甘味処 <甘栗甘>

甘味処 <甘栗甘>

2007年08月13日
XML
カテゴリ:
今日お仕事で会ったお客さんと「夢」の話になって。

あまり気にしたことなかったんですが。

急に気になったので、これ読んでくださった方に、質問!!


夢って、カラーじゃないんですか??

自分が見る夢は「基本的に五感」が在ります。

視覚(色彩)

聴覚(音声)

嗅覚(匂い)

味覚(夢の中でナニカ食べた場合は。もしくは喉の渇きとか)




ついでに、第六感・・・ていうと
すごいことのように思えますが、
つまりは自分の夢の中だからなのか
映画や小説で言う「神の視点」的な、
客観的視点やナニカが加わっている夢もあります。


多分、夢を見ても、忘れてしまっていることのほうが多いのでしょうが。

でも、あまりにも印象深かったものや何かは、すごくすごく覚えていて。


自分でも一回、危ないと思ったのは(爆)

『友人夫婦宅に夕飯を食べに行って(我が家も夫婦で)
食べながらの会話で、向こうの奥さんが教習所に通っている話が出た』んですが。

これがまったく、私の中で、現実と夢との区別がついていなくって

私「xxさんの奥さん、免許、取れたかしらね~?」
旦那「・・・はぁ?ナニ言ってんの?おまえ・・・?」
って、ことがありました・・・そりゃもう、リアルだったんですってば~~。

そのときの夕飯のメニューも。思い出せますよ~。
でも、どうやら、夢だったらしい。




そのときは、まぢで、真剣に、私、
逝っちゃったんじゃないかと思いました。




で・・・。

皆さんの見る夢って、
触覚とか、匂いとか、

五感を刺激される、夢ですか?


皆さん、そうかと思っていたんですけれど。

今日出会ったお客さんは、違うって。
いつも、モノクロ(セピアカラー?)だって。


そうしたら、みんなはどんな夢なのか、すごく興味がわいちゃったのでしたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月14日 04時51分33秒
[夢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: