ひとり子育てのヨム♪

PR

カレンダー

プロフィール

yomtomeizi

yomtomeizi

コメント新着

王島将春@ Re:自宅で…シミ除去してくれるレザーペン(09/05) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
changママ @ Re:新しいブログ始めました~♫(07/02) 新しいブログ楽しみにしてますよ。 加油…
wysaybzv@ KFcEjMQOQBDWnlCvz Ek3g24 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 19, 2009
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 台湾旅行中
台北101へ登りました。
台北101

夕日+夜景の時間帯に行きたいな~ っと思っていたので、6時過ぎくらいに着くように行きました。
台北101は出来た時から、ヨムの中で話題だったので、台北に行く事が出来たら 絶対!!!登りたい♪ っと思っていました。

台北101説明
2004年に世界一の高さ508mとして完成♪
地下1階~5階までがショッピングモールで9階~88階はオフィスになっているそうです。
89階に展望台があり、全部で101階ある事から、【 台北101 】と呼ばれています。

展望台には、5階のチケット売り場にて、 400元(約1200円)
台湾の物価を考えると、超高~(≧▽≦;)

台湾に付いて、ホテルまでの社内でガイドさんが「 お勧めしません 」と言っていただけあるな~(汗)
ガイドさん、いわく「 台湾の空気は汚いです。だから、景色もきれいじゃない。夜景もあまり豪華じゃない。だから日本円で1200円も出して見る必要ないです。 だって・・・・・・・・・(笑)

それを聞いた友達は、行く気がなくなったのか?!「 え~行くの??? 」とちょっと嫌そうだったけど・・・強制連行!!!(笑)

台北101には、日本の技術が集結したビルヂングなんですね~施工は熊谷組ですし、エレベーターは東芝の物が使われています。
このエレベーターがまた最速なんだとか5階から89階の展望台まで40秒弱で行く事が出来ます。
しかも、動きだしたとたん社内が真っ暗になって宇宙(星)の映像が天井に映り、音楽が流れます。かっくいい~★☆
一応、エレベーターの速度は社内のディスプレイで確認出来るのですが・・・今、この辺です。みたいな(´▽`;)


展望台に付くと、360度ガラス張りのフロアーです。
ちょうど、陽が傾いて来ていたのでフロアー全体うっすらオレンジ色に染められていて明るい感じでした。

台北101

そこから、落陽を眺めじわじわ暗くなって来た頃フロアーの案内係のおにいさんが日本語で、「 ガイド機貸し出しありますよ 」っと言って来ました。

いやいや・・・お金かかるでしょ?っと思ったら、無料だったので借りる事に。

見る方角によって眼下に広がる景色の説明を、歴史や地形を含めて説明してくれます。
どこに行っても流暢な日本語が聞けて、ここが台湾な事を忘れてしまうくらいでした。

展望フロアーを1周した頃には、すっかり周囲も暗くなり、ガイドさんがお勧めしない夜景(笑)が~
台北101

台北101

たしかに、高層ビルが少ないので、香港や日本の夜景とは違いますが・・・車が多い通りがくっきり浮かび上がる感じがまさに高層から地図を見ているかのような、自分がガリバーになったような・・・そんな風に感じられる景色でヨムはとてもよかったです♪♪

帰ろうとすると、「 上の階で外に出れるよ 」っと言われ、行ってみる事に。
さすがに高すぎて、高~い柵があってあまり外の風景を見る事が出来ませんでした。
その後、帰りのエレベーターに乗るまで、お土産や郷土品の売り場(同じアジア人は興味の沸かない水晶、珊瑚、真珠など)をぐる~っと回らないといけなかったので、ここはさすがに日本と同じだな~なんて思いました。

台北101台北101←なんかよくわからない科学館のような展示スペース

台北の栄えた部分と昔ながら雑居エリア、ちょっと行くと手付かずの自然が残っているような台北市の風景を一望出来たので、また数年後かにもし行けたら、変化を楽しみにしたいと思います(≧▽≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2009 09:38:44 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: