私を見兼ねて、先日娘が言った言葉。「お母さんは良いじゃん、この前嵐に会ってこれたんでしょ(6月のチャリティーイベントのこと)〇〇(娘の名)はね、1回も会えてないんだよ~。相葉ちゃんに会いたいのにさー、ママは幸せだよ」ハッとしました。娘だってこの夏、相葉ちゃんに会えるのを楽しみにしていたのに、コンはすべて落選してしまい・・・。それでも、TVで元気に笑う相葉ちゃんに笑顔でエールを送っている。私はいったい、何をしていたんだろう・・・若干8歳の娘に教えられました願いが叶わず、この夏逢いに行けないけど彼等から元気を貰っていることは確か。クヨクヨなんかしていられない元気だして、前を向いて!!です。18時を過ぎましたね。嵐のみんなに元気をもらえているみなさん、思う存分、幸せにしてもらってください。遠い地から送られてくるパワーを感じて私も元気になります素材・赤ずきんちゃんの散歩道 design・*kico*
2011年07月30日
コメント(4)
本日、週休日。 サマーランドにて、夏休みを満喫してます←娘が。 私は、明日出張なんだけど、朝起きれるかなぁ(~_~)
2011年07月27日
コメント(0)
国立がダメだと分かったその日から第2希望で出していたあの地で「きっと逢える」って、密かに願っていました。もしかして、BDに奇跡が起きるかも!!??って。そして、今日。その結果が届きました。けど、やっぱりダメでした。今日は私のBDなのになぁ…。こんな悲しいBDは初めてです。ドームでキラキラしてた5人に逢えたあの日。あれは、幻じゃなかったはず。もう一度、逢いたかったな・・・。1年に1度だけ見れる、お祝いメッセ見て、泣こう。Designed By チワワン子
2011年07月20日
コメント(4)

なでしこジャパン、優勝おめでとう~♪娘が、沢選手の下の名前の読みが難しいらしく「ほまれ」だよって何度教えても、覚えきれませんさて、アサガオネタは、今季初ですね(^^♪今年も、アサガオLife楽しんでおります。なんか今年の夏は、開花が遅い!?今朝、ようやく初咲きと相成りました。プチ家庭菜園も楽しんでます。今年は、プチトマトに加えオクラも植えてみました。収穫は、細々・・・です(^u^)けど、オクラの美味しさといったら・・・格別です!!出来立てお野菜を美味しく頂いています。*sae*
2011年07月18日
コメント(2)
![]()
暑い。毎日毎日、ホントに暑いですね(ー_ー)皆さん、熱中症などに気を付けてくださいね。* * * * * * * * * * * * *夏季長期休暇、10日目。残すところ、あと1週間となりました。(休み明け出勤日は23日(土)から)お休みは嬉しいですが、暑すぎて何もできず。やろうとしていたこと、行こうと思ってたこと何一つ実行できてません。昼食なんて、食べる気も起きず日々、ミズモノ()ばかりガブガブ…。さっき、所要で近所のDSに行ってきたのですが車に乗り込む、それだけでかなり滅入る。車内温度は、いったい何度まで上昇しているんでしょう昨日、娘にせがまれてたこちら買ってきました。 しろくまのきもち ひんやりサマースカーフ【楽天最安値に挑戦】価格:499円(税込、送料別)それと…、これを新調しました。 【送料無料】SONY ソニー HDR-CX180/L(ブルー) Handycam(ハンディカム) メモリースティック+SD+...価格:44,000円(税込、送料込)今持っているビデオカメラは、娘が産まれる時に準備したもの。SONY Handycam(SONYサイトに飛びます)今年の12月で丸9年モノです。買ったときは、それ相応に最新でしたが9年も経つと、良いモノがドンドンでてきますね。なんてったって、イマドキのは軽い&小さい!!エコポイントでGETした10,000円の商品券を使って思い切って購入しました。なかなか使い易そうです。(って言ってます、旦那さんが)節約の夏、すでに守れそうにないですTemplate:aiai♪♪ Material:ルルルレコード
2011年07月15日
コメント(0)
昨夜、国立の当落メールが来ました。やっぱり、現実は厳しい・・・落選です。遠くて近い地、国立です。当選した皆様行くことが叶わなかった私たちの想いも一緒に存分に楽しんできてください♪第2、第3希望で出した来年の公演そちらに願いを託しましょう。Template:aiai♪♪ Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道
2011年07月14日
コメント(2)
今日は人間ドック受診Day。昨年に一通りのことは経験済なので心の準備(笑)もバッチリ!!7時半受付で、終わったのが10時。楽勝~!!けど、予想外に胃カメラが手こずった(+o+)去年は、初体験で何の情報もないまま臨んだおかげで?スムーズに進んで、看護師さんに「上手ですよ~♪」なんて褒められたのに…、今年は散々だった(-_-;)ヘタに知識をつけちゃうと、体が反応してしまったのか!?ホント悪戦苦闘しましたわ結果は、すべて問題無し結果オーライです。ここ数日、ドック受診のためにちょーーーっとだけ(ホント、ちょっとだけです)節制してたんだけど晴れて、飲み放題解禁ーーー!!my胃なんてキレイなもので、節制してた意味なんか無いくらい(^^♪暑い日々、節制なんか気にすることなくより一層美味しく飲むぞ~~*sae*
2011年07月13日
コメント(4)
![]()
(強制)夏季長期休暇7日目、社会復帰できるかなぁ・・・休み過ぎてボケそうです。毎日暇なもので、日中やることと言ったら、PCウロウロ位。何かもっとやるべき事あったと思うんだけど、この暑さ故、やる気消失・・・。(あ、もちろん家事やってますよ、必要最小限ですけど)で、時間がたんまりとあるとアレコレ見すぎて・・・結果、無駄遣いしちゃいますねー。この夏は、節電の夏なので、どこへ行っても空調設定を抑えてあり、涼しさは期待できないので基本、家に籠っております…。もちろん、節電実行してますよ、我が家は。日中はエアコンつけません。もともとエアコン苦手な私なので最小限です。お風呂上りと、寝入るときくらいかな。子供が寝しなの時です。けどね・・家にこもるのはいいけど、エアコンつけて、その電気代払うより買い物三昧している額の方が多い気がします(-_-;)暑いので、袖なし系選んだりクロックス以外のサンダル欲しいなーといってみたりペラペラで涼しそうー、とお試ししてみたりキャンプ用に必要だなーとこちらもお買い上げで(あ、必要なモノは無駄使いとは言いませんね;)クロックバンドは、足が当たって好かん!と叫んでた旦那さんがこちらを選んだり…もともとエアコンは必要最小限の我が家なのでこの夏の目標は節電の夏(は当然なので)より、節約の夏です!素材・フリー素材桔梗屋 design・*kico*
2011年07月12日
コメント(2)

夕方のニュースで偶然捕獲♪私が美瑛に行ったのは・・・、はるか昔、大学3年の夏。友人2人とバイクツーリング。明日向かう場所なんか決めずに、行き当たりばったりの女二人旅。寝床は、もちろんテント&寝袋(^^♪1か月間、北海道の短い夏を存分に自然と戯れてきたっけ・・。あの時私が見た風景は、今も変わらずその瞳に焼き付いたのかなもう一度行きたいな・・・Template:aiai♪♪ Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道
2011年07月11日
コメント(0)

会社の節電施策の一環で7/6~長期夏季休暇(強制)に突入した私。暑くて日々何もやる気がおきませんが・・・これだけは欠かしません。Beautiful World本当に、美しい世界ですPCをやっているときは、PCに取り込んだ音源で。家事をしているときは、walkmanに落とした音源で。車で移動する際には、CDを持ち込んで。ありとあらゆる時に聞きまくっています。梅雨が明け、暑い日々なので、最小限のことしかやってません。だけど、彼らの声を聴いているだけでそれだけで…、パワーをもらえます。暑い夏の日。君たちにまた逢えると信じて。今は、じーっくりと想いを温めています。 素材・素材通り design・*kico*
2011年07月10日
コメント(4)
![]()
昨日フラゲしたNewアルバムで感じまくっております昨日、仕事が終わったのが20時半。家に着いたの21時ちょい前。翌日(今日)から22日までの長い夏季休暇(節電施策一環で、強制)のため色々と終わらせておかなければいけない仕事が多々。加えて、この休暇中に居室の引っ越しがあるためデスク周りの荷物やら、キャビネットに入っている大量の書類の梱包やらで、大忙し。そりゃあもう、盆と正月がいっぺんに来たくらいの大忙しさ。梱包の際、あれこれ考えると終わらないので、何も考えず、右から左に段ボール詰めしたので休み明け、整理が大変そう(-"-)そんな疲労困憊した体を労わってくれたものそれが、Newアルバムです。 【送料無料】Beautiful Wo...価格:3,200円(税込、送料別)昨夜、プシュっと一杯やりながらPCで聴いて・・・気づいたら、PCの前で眠りこけてました。で、本日も朝から鼓動(ビート)感じまくっておりますまっすぐ見つめるその視線に・・・クラクラです競技場でその瞳に逢える日を信じて素材・ぺけぽんの部屋 design・*kico*
2011年07月06日
コメント(4)
![]()
週休2日に慣れた体には、週休1日はキツイ(-"-)今週日曜から、週休変更に伴い、土日出勤(木金休み)。初回の日曜出勤が昨日で…実質の休みが7/2の1日のみ。体が慣れていないので、キツイ…その昔、生産ラインに従事していたころ納期が間に合わないとのことで、24時間2シフト1シフト12時間勤務、休みは日曜の1日のみって勤務をこなした時期もありますが…、年齢を重ねた今となってはそんな酷な勤務、はっきり言って無理!!!あんな過酷な勤務はピチピチの20代だからこそ成せた荒業。今は、2日間の休日が何よりの楽しみになっている体です。巷のニュースでは、週休変更に伴う、誤算的余波!?的な時事を流していますが本当に節電の意味ってあるんでしょうか。。。こういう情報もあるから、もう、何を信じてよいのやら・・・それでも頑張って節電しないといけないのかね~最近の楽しみは、これが届くのを待つ日々 《送料無料》嵐/Beautiful World(通常盤)(CD)価格:3,200円(税込、送料込)初回限定盤を某〇マゾンで予約済。暑い夏の1日、某競技場で逢える日を信じて。。。頑張る日々です。Template:**moep** Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道
2011年07月04日
コメント(2)
![]()
明日は仕事です。ええ、夏の電力削減施策の一環で週休変更で、土日出勤が始まります(-_-;)10/1(土)まで。。。オフィスの空調はかなり抑えられており、かなりの悪環境。シンドイですが、状況が状況ですからなんとか切り抜けるしかないですよね。仕事着は普段からカジュアル(ほぼジーンズ)ですがこの夏の節電施策の影響で、かなり暑苦しい。最近は、カジュアル度にさらに輪をかけ超超カジュアルです。ボトムはもっぱら、こういう系を愛用。 程ツヤ感で品格ブラッシュアップ。【メール便OK】コットンサテンカットレングスパンツ(2011)価格:3,980円(税込、送料別) 流行カーゴは細身+艶感で綺麗めに。【メール便OK】コットンサテン裾シャーリングカーゴパンツ価格:3,980円(税込、送料別) 裾に注目!リボンデザインの洗練クロップドパンツSensual Deep裾リボンデザインストレッチクロ...価格:7,350円(税込、送料込)もっとカジュアル度アップのこちらも愛用中。庶民のみかた、ユニクロものです。やっぱり足元を出していると涼しいですよね~Template:aiai♪♪ Material:赤ずきんちゃんの散・歩・道
2011年07月02日
コメント(2)
![]()
7月1日いよいよ電力使用制限令が発動されましたね。大口ユーザーは最大電力を昨夏より15%減が課せられていますが、ここはなんと35%減を謳っております。(G全体としても、5%程度上乗せしてます)(それだけ、ヘビーユーザーってことの証ですね)現在、会社の空調は29度設定ですが私のPC周りの温度は…、30度やる気が失せます。何もしなくても、ジンワリと汗が噴き出してきます。空調は期待できたいので、PCの電力を利用して涼をとろう!!これ、ちょっとレトロな感じで良さそう。 扇風機 電池 USB 電池式 おしゃれ扇風機 USB EL098【期間限定商品着後のレビューで送料無料】卓...価格:2,625円(税込、送料込)アロマオイルを染みこませれば香りのある風を楽しめるみたい♪*sae*
2011年07月01日
コメント(0)
全986件 (986件中 1-50件目)