2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
ケニア+1はまったく勝てませんでした……話はかわりますが何か今度「コスト3は女性武将」を入れなきゃいけない大会があるみたいです(なんだかんだで今まで出場経験ナシ)そこで早速作ってみました。SR王異 三国志大戦で女性武将と言えばコレ!?R夏侯惇 高知力高武力 計略も○SRホウ徳 魏では大好きこのお方☆Cカイ越 計略が魅力的「C」甄皇后 コスト1,5 弓兵と弱体化推奨デッキ早速練習をと一人用を選ぶつもりが全国対戦……まさかの2勝1敗でした(´∀`)それがなかなか使いやすいんすよ。騎兵が2体だけですから……柵も2枚だから王異も踊れます☆でもいくつか悩みが……1、武力弱体化の計略がかぶるということ……カイ越のほうが使い勝手いいんすよね。じゃあ夏侯惇外して……そのコスト2が悩みです。2、「C」甄皇后の存在意義……飛天の舞い使うくらいなら弱体化重ねがけしますから。でものこりコスト1,5の女性武将でよさげなのはこれかな。使ってるひとあまりみないし☆3、相手から弱体化されたりダメ計やられると弱いまあこの辺は高知力なんでなんとか……とまあ悩みは耐えませんがこのデッキで試行錯誤してみます。女性武将コスト3以上なんで俺(わたし)ならこんなデッキをくむよとか、惇入れ替えりゃいいじゃん!!とか何かいい案があればご一報を。。。
2005.11.30
コメント(4)
ケニアデッキ、それは力の象徴!最高峰スキルの誇示!!もはや勢い(笑)いろんなケニアデッキがありますが計略対策としてR荀イク 反計!R関羽 柵!車輪号令!!UC張飛 勇猛!UC典韋 勇猛!結局はケニアではないという…マスターすればカッコいいかな☆イク様を甘皇后に変えてみても面白いかな。
2005.11.27
コメント(2)
みなさんはデッキを組む時どんな基準でカードを選んでいますか??悲哀デッキや覇王デッキなどはすでに決まっているからとして主に自分のオリジナルデッキを作るときはどんな選考基準ですか?絵がお気に入り、とか計略が好き、とか踊らせたいとか…僕は高武力+カッコよさ+忠誠心という決め方です。だから趙雲や関羽・張飛、楽進などの忠誠心の熱い(のか??)ヤツをデッキに組み込みます。ちなみに蜀デッキの徐庶は「始めのころ落雷にやられまくった」印象が強いためです。趙雲、張飛はカッコよく、白馬超は白銀が使いたいという単純な理由からです。既存デッキはもちろん使いやすさや強さで選ばれていると思うんですが自分の好きなやつで組んだデッキで勝ちまくると喜びも数倍になりますよ☆(まあ既存デッキのほうが強いのは否めませんが……)とりあえず卞皇后デッキで常勝を(´・ω・`)
2005.11.25
コメント(4)
いつもここ見てくれている皆さんありがとうございます☆とここで皆さんに質問があります(´∀`)1.皆さんプレイするときカードスリーブ使ってますか?2.カードスリーブにはカードのどっち側から入れてますか?3.さらにハードケースとかは使ってますか?ちなみに自分はカードスリーブには下からカードを入れ(上があいてる)ハードケース使っております(プレイが荒いから)どうですかみなさん??
2005.11.22
コメント(10)
すっごく忙しくて久々の更新☆書きたいことが少しだけあるから何から書こうかな。。。まず、最近は蜀デッキの調子がよく、袁軍デッキでは一勝もできないことです。勝てない理由としては歩兵である「田豊」をうまく使いこなせず強化できないこと「顔良」「文醜」で相手の伏兵を踏んじゃうこと「沮授」の封印の計が先がけできてないことなどがあります。原因一個一個潰していけば必ず勝利を掴める……はず。次にわりと新カード(CやらUC)を引き、最後には大好き新レア張飛様をゲットできました。その新レア張飛様、スペックがイマイチ……絵はかっこいいし、計略も張飛っぽい………でも、それなら大好きUC張飛使いますね☆あともう一つ、ついに待ちに待ったSR王異ゲットできました(´∀`)まだ持ってないカードだったんでとってもうれしいです☆☆☆もう一つ書きたいことがありますがまた明日…
2005.11.20
コメント(0)
蜀単デッキにしたらまた四品まで復活しました。しかも最近でたレアの人々が…R陳宮 計略試したいR馬岱 計略回復量がイマイチらしい…R文醜(ダブり…)新コモンアンコモンも引けていい感じ。でも肝心の新勢力の主人公達(概ねキラキラしてる)がいまだ引けずにおります……西涼軍も馬超中心で組めると思うから今度試してみよう☆
2005.11.17
コメント(2)
下の袁軍デッキですが……バランスはいいですよ………「ばらんす」はいいんです。。。でもなんかスパイス的なものがなく対戦も二連勝が一回で連戦連敗。田豊が歩兵なんでうまく使えず馬鹿騎馬二人は計略でやられまくり挙句の果てには封印の計もかけ忘れ……このデッキはもうちょっとなれが必要ですかね。。。んで六品手前まで落ち込んでいたんで蜀四人デッキ(初回参照w)に戻してやったところ連勝しまして四品手前まで復帰しました。見た目あんま変わんない(??)けど落雷と白銀はデカいわ。攻めと受けの両方使えるしイク様にも二択迫れるしでよく考えれば欲深いデッキだな(こっちがホントの欲デッキ)長々と失礼しました……あ、そうそう。。もうすぐ777なんですね(´∀`)踏んだ人は……!?
2005.11.15
コメント(2)
袁紹軍のカードがある程度集まり田豊も復活したのでデッキ組んでみましたR田豊 まずは袁紹軍代表になりそうなこの方から。R顔良 文醜とともにかっこいいんで。計略も○R文醜 武力高いのがうれしい。そしてカッコいい☆UC張コウ 槍を入れてバランスよく。計略も○UC沮授 先がけして相手の計略がつぶせれば…といった袁紹不在のデッキ。計略が封印の計以外は強化系といったなんとも淡白なデッキ。でも皆さん強化して死ななければ永久に強いまま☆まだCPU戦でしかやってないけどCPUは楽勝(封印の計使わなくていいから)対人戦は田豊、沮授の使い方しだいかなという感じです。。。関係ないけど最近「魔法陣グルグル」集めはじめました
2005.11.13
コメント(0)
大会が開催されております。。。しかしまたキャンセル待ちでございます。格闘ゲームと違って一試合の時間もかかる(場合もある)し、機械もデカいんで出場枠が少ないんですね…大会初参加になるのはいつの日か……
2005.11.13
コメント(0)
とりあえず下のデッキを見てください。UC郭図UC皇甫嵩UC蔡文姫R孫尚香R呉国太SR甄洛SR呉夫人というデッキです。UC皇甫嵩引いたんで女性君主を使いたいと思って組んでみました……と思いきや計略が「敵の数が多いほど」なんですねw味方の数が多いと勘違いして使ってた……ちょっと違ったみたい(恥)甄洛と甄皇后て同一人物なのか!?
2005.11.11
コメント(4)
下の記事の更新日時を見てもわかるとうり、一気に更新しました(´∀`)忙しくてしばらく三国志大戦やんなかったらモチベーションが下がってしまったという理由からです…お金入ったからやりにいったら相変わらず人の多いこと多いこと!!一回ぐらい勝たせてくれてもいいのに試合も最後一秒で逆転負けという腹立たしさ!!そして今週末の公式大会予約しに行ったらすでにキャンセル待ちという追い討ち。はぁ思いっきりやれて思いっきり落城させたいものだ……
2005.11.10
コメント(0)
いやぁサクラ大戦クリアしてしまった。毎回思うのが戦いがちょっと簡単かなと。三国志大戦の対戦が難しいのとかは関係あるのかなぁ。エンディングとかみたらやっぱ映画みたい☆超大作だ。。。
2005.11.08
コメント(0)
今日はひまがあったんで三国志大戦……はしてません。。。お金があんまりないのと人が多すぎてやる気が失せちゃうという理由です。寝て…サクラ大戦して……また寝る………まあサクラ大戦楽しいからいいか☆
2005.11.07
コメント(0)
お金がないので家でゲームしてます…PS2版サクラ大戦…なんか映画みたいです。。。三国志大戦については記述なし。
2005.11.06
コメント(0)
舞って勝つって素敵ですね☆かの有名な悲哀の舞をはじめ、回復の舞など。。。ちょっと変わったところで傾国の舞も(´∀`)武力の低い女性武将にとって与えられた「舞い」という武器(そうじゃないのもいるが)を駆使して勝つのも趣深いかなと思いまして。まあ下の卞皇后デッキもそんな思いからです。これからは舞いデッキも(あんま金ないから)考えていきたいと思っております…
2005.11.05
コメント(0)
やっと卞皇后デッキでまともに勝てました(´∀`)流れ的には序盤郭嘉をいい感じに踏ませてとりあえず士気6くらいで舞って(残りは反計へ)溜まった士気は主に後方士気へ相手の武力が気になったら睨みに常に2,5は残しておく(反計用)挑発なんかも使ってみる。まあ序盤に柵壊されりゃピンチだけどね……まぁみなさまもこの欲デッキ(既出か?)試してみてやってください。
2005.11.04
コメント(2)
前バージョンよりは名君はいってる気がする…わらわら名君デッキとか組んでみようかな…でも卞皇后デッキみたく機能しなくなるかな…こないだやった呉バラSR孫権 何発か殴った後守備にR周瑜 守備&攻撃要因。序盤に馬鹿に伏兵踏ませてもOK☆R孫策 孫堅でもいいが天啓使わないから武力UPをR周泰 コスト2槍ならこの人今からそのデッキやってきます。
2005.11.03
コメント(0)
やっと二枚目の新SR引きました☆SRシン洛…ダブっちゃった…これでなんか旧SR出ればいいけどなぁ。そういや頂上対戦で新デッキやってたなぁ。うまかったなぁ。開幕責任転嫁デッキに当たって速攻負けたなぁ。そろそろ新勢力使うかなぁ。
2005.11.02
コメント(4)
何でキラキラしたカード出ないんだろう…今日なんか8枚引いて奇跡的にオールコモン!!ちょびっと開けてキラキラかどうか見て楽しむ俺の開け方では白は最も興奮できなくその時点でコモン確定なわけで…。ちなみに『ちょびっと開け』とは袋を少しだけ開けて黒だったら光にかざして光ったらレアORスーパーレアというわけです。おすすめは「三国志大戦」の「三」のほうの一番目と二番目の棒の間から。キラキラしてたらその右を見て勢力と兵種と能力を、左見て武力知力を見て武将を予想するわけです。注意しなきゃいけないのがカードが曲がってしまうことです…まあバカラやマージャンの盲牌みたいなもんです☆じわじわ感がいいです。でもその時の白だったがっかり感と言えば…暇だったら是非お試しあれ…
2005.11.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1