全971件 (971件中 1-50件目)
本ブログをご覧頂いております、お客様へお知らせです。4/20より、より多くの方へ情報をご覧いただけるよう、公式化ブログとして、あらたにスタート致しました。http://blog.avac.co.jp/yokohama/今後は、こちらにて更新していきますので、今後ともよろしくお願い致します。 ※非公式の方は、しばらく残しておきます。
2009.04.23
コメント(9)
たまにはTVドラマの話でも。わたしは殆どドラマを見ないのですが、水谷豊さんが出ている「相棒」だけは見てました。もう一つ気になっていたドラマがあり、それは、やはり水谷豊さんが出ている「法律事務所」です。とはいっても、わざわざ録画してまで見る気は無いのですが、たまたまTVを点けたらやっていたので、見てしまいました。そして、ある女優さんに見入ってしまいました。エンディングのテロップを見ますと「映美くらら」とある・・・・・ 即、ググッてみましたところ、元・宝塚の方なんですねぇ~ 只今、わたしはレコーダーの類を持っていません。(姉に譲ってしまいまして・・・)そろそろ新しいレコーダーを狙ってみてもよいかも・・・と思った次第です。ただ、お店でデモのために録画した映画やコンサートを見ると、それで満足してしまいうこともあり・・・(^^;;; さて、話は飛びますが、再生専用機では、SONY BDP-S350 が 超特価になっております。 価格はお問い合わせ下さいませ!!! 吉田
2009.04.14
コメント(2)
次回のAVAC INFOMATIONにも、紹介記事を掲載予定の製品、ESOTERIC MG-10 が試聴可能です。 ESOTERIC 20周年モデルです。 しかも、数量限定ですが、イベント使用品が超々特価になっております!!お値段はお問い合わせ下さいませ~♪
2009.04.12
コメント(0)
期間限定ですが、NUFORCEのアンプにて、JBL S9900 を バイアンプ駆動しております。 プリアンプ P9からの出力は、RCAの分配ピンで出力しております。スピーカーは、まだ開けてから一週間ほどですが、一聴して音離れが良くなったのが分かり、空間に音楽が浮かび上がるようになりました。いまのところ、エネルギッシュな感じは、上段左にある、クレルのパワーアンプの方が出ますが、音のセパレーションは、NUFORCEバイアンプ駆動の方が出ております。 通常は、1組のパワーアンプで鳴らしておりますが、もう一組はフューレンさんに借りております。いつ返却するか分かりませんので、試聴したい方はお早めに!! バイアンプを体験する試聴会を企画しても面白いかもしれませんね。考えてみます(^^♪
2009.04.12
コメント(1)
再来週の 4/25(土),26(日) は、人気トールボーイスピーカーの比較試聴会を行います。http://www.avac.co.jp/yokohama_event4_25.html 比較試聴会とは言うものの、特に時間を区切って行うものではなく、随時つなぎかえて聴けるようなスタイルで行います。普段と変わらないスタイルですが(^^;;;通常展示していない製品も集めて、試聴できますので、ご検討中の方には丁度良い機会かと思います。 ---------------- さて、試聴会で使用するスピーカーから一つ製品紹介をしたいと思います。 最近は、遠方からも試聴に来られるお客様も多い、フォーカル コーラス826Vです。概ね、どのような特徴か、実用面に重きを置いた観点から、簡単レビューをします。ただし、今回の試聴会では、ステレオ再生を中心に行っている方のみならず、シアターへの拡張も考えている方にもご来店いただきたく、シアター寄りで書いてみることにします。 ・価格の割りに、高そうに見える!(結構大事なポイントかと。) ・中~低域が厚めに再生され、かつ、ツイーターの特徴による煌びやかな高域が合わさり、独特のサウンドをつくり上げている。 ・厚手のサウンドであることから、80~100インチワイドスクリーンを挟んだセッティングでも、ステレオ再生において、音が中抜けしにくい。(ご予算のある方や、120インチワイドスクリーンをご利用の方には、コーラス836Vを推奨します。) ・POP/ROCK系の音楽や、映画あるいは映画音楽などは、音圧で攻めてくる楽しい鳴り方をする。(ご家族で幅広く楽しみやすいと思います。) ・比較的、ミドルクラスのAVアンプでも鳴ってくれるスピーカーであるため、ホームシアターとオーディオの兼用を考えている方でも使いやすい。 ・比較的、ミドルクラスのAVアンプでも鳴ってくれるスピーカーであるため、ホームシアターとオーディオの兼用を考えている方でも使いやすい。(大事なことなので、2回言いました) ※そろそろ、センタースピーカーとサブウーハーが出てくるのではないかとの情報あり。 といったところです。 ただし、セッティングによっては低音が出すぎてしまうことがあり、そうすると、途端に安っぽい音になってしまいます。そのため、比較的締まった鳴り方、あるいは、中高域の抜けが良い鳴り方のアンプを選びたいところです。(例えば、AVアンプでは PIONEER:SC-LX71,SC-LX81、SONY TA-DA5400ES)あと、出来ればオーディオボードも、セットでご利用いただきたいです。比較的、価格が抑え目でオススメのボードは、クリプトンのAB500です。(本日、展示しました。) ---------------- では、再来週になりますが、多くのご来店を心よりお待ちしております!! イベントの特性上、試聴のご案内は、ご来店順になります。そのため、混雑時はお待ちいただくか、あるいは、数人であれば、一緒に試聴していただくこともあるかと思います。恐れ入りますが、予めご了承下さいませ。
2009.04.11
コメント(0)
大人気製品の納期・在庫状況をお知らせします。 【その1】 長らくお待たせしております、ICON MOBILE ですが、ブラックとシルバーが数台、お持ち帰り在庫分として入荷しました。 配送センターにも、もう少しあります。 お店でも展示品を出したいのですが、レッドカラーを待っているところです。 【その2】 PIONEER KURO ですが、完売へのカウントダウンが始まっております。 60インチは、かなり ぁゃしぃ ようです。 7月生産予定分にまで、もう予約が入っております。 正式なご注文を頂いた後の発注になりますため、ご注文はお急ぎ下さいませ!
2009.04.10
コメント(0)
横浜店ANNEXでは、アウトレット特価品をじゃんじゃん揃えております!!他にもこんなのはないの?とかお気軽に聞いてください!!可能な限り探してみます!現在店内レイアウト変更により、展示処分をしている製品がいくつかあります。中古WEBショップにいろいろ掲載していますので、気になった商品はお問い合わせください!!
2009.04.06
コメント(0)
人気HDMIケーブルの一つである、モンスターケーブルの製品が特価になっております。たとえば 定価¥63,000(10m) の製品が、只今は ¥39,800 です!!もちろんVer.1.3aです。長距離ケーブルは、1ランク上がるだけで、お値段はグっと上がってしまいますが、これであればお買い得かと思います! その他の製品・長さにつきましては、お問い合わせ下さいませ。ある程度、在庫もありますので、ぜひご利用下さいませ(^^)
2009.04.06
コメント(0)
当店オリジナルのボディソニック付きソファ”ソナリア”が体験出来るよう、接続しております。比較的大きめなサイズで、クッションも少し固めです。個人的には、ふかふかの物よりも、座りやすいと感じます。 足元は飛び出るようになっており、リクライニングもします。 只今、現品を特価にてご提供しております!!ご来店にて体験して頂ければ幸いです。
2009.04.05
コメント(0)
昨晩は雨が降っていましたが、今朝は大丈夫でしたね。さて、店長が朝からS9900で試聴中・・・ 広瀬 香美 や アンルイス、R35のCDを再生中。試聴室から昭和のにおいがしますw
2009.04.05
コメント(0)
icon mobile の入荷状況をお知らせします。大変申し訳ございませんが、次回入荷は、4月中ごろから下旬にかけてを予定しております。(あくまで予定です・・・)展示品分として入荷した分も展示せず、販売してしまったため、只今は、試聴を行うことも出来ません。恐れ入りますが、 次回入荷まで、もうしばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。 ※他の国ではブラック、シルバーの出荷台数が多いようなのですが、日本では、レッド、ブルーの出荷台数もブラック、シルバーに負けず多いようです。
2009.04.04
コメント(0)
ソフトバンクがキャンペーンをやっていたため、伊奈がiPhoneを導入しました。コツコツと曲データをiPhoneに転送し、遊んでいます。デモ再生用の曲リストを作成してます(^^)ちょっと拝借・・・ なかなかイイ感じです♪たまには、ICONを横置きにしてみます。 ・・・っというわけで、iPhoneユーザーさんも、こんな感じで楽しんでみてはいかがですか? iPhoneとはいえ、こういった形で、きちんとアンプとスピーカーで再生してあげると、今まで聞こえていなかった音が聞こえるようになりますので、好きな音楽の新たな魅力が分かるようになると思います。 より一層、音楽を楽しむことに目覚めた、新たなユーザーさんのご来店を、心よりお待ちしております~!!オーディオ機器のステップアップを行うキッカケになれば幸いです。 吉田
2009.04.04
コメント(0)
花粉症も大分おさまり、少しずつ元気になってきた吉田です。時節柄、製品の入れ替えも多いのですが、本日 JBL S9900 を導入いたしました。一聴して高いクオリティをもったスピーカーであることが伺えます。思っていたよりも鳴らし易い感じがします。案外小ぶりなので、普通にリビングにセッティングしても圧迫感は無いかと思います。 お気に入りのニューフォースを使い、バイアンプで鳴らしてみたいです(^^) 取扱説明書も、さすがに豪華ですw
2009.04.03
コメント(0)
伊奈です。今日は風が強いですが、気温暖かめなので過ごしやすいになりました。桜も五分咲きぐらいで、来週再来週が見ごろかな?今年の花見はどこにしようかな?さて本題に入ります。今日マランツさんよりB&W CM9が入荷してきました。1月の視聴会のときにピアノブラックのCM9を聴いた時以来ですのでほとんど音を忘れてしまいましたが、良い印象はありましたので展示としては期待大です。しかーし入荷してきたのでピアノブラックではなくローズナットでした。T-T黒が欲しかったーでもやっと入荷したB&W CM9なので贅沢はいえません。とりあえず開梱設置し、視聴開始!中々聴きやすく、中高域に長けている感じでもありますがキツさもなく程良い中低域でスッと音の中に入り込めてしまうほど自然な音質でした。開梱一番で聴きやすいとは驚きでした。そして現在の設置は↓比較のできるように並べてありますので、ご興味のある方は是非マイCDをお持ちの上ご来店ください。それでは、皆さんのご来店お待ちしております。
2009.04.02
コメント(0)
伊奈です。月末とあって今日は、忙しい一日になりました。明日は、今月最終日で0%金利も終わってしまいますので、購入でお悩みの方是非ご来店下さい。背中を押させていただきます。(^^)今日は、Boston acoustics VSシリーズの5チャンネル分を展示いたしました。■メインスピーカーVS336PF 希望小売価格196,350円(本)形式:3ウェイ5スピーカーユニット構成低音域:165mmOCCMウーハー×3中音域:114mmOCCMミッドレンジ高音域:25mmスーパー・ワイド・バンドイッチ・ツイーター周波数特性:35Hz~30KHzクロスオーバー:250/2500Hz入力感度:87db公称インピーダンス:8Ω最大外形寸法(H×W×D) 1170×250×325mm重量 30.12kg■センタースピーカーVS325CPF 希望小売価格138,600円(本)形式:3ウェイ4スピーカーユニット構成低音域:133mmOCCMウーハー×2中音域:76mmOCCMミッドレンジ高音域:25mmスーパー・ワイド・バンドイッチ・ツイーター周波数特性:65Hz~30KHzクロスオーバー:2400Hz入力感度:90db公称インピーダンス:8Ω最大外形寸法(H×W×D) 181×716×161mm重量 11.78kg■リアスピーカーVS240PF 希望小売価格79,800円(本)形式:2ウェイ2スピーカーユニット構成低音域:114mmOCCMウーハー×2中音域:高音域:25mmスーパー・ワイド・バンドイッチ・ツイーター周波数特性:70Hz~30KHzクロスオーバー:2000Hz入力感度:86db公称インピーダンス:8Ω最大外形寸法(H×W×D) 240×150×162mm重量 2.9kg現在こんな感じで設置しております↓音質は、ウーハーユニット3つも付いているので、映画再生時に厚みのある低音が出てくるので、迫力満点です。ただサイズがちょっと大きめですので、プラズマよりもスクリーンのが合うかな?外観もつるつるの光沢ですので、高級感が出ておりgoodです。価格もお安く設定させていただいておりますので、スピーカー選びでお悩みの方はこのスピーカーもお悩みの一品に加えてみてください!いつでも視聴体制でお待ちしておりますので、視聴希望のお客様はスタッフに気軽に声を欠けてください。ついでにAVアンプの比較もできます。
2009.03.30
コメント(0)
サブウーハー NUFORCE W-1セパレートアンプや、モバイルヘッドフォンアンプなど、立て続けに新製品を発売しておりますNUFORCEですが、今度は、サブウーハーの登場です。NUFORCE W-1 端子類ですが 【入力】 ステレオミニジャック ×1 RCA(ステレオ) ×1【出力】 RCA(ステレオ) ×1【調整】 カットオフ周波数:40~180Hz 位相調整:0~180° 音量コントロール:±10dB となっております。スピーカーターミナルは無いので、スピーカー間に接続する方法は出来ません。アンプにはプリアウト、あるいはサブウーハーアウトが必要です。 寸法は 270 * 190 * 255mm(端子含む)と、大変小ぶりです。スピーカーのS1とセットしますと、このようになります。 ※写真のW-1は、発売前のサンプルのため、配色がカタログと異なります。 随分前には、2.1ch再生というのが流行ったことがありますが、近年はそうではありませんでした。というのは、メインスピーカーとサブウーハーの音を合わせるのが難しいため、簡単に言えば「ちぐはぐに聞こえてしまう」「ウーハーが音を主張しすぎる」「映画には良いが音楽では濁って聞こえる」という意見が多くなったためです。 (5.1chを組みつつ、2.1ch再生をしている方はいらっしゃると思いますが、”2.1chのみ”という方は少ないでしょう。)でも、時々ですが「音楽を楽しむためのサブウーハーはありませんか?」と問い合わせがあります。 この度発売されたW-1は、同シリーズのスピーカー S-1に合わせていることもあり、さすがにクリアな低音で、ウーハーの存在を、あまり感じさせません。なかなか、良い出来です!(^_^)小型のメインスピーカーと音が繋がりやすく、セッティングは行い易いですよ!これなら、きちんと音楽を楽しむのに使えます! 只今は富士通テン TD307-IIアンソニーギャロ マイクロサテライトニューフォース S-1と、組み合わせて鳴らすことが出来るようになっております。 当店で、TD307-II と ICON を セットでお求めになられたお客様は、沢山いらっしゃいますが、もし、「もうちょっとボトムの支えが欲しい」と感じておられるようでしたら、またご来店下さいませ。 その際には、組み合わせて、ご案内致しますので、よろしくお願い致します!m(_ _)m 吉田 ※ようやくICONシリーズのカタログが出来ました。
2009.03.29
コメント(0)
伊奈です。今月もあとわずかになり、各メーカーさんは今月が決算になり慌しいです。今日は、マランツさんにお借りしたオーディオアクセサリー「AC POWER STRIP」のご紹介です。現物を見た感じ「......」なのですが、自分で購入しどう使っていくかを想像してみるとなんかわくわくしてきました。コネクタ部どうでもいい裏側も裏側には一箇所だけ文字を削り取った部分がありますが、正規品も削ってある場合があるそうです。こんな変わったデザインで見慣れてくると、なんかかわいらしい形状です。構造的にはシンプルでシグナルロスや歪みを食い止めるため接点を最小化しているそうなので、ゴチャゴチャ色々付いているよりスッキリして潔いです。この商品をお店で使用している電源ケーブルを接続してみました↓ケーブルはごつくタップはスリムでケーブルと同化しているようにも見えます。ドーンと電源タップを置くのもいいけど省スペースで置け、お手頃な価格なのでみなさんお一ついかがでしょうか?定価4,800円⇒割引有り。まだ在庫は入っておりませんが、近いうちに入れて行きたいと思います。デモ品はまだお店に置いてありますので、スタッフに言ってくださいね。
2009.03.28
コメント(0)
伊奈です。今日はWBC決勝戦です。野球はあまり興味はありませんが、WBCは好きです。決勝戦も大変気になり仕事どころゴフォゴフォ...日本優勝おめでとう!(^○^)本題ですが、今横浜店では「期間限定HDMIケーブル3,000円クレジットセール」を開催しております。月々3000円でリファレンスとなるワーヤーワールドに手が届きます。この機会に是非一本いかがでしょうか?
2009.03.24
コメント(3)
本日は ニューフォースフェアの最終日。「ICON MOBILEがあれば買って帰るんだけどなぁ・・・」という方も何名か。誠に申し訳ございませんが、次回入荷まで暫くお待ち下さいませ。色合いは、こんな感じです。 ICONの色と比較しますと、ブルーは、ICON MOBILEの方が、わずかに濃い感じです。 ちょうど新人が持ってきた、i-podがあったので、それで比較試聴をしました。タイトルは分からないようですが、打ち込み系の音楽です。普通のオーディオファンには「え?それで試聴するの?」なんて言われてしまいそうですが、実はキチンと再生するのは難しいんですよ。 沢山の音の重ね合わせや、左右への展開、エフェクトで作られた音があり、かつ音の刻みも早いですから・・・それなりにクオリティが高く、適した製品を使用することで、各種の音が埋もれず再生出来るようになり、より音楽が楽しめるようになるわけです。 まずは、新人(女性)に試聴してもらいました。「音がうるさくなくなって、落ち着いて聴きやすくなった!」っというのが第一印象とのことです。 噛み砕いていきますと・・・ きちんとヘッドフォンを鳴らせていることと、耳が痛くなるようなザラついた音(歪み)が抑えられたことから、”落ち着いた”という印象を受けたのかと思います。ボリュームを上げてもウルサくなくなるので、音数の多い打ち込みで長時間聞いても、疲れにくいでしょう。散りばめられた個々の音が潰れず、聞き取りやすくなります。 そのため、音楽が”楽しい”というよりも”気持ちいい!”って感じるでしょう。 聴き慣れた曲であれば、数秒で「おお、ちがう~」ってなると思いますよ~♪ 楽団で演奏しているという若い女性が試聴にこられて「i-pod買う予定なので、あわせて欲しくなった。」と話してました。 まだまだ、これから人気が上昇しそうですね! 入荷の際には、また告知しますので、今しばらくお待ち下さいませ!
2009.03.22
コメント(0)
伊奈です。今日はあいにくな天候でしたが、気温はそんなに低くないので絶好の!?オーディオイベント日和だと思います。そしてイベントは発売したてのイクリプスTD712ZMK2をマルチで再生。進行を小原先生にお願いしてのイベントでした。設置に角度調整など細かな設定を施したお陰で、視聴ポイントも狭く人数も10人程度しか収容できませんでした。入場できなかったお客様申し訳ありませんでした。イベント時の状況です。↓現在は取り外してあり、1Fに設置してありますのでご視聴希望の方はスタッフまで言ってください。それでは、また次の企画お楽しみに!
2009.03.22
コメント(0)
こんばんは!!だいぶご無沙汰しております横浜店の須田です。先月より新店の横浜店ANNEXへ異動となりました。2月27日のオープンよりバタバタしており、きちんとご挨拶ができず失礼しました。オープン初日は雪でしたが、たくさんのお客様にご来店いただきまして、本当にありがとうございます!!遅くなりましたが、この場をお借りして心からお礼申し上げます。少しだけ、アバック横浜店ANNEX01のご紹介をさせていただきます。横浜店の別館として2月27日(金)に、横浜市営地下鉄のセンター南駅に誕生しました。横浜の北エリアに位置するきれいなショップです。1Fは中古、アウトレット商品とカジュアルオーディオ。2Fはピュアオーディオ、プラズマディスプレイシアター、プロジェクターシアターの展示構成となっております。簡単ではありますが、現在の店内状況を掲載します!お近くの方も、そうでない方も、ドシドシお越しください!!1F入口では、おしゃれなタンジェントのインターネットラジオがお出迎え。無線LANでつながっていて、世界中のラジオが聞けます!その数なんと11000局!!今までのアバックには無い、I-PODオーディオをメインとした展示スペース。I-PODをDOGや製品本体に挿せばそれだけで聞けてしまいます。ECLIPSE-TDの、TD307-2やTD508-2の展示もちゃんと置いてあります。中古とアウトレット商品がわんさか!!中古WEBショップに掲載していない商品も数多くありますよ。常に特価商材を仕入れています!!ブックシェルフスピーカーや小型のCDプレーヤーコーナー。オーディオルームとまではいきませんが、本格的なオーディオも展示しています。スピーカーやアンプなどは随時変更していきます。アバックですからもちろんプロジェクターも投射しています。現在はMITSUBISHI LVP-HC7000 Victor DLA-HD350 Panasonic TH-AE3000 SONY VPL-HW10が視聴可能です。電動スクリーンと立ち上げスクリーンもあります。近々、ECLIPSE-TDのTD712ZMK2とTD725SWを導入予定です!このような感じで、シアターからオーディオまであらゆる製品を展示しております。寄せ集めの展示展開でしたので、製品入れ替えのため、一部商品を展示処分しております。詳細は、中古WEBショップをご覧ください!横浜ANNEXオープンのカテゴリがあります。☆各店にも出ていない特選中古品や、特選アウトレット品が毎日ドカドカ入荷しております☆WEBには掲載していない製品もありますので、ご来店のお客様限定とさせていただいております!!まだまだ落ち着かない日々が続きますが、スタッフも全員気さくで話しやすい者ですので、どうぞお気軽にご来店くださいませ!!シアターのインストールなども喜んでお受けしております!
2009.03.20
コメント(0)
明日のイベントのため準備中です! 1:基本システムプリメイン IA-7E と トライゴンの プリ・パワーアンプ、スピーカーは B&W CM5 と ELAC FS247で 組んでおります。・・・おや? 気になるラックが・・・? 2:気になるラックが・・・以前、LINN製品に合わせた、クアドラスパイアのラックが出ておりましたが、NUFORCEや、TRGON等、かわいいアンプを多く取り扱うことから、復活した製品です!! このような感じで、ラック ON ラック も、可能なサイズです。クアドラスパイア同士で乗せてみたいところです。例えば、TVを設置するローボードの脇に乗せるということも考えられますね!最近、小型オーディオに目を向けるユーザーも増えてきてますし、デザイン性の高いお部屋にも、違和感無く組み込めるラックでしょう。そうすると、オーディオ機器自体も、かわいらしく見えますね!それは、とっても大切なことです。 ところで、余談ですが、最近、女の子が「かわいいスピーカーが欲しいんですけど・・・」と、ふらっと遊びに来ることがあります。アンプやプレイヤーという言葉も、まだ知らないのですが、一生懸命スピーカーの音を聴いていかれます。富士通テン、NUFORCE、アンソニーギャロが人気です。 このようなラックも、かわいいシステムを組むのに、役立ちますね。もっと、若い子たちには、カッコイイ・カワイイオーディオのコンポーネントを、自由に組んでもらいたいと思っています(^^) 3:セパレートシステム一式CDプレイヤーも、新製品のメトロノームテクノロジー CD1シグネイチャーを用意しています。本イベントの大本命、パワーアンプ STEREO8.5 とプリアンプ P8S の登場です!正直、かなりお気に入りです!!NUFORCEサウンドは、まず第一にハイスピードであることが上げられますが、そこから更に、一歩踏み込んだ音が感じられます。音楽のエネルギー感とスピード感のバランスが素晴らしい! 先々週は、PIONEERフェアを行いましたが、今月は試聴をご希望される方が非常に多いです。また、既にお求めになられたお客様は、お気づきだと思いますが、S1EX,S3EXは、思ったより鳴らし辛く、また、上手く鳴らしてあげないと、低音はふくらみ、高域はシャリシャリと、バランスが崩れてしまいます。当店のお客様の場合は、ホームシアターシステムとして導入されている方が多いのですが、普通のAVアンプで鳴らしているため、正直なところ、スピーカーの実力を発揮できておらず、苦労されているかと思います。 そこで、NUFORCEの登場です。モノラルパワーアンプ リファレンス9V2SE は、確かに適しているのですが、そう簡単に買い足せる金額ではないかもしれません・・・ では、新製品の STEREO8.5 ではどうでしょうか?「分かってはいるんだけど、AVアンプにパワーアンプを追加しようにも、ラックのスペースはもう目一杯・・・しかも、予算的にも厳しいし、スピーカーと釣り合いが取れるパワーアンプも無さそうだし・・・」っという方に、ピッタリ!!S-1EX、S-3EXで、システムを組んでいるお客様、絶対に聴きに来て下さい!!その”モヤモヤ”を解消致します! っというわけで、まだまだセッテイングは終わってません(^^;;; 明日の朝、早めに来てやろうと思います。 では、本日も多くのご来店、お問い合わせ、誠に有り難うございました。 明日からの3日間、ご来店を心よりお待ちしております!!m(_ _)m ※1 台数限定 アウトレット品もご用意しています!!※2 台数限定 新製品発売記念キャンペーンも行っております!! 限定20 セットをお得なパッケージ価格にてご提供する キャンペーンです。 各色共通で20 セットのみ。20セットが出荷された時点で、 キャンペーンは終了させて頂きます。■対象商品 Stereo 8.5 V2 + P-8S■対象者 セットにてご購入のお客様先着20名様■適用条件 店頭展示分は対象となりません。■キャンペーン価格 ¥450,000 税込価格/セット (キャンペーン価格終了後の定価:¥525,000 税込価格/セット)■型番 P8S-ST8.5/BK (ブラックのセット) P8S-ST8.5/SI (シルバーのセット) 4:実はコッチが大本命w?! 小型スピーカー+ICON、ICON MOBILE コーナーも 別途ご用意!!i-podとヘッドフォン持って遊びにきてください!!で、もし気に入って頂けたら・・・・・ぜひぜひお求め下さいませ(^^)!
2009.03.19
コメント(0)
伊奈です。昨日からぽっかぽっかで日向ぼっこしたら気持ちいいでしょうね!でも夜になるとちょっと冷えるので注意です。さて、昨日3月18日より3月31日までですが、期間限定の0%金利キャンペーンが始まりました。詳細は、下記バナーをクリック期間限定・商品限定ではありますが人気機種のプロジェクター・AVアンプ・プレーヤー・オーディオが勢揃いですので、お金がたまるまでガマンされている方には丁度良いキャンペーンではないでしょうか?さらにリシアター併用なので、リシアターも活用されるお客様はさらにお得ですよ!また、今回は中古品も対象になっています。※中古品総額30万円ですので、ご了承下さい。それでは、皆様のお問い合わせご来店おまちしております。<(_ _)>
2009.03.19
コメント(0)
★今度の3連休はイベント三昧です。★富士通テンのイベントも開催しますが、ここでは、フューレンコーディネート NuForce フェアを取り上げます。 ◆本イベントの中心となる強力な新製品! まずは、先日、発表があったばかりですがパワーアンプ stereo8.5 プリアンプ P8Sを、ご用意します。セットで約50万円程度の製品となりますが、この価格帯は、国産のプリメインアンプが得意とする価格帯でもあります。いくつかは、比較試聴も出来るよう、セッティングしておきます。前向きに検討中の方には、面白い比較になると思います。システムをセパレート化することで、ケーブル選びの面白さも出てきますね。 ◆全国で品切れ中!!ICON MOBILEただいま引っ張りダコの ICON MOBILE と ICON も セットしておきますので、普段お使いのヘッドフォンや、DAPをお持込下さい!きちんとしたヘッドフォンアンプを使ったことが無い方には、あらたな感動が味わえると思います。 ◆気の強い白雪姫?! その他にも、トライゴンのプリ&パワーアンプ、スノーホワイトとドワーフも用意しますので、NuForceも含めて、小型のアンプによる再生をお楽しみ下さい。 ◆もうひとつ気になる気になる製品 ・CDプレイヤーも新製品の登場です。 メトロノームテクノロジー CD1 signature をご用意します。 トップローディング好きには、たまらないです。 お店で鳴らすのは初めてなので、私も非常に楽しみです! ◆最後のお知らせ!もう一つのお知らせとして、使用するスピーカーには、パイオニアのS3EXもご用意します。値上げ直前で、駆け込みの注文が多いのですが、きちんと試聴するのは、今回が最大のチャンスでしょう!!NuForceとの相性もバッチリ!!!! こちらは、リファレンス9V2SE と P9 のセットで鳴らします。 当日はこっそりと特別金利クレジットにてご提供できるかも・・・・・ ------------------ ・・・・・と、いろいろと仕掛けをご用意しております(_ _) 当日の試聴に関しては、いろいろお客様のご希望を伺いながら、鳴らして行きたいと思います。ICONやICON MOBILEのブログから、当店を初めて知ったという学生さんなど、若いユーザーさんも、お気軽に遊びに来てください!!普段楽しんでいる音楽を、もっと楽しめるようになることに、気が付く機会になると思います(^^♪~ 多くのご来店を、心よりお待ちしております!!
2009.03.17
コメント(0)
伊奈です。今日は花粉が結構舞っているようですね。黄砂もすごいらしいです。私は花粉症ではないのでまったく感じませんが、マスクを着用している方を今日はよく見かけます。今週末3月22日(日)13:00~14:30「発売記念!マルチチャンネルで聴く富士通テン・イクリプス「TD712z MK2」」を開催いたします。AV評論家の小原由夫先生に進行をしていただきますので、マニアックな意見が聞けそうで楽しみです。前作のTD712Zからどこがどのように変わったのか、いろんな角度から聞いて見たいと思います。本当は前作のTD712Zがあれば比較して聞き比べていただきたかったのですが、今回は新作のMK2のみでのマルチ視聴になります。お席はまだありますので、ご予約お待ちしております。TEL 045-317-3501E-MAIL yokohama@avac.co.jp
2009.03.17
コメント(0)
☆ICON MOBILE(RED)☆ フリー在庫1台入荷しました!!明日の夕方には ブラック、ブルーも店頭在庫で入荷します。他店舗で予約されていたものが、フリーになったので、横浜店在庫として、こちらに移動することになりました。 ご来店をお待ちしております!!
2009.03.16
コメント(0)
icon mobile ですが、ただいまの在庫状況は・・・・・ 店頭には、ブラックが ラスト1台!!配送センターには、ブルーが2,3台!! あります。 ブラックは、ロック/メタル好きの方が、お求めになっているように見受けられます。お手持ちのipodもブラックで。ブルーは、オーディオ機器としては、馴染みが無い色かもしれませんが、実際に手にしてみると、その良さが分かります。意外に、自然と景色に溶け込むので、お部屋に置いても違和感が少ないかと思います。 次の入荷は、2,3週間先になると思いますので、気になっている方は、月曜日の朝一でお電話下さいませ!(11:00からの営業です。) 宜しくお願い致します!! アバック横浜店tel : 045-317-3501
2009.03.15
コメント(0)
待望の新製品 icon mobile が発売されました!!!当店にも入荷しました!!! http://www.nuforce.jp/icon/icon_mobile01.html だがしかし?!?!?!?! はやくも予約で埋まってまいました(> <;;;;; ブルー、シルバー、ブラックは、まだ若干ありますが、こちらはお店ではなく、東京の配送センター在庫分です。 なので、横浜店以外からも注文があれば、早いもの順で出荷されていってしまいます。 メーカーも、これほど売れるとは思っていなかったらしく、大変な注文数に追いついていない模様・・・・・メーカー在庫は一瞬で品切れになりました。 本当に早いもの順です!!! 本blogを、ご愛読していただいておりますユーザー様!ご注文は ぜひぜひ AVACイチ nuforce icon を評価している横浜店までお願いします! お問い合わせは、お電話が確実です!!tel : 045-317-3501 ※参考対談:NuForce『Icon』と『S-1』の魅力に迫る! http://www.avac.co.jp/icon.html 吉田
2009.03.12
コメント(0)
伊奈です。本日より、アバック全店にて新セールが始まりましたその名も「’09 スプリングセール」です。会員様向けDMは本日発送されているそうですので、来週初めにはお手元に届くかと思います。基本的にリシアターがメインになりキャンペーン対象商品も前回と比べ豊富になりました。下取お持ちで、購入検討されている方是非ご連絡ご来店お待ちしております。
2009.03.10
コメント(1)
伊奈です。今朝出社したら、冷蔵庫に見たこと無い物体がありました。それは、プリンです。↓北海道プレミアムデザート ミルキーゴールドという普通のプリンより少しお値段はしますが、説明を見ますと結構うまそうではないですか。説明超がつくほどなめなかな口当たりと、お口の中でふんわりとろける、卵とミルクの上品でリッチな味わい・・・。濃厚でクリーミーなミルキーゴールドは、パンに塗って食べても美味しく召し上がれます。生乳が40%も使用されており、本場北海道の長万部産のようです。早速実食しました。とりあえず開封し、みてみるとずいぶんと滑らかな質感でとってもうまそう。そして食する前に掘ってみましたが、プリン特有(いつもはプッチンプリン)のあま~い黒蜜がない!ということは、やはり大人のプリンです。食べてみたところ、かほりはバター・クリームの風味がし食欲をそそります。味は、説明にもあるとおりなめらかな口当たりで、濃厚!!で非常にうんまい。久々のスイーツでまた食べてみたいです。あ、書き忘れましたがお取り寄席をしたのはオーディオ担当の吉田でした。この場を借りて「ご馳走様でした。(o^∇^o)ノ」
2009.03.10
コメント(0)
◆★◆LUXMAN D-06発売記念◆★◆ D-08に続き、D-06が発売されました。シャープな音像とエネルギー感が両立されたサウンドは、近い価格帯の製品には、なかなかありません。 L509U,L590A,L509A-II,C600F+M600Aをお使いのユーザーさんにピッタリ! この度、発売を記念して、本ブログをご覧のユーザー様限定で、0%金利にてお求めいただけるよう、ご案内致します。 ---------------------------------- 【お支払い例】・月々¥8,000 36回払い・ボーナス加算 ¥25,000×6 (ボーナス時に加算される支払額です)・総お支払い額 ¥438,000※0金利適用は36回までです。 ----------------------------------- お申し込み期限は 3/11(水)まで!!ご予約・お問い合わせは 担当:吉田 までお願いします。e-mail:tomohiro@avac.co.jp
2009.03.09
コメント(0)
TEACより、フルサイズよりは、少々小ぶりのプリメインアンプとCDプレイヤーが発売されております。このように、幅600の棚であれば、2台並べて設置することも出来ます。どんなスピーカーを合わせましょうかね・・・価格帯と綺麗目のデザインを考えれば、定番中の定番ではありますが、B&WのCM1(ピアノブラック)は良い選択でしょう。音色は明るく、シャープな音像で描かれ、ロック/ポップスや比較的音数の多いメタルでも、定位が崩れにくいのが好印象です。ケ-ブルで音色のバランスを調整して、もっと低音がパワフルなサウンドにチューニングするのも良いでしょう。ミニコンポや¥39800クラスから、一皮むけたサウンドを欲しており「フルサイズコンポのような大型はちょっと・・・」という方は、一度聞いてみてください。 期間限定で展示しておりますので、是非、ご来店下さいませ!! 吉田
2009.03.09
コメント(0)
数量限定ですが、ONKYOのプリメインアンプとCDプレイヤーを、少々お安くお譲り出来ることになりました。当店で展示しておりますのは、プリメインアンプ A1VLCDプレイヤー C1VLです。 ◆C1VLは必要十分なレンジ感で、S/Nも良く、音像定位が優秀です。 音が散らかることが無く、音楽を上手くまとめてくれるので、聞く音楽によらず、幅広く楽しめると思います。 どこかが極端に強調されたような色付けは感じず、ロック/メタルもOKです!◆A1VLは、デジタルアンプの優秀さからか、スピーカーとの組み合わせも、あまり困りません。 プリアウトもありますので、後々、小型のパワーアンプを追加して、再生能力をアップグレードすることも考えられます。アンプのキャラクターが濃いタイプではないので、あわせるパワーアンプも選びやすいでしょう。 また、フロントパネルにあります切り替えスイッチにより、ステレオのパワーアンプとしても機能します。そのため、AVアンプのフロント部を強化したい方にも、大変使いやすく、オススメできる製品となっております。 お値段は、メールあるいは、お電話にて、お問い合わせ下さいませ!通販もOKです!!!
2009.03.08
コメント(0)
相変わらずの人気である NuForce icon。事前のお披露目もされておりますが、持ち運び可能な、小型ヘッドフォンアンプ、icon mobile が発売されます。お値段は¥13000程度になるようです。 大きさは、このような感じです。 うーん・・・そそられます。うまく、i-podと合わせて、ケースに入れて持ち運びできれば、外でもより質の高い音で、音楽を楽しめるようになりますね。USBで電源供給され、そのまま、PC用に USB DAC兼ヘッドフォンアンプ として使用できるので、大変ありがたいです。給付金で買ってしまいそうですwまだ発売前なので展示は行っておりませんが、導入したいと思いますので、ご期待下さい!!
2009.03.08
コメント(0)
このところ、スッキリしない天気が多かったですから、気持ちいいですね~(^^) 今日、明日は、パイオニアスピーカーを中心にデモンストレーションを終日行っております。・オーディオルームでは S-3EXをニューフォースのセパレートアンプで S-2EXをラックスマンで S-4EXをニューフォースで 鳴らしています。 ・一階フロアでは シリーズ8にて、5.1chシステムを組んでおります。配置は、ほぼITU-Rに従っております。 アンプはSC-LX71,SC-LX81両方で聞き比べが出来ます。 もちろんモニターは KUROです!!
2009.03.07
コメント(0)
伊奈です。今日はポカポカで日向ぼっこでしたい気分ですね。お店では、横浜店本館に置いてある中古品を、ANNEX01へ搬入作業がありお店は中古品がほとんど残っておりませんので、ANNEX01に電話で聞いてみるとよいとおもいます。webに載っていない中古品がわんさか置いてあります。ANNEX01お問い合わせ先TEL 045-949-5770fax 045-949-5771そして本題に入ります。今週末3月7日(土)・8日(日)にパイオニアスピーカーイベント(フェアー)があります。お時間は、いつでも聴けるようにと12:00~18:00までですので、それまでにお越し下さい。また、webのイベント情報にS-1EXが載っておりますが、申し訳ございません、予定していたスピーカーが故障をしてしまい急遽S-1EXだけだめになってしまいました。代わりに、S-2EXを持ってきてもらいますのでご了承くださいませ。今年の4月1日にEXシリーズがほとんど値上がりしますので、EXをお考えの方はこのイベントが絶好のチャンスでしょう。皆様のご来店お待ちしております。
2009.03.05
コメント(0)
買おう買おうと思いつつ、買っていなかったCDを、買い揃えています。中古や米アマゾンを探しつつ・・・今回は スマッピーズII を紹介。(丁度良いサイトが無かったので、AMAZONにリンクを貼ってあります。他意はありません。)10年程前の作品です。凄腕のジャズ・フュージョン系ミュージシャン達が、日本のPOP-SグループSMAPの曲をアレンジ・演奏したアルバムです。ノリの良い曲ばかりですし、ジャズ・フュージョン等のインストに馴染みが無い方でも、楽しめると思います!!
2009.03.01
コメント(0)
伊奈です。昨日アバック横浜店ANNEX01が正式OPENし、私も応援に駆けつけておりました。今日は、半日ANNEX01にいて午後横浜店本館に戻ってまいりました。昨日のOPEN時は雪が降り寒い中、並んでいただいたお客様、本当にありがとうございました。その時の写真が撮れなかったのが残念ですが、パチンコ店の新規開店の勢いでしたのでビックリしました。一応店内の写真を取ってきましたので、いっぱい張っておきますオープン前の写真なのでまだ準備中でした。↓こんな感じにお店が仕上がっておりました。なかなかオシャレで楽しいお店です。まだ行っていない方、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?(駅近です)明日は、横浜店本館でお仕事していますので、ANNEX01⇒本館もありです。
2009.02.28
コメント(0)
雪になりましたね~すぐ止んでしまいましたが(´・ω・`) さて、本日、横浜店ANNEX01 がオープン致しました!!http://www.avac.co.jp/annex/annex_open.html このブログを書いておりますのは本館ですが、アネックスへ電話してもつながらないので、混みあっているんでしょう。申し訳ございませんが、お電話がつながらない場合には、暫く経ってからお掛けなおし頂ければ幸いです。特価品に関しまして、売り切れの場合には、ご容赦下さいませ。(_ _)ノ
2009.02.27
コメント(0)
伊奈です。今日も寒いですね。明日はアバック横浜店 ANNEX01が新規オープンします。プレオープンは20日からだったのですが、一般告知では2月27日にオープンし大特価オープニングセールを実施する予定です。大特価品に関して、お問い合わせがかなり来ていますので朝一で並ばれる方も多いはず、明日は気温が一番下がり雨予報なので、並ばれるお客様風邪をひかないよう暖かく出かけてください。一応天気情報今日の情報ですが、特価品の種類が増えていましたよ。(機種は内緒です)2月27日・28日・3月1日は、わたくし伊奈も応援に行くつもりですのでよろしくお願いいたします。
2009.02.26
コメント(6)
伊奈です。昨日今日と雨続きで、気温も低めで嫌になりますね~。早く暖かくならないかな~。さて、本日はビクターより4月22日にリリースされるCRYSTAL DISC(ガラスCDです)のサンプルディスクが届きました。(^○^)通常のCDと比べ重いです。さすがガラス製です。落としたら割れるかな?やってみたいけど高価なのでちょっと無理。比較用に通常のCDも入っていたので、違いがすごく判りやすかったです。感じとしては、通常CD音質のもっさり感(通常は気が付きません)がなく音のメリハリが効いていてずいぶんとクリアな音質になっておりました。収録されている中で、フジ子・ヘミング「奇蹟のカンパネラ」が気に入りました、ピアノの一弦一弦が明瞭に聴け、しばらくは動きたくは無い思いをしました。......おっ!仕事しなければ!今回視聴したK2 CRYSTAL DISCは、完全予約限定生産で予約締め切り3月5日までです。シリアルナンバー入りなので、世界でたった一枚だけの貴重品となるでしょう。一番気になる、お値段はやはり結構していました。なんと180,000円(税込)w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!内緒で0%金利OKです。その時は、伊奈までこっそり言ってください。3枚御注文の方には....。今月末まではお店に、サンプルディスクがあると思いますのでご視聴希望の方はスタッフまで言ってください。ご視聴ご予約はお早めに!
2009.02.24
コメント(2)
大変お待たせいたしました!B&W CM5 ピアノブラックの登場です。 展示機としての入荷が遅れており、ご迷惑をお掛けしておりましたが、ようやく、店頭で鳴らすことが出来るようになりました!! また、CM9もピアノブラックで展示を予定しておりますが、元々、展示機として入荷する製品は、先行予約のお客様へ譲って差し上げましたため、お店でのお披露目は遅れております。申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいませ。
2009.02.23
コメント(0)
富士通テン ECLIPSE TD712Z MK2 が 早速入荷しました!!ひとまずはステレオで鳴らしておりますが、イベントなどでは、シアタールームで、5.1chにて再生致します。鳴らしこみは、これからですが、ワイドレンジ化され、レスポンスも良くなり、よりクリアで正確な音場再生が可能になった、TD712ZMK2を、ぜひご堪能下さいませ。 ECLIPSEのユーザーである、プロミュージシャンの感想は、こちらをご覧下さいませ。http://www.eclipse-td.com/products/user/index.htmlこちらを読むと、一般のオーディオファンが気にして聞いている音と、ミュージシャンとして聞いている音が違うこと、そして、それによりスピーカーの評価の仕方が違うことも、気が付くと思います。 「自分の演奏した音が、きちんとユーザーに再生されているか」というのは、ミュージシャンとして気になる方もいらっしゃるでしょう。 ECLIPSEは、演奏がスピーカーにより変調がされにくいよう設計され、特に生楽器とボーカルの再生は、確かに特筆するものがあります。音の好き好きは、当然あることですが、まずは試聴していただければ幸いです。 イベントの際には、また告知を行いますので、是非ご来場下さいませ。イベントは3月下旬を予定しております。
2009.02.22
コメント(0)
先日、富士通テン TD712Z MK2 の発表会に行ってきました! 初代が生産完了になってから、随分とブランクがありましたが、待った甲斐がある出来になっていると思います。 いいお尻してます(笑) 近日中に、展示予定ですので、お楽しみに!!! ※発表会の会場近くに、大学があるのですが、大学の受験生に間違えられました。 「がんばってください!」って、何か渡されましたが、受け取りませんでした。吉田
2009.02.20
コメント(0)
伊奈です。先日から急に寒くなり、外に行くにもおっくうになりがちですが、一度外に出ると出てよかった~なんてことが結構多い今日この頃です。今週末はA&Vフェスタ2009が始まります。今回はアバックも参加しておりますので、実に楽しみです。みなさん宜しくお願いします。さて、今日は新しいバイトの方が横浜店に来ました。実際来ていたのは16日からだったのですが、私とは初顔合わせでした。バイトの方は、女性です。さすがに顔写真はまずいので、今度盗み撮りしておきます。(なんちゃって)あまり詳しくはないのですが、一生懸命接客しておりますのでよろしくお願いいたします。追伸個人的に明日・明後日は親戚の法事のためお休みさせていただきますのでご了承くださいませ。お店は、通常に営業しておりますのでご来店お待ちしております。
2009.02.19
コメント(2)
日本が誇る”世界映画遺産”が、ついにブルーレイで登場!! というわけで、あの”羅生門”がBDで発売されています。http://www.kadokawa-pictures.co.jp/dvd_special/rashomon/ 角川エンターテイメントとパイオニアのタイアップにより、只今、店頭でデモしております。やはり、これだけの黒を表現できるのはパイオニアだけというところが、タイアップに繋がったようです。当店では、プラズマテレビの創生期から、パイオニアのTVを取り扱っておりました。当時は250万もしましたね。それでも、多くのお客様に、お求め頂いたものです。こういった、真のクオリティを追求する高級製品がなくなっていくのは、いちファンとして寂しい限りです。
2009.02.17
コメント(2)
明日はラックスマンのプリメインアンプを中心に、試聴できるようセッティングいたします。http://www.avac.co.jp/yokohama_event2_14.html 新製品のプレイヤーは、まだ私も聞いていなかったので楽しみです!アウトレット品も、いくつかご用意いたしました。ご提供は、当日のご成約・ご予約分のみとなりますので、ご検討中の方は、是非ご来店下さいませ!! また、ELACの新製品、310CEも、本イベントでお目見えします。こちらも注目の製品かと思いますので、どうぞお楽しみに! ---------------すべては書けないのですが、入荷しておりますアウトレット品を、少々ご紹介します。お値段は当日店頭発表、ご提供はご来店のお客様優先となりますので、ご了承下さいませ。・CDプレイヤー D-N100 http://www.luxman.co.jp/product/dp_d-n100.html ・ヘッドフォンアンプ P-1 http://www.luxman.co.jp/product/aa_p1.html ヘッドフォンの需要も随分と高まっているこのところですが、よい ヘッドフォンアンプをご利用いただければ、より満足度も高い と思います。
2009.02.13
コメント(0)
伊奈です。明日は、いつもは水曜定休でお店はお休みなのですが、2月11日 「建国記念の日」の祝日と言うことでお店は営業しております。明日の営業時間は10:00~19:00になります。皆さまからの、お問い合わせ及びご来店お待ちしております。注)人員が少ないので、お電話が繋がり難くなると思いますのでご了承くださいませ。
2009.02.10
コメント(0)
伊奈です。本日は、今まで入荷してきて中々手が回らなかった中古品を大量に出品しております。ご来店されていくらだろ?なんていうお客様や狙っていた商品はいつ出るのだろう?なんていうお客様もここが狙い目です。大部分を掲載しましたので、中古品を狙っている方是非中古WEBページを覗いて見てください!午後より掲載しておりますが、既にお問い合わせご注文が殺到しております。注文が多すぎて、発送がちょっと遅れるかもしれません。(^^;お急ぎ下さい!!
2009.02.08
コメント(7)
伊奈です。今日は、久々に食の話題であります。先日友人Oに連れられ、昼飯を食べに行きました。近所に行くのかな~と思っていたら、えらいところまで連れて行かれ気が付いたら、静岡でした。T-Tちょっと雨も降っていて到着したのが15時過ぎで、沼津市場は全然人がいませんでした。(市場は夜明け前が仕事なので仕方ないです)お店も半分以上締まっている様子で、どこで食べようか物色していたら友人Oの勧めで、市場にある食堂へいきました。↓(結構マニアックなところです)店内に入ると、お客さんが3人いました。この時間誰もいないと思っていたので、いることに少し驚きを感じました。とりあえず見晴らしの良い窓際に行き、注文したところ私のお目当ての「マグロ丼(1400円)」が品切れでありませんでした。(*ノ-;*)しかたないので、寒ブリカマ焼き定食(1200円)を注文しました。↓うまそうでしょう。なのでさらにアップ↓この脂ののりは見事です。お味のほうも絶品でした。とろけるような身が豊富についていて、魚臭くなくペロッとたいらげてしましました。(*^.^*)ちなみに友人Oが注文したのは、刺身の4点盛定食(1750円)で一日数量限定の定食でした。↓こちらも、少し頂きました。やはり魚臭くなく、こりこりと歯ごたえのある新鮮な刺身でした。ぜひまた来たいと思います。近海もののマグロもあるそうなので、一度食べてみたいものです。
2009.02.07
コメント(0)
全971件 (971件中 1-50件目)