1

昨日は、ジムの日やったので、またもや・・・足パンパンっす(≧∇≦)~~~昨日の続き~~~ 食後に大須から20分くらい歩いて名古屋の近くのアジア迷御用達SHOP、アジア専門のグッズ屋さんに連れてってもらいました(^0^)/ 【亜州超級電影中心】と言うお店の前には【シネマスコーレ】というミニシネマがあります(^O^) ←お店のHPへ前からインターネットで覗いてはいたんですが~香港通の朋友は何度も行った事があると言うので~心強かったです♪ 店員さんとも顔見知りみたい♪さすがですねo(^-^)oでもX2。。。アジアの電影って事なのでやっぱり~~8割は韓国o(><)oグッズもCDもDVDも1割が台湾1割が香港って感じでした~(´▽`;)3畳くらいの小さいお店に所狭し~と商品が並んでました。でもX2★☆★☆さすが我、レスリー(^O^)/グッズが1つの棚の上にいろいろ乗ってました♪♪♪本とかDVDとかもありましたo(^-^)oあと、時計とかカレンダー、ポスターとかも貼ってあってウキウキ☆★←お店のHPへヨムは昔の雑誌の【fai(ファイ)】と言う雑誌を買いました~♪♪♪←素敵☆★平成12年7月の発売のやつです(^O^) 2000年ライブの様子と『鎗王~ダブルタップ~』の時の記事が出てました~♪♪♪15ページくらいレスリー特集o(><)oウハウハです♪♪♪でも。。。。もう古い雑誌だからか?!すでにページが・・・ちぎれた~~~!!!ショック(TTДTT)(TTДTT)(TTДTT)←あぅぅぅぅあぅぅぅ。。。レスリーの腕が、、、買ったのは【fai】のVOL.6なんですが・・・後ろの方のブックナンバーを見て・・・他の月のレスリーもマジかっこよくてo(><)o やべぇぇぇぇ欲し~~い!!! と・・・・。増X2悔しい気持ちになってしまっています。。。雑誌も今や【コーリア通信】的な韓国雑誌がほとんどで・・・香港関係の雑誌は20冊くらいしかなかったです。。。(`3´;)でも、もう5年も前の雑誌があっただけ、ラッキー☆★って思わないとダメだよね~(^Д^;)ペプシの写真を使った『陳冠希(エディソン・チャン)』や『周杰倫(ジェイ・チョウ)』『ニコラス・ツェ(謝霆鋒)』のグッズもいろいろありました~★☆ヨムも知らない人もたくさ~~~ん(汗)お店の方の話では~『今日はレスリー迷がたくさん来たよ~』って話でした♪♪♪ヨムの他にも名古屋在住のレスリー迷がたくさんいるって事?!うわぁぁぁ~~~~!!!さすが!!!です★☆
November 7, 2006
閲覧総数 163
2

旅行記の続きです。香港旅行4日目 9/11昨日、予告しましたが・・・この日の夕食はameiさんがご縁でお知り合いになれたレスリー迷の方と一緒にハッピーバレーにある。あるお店で待ち合わせしました。そのお店とは、『慕情』です。[足包]馬地景光街18號地下 Tel 2893 3395レスリーが40,50回は訪れたと言われてるお店です。レスリーはこのお店の『サラダ巻き』と『肉じゃが』をすごく気に入っていたというFANの方のブログなどを何度か読んだ事があったのでとっても楽しみにしていました。http://www7a.biglobe.ne.jp/~lesstar/index.wing1kiseki02.html ←ameiさんが予約をしてくれていたため、ヨム達がいつもレスリーが座っていた席に座ることが出来ました(≧∇≦)関西ノリ系のおじさんは、『レスリーさんは~だった。』『レスリーさんが~って言っていた。』などとレスリーの話をたくさんしてくれました。 ←レスリーがよく食べていた料理を『レスリー・チャンスペシャル』と名付けて、FANが来た時の時別メニューにしてくれています。ヨム達は、知らずに全部がコースメニューかと思い、一人1コースづつ頼んでしまったのですが・・・一つのメニューが普通の居酒屋さん料理の量があるので、2、3人で食べれる量でした。ちょっと、失敗(´∇`;) ←レスリーが好きだったのいうお酒。福正宗の山田錦大吟醸です。株式会社 福光屋金沢市石引2丁目8-3飲みやすいお酒でした(〃∇〃) ←生ものが食べれないレスリーのために作ったオリジナルメニュー。『和風サラダ巻』と、肉じゃがなど・・・。 ←結局、すごい量の(しかも同じ種類。。。)料理がテーブルに乗り切らないほど並ぶはめに、テンション↑↑↑のヨムはメニューのお品も見ずに、スペシャルを全部!!!っと頼んだので、苦手な長芋料理もありました(´∇`;) レスリーが飲んでいたというお酒『山田錦』とビールもいただいて、料理1セットの値段が600HK$だったので・・・やっぱり頼みすぎ?!?!。。。1セットが2,3人のつまみ量でちょうどいい感じなんだと思います。ハッピー・バレーまで来て、日本料理居酒屋かよ!!!ってツッコミが入りそうですが・・・FANにとっては至福の時、しかも、レスリーのファンの方と来てるんですから、話は常にレスリーの事♪♪『レスリーは~~の時、どうだったかね???』なんて・・・いらぬ妄想話まで飛び出して(〃∇〃)乙女モード全開です。ハタから見たら、どう映るか?!ちょっとヒクかもね~・・・でも!!!!そんなの・・・・~(以後、省略!!!)FANにとって最高に楽しい時間なんです♪♪レスリーが来たであろうお店で、同じ食べ物を食べて、レスリーの話をする。レスリーFANの方がもっとも幸せを感じる時間です。もう、新しいレスリーに会えない私たちが出来るのは、レスリーを忘れない事!!!レスリーを感じる空間に行く事!!!こんな事ってちょっと・・・悲しいけど~それでもレスリーっという人のFANなんだから、しょうがないですね(〃∇〃;)その後、数件隣にあるカラオケバーの『Alabar』に行きました。[足包]馬地景光街金光大厦7-11便利店旁 こちらのお店も、レスリーが友達やスタッフを連れてよく来たお店で、『慕情』の後の2次会的会場ですね。いつも唐さんと一緒だったレスリーが写真を撮られた『セブン・イレブン』の隣にあります。 ←唐さんとお手手繋いだ写真を撮られた場所です。こちらもameiさんが予約してくださりました。おしゃれで敷居の高そうなお店ですが・・・予約していた事と20時という時間のおかげか、アットホームな雰囲気で迎えてくださりました。 入ってすぐにカウンターやいくつかのソファーテーブルがありますが、レスリーは奥の部屋ステップフロアーになった部分を貸しきっていたそうです。ボックス席が6つくらいある20~30人が座れる部屋です。 ←貸切状態にするには8000HK$かかるらしいので・・・私たちには無理だね~っと話していたのですが・・・行った時間が早かったで、空いていて、その部屋に通してもらえました(≧∇≦)すごくラッキーです!!!レスリーはこちらの部屋を借り切って、気分がよくなるとカラオケを披露したりしてたそうです。広東オペラの曲から自分の曲まで、店内に偶然いたお客さんも店員さんも無料で聞けていたそうなんですよ♪♪混ざりてぇぇぇ~~(≧∇≦)お店のスタッフは当時の方もいるようで、いろいろ話してくれました♪ ←レスリーFANだと言う事でお店の方がレスリーのMVをかけてくれました(〃∇〃) ←左側に貸切ルームがありますが・・・オープンなスペースでも大きなモニターでカラオケが歌えるようになっています。ここでも、ちょっとお酒をいただいて、レスリートークに花咲きまくり!!! その後、みんなでレスリーの誕生日を祝うため、尖沙咀へ~♪詳しい日記は→こちらhttp://plaza.rakuten.co.jp/yomtoyuzu/diary/200709170000/http://4travel.jp/traveler/yomtoyuzu/album/10181559/PS.←レスリーが入ったかもしれない?!(ってか、入ってるよね???)トイレの話題で超盛り上がり♪♪ついつい・・・激写!!!←変態。。。(〃∇〃;)??
October 30, 2007
閲覧総数 408
3

以前、ブログをリンクしてくださってる『naomistさん』が、このリピーターカード(←ヨムもそう呼ばしてもらっちゃいます。)*正式名『HKIA Frequent Visitor Card「訪港常客證」』の申し込みについて記事を書いてくださっていました。HKIA Frequent Visitor Cardとは直訳すると『頻繁な訪問者のカード』です。頻繁に来ている人は出入国の際の楽になりますよ~♪という感じです。『香港國際機場訪港常客證』というカウンターがあって、そこから並ばずに通る事が出来るそうです。条件は、12ヶ月以内に3回、空港から香港に入国していると言う事、クリア出来ていたのでヨムもさっそく申し込んでみました。それがようやく昨日、香港からのエアーメールで届いたのです。カード自体は、なんてことない。病院の診察券みたいな感じ。さっそく、11月の香港で!って思うのですが・・・結局、妹トムは並ばなくちゃいけないし~・・・入国から預け荷物のレーンの間に喫煙所ありましたっけ???機内持込荷物だけなければ~超スピーディに空港での時間を短縮させて、市内に出れるかもしれませんね(^∇^)とりあえず、今回は、スイート・ラバー妹と一緒に並んじゃうかもです(〃∇〃;)香港ナビに詳しく申し込み方法が載ってました。申し込みフォームは英語なので、ヨムはかなり四苦八苦・・・・でしたが、無事申し込めたようでよかったです。
October 10, 2007
閲覧総数 27
4

『性感都市(SEX AND THE BEAUTIES)』って映画を見ました~☆★2004年。香港『性感都市』監督:王晶出演者:【カリーナ・ラウ(劉嘉玲)】 【アテナ・チョウ(朱茵)→フィラデルフィア】 【セシリア・チャン(張栢芝)→ユキ】 【アンディ・ホイ(許志安)→ゲン】 【ルー・イー(陸毅)→ダイダム】 【ヨー・ヨー・ムン】特別演出で【レオン・カーファイ(梁家輝)→ヤム・チョーガウ】 【エディソン・チャン→ストーン(陳 冠希)】友情出演【ケニー・ビー(鐘鎭濤)】などなど・・・タイトルだけ見るとエロそうだけど・・・そんな事なかったです。【アンディ・ホイ】さんって言うボディガードの役のの方にちょっと心奪われるしまいました~(^_^;) パッとしないお顔立ちなんですけどね~・・・韓国俳優さんにありがちなお顔でなんだか気になる無表情(笑)ウワキモノなヨムですな~o(><)o セシリアとディエットで主題歌『要愛便愛』作詞はレスリーの曲もたくさん作ってる【林夕】さんです。あらすじは、カリーナ演じるカウンセラーのセリーナは元彼の子供セシリア演じるユキを世話することになり~セリーナの女友達の恋愛も含めて女の人目線で、恋が始まるまでの心の格闘男性に求める物、自分らしい恋愛とはを描いくラブコメ(^o^)それにしても、セシリアは最初の頃の一本眉にお歯黒から劇的な美女に★☆最近、けっこうセシリアの映画見てるな~けっこう声がカラガラなんだね。【Promise】で初めて知って・・・そんなにもタイプじゃなかったけど~やっぱりかわいいね(^o^)レスリーも可愛がってたみたいだしね。フィラデルフィア役の【アテナ・チョウ】さんは初めて見たと思うけど~表情も声も可愛かった♪こういう雰囲気の女性好き♪♪♪三人が初CHUの歳を言ってる時、セシリアは絶対!!!『サッぷン-』って言ってるのに・・・・『18歳』って字幕が出た上にフィラデルフィアに『遅いじゃん!』って言われるんだよね・・・18歳なら『サッぷパぁ』だよね??前後の意味が聞き取れないから・・・歳の数字くらいしか・・・。他にフィラデルフィアに惚れるおじ様が『幼い心を思い出させてくれた』って言うシーンで『サップソォイ』って言ってるように聞こえるのに字幕は『15歳』だし~わかんないな~。。。。各俳優さんがみんな魅力的で、カリーナはいつも通り姐御って感じでキレイだし~♪♪レオン・カーファイは、マフィアのボスなのに・・・かっこつかないし(〃∇〃)エディは、かわいくて・・・スマート(^∇^)な印象。ギャグもストリーも王道で正月映画の展開のように、出演者がみんなカップルになって行くハッピーエンドって構成が楽に見れました(〃∇〃)☆★この映画でも、ヨムのレスリーネタ★☆そのおじ様が一緒に見ようって言って持って来たDVDが張國榮の映画で『レスリー・チャンの「君に逢いたくて」』なんだよね~♪知らずに見てたから、ビックリ!!!しかもレスリー迷の中だけじゃなく・・・レスリーにとっても駄作で忘れたい(〃∇〃;)って言われてるデビュー作(汗)【紅樓春上春】(1978年)それを『共演女優も豪華で、永久保存版だ!』なんて力説・・・。これを一緒に見ようって持って来る男性のセンスをあえて狙ってるのかしら???絶対!!!狙ってる女性と一緒に見たい映画ではないのに・・・。
July 9, 2007
閲覧総数 213

![]()
