かれん96さん
書き込みどうもありがとうございます。
DMVに行って(かれん96さんのお住まいの州では呼ばれ方が違うかも?)、無事名義変更してきました。
かれん96さんも良い車が見つかるといいですね。

(2005.06.27 03:08:27)

ある主婦の学生生活記

ある主婦の学生生活記

2005.06.24
XML
カテゴリ: アメリカ生活全般
旦那の日中の行動範囲は徒歩圏内だから我が家にはずっと1台しか車がなかった。


今まではその車で私は週に3,4日半日ほどお出かけするという状態だったんだけど、最近学校で実験をしないといけなくなったせいで、
毎日朝から晩まで私だけがその車を使っている状態。。。。

でも、旦那もたまには車で好きなときにお出かけしたいので、こんな状態だと何かと不便ということでもう一台車を最近ついに購入してしまった。

実はこの車ロスアンゼルス近郊に住む日本人を対象にしたウエブサイトの個人売買コーナーにメッセージを残している人から買ってしまった。

全く知らない人から中古車を第3者等を通さないで買うのはちょっと抵抗があったのだけど、興味本位でメッセージを残している人(日本人)にメールを出したら、車を直に見に来るだけでも良いと言われたので、行って車を見て、そのオーナーと話したら不思議ととりあえず値段もそんなに高くないし(97年製の日本車で3500ドル)買おうと決めてしまった。

で、それから1週間。。。
往復65kmほどある学校まで毎日行っているけど、今のところ妥当に車は走っているから納得できる値段でまずまずの車を手に入れることができたかな。。。

とにかく知らない人から中古車を譲ってもらうのはちょっと冒険した気になってしまいました。





1.知らない人と会うときは人目の付くところで誰かと一緒に行く
2.あらかじめKelley Blue Bookというサイト(http://www.kbb.com/)で購入を考えている車の相場を調べておく
3.購入を決める前に試運転させてもらう(運転中に変な音とかしないか)
4.ピンクスリップを見せてもらう(Salvageと表示されていたら過去の事故などで二束三文になっている車なので、購入を見合わせる。)
5.スモッグチェックを引き渡し前にやってもらうように交渉する(購入後にスモッグチェックに合格しないと分かったらしゃれにならないし。)
6.車に修理する必要がある箇所がないか確認する(私の買った車の場合、オーナーが既に売りに出す前に修理工に一通り点検に出したらしく、その領収書を見せてもらいました。もしかしたら、それだけでは足りなかった??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.25 11:50:20
コメント(12) | コメントを書く
[アメリカ生活全般] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


車の売買は・・・  
CAT0857  さん
車好きってことが周囲にバレちゃってるので、人からヘルプを
頼まれたりするってのもあって、車の売買はけっこう経験してきました。

えっと、リストに載ってない情報を付け加えておくと、
自分で事故車かどうかを見分ける自信がなかったらVINで
事故歴などが検索できるサイトがあるので利用するのも手かも。
有料サイトだけど、後で損することを考えたら、そんなに大きな
投資ではないです。

ちなみに、事故車かどうかを簡単に見分ける方法は、
ボンネットやトランクとボディーの隙間が左右対称かどうかを
見ること。これが非対称なら事故歴がある可能性が高いです。
それからボンネットとトランクを開けて、ビスをこじった痕がないか
見る。無事故車だとビスを外したことがないので、塗装が
綺麗に残ってるけど、ビスを外したことがある場合は、ビスの
頭の塗装がハゲてます。

あと、まだまだもろもろあるけど、長くなるので、今回は
これくらいで・・・。

ちなみにマヌケな話としては、日本は仕事がキッチリしてるので
シロウト目にはわからないくらいキッチリ直してあったりして
事故車を見分けるのはけっこう難しいんだけど、アメリカは
直し方がぞんざいなので、上のような不具合もシロウト目に見ても
明らかに残っているのでけっこう笑えます。 (2005.06.25 12:06:32)

勉強になりました!!  
sumirehime  さん
来月渡米後すぐに買うと思うので。
でもよこきちさん結構遠くまで通ってるのですね。
すごいっ!!
私も通えるのかとても心配です。
やっぱりナレが一番ですか?? (2005.06.25 21:50:36)

Re:知らない人から中古車を買う(06/24)  
かれん96  さん
うちも只今買い替え検討で車探している途中です。
個人からは怖くて買った事無いのですが、きっと気をつけるリストの中に、車のタイトルちゃんと受け取るって言うのも付け加えてもいいかもです。いくらお金払って車手元にあっても、ちゃんと所有者が変更されて無いと後でえらい事になりますからね。
それはさておき、良い車が見つかってよかったですね☆ (2005.06.26 07:28:07)

なんでこっちの中古車は高いの?  
naojumbo  さん
私も学校が遠くなってしまったのでとうとう車を買うことになりそうです。びびなびでみてますが日本車97年式で3500ドルってすごいお得ですよね。びびなび意外の何か良いサイトがあったら教えてくださーい。 (2005.06.26 18:11:43)

Re:車の売買は・・・(06/24)  
CAT0857さん
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
もう手元にあるので事故暦を知っても後の祭りなんですけど、とにかくボンネットとトランクの中はもう一度(一応買う前にも見せていただいたんですけどね。。)教えてもらった方法で再チェックしてみたいと思います! (2005.06.27 02:58:32)

Re:勉強になりました!!(06/24)  
sumirehimeさん
日本で往復65kmというとすごい遠くにある感覚なんでしょうけど(実際近畿圏内だと片道1時間はかかる距離ですよね。)、この辺の高速道路は時速110、120km(気が付けば140km近く出てたりすることも)で運転するのが普通なので、片道30分弱だったりするんですよ。

そういった状況なので、まともに日本で車を運転したことがなかった私は最初はすごく怖かったのですが、今のところ何とかなっています。慣れたと思った瞬間に事故を起こしそうなので、まだまだ運転中は緊張しぱなっしですけどね。。。 (2005.06.27 03:06:13)

Re[1]:知らない人から中古車を買う(06/24)  

Re:なんでこっちの中古車は高いの?(06/24)  
naojumboさん
実は私もびびなびで見つけたんですよね。。びびなび以外のサイトは知らなくてごめんなさい。コスタメサのミツワ、マルカイあたりに貼ってある広告とか最近チェックされてみました?(私が3週間ほど前にチェックした時は心惹かれるものがなかったですが。)今は留学生の帰国シーズンかなと思うのですけどね。

naojumboさんも車が早く買えるといいですね。 (2005.06.27 03:18:55)

Re:知らない人から中古車を買う(06/24)  
Hirokochan  さん
はじめてでしょうか?私のサイトのぞいてくださってありがとう。
アメリカでは、そうやって、一対一で買うのは、日常茶飯事ですけど、日本から、おいでになったばかりのかたには、ちょっと、冒険のように、かんじるのですね。もうひとつ覚えておくといいのは、カリフォルニア州の法律で、交渉後、3日は、返すけんりがあります。
では、また。 (2005.06.27 05:56:10)

Re[1]:知らない人から中古車を買う(06/24)  
Hirokochanさん
個人売買でも3日以内であれば返品する権利があるとは知らず勉強になりました!また良ければ遊びに来てください。 (2005.07.11 06:07:08)

Re:知らない人から中古車を買う(06/24)  
いい車にめぐりあえてよかったですよね。
97年の日本車で3500・・・なかなかお買い得ですよね。
うちも2ヶ月前にびびなびで車を購入したけど、「本当にこの車買ってよかったねー」と今でも嬉しがっています。
安くても、修理費がかかるとバカにならないしね。
(2005.07.13 05:41:15)

Re[1]:知らない人から中古車を買う(06/24)  
よしぶ2002さん
書き込みの返事遅くなってすみません。同じびびナビで買われていたのですね。奇遇ですね。私もとにかく中古車購入できて良かったです。 (2005.07.28 16:20:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: