TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2008.11.20
XML
カテゴリ: 日常
おはようございますスマイル
先週の土曜日に「レッドクリフ」観てきました
ダンナさんと二人で行くのは
ホンマに、久しぶり

いつもは水曜日にレディースデイを利用するか
毎月1日の映画の日を利用して
友達と一緒に行くんやけど・・・
(ゥッ!ナイショですけどウィンク

びっくり
夫婦どちらかが50歳以上やと
二人とも2000円で観えるっていう
「夫婦50割引」っていうのがあるんやって
知ってたぁ~
ジストシネマだけでやってる企画かなぁ

行ってみたら、
免許証の提示を求められたのは一人だけ・・・
じゃさあ、別に夫婦じゃなくても分からへんやん(笑)
友達同士でも、とにかく男と女やったらええんちがう
「おじさん、おばさんと映画に行こう」とかって
名前に変えたほうが面白いのにね~(笑)


やっぱり、中国って広いんやなぁってこと
あんな広大な自然がそのまま残ってるなんて
すごいもん、感動したわ~

「民を救うために戦う」
「大事なのは損か徳かじゃなく正義を貫くこと」

この二つの台詞に胸を打たれました。
政治家さんもこの映画観て
しょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.20 10:50:58
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


夫婦どちらかが50歳以上  
夢穂  さん
そうなんですか~? じゃ、うちも夫婦で
1000円でいけるの~? 60歳以上かと
思ってましたよ~ 

うちのあたりはどうなんだろう?? (2008.11.20 10:58:20)

レッドクリフ  
スカコ  さん
観たんやね。
中国は、広いから、映画の撮影場所には、困らないわね。自然もいっぱい残っているし・・・
TOKKOさんが、感動した台詞
政治家さんも大事やけど、今の中国の人も観たほうがいいかもしれへんなあ。
だって、自分の徳しか考えてない人ばかりよ(笑)

(2008.11.20 11:00:44)

Re:レッドクリフ(11/20)  
~ 冴 ~  さん

決して 政治家さんだけでなく・・・

この世に生きとし生ける 高度知能を持つ人間という
すべてのものに対してのメッセージでも いいと思う・・・。
(2008.11.20 12:26:43)

Re:レッドクリフ(11/20)  
torasan0826  さん
(^o^)/ハーイ知ってたよ~ん(笑)

いいよね~いろいろ割引は使いましょうv(^^)v
近くの映画館はみんなそうですよん

うんうん(^-^)どちらも大事ですね
それを教えてくれる映画のようですねv(^^)v
見てよかったですね
(2008.11.20 13:04:21)

Re:レッドクリフ(11/20)  
まゆはけ  さん
映画は何時行っても1000円ですよ
シニア料金ですから・・・・
eネットで申し込むんで手数料が100円掛かりますが、席も指定できますから、利用しています
「レッドクリフ」見てこようかな?
あっ、其の前に麻生さんに・・・
(2008.11.20 14:03:27)

Re:レッドクリフ(11/20)  
年齢が高くなるほど 夫婦は仲良くなるようですよ~(^o^)/
 映画とかも そこを狙って こういう割引制度つくったのかも~
 これからも 利用してね~(^_-)-☆

(2008.11.20 17:56:26)

ダンナさんと二人  
ひゅ~ひゅ~
うちは・・結婚後・・あっ・・一回も無いぞ!
「おじさん、おばさんと映画に行こう」
言ってみよっかな~
なんちゃって。。
この二つの台詞
うんうん
心うたれるな~・・しみじみ。。   (2008.11.20 20:11:26)

Re:レッドクリフ(11/20)  
key-san  さん

この映画見に行ってきます
感動してきます
「夫婦50割引」って半額ということ?

(2008.11.20 20:43:48)

Re:ダンナさんと二人(11/20)  
key-san  さん
ありんこbatanさん
>ひゅ~ひゅ~
>うちは・・結婚後・・あっ・・一回も無いぞ!
>「おじさん、おばさんと映画に行こう」
>言ってみよっかな~
>なんちゃって。。
>この二つの台詞
>うんうん
>心うたれるな~・・しみじみ。。  
-----

僕とでは、だめでしょうか?
観にいくんだけどなあ?
「夫婦50割引」になるよ?!



(2008.11.20 20:46:13)

Re:レッドクリフ(11/20)  
いいなぁ。
 レッドクリフ
 私も、観に行きたい・・・。
 でも、映画館に行くまで片道2時間以上かかるから、
 映画の為だけで 1日がつぶれてしまう。
(田舎在住の宿命ね)(笑)
 今迷っています。 (2008.11.20 20:53:21)

みたいなぁ  
k aoi さん
私もみたいなぁって思っている映画です。
しかも映画館でみたかったのにぃ~
なんか無理っぽい運びです。
しかたないからそのうちにDVDでみます。

損得じゃなく正義をつらぬく、そうでありたいなぁ。 (2008.11.20 22:55:04)

Re:レッドクリフ(11/20)  
時雨の月  さん
おぉ!!
夫婦割引ちゅ~のがあるのん?(^-^*

でも、片方の免許しか見ないなら
夫婦かどうかなんて分からないだろうし・・・

そこら辺に並んでる年配のお客様の横にチョコンと♪
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

レッドクリフ・・・観たい!!
(2008.11.21 00:11:33)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
ジストシネマなら、確実にやってると思うけど^^
一度、聞いてみたらどう?
いつでも!っていうのは
魅力的ですよねぇ(^^)
1700円っていうと、
ちょっと腰が重くなるけど
一人1000円なら気軽ですもんね~
(2008.11.21 09:50:35)

スカコさんへ  
T0KKO  さん
スカコさん、すごかったよ~
三国志巡りしておいでよ(笑)

今は世界中のほとんどの人が
耳に痛い言葉かもしれへんねぇ
(2008.11.21 09:53:40)

冴さんへ  
T0KKO  さん
あっ!
今、同じような事コメントしたんよ~
そう、なんかが狂ってきてるんやわ
どうなるんやろぅ・・・
人間の未来、地球の未来・・
ハナシ、大きすぎ(爆)
(2008.11.21 09:57:29)

とらちゃんへ  
T0KKO  さん
あっ知ってた?
近くの映画館はみんなってことは
どこの映画館でもやってるってことなんやねぇ
これなら、気軽に観にいけるよね(笑)
(2008.11.21 10:00:31)

まゆはけさんへ  
T0KKO  さん
1000円やと、行こうかなぁって
気持ちになりますよね~

レッドクリフ!
三国志と思って原作と比べると
やっぱり時間的な制約があるから
ちょっと物足りないかな・・と
思いますけど、赤壁の戦いをイメージするには
面白かったですよ~
中国の景色に感動です(^^)
(2008.11.21 10:06:26)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
年齢が高くなると
お互い助け合わないと!って思うからかな(笑)

私もダンナさんと映画に行く機会が
増えてきそうですね~
(2008.11.21 10:09:22)

Re:レッドクリフ(11/20)  
みんと010  さん
私の周りでも 今 話題の映画です。
友達が見に行って 良かったって言っていたので
見に行こうと思っていたところです。
夫婦割引は 以前から やっていましたよ。
何度か 夫婦で行きました。
(2008.11.21 10:13:29)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
行っておいでよ~
せっかく立派に条件を満たした
ご主人が近くにいるんやもん(爆)
利用して、一緒に楽しんできたら~
たまには二人でのんびりと・・・

(2008.11.21 10:25:49)

key-sanへ  
T0KKO  さん
あっ、キーさん・・・ちがうよ~
一人1000円やからねぇ
半額割引なら、もっと嬉しいけどσ(^◇^;)
(2008.11.21 10:27:07)

ありんこちゃんとキーさんへ  
T0KKO  さん
おぉ~
いい考えやねぇ(^^)

でも・・ひょっとして・・・
二人の住んでる所って・・・

せめて、二駅くらいの(何の根拠か・・笑)距離なら
よかったのにねぇ(^^)
(2008.11.21 10:29:52)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
田舎って、自然に囲まれてて
空気が美味しくて
食べ物が美味しくて
だけど・・・そういう不便さもあるんよね~

DVDが出てからさぁ
美味しいもの食べながら
家でゆっくり・・・なんてのもええよね(^^)
(2008.11.21 10:33:21)

aoiちゃんへ  
T0KKO  さん
aoiちゃんはさぁ・・・
できれば映画やDVDよりも
ホンマの景色を見てきたらええのに~
私、映画でこんなに感動したんやから
あの景色の中に立ったら
泣き出すかもしれへんわぁ(笑)
(2008.11.21 10:37:27)

時雨ちゃんへ  
T0KKO  さん
そうなんよ~
やっぱり時雨ちゃんも思うでしょう
夫婦じゃなくてもええねん!
なんに感動してるんだか(爆)
映画友達、いっぱいできるかもしれへんね~(^0^)
(2008.11.21 10:41:20)

みんとさんへ  
T0KKO  さん
そうなんですか・・以前から!
シニア料金で60歳以上やとばかり思ってて
なんでか、損した気分です(笑)

よかったですよ~
お二人で行ってきてください(^^)
(2008.11.21 10:43:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: