ある主婦の学生生活記

ある主婦の学生生活記

2004.04.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は1週間に1回のチューターの日。
どうやらこっちの大学やコミカレ等ではただで授業外に個別指導が受けれるのが当たり前らしく、私もコミカレで取っているESLの補習と称した形でチューターリングを受けている。

1週間に1回50分、私の他に2人の台湾人の女の子と共に毎回かなり簡単なリーディング教材を読んで、その内容についてディスカッションする。

そういえば、私は過去に2年間NOVAに行っていたのだが、
このチューターの先生の授業の進め方もそうNOVAと大差ないかも。。。というより、NOVAもこのチュータリングも効果があるのかないのか不明といったほうが正しいだろうか???

そう考えるとNOVAに行っていたとき、
45分2400円ほど払っていたけど、今こうしてただで似たような授業が受けれるのはお得かな。。

でも、ちょっと引っかかることがある。。
それはコミカレのチューター(先生)も台湾人!!!

その台湾人の先生はもちろん私より格段に英語が出来るんだけど、
ちょっぴり英語の発音も訛っているような気がするし、
たまにちょっとこれ違うんじゃないと思ってしまうこともいったりする。

そういえば、
アメリカにあるESLでは意外とNonnativeの先生が多いと聞いたことがある。前に行っていた語学学校でもイラン人、そして臨時で中国人の先生がいたっけ。

私の知り合いのアメリカ人はアメリカに居ながらNative以外に英語を習うなんてばかげているといっていたが、やっぱり文法なんかや語学習得方法ならNonnativeの先生の方がずっと知識が豊富で教えるのがうまいという可能性はかなりあると思う。

とりあえず、渡米した当初は旦那の友人のイラン人の英語が相当訛っていると気づきもしなかったけど、
チューターの先生の微妙な訛りに反応できるようになったのは私の英語耳が発達してきた証拠かも。。。

まあ、頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.27 10:05:40
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チューターの日(04/26)  
私も前にやっていました。
私の場合はアメリカ人だったけど
何しろ田舎のハワイなので
ハワイアンイングリッシュ(つまりは訛り)
が多いので大変でした。
今はすっかり私の英語もハワイアン(涙)
(2004.04.27 11:38:57)

Re[1]:チューターの日(04/26)  
yokokichi9824  さん
うみのまりんさん
再度の書き込みありがとうございます。
同じアメリカでも随分英語のなまりって変わるものみたいですね。アメリカ本土から離れているハワイならなおさらかも知れませんね。
ハワイ訛りの英語を話すってかっこよくありませんか?
まだ私はばりばりカタカナ英語を話して、他の国から来た人のひどい訛りを非難できるほどでもないのですが、いつか私の英語はカルフォルニア訛りと言ってみたいものです。。。。はあ~。 (2004.04.27 15:06:27)

Re:チューターの日(04/26)  
今アメリカに住んでらして、本当のネイティブの英語ってひょっとしたらテレビのニュース以外では聞かないということはないんでしょうか?あれだけの人種が集まっていたら、英語の教材で聞くような英語を聞くほうが難しいんじゃないかなぁ~というのは私の想像ですが、もしそうだったらとノン・ネイティブの英語に慣れるためにも台湾人の先生の授業はいいかも知れませんね。何よりも無料というのがありがたいですね(*^◇^*) そうそう、ネイティブの文法の説明をさせるとよけいわからなくなるんですよね(^^; しまいには「そんなことで悩んでるから喋れないんだ!」って逆ギレされたこともあります(^^;

↓yokokichさんも関西人だったんですね!私も関西人です♪日記を関西弁で書くと関東の人が喜んで下さるので、たまに関西弁で書いてます。でもやっぱり関東人の笑いのツボは甘いですね(笑)。
(2004.04.27 21:26:34)

Re:チューターの日(04/26)  
はじめまして。
書き込みありがとうございました。

そうなんですよね。
少し英会話のやり取りをしてるだけで、気持ちの持ちようも随分変わってくると思います。
子供がいるので私がESLに通うのも無理があるでしょうね…。
納得いくまで、主人といい方法を見つけたいと思います。
アドバイスありがとうございました(*^_^*)

←「英語圏に居れば英語は伸びる?」のコーナー笑っちゃいました。 
周りはアメリカに行きさえすれば「英語喋れるようになるやん」みたいに勘違いしてますが、やはりいろんな人と会話して勉強して伸びていくんでしょうね。
訛りの違いがわかるようになるなんて、すごいです~。頑張ってくださいね!私も頑張ります♪


(2004.04.28 01:00:29)

Re[1]:チューターの日(04/26)  
yokokichi9824  さん
り~やん☆(^-^)ノさん
書き込みありがとうございます。確かにここカルフォルニアは移民が非常に多いので、ネィティブでない人の英語を聞く機会はものすごく多いです。
でも、それも自分の行動範囲によりますかね~。
特に私は自分が臆病なのか?英語で話すにしてもばりばりのアメリカ人と話すよりノンネィティブの人と話すほうが心が和むので、あえて自分からノンネィティブの英語にどっぷりと漬かりに行ってるような。。
ネィティブで文法を説明できる人はそんなにいないですよ。しかも昔結構頭よさげなアメリカ人と一緒にTOEFLの文法問題を解いたことがあるのですが、私の方が点数が良くて引いてしまいました。

ところで、私は生まれてから26年間関西にいた根っからの関西人です。大学や社会人時代に会った関東人には「典型的な関西人」と言われてました。

(2004.04.28 08:01:22)

Re[1]:チューターの日(04/26)  
yokokichi9824  さん
しまくま811さん
まだ3週間前にオープンしたばかりなので、作成してないページが沢山あるのです。
英語圏にいれば英語が話せるようになる?とかのページは一言しか書いていないので、
近日中にもっと身のあることを書き足したいと思っています。
また遊びに来てくださいね。

(2004.04.28 08:05:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: