今日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。みなさんワインはお好きですか?
2015年11月18日のお昼の情報番組『バイキング』(フジテレビ)で、 白ワイン 便秘に効く と紹介されていました!
便秘の原因の一つには、腸内の菌である 「腸内フローラ」 のバランスが悪くなるからなのだとか。白ワインを飲むことで、腸内フローラの数のバランスが整い、便秘が解消されるのだそうです。
では具体的には どんなワインをどのくらい飲むのがいいのでしょうか?
私のお気に入りの白ワインはこの リープフラウミルヒ。
たまたま ドイツ産で ブドウの品種はリースリング です。「聖母の乳」という意味のこの白ワインは、甘口でワインが苦手な女性にも飲みやすい味。 お値段もお手頃なんです。 青くてきれいなボトルで、聖母の絵が描かれているので、クリスマスのプレゼントにもいいかもしれないですね! 両親へのクリスマスプレゼントにこのワインを買うことにしました。
湯たんぽ 進化している! 2015.11.27
脂肪燃焼効果あり! 大人のラジオ体操 2015.11.21