YOLO! 日々の暮らしをもっと楽しもう

YOLO! 日々の暮らしをもっと楽しもう

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.11.19
XML
カテゴリ: ダイエット・健康

今日はボジョレー・ヌーヴォーの解禁日です。みなさんワインはお好きですか? 

2015年11月18日のお昼の情報番組『バイキング』(フジテレビ)で、 白ワイン 便秘に効く と紹介されていました!

便秘の原因の一つには、腸内の菌である  「腸内フローラ」 のバランスが悪くなるからなのだとか。白ワインを飲むことで、腸内フローラの数のバランスが整い、便秘が解消されるのだそうです。

では具体的には どんなワインをどのくらい飲むのがいいのでしょうか?

  • ドイツ産
  • ブドウの品種はリースリング
  • 1日ワイングラス2杯、200ml程度の量が最適

私のお気に入りの白ワインはこの リープフラウミルヒ。 

たまたま ドイツ産で ブドウの品種はリースリング です。「聖母の乳」という意味のこの白ワインは、甘口でワインが苦手な女性にも飲みやすい味。 お値段もお手頃なんです。 青くてきれいなボトルで、聖母の絵が描かれているので、クリスマスのプレゼントにもいいかもしれないですね! 両親へのクリスマスプレゼントにこのワインを買うことにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.19 18:30:39
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット・健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: