TOKKOの 詩的な生活

TOKKOの 詩的な生活

PR

プロフィール

T0KKO

T0KKO

フリーページ

岩手県


田沢湖 (2007/6)


雫石 (2007/6)


金色堂に寄って (2009/8)


厳美渓 (2009/8)


和歌山県


新宮市にあるカフェ・ハチドリ (2008/3)


潮の岬 (2008/3)


高野竜神スカイライン (2008/4)


高野・槙の湯温泉 (2008/4)


北山村 おくとろ (2008/4)


田辺市 (2008/6)


田辺市の偉人 (2008/7)


偉人二人目 (2008/7)


ナショナルトラスト (2008/8)


空の日 (2008/9)


真っ黒ラーメン (2008/9)


巨大サボテン (2008/10)


ジュラシックパーク (2008/10)


くじらの年齢は? (2008/10)


大銀杏 (2008/11)


日の岬  (2008/11)


花園村 (2008/11)


リバージュ・スパ日置川 (2008/12)


梅香る町 (2009/2)


田辺市総合公園 (2009/5)


はしぐい岩 (2008/3)


白崎海洋公園 (2010/7)


三重県


幸せになるらしいよ~ (2009/3)


コケコッコー共和国 (2009/3)


上野天神祭 (2008/10)


メナード青山 (2008/10)


メナード青山もOFF (2009/3)


メナード・ホテル・シャンベール (2009/4)


桜山公園 (2010/4)


三多気の桜 (2008/4)


モクモク手づくりファーム  (2009/3)


忍びの町 (2009/4)


伊賀市 (2009/5)


青山町 (2009/5)


霧生庵  (2009/6)


タイムスリップ (2010/8)


愛知県


渥美半島~伊良湖 (2008/5)


瀬戸市から名古屋市内へ (2008/5)


ベロタクシー (2010/9)


大阪府


はたもの神社 (2008/7)


ぽかぽか陽気 (2009/3)


造幣局 (2009/4)


桜宮橋~大阪城北詰駅 (2009/4)


梅田で (2009/5)


岸和田SA (2010/7)


ロハスフェスタ (2010/8)


ドイツ・クリスマスマーケット (2010/12)


スカイウォーク (2010/12)


奈良県


花の寺 (2008/7)


長谷寺 (2008/7)


リバーサイドホテル (2008/11)


月ヶ瀬梅林  (2009/2)


月ヶ瀬海峡  (2009/2)


橿原ロイヤルホテル (2009/9)


橿原神宮 (2009/9)


深田池 (2009/9)


イトクノモリ古墳 (2009/9)


もみじ柿 (2009/9)


その他


岐阜県


日本の真ん中!(2008/08)


浦島太郎伝説 (2009/08)


馬籠宿に向けて (2009/08)


長野県


諏訪湖の花火  (2008/08)


妻籠宿 (2009/08)


富士見パラグライダースクール (2008/8)


神奈川県


中華街と山下公園 (2008/8)


滋賀県


紫式部の石山寺 (2008/10)


信楽から大津に (2009/5)


大津市内  (2009/5)


第二京阪道路 (2010/6)


薬膳館 (2010/6)


千団子祭り (2013/5)


京都府


八条口 (2008/11)


もみじ公園 (2008/12)


笠置寺 (2008/12)


これだけは (2008/12)


京都渉成園 (2013/3)


保津川下り (2022/9)


福井県


かに食べ放題 (2009/2)


兵庫県


六甲アイランドから南京町 (2010/10)


姫路駅周辺 (2010/10)


春節祭 (2011/2)


まずは生野銀山 (2012/5)


竹田城跡 (2012/5)


姫路城  (2012/5)


海外編


旅の始まりは (2009/6)


なんとか出発 (2009/6)


いよいよ挙式 (2009/6)


夢のような (2009/6)


やっとリゾート気分 (2009/6)


夢が叶う (2009/6)


スマラプラ宮殿 (2009/6)


ゴア・ガジャ (2009/6)


ネカ美術館 (2009/6)


タマン・アユン寺院 (2009/6)


タナ・ロット寺院 (2009/6)


ケチャックダンス (2009/6)


街の風景(2009/6)


田舎町の風景 (2009/6)


最後に (2009/6)


おまけ (2009/6)


国立故宮博物院 (1998/3)


忠烈祠 (1998/3)


国立中正紀念堂 (1998/3)


関渡宮 (1998/3)


ヒスイ白菜 (1998/3)


韓国17茶 (2007/2)


イムジン河を越えて (2007/2)


1本のライン (2007/2)


アカスリ体験 (2007/2)


関空からドーハ (2011/2)


アンカラ到着 (2011/2)


アンカラ市内 (2011/2)


シルクロード (2011/2)


カッパドキア (2011/2)


後ろ髪を引かれながら (2011/2)


コンヤ市内 (2011/2)


パムッカレ (2011/2)


エフェソス遺跡 (2011/2)


エルトゥールル号遭難事件 (2011/2)


トロイ遺跡 (2011/2)


雨のイスタンブール (2011/2)


ブルーモスク (2011/2)


食べ物について (2011/2)


飲み物 (2011/2)


最終日 (2011/2)


インドネシア (バリ島)(2009/6)


台湾 (1998/3)


韓国 (2007/2)


トルコ (2011/2)


宮城県


とにかく仙台まで (2009/8)


牛タンマップを手に (2009/8)


家族が揃った! (2009/8)


はじめての蔵王 (2010/8)


ZaoBoo (2010/8)


いざ松島へ (2010/8)


福浦島 (2010/8)


北海道


千歳空港から (2010/2)


吹雪の小樽 (2010/2)


雪祭りの会場で (2010/2)


札幌雪の町 (2010/2)


悪夢は続く (2010/2)


福島県 


磐梯山 (2010/8)


熊本県 


九州新幹線で阿蘇へ (2011/8)


宮崎県


神話の町高千穂 (2011/8)


日南海岸に沿って  (2011/8)


鹿児島県


仙巌園 (2011/8)


2009.06.29
XML
カテゴリ: あちこち旅気分
今回はちょっと長い
実家生活でした。。。

行きが紀ノ川SAやったので
帰りは岸和田SAで休憩と食事(^^)
次女に頼まれてた
しょっぱくない梅干は買ってきたので
ここで、
和歌山ラーメンを買うつもりでした

探してると

どれにしようか迷って
選びきれなかったのが
このふたつ!

ラーメン1

神戸にも
お店がある丸高中華そば
お醤油味の風味がしっかりしてるので
こっちのほうが
好みやと思うけど
もうひとつ

ラーメン2

井出商店
新横浜のラーメン博物館にも

ここのもとんこつ風味がまろやかで
アッサリしてるから
こっちが気に入るかなあ

この2個を送ることにしよう
どっちが美味しいと言うてくるか


私は。。。
今日はなんだかお疲れで
ラーメンよりも
あっさりとおうどんが食べたくて
「泉州ぶっかけうどん」を食べてみた

ぶっかけ

温泉卵は「ほほえみ卵」という
この辺りの地卵らしい
たまねぎに水ナス
これぞ!泉州の味(笑)
特産品として有名やもんねえ

私にとっては
ちょっと濃いめのお出汁やったけど
冷たくて
温泉卵をつぶすと
まろやかになって
美味しかった~♪

明日からまた
ぼちぼち
写真の整理を始めないと
もうずっと前のことみたいに
忘れてきてるわぁ。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.29 17:01:05
コメント(20) | コメントを書く
[あちこち旅気分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただいま~(06/29)  
カツオ418  さん
お帰りなさい
こっちはやっと今夜あたりから雨降るようです
毎日夏日一度だけ真夏日でした
東北で粉物とか らーめんといえば
福島の喜多方らーめん
会津らーめん
米沢らーめん
盛岡冷麺 盛岡じゃーじゃー麺
それに山形岩手会津の生そば

私は断然醤油らーめん
昔風の中華そばならそっちが良いしかももちろん醤油 (2009.06.29 17:53:20)

おかえりなさ~い!  
ラーメンの種類
いっぱいあるよね~
よそに行くと
また変わったのがあるから
目移り目移り~♪
どっちの味も気に入ってくれるといいネ!
うどん
お昼に食べたよ
残り物添えて・・だけど。。
温泉卵かぁ
それもいいなぁ
うんうん
くずして食べるとまろやかになるんだよね (^-^*
水茄子
地元で作って農協に出す人がいるんだけど
今年はまだ・・みたい
早く食べたいなぁ              (2009.06.29 18:41:30)

Re:ただいま~(06/29)  
~ 冴 ~  さん
お帰りなさい(^^)

井出は、いつもの海釣り公園に行く時に横を通ります。
休みの日は本当に人が並んでて凄いですね。

かく言うおいらもこの前初めて食べてきましたよ♪
<先月の中ごろに 旦那様と二人で行った時に・・・。

ラーメンは・・・超こってりとんこつが好き(^^;
お勧めはナンバにもお店がる「河童」と、3店舗しか出てない
「無鉄砲」 背油入りのでカロリーは気になるがやめられませんw

(2009.06.29 19:00:51)

おかえりなさい(・∀・)/  
良平&敦聡  さん
いない間寂しかったですよ~(T_T)

お帰りなさい(・∀・)/又日記楽しみにしています。
メールしたので見てくださいね~。 (2009.06.29 19:44:33)

Re:ただいま~(06/29)  
ham さん
6月28日日曜日に、加川良のライブが至近距離である、大阪・富田林であったのですが、さすがに日曜日の夜ということで、パスしちゃいました。
ずいぶん、お久しぶりですね!ブログを拝見し、和歌山ラーメンの「井出商店」がでてきたので、先月の末にそのお店に行ったことを思い出して、書き込みしてみました。いや~実に美味しいラーメンでした。駅の観光案内所で聞くとすぐに教えてくれたのですが、駅から5分。店が近付くと行列が見えたのですが、あっという間に、中に入れていただきました。狭い店で、相席なんかは当たり前、壁に向かって一度座ると体の向きも変えられないくらいで… でも、あんなおいしい濃厚なスープのラーメンは初めてでした!大満足! (2009.06.29 21:39:28)

おかえり~~  
dicekekun  さん
らーめんは・・醤油系がすき・・かな?
数年前に死んじゃったけど・・
親友がラーメン屋をやっていたので・・
家族全員20年間・・そこでしか食べなかったくらいだった・・
味は一つ・・大か小しかなかったのにはやってた・・
餃子もおいしかったなぁ・・
メンや餃子の皮作りとかよく手伝っていたよ・・
研究熱心で、スープやメンを工夫して作っては、
だいちゃん達に、モニターを頼まれたっけ・・
元気だったのに・・癌に負けちゃった・・
あの味・・もう一度食べたいなぁ・・
思い切り思い出しちゃった・・(;。;)

(*^_^*)だいちゃん
(2009.06.29 22:04:42)

Re:ただいま~(06/29)  
piyomama88  さん
お帰りなさ~い(^0^)

写真の整理は、旅から帰った「勢い」でやっつけてしまわないと・・・
何年も(一生?)お蔵入り状態に(^^;
頑張ってくださいね~

先日のツバメの子どもたち、丸々として可愛い~♪
もう巣立ちも近い?!!!

ラーメン美味しそう。さて、どちらに軍配が?!
私はやっぱりお醤油かな~
(2009.06.29 22:54:05)

Re:ただいま~(06/29)  
娘さん思いですね~♪
 どちらが気に入るか 楽しみネ
TOKKOさん自身 選びきれなかった
くらい 両方美味しそう(^^)v
 遠出 お疲れさま~(^o^)/

(2009.06.30 00:38:45)

Re:ただいま~(06/29)  
葉物のお野菜は
ホウレンソウ?それともミズナかなぁ?

ほほえみ卵・・。
おいしそう。

ミズナスは、言うことなしの美味しさみたいね♪
ぶっかけうどん1杯のなかに
美味しい幸せがいっぱい! (2009.06.30 05:14:08)

カツオさんへ  
T0KKO  さん
今日も雨です
やっと、
梅雨の季節を実感してます(^^)

そちらも
名物ラーメンがたくさんありますよね

私も一番好きなのは
醤油ラーメン!(^0^)


(2009.06.30 09:20:56)

ありんこちゃんへ  
T0KKO  さん
そやけどね
温泉卵をつぶすのって
なんだか勿体なくて~(笑)
家でならお汁まで
飲んじゃうけど
外ではさすがに
出来へんから(*´з`*)

(2009.06.30 09:24:50)

冴さんへ  
T0KKO  さん
私は今のところ
城東区の「豚吉」が好きです
豚骨醤油が
あっさりしてて美味しい(^0^)
(2009.06.30 09:30:17)

あづちゃんへ  
T0KKO  さん
ありがとう~
また、よろしくお願いしますね(^0^)
(2009.06.30 09:31:07)

和歌山ラーメン  
夢穂  さん
名古屋でも食べれるところがあります
でも、まだ食べたことが無くてどんなだろう~?

ほほえみ卵。名前がまた良いですね
(2009.06.30 09:32:29)

hamさんへ  
T0KKO  さん
えっ!
良さんのライブがあったんですか?
行きたかったなあ(^^)

ハムさん
和歌山までお出かけやったんですか
美味しいですよね~
あそこのラーメン(笑)



(2009.06.30 09:34:53)

だいちゃんへ  
T0KKO  さん
こんなことがきっかけで
思いっきり
思い出してもらえて
きっと
お友達喜んでるよ~(^^)


(2009.06.30 09:36:46)

piyomamaさんへ  
T0KKO  さん
そう!
やっぱり
お醤油ベースが一番ですよね(笑)
昔は塩バターラーメンとか
いうのも好きやったけど
最近は醤油か味噌
思いっきり日本人やと
自覚してしまいます(^0^)
(2009.06.30 09:40:27)

カヨちゃんへ  
T0KKO  さん
娘さん思いですね~

特別、そんなことはないんよ(^^)
ただ!
「送って~」のメールがくるから
しょうがないかあって
感じです(笑)
(2009.06.30 09:42:42)

たこちゃんへ  
T0KKO  さん
サラダ用のミズナでした
家ではあまり
サラダ用を買わないんやけど
しゃきしゃきっとしてて
食感はよかったです(^^)

たこちゃんのほうも
地場産のものだけを使うっていう
お店が多いのとちがう?
(2009.06.30 09:45:25)

夢穂さんへ  
T0KKO  さん
和歌山ラーメンに
騙されたらあかんよ~(笑)
ちゃんと美味しいところで食べてね

味としては
名古屋の味覚に合いそうな気がするなぁ(^^)

(2009.06.30 09:48:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: