全131件 (131件中 1-50件目)
夏になると、一番いやなもの。それは『虫刺され』ものすごい刺されやすいので、外に出る時には絶対に『虫除け』をつけないとダメ。でも、ニオイがきつかったり、べたつくのはオンナノコとしてはいやなモノ。そんな不満を取り除いたのが、この『バズオフ シトロネラ 虫除けボディスプレー』ニオイもきつくないし、いいですよ♪
2007.07.08
コメント(4)
今日はパクシニャン氏のファンミが行われましたね。私は仕事でいけなかったのですが、同僚がファンミに参加できました。チケットは同僚が恋人のボックスで買っていたので、先行のときに私も一緒にお昼休みに電話をして、なんと私がかけた電話が繋がったではありませんか?!そのまま彼女に代わり、ID?!パスワード!?みたいのを入れて、予約完了し、そのまま仕事終了してから、一緒に発券しに行きました。今日、会場についた彼女からのメール。「席が思ったよりもよかったよ!センターだし。」本当によかった。もし今日メールできたらして!と言ってあるけど、メールまだなし。きっと今は夢の中かしら?!
2006.01.26
コメント(0)
今日は木曜日!なんて言ってもブラザービートの日。特に今夜は私の大好きな達也アンド知里のカップルのお話でした。見終わって一言!めちゃめちゃ良かった~。達也のプロポーズの言葉、「僕のお嫁さんになってください!!!」って、今どきそんな言い方するか!?って感じだけど、かわいいったらありゃしない!なおかつ、ちょっと涙目になってるし。あれじゃ、結婚式は大変だな~。号泣新郎のパターンだね。(笑)でも本当にお似合いの二人だから、今日の終わり方は本当にうれしかった。なんか見ているとこっちまでにやけて、思わずテレビに突っ込んだりしちゃってて。それくらいほんわかするようなドラマ。私は大好きです。でも、やっぱり達也が元カノと会うのは仕事上でもなんとなく嫌だな。それも基本的に仕事上で会っていても、彼女の車で送ってもらうなよ!!!そういうところが、「女の心が分からない人なんですね」って言われちゃうんだよ。達也君。先週、知里ちゃんに言われていたのに。それにしてもあの頑固親父、どうなるんでしょう!?あの二人を裂くようなことしたら、許さんぞ!!今日はデフテックのMY WAYの着歌をダウンロードした。最近、私の中でヒット!歌えないけど。
2005.12.01
コメント(2)
今日は「花より男子」の放送日。給料日だったため、お金の計算をしていたのですが、その手をいったん止めて、じっくり見ちゃいました。(笑)さて、今日の「花より男子」類が帰ってきましたね~。でも、ナンパな類になっちゃってるし。なおかつ漫画よりキスが濃厚じゃない!?漫画は動かないからね~。私は小栗旬くんはそんなにファンじゃないからいいけど、ファンの子は結構ショックじゃないかしら?!それよりもずっとずっと気になっているのが、つくしの類に対する言葉。めちゃめちゃ敬語なんだけど、何で?!漫画でも敬語だっけ?!違和感ありあり。う~ん。つくしと類が抱き合ってるところ、見られちゃったね~。道明寺に。ショックだよね。つくしにはうそを疲れた挙句に、類と・・・。原作だと旅行にF4と行ったときに、見られちゃう設定だったけど、このドラマではそれもないのね。そういえば、原作にはあった私の好きなシーンは知らないうちにないのね・・・。類とつくしが非常階段であっていることを道明寺が知って、つくしに対して怒り狂うシーン。めちゃくちゃにしてやるって感じでキスを無理やりするんだけど、結局つくしに泣かれちゃって、ごめん、泣くな。もうしないから。ってやさしくするシーン。言葉にしちゃうと分からないかもしれないけど、かなり重要なシーンです。原作が長いから、仕方ないよね。カットが多いのは。。。
2005.11.25
コメント(2)
今回は純平の恋愛の巻でしたね~。ブラザービート始まってから、2回目じゃない?!純平の恋の巻は。実はこの兄弟の中で一番もてるんじゃないの?実はな~んて。それにしても新婚気分の達也と知里ちゃん。と~てもかわいかった~。見てるこっちが恥ずかしくなりそうなラブラブ加減。「なんかお腹いっぱいになっちゃったな」って言った陸の気持ち、よ~く分かります。(笑)達也というか玉鉄は料理はどうなんだろう!?あのゴーヤの切り方は本当!?それとも演技?!どちらにしてもなんか初々しくてかわいいし。案外腕がしっかりしていたので、ちょっとドキッとしてみたり。とにかく達也、いいです。ただ、ちょっとケンカ早すぎ!?知里ちゃんびっくりしてます。(爆ハルさんの「主任さん見てる。主任さん見てる」って言う突っ込みで辞めちゃう達也、可笑しかったな~。いつもだったら、おりゃぁ~って感じで殴り合いなのに~。それに知里ちゃんに「もっと女性の気持ちを分かってください」って、説教受けてるし。達也くん、ダメダメじゃないですか~。(爆それにしても来週はなんか私の嫌いな感じの女が出てきたわ。知里ちゃんと達也の仲を裂く奴は牛に蹴られて死んじまえ~。(馬だろ!!!!)
2005.11.24
コメント(2)
今日は珍しく職場の人からメールが来た。「こんばんわ、今朝からまた熱が上がり初めて救急車で運ばれました。まだ、九度近く熱があり、今週は行かれそうにありません。すいませんよろしくお願います。」という内容のメールだった。確かに彼女は先週の水曜日の夜に急に体調を崩し、「帰ってもいいよ」という私の言葉にも「あとちょっとだから大丈夫」といい、結局最後までお仕事をして帰って、結局高熱をそのまま出してしまい、木曜日、金曜日とお休みを取っていたのだが、今週になって月曜火曜と出勤していたので、大丈夫なのかな?と思っていたら、今日このメールが来た。まだ、月曜日の時点でも「ふらふらするし、まだ微熱がある」って言ってたし、大丈夫なのかな?でも、本人が大丈夫って言うんだから、大丈夫なんだろうと私も思ってたんですが。私も熱を出しても微熱くらいだったらそのまま仕事に行くし。救急車で運ばれるまでになるとは・・・。本当に大丈夫かしら?!それよりも私の医院、私を含めて社員は2人。私ももしかしたら近いうちに急に休まなければいけない事態が起こるかも・・・という状態で(ま、そのことは院長には話してあるけど)、二人ともいなくなったら、医院まわるんでしょうか?無理して彼女に出てこいともいえないし、私のほうの事情も事情で回避できないことだから。今週、来週とどうなるのでしょう!?うちの医院。
2005.11.23
コメント(0)
「ブラザービート」と「花より男子」この二つだけは、欠かさず見ています。私的にはなんとなく配役は不足なんだけど・・・。最近はだいぶ慣れました。笑今回の花より男子はコミックの中の話をめちゃくちゃつなげてますね~。いいのかい!?時間が限られているから仕方ないんだけどね~。織部順平の話と三条桜子の話の合体版。私としては、いじめられて、道明寺に信じてもらえなくて、つくしがいじめられ始めて・・・・。そのあとにやっぱりつくしのことを信じるって言ったシーン(コミック版)がほしかったんだけど、それはカットなのね・・・。残念。それに、やっぱり和也君は出てこないのね。う~ん。だいぶこのドラマは慣れてきたけど、やっぱり私的には台湾の流星花園のほうがいいかな?やばい!!また見たくなっちゃった。毎回見たあと見たくなって見てるんだよね~。
2005.11.18
コメント(2)
今回のメインは春江でしたね。いやぁ~。面白かった~。でも、ちょっとだけ物足りない。私としては、もうちょっと兄貴と主任さんの恋の発展が見たかった。あとちょっとで、キスできるところだったのに~。本当に昔の高校生みたいな恋愛だよね。今の高校生はありえないと思うけど・・・。(汗)本当にあんな息子がいたらいいな~。なおかつ、一生面倒見るよなんていわれたら、本当にお願いします!!!って感じになっちゃうよ。春江の「好きな人がいる」って言ったとき、きっと亡くなったご主人がまだ好きなんだろうな~とは思ったけど、3人の息子の中で生きてるって言ったときは、本当にいいな~って思った。私もそれくらい主人のことを愛せるといいな~。今以上に。それにしても、玉鉄、かっこよすぎる。あの3白眼に、下まつ毛多目の目。あの目で見つめられたら、5秒で落ちる。
2005.11.17
コメント(2)
いろいろ世の中物騒だから、自分のお金も自分で管理しなくちゃな~と思っていたこのごろ。いろいろサイトめぐりをしていたら、こんなのを見つけちゃったよ。本物のATMのような貯金箱!MyパーソナルATM実はこれはただの貯金箱なんだけど、セキュリティーカードがないと開けられないんだって。それに、コインは自動カウントしてくれるし。紙幣は自分で金額入れないといけないみたいだけど、それでもカウントしてくれるのは便利よね。どうしよう!?買っちゃおうかな?まじ、悩む。今日から主人が出張です。日曜日までは一人暮らし。さっそく出張道具忘れ物に気づき、夜に連絡を取って、宅急便にて発送しました。(汗)実は寝巻きを入れるのを忘れて、今日はパンツで寝てもらうことになりそうです。(滝汗)悪かったな~。とにかく、身体壊さないように気をつけてくれれば、いいな。私も一人だからって、夜更かししないようにしないとね。(笑)
2005.11.15
コメント(0)
今日は楽しみにしていたB☆Bの放送日!今は、携帯の待ちうけもなんと!!玉鉄にしちゃって、さっき着メロも「B☆B」バージョンに変えちゃいました!それくらい、はまっちゃってます。(汗)それにしても、玉鉄、見れば見るほど、かっこいい!!!ああいった顔、私大好きみたいです。3白眼の目って、いいですね~。あの目の中に映りたい。無理ですが・・・。これからはドラマの内容に対する独り言。やっと千里ちゃんとデートできるようになったって言うのに、達也くん、千里ちゃん置いて行っちゃったらだめじゃん。出て行くちょっと前には、あとちょっとでキス!?って感じになったのに、アイ、そんなときに電話してこないでよ。ついでに達也くん、電話無視しましょ!それにしても、陸もアイが結婚するって聞いて、めちゃ動揺してるじゃん。それなのに、何で素直になれないかな?この兄弟はみんな意地っ張りだし、素直じゃないんだよな~。でもそれがいい感じを出しているんだけど・・・。「自信ない」なんて、みんなそう思っているのにね。アイに電話して電話つながらなくて、他の女からの電話に思わず「アイ?」って出たのに、そのまま合コン行くな!!っつうの。そこで全然手品もうまくいかないし。お持ち帰りも結局パス。ずっとアイのこと、気になってるんだから、合コンなんかいかなきゃいいのに。達也くんもまた千里ちゃんとデートなのに、場所、接待とかで使ってたら、覚えておけっての。またしても、千里ちゃん置いてけぼり。かわいそうだよ。それに、土派手にけんかしちゃって、警察来ちゃって、逃げちゃうし。それで、千里ちゃん忘れちゃって・・・。そりゃ、さすがの千里ちゃんも怒るでしょ。2回も連続でそんなことされたら。でも、朝、駅で千里ちゃん待ってる達也君かわいかったな~。結局振られてしまうんだけどね。春さんみたいなお母さんになりたいな~。それであの3人が息子にほしい。陸にいいアドバイスしてあげて、陸もそれに押されて、とうとうアイにちゃんと言ったね。「幸せにする自信はないけど、自分が幸せになるにはアイが必要なんだ!」って。結局婚約破棄になったけど、あれってやばいんじゃないのかな?でも、陸もこれからまじめになるのかしら?!合コンは行かないの?本当かな?野口のおじさん。いきなり3人に聞くか?親父になりたいって。それにしても来週の温泉。超気になる~。きっとみんなかっこいい。
2005.11.10
コメント(0)
「MOTHER3」が公式発表されたようですね。ゲームは好きなんだけど、ほとんど途中で飽きちゃう私。今は、「絶体絶命都市」って言うゲームがPS2の中で眠ってます。買ってから4回くらい起動して、やってないかも・・・。(汗)って、そんなこといいんですけど、私のゲーム人生(そんな大したことない)中で唯一クリアできたゲーム。それが「MOTHER2」でした。あれは最後まで飽きずにやることが出来たな~。特にLPGが苦手な私。ドラクエも苦手だし、FFもいつも途中でやめちゃう。そんな私がやっぱり「MOTHER3」、やってみたい。ゲームボーイアドバンス持ってないけど、このために買うかな?出てから考えようっと!
2005.11.07
コメント(0)
今日は一日ドラマデー。お昼は仕事休憩の間に、毎日見ている「貞操問答」お夕飯を食べて、一服しているときに「花より男子」花男見終わって、昨日録画していた「ブラビー」あ~~~~~~~~~楽しかった。「貞操問答」あの綾子婦人の「あの女郎~~~~蜘蛛」って言い方大好きです。さすがに菊池寛のお話ですね~。真珠婦人のときにも見ていましたが、またしても欠かさず見ています。まったく、前川さん、ちゃんとしなさい!!!って言いたくなる感じだわ。でも、もっとこれからが楽しみな展開に!「花より男子」私的には納得いってないんです。このドラマ。漫画とは話の継ぎ方が違うし、いいところをカットしてる。つくしと類が非常階段で会ってたのを道明寺がみて、嫉妬して、つくしを襲っちゃうシーン。なぜにそこがないの!?そこがないとつくしは心揺れ動かないじゃん。えええええええ!!!!!松純の道明寺ももっとおバカでもいいと思うし、唯一、お姉さんが菜々子だった感じはOKかな?「ブラザービート」話の展開が速くて、面白~い!!最高にはまってます。っていうか、完全に達也にメロメロです。玉鉄かっこいい!!!もこみち、顔小さい!手が大きい!背が大きい!それにしても達也と主任、付き合うことになってよかったね~。あの二人ならうまくいくと思うよ。あんな感じ、いいな~。来週、初デートなんでしょう!?いやぁ~~~~~、きっとかわいいデートなんだろうな~。
2005.11.04
コメント(0)
今日は昼間、主人にくっついて、ニコルのBMWのイベントにちょっと顔出してきました。あまり車のことが分からない私にとっては、楽しめるのか?不安でしたが、とりあえず、主人のお知り合いもくるし、Dラーの担当の方もいらっしゃるし、ま、大丈夫でしょうと。オーナー様方がフリマを出していて、いろいろなものを売っていました。やっぱり車の関係の方のフリマだけあって、私の分からない車のパーツ!?みたいなのを売っていたりと、見ていると結構面白かったです。今日は、温泉卵作り器を50円で、写真アルバムを100円で買うことが出来ました。それで早速温泉卵を作りました・・。う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。50円だな。やっぱり。(汗)時間が短かったのか?お湯が足りなかったのか?黄身まで固まっていませんでした。時間の調節、結構難しそう。
2005.11.03
コメント(0)
今日、ずっと録画して見ていなかった「ブラザービート」をやっと見れました。今日放送分は実は見れてないです・・・。前回、前々回と見れていなかったので、その分を録画していたのを今日2話続けて見ました!いやぁ~~~~~~~~~~。面白いですね!!!なおかつかっこいい!!!!見れば見るほど、よだれが・・・。(笑)あんな子供がほしい。それも生まれたときから、あれくらい育ってくれててもかまわない。あの3人なら。(爆)でも、あんなに育ってたら生むとき痛そう・・・・。(そういう問題じゃないって)今まで玉鉄はどちらかというと苦手だったのですが、(どうも昼によく流している洗剤のCMがすごく苦手で・・・。)このブラビーを見始めたら、めっちゃかっこいい!!!って言うか、かなりタイプ。顔(濃いほうが好き)、髪型(茶髪ロンゲは苦手)、性格(正義感あふれてまじめな人好き)、身体(細身筋肉質が好き)などなど、私の好みを全部とらえているじゃないっすか!!!本当にいいドラマが始まってくれましたよ。明日は今日の録画分を見なくちゃ!うふ!
2005.11.03
コメント(4)
夕飯の買出しついでに覗いてしまったお菓子の食玩コーナー。思わず手が出ちゃいました。最近、集め始めちゃったんです。手は出さないでおこうと思っていたんですが・・・。今日はリーメントのごはんま~だ?1つとメガハウスの私のケーキ屋さん2つ。私の買い方的にはひとつのものをずっと集めるって言うことが出来ないので、買い方はかなり適当。今回は私のケーキ屋さんがかわいかったので2つ。全8種類もあるから、さすがにダブルことはないだろうって思ったのに。見事にダブりました・・・。はぁ~。大きな栗のモンブランセットが2つ・・・。モンブラン嫌いなのに・・・・。でも、かわいいから許してあげよう。●●●●●●●●●●●●Template-すず♪♪
2005.10.31
コメント(0)
久しぶりにトップページを更新してみた。って言うか、久しぶりに日記を書いたんだけど、あまりにも久しぶりで書き方忘れてた。(滝汗)いやぁ~、参った参った。(笑)
2005.10.30
コメント(2)
世の中に似ている人は3人?!だっけ?5人だっけ?! いるって言いますよね~。 今日はその中の一人をいろいろ見ました。 本当に似ている人っているんですね~。 今日似ている!!と思った人は ○前務めていたときの院長。 ○矯正の患者さんでよく無断キャンセルをして、矯正の先生をなかせる患者さん。 ○ものすごい話すのがゆっくりで電話をされるといらいらしてしまう患者さん。 ○微妙に福山雅治。 これだけ一日に似ている人に会えば、すごいでしょう!! 福山さん以外は本当に本人か!?と思ってしまうくらい似てました。 自分に似ている人も世の中のどこかにいるんですね~。 会ってみたいな~。
2005.08.07
コメント(0)
皆さん、ボージョボー人形って知っていますか?私は今日知りました。どうもテレビで放送していたみたいで、今人気爆発とか?!すごい気になりますよね~。私の知っている雑貨屋でも扱っていたのですが、即日完売状態で、今は予約でしか受付できないそうです。どんな人形かというと、願いをかなえてくれる人形だそうです。腕や足の結び方で願いがかなえられるらしいです。いろいろなお願いもいっぺんに聞いてくれる頼もしい味方みたいですよ!ぜひぜひ私も手に入れてみたいです。「私の名前はボージョボー。私はマリアナ諸島のサイパンの小さな村サンロケから来たの。長い間、森に隠れているのだけどボージョーボーの木からちょっと出てきたの。かわいくて、裕福で、たくましい私。もしあなたが私の強さや愛やお金を必要とするならすべてを持つことができるけどでも強さを得るためには、あなたのは私の腕を組み合わせ愛を得るためには、私の足を交差させる必要があるのお金を得るためには、私の背中にまわして縛るといいわそして、最後にあなたがしなければいけないことは、私をあなたから見えるどこかにつるして、私を信じること。憶えていて私の愛は、私の目の種から私の富は、私の腕と足のココナッツ繊維から私の力はボージョボーの木の実から出るのよ」この人形で願いが叶う!?ボージョボー人形予定納期:9月下旬頃※予定よりも遅れる場合もありますボージョボー人形8月19日発送です!TVで話題沸騰!!サイパン発!!願掛け人形♪あなたも幸せを手に入れて!
2005.08.07
コメント(1)
おお!!地震だ。久しぶりに遅くまでおきていたら、地震が起きた。それに縦揺れだった。はじめにドンと突き上げる感じがして、それからしばらく揺れていたよ。結構大きく感じたけど、今テレビで確認したら、震度3だそうだ。本当か!?結構大きかったし、テレビの上においてあった空き缶が落ちたぞ。今まで落ちたことなかったのに。本当に震度3か!?それにしても今日は大きなスーパーに行ってきたけど、入り口に震災グッズが陳列されていた。さすがにそろそろくるのかな?何も家は用意していないけど、用意しておいたほうがいいのかな?なんか用意をすると、本当におきるような気がするし。だから、本当は用意したくない。でも用意をしないとなんか不安。う~~~~~~~~~~~~~~ん。
2005.08.06
コメント(0)
今日、テレビでクジラが打ち上げられ死亡した場面とウミガメがやはり打ち上げられ死亡している場面を見た。 それに、昨日の台風の中、サーフィンをしている人を見た。 そして、中には高波に飲まれて死んだ人もいたそうだ。 そんな場面を見ているうちに、ふと考えが浮かんできた。 ウミガメもクジラも異常気象が原因でなり、異常行動を起こしたなり、打ち上げられた原因は不明だとしているが、実はサーフィンをして亡くなった人たちと同じじゃないか?って。 もちろん、クジラもウミガメもかわいそうだと思うけど。 もしかしたら、打ち上げられたウミガメもクジラももしかしたら、その動物内での不良?!だったんじゃないのかって。 これだけいろいろ未来的なものを創造している人間でさえ、台風の中、サーフィンをして亡くなる人、海が気になって見に行ったら波にさらわれた人、などなど、危険だって分かっているのに、敢えて危険なことをしに行って死んでるじゃない。 こんな頭のいい人間がそんなことして死んでるんだから、きっと動物内でもあるはず。 きっと「アホ」なことをする動物もいたっていいじゃない。 そんな話をTさんと話しておりました。 そう思ったら変かな? それに犬でも猫でもサルでも人間の言葉がわかってるよね。 しつけができるわけだから。 動物って、人間語と動物語(犬語、猫語などなど)のバイリンガルじゃんって、すごいよね~。ってわけの分からない話でも盛り上がってました。(笑)
2005.07.27
コメント(0)
今日は横浜開港記念みなと祭の国際花火大会です。見に行こうか?どうしようか?考え中です。ただ、さすがに人ごみの多い山下公園などには行く体力はないので、遠くからこっそりと見るかも・・・って感じですね。昨日はプロレスの橋本さんの告別式だったみたいですね。ものすごい実家の近くで行われていたみたいで、さっきサンジャポの放送を見てびっくり。そういえば、昨日ラーメン博物館に行ったのですが、ラーメン食べに高田延彦を見かけました。たぶん告別式の後だったのだと思います。お連れの方、4,5人連れて、ミニラーメンをいろいろなところ4杯も食べていました。私たちは2杯で限界。やっぱりすごいわ。
2005.07.17
コメント(0)
今日は仕事帰りにゴディバから最近発売されたチョコレートドリンクを飲んで帰ってきました。そんなもの発売されたなんて知りもしなかったのですが、一緒に働いているTさん、そういった情報早いみたいで、昨日の夕刊に載っていたとかで帰りに元気があったら飲みに行くと言っていたので、私も一緒にお供。今日は夕飯作らなくて良いし。まだ、このドリンク都内でも2店舗でしか発売されていないみたいで、今後、順次取扱開始していくらしい。 東京 赤坂東急プラザ店 2005年6月25日(土)から 自由が丘店 2005年6月25日(土)から アトレ恵比寿店 2005年7月下旬(予定) 神奈川 ランドマークプラザ店 2005年7月中旬(予定) 愛知 名古屋栄店 2005年7月から(予定) 大阪 阪急三番街店 2005年7月から(予定)3種類あって Dark Chocolate Decadence 72%のエキスタラビターカラクが入った濃厚なビターチョコレート味。トッピングソースにもチョコレートソースを使用。 Milk Chocolate Latte クリーミーでコーヒーの香り豊かなミルクチョコレート味。ミルクチョコレートカラクが他にはないコクのある味わいを出しています。仕上げにキャラメルソースをかけましたWhite Chocolate Raspberry バニラがほのかに香るホワイトチョコレート味。ホワイトチョコレートカラクを使用し、シンプルでやさしい味の中にラズベリー・ピューレの爽やかな酸味がアクセントになっていますその中のダークチョコレートデカダンスを今日は選び、飲みました。大きさはスタバのトールサイズ。580円。いいお値段ですが・・・・。ウマ~~~~~~~~~~~~~~~~イ!!!苦いのかな?って思っていたのですが、そんなことはなく、ちょうどいい甘さ。それに量がたっぷり。私としては半分くらいのサイズがいいな~なんて。これからサイズ展開してくれないかしら?とにかくうまーいです。それを飲みながら、Tさんと話すこと2時間。あたりは暗くなってました。働き始めていろいろ考えることがあるらしく、チョイ相談に乗っていました。あんまり考えすぎなくていいんだけどね~。
2005.07.14
コメント(0)
試写会、当たりました。ドリームワークスの「マダガスカル」。かなり見たかったので嬉しかったのですが・・・。時間が間に合わない。試写会は水曜日の6時半。私の仕事、水曜日は6時まで。会社の近くの最寄の駅まで頑張っても6時20分。そこからどう見積もっても30分近くはかかる。無理です・・・。悲しいです。せっかく当たったのに・・。仕方ないからほかのドリームワークスでも見て、気分を晴らそうっと。シャーク・テイル スペシャル・エディション ◆20%OFF!とかシュレック&シュレック2 DVD ツインパックとかね。
2005.07.13
コメント(0)
今日から「宮廷女官 チャングムの誓い」の集中アンコール放送が始まりました。BS2で月曜から金曜まで毎日PM8時から10時まで、2話ずつ放送です。7月11日から28日までで、27話まで見ることができます。始まったときからずっと毎回欠かさず見てきたけど、やっぱり面白いので今回はDVDに保存版として残そうかな?と考えています。本当に面白いですよ。一緒に働いている同僚はBSが見れないそうなので、今回私がDVDに焼いてあげることにしました。えらいでしょ!チャングムの話ができる人が近くにほしかったので!(笑)今は主人くらいしかいないですからね~。同僚はパクシニャンが大好きなので、私も好きだから韓流だとその話はするんだけどね。とにかく、今まで一度も見たことないひとも、一度必見です。↑BS2見れない人はDVDでみて!
2005.07.11
コメント(2)
実はパソコンを買い換えちゃいました。うふっ。今まで使っていたのは2年前に買ったVAIO PCG-FR33Bだったのですが、やっぱり何も増設していなかったからか?遅い。いらいらすることが多くて、特にネットで韓国ドラマを見ているときとか、回線によるものもあるかもしれないけど・・・。とにかく、急にパソコンがほしくなってしまったのだ!んで、買ってしまった。うふ。はじめは実は狙っていたのはメビウスの春モデル。これ↓SHARP(シャープ) メビウス≪PC-XG70H≫【DVD-R10枚組セット】 家の近くの大手電化量販店で、たまたま見かけた春モデル。今調べたら、ネットではまだ売っているのね~。160GBもHDDがあるし、一番見たいTVが見れる。CPUも以前使っていたのよりもいい感じ。(低電力モバイルAMD AthlonTM 64 プロセッサ 2700+。)なおかつ、今までCD/DVDドライブだったので、スーパードライブは魅力的。いろいろ歩いて探したんだけど、大手量販店でも一箇所でしかもう扱っていなくて、それも在庫限り。2台とか。春モデルだったから、仕方ないよね~。買うのは今日か?!って感じで急いで探していたんだけど、なんかそれでも実物を触った感じ妙に分厚い。う~ん。悩む。結構膝において、、ソファーに座りながら、打つ私。あの分厚さはちょっと・・・違和感あるかも。それで候補に挙がったのが、これ↓TOSHIBA ノートパソコン「Qosmio F20/370LS2 PQF20370LS2」値段もそんなに高くないし、TVも見れる。メビウスもそうだったけど、高画質で見れるらしい。(設置してある場所によって、画像が違っていてあんまり違いはわからなかったけど…。)ただ、なんとなくフィーリングが合わない。スーパードライブだし、100GBはあるからいいし。ソフトも使いやすそう。う~ん。どうしよう。メビウスの春モデルなら、今日買わないといけないし、でも、4件近く電化量販店を歩き回って何も買わないのもなんか嫌。でも、なんか決めきらないな~。って思っていたところに、ほかのお客さんがVAIOの説明を聞きたいらしく、私たちの隣で店員にいろいろ聞きはじめた。なんとなく、私たちも一緒にその説明を聞いてみる。「VAIOいいですよ~!使うかどうかわかりませんけど、Felicaポートがついていますので、これを使って入金をしたりインターネットでお買い物をしたりできるんですよ~。個人情報も守られますしね。それに、無線LANも内蔵している機種の割には値段もいいですしね。等々」いろいろ説明を聞いているうちに、ぜんぜん候補に挙げていなかったVAIOが上がってきました。それがこれ↓ソニー 15.4型ワイド液晶ディスプレイ搭載ノートブックパソコン VAIO type A VGN-AS33Bテレビも見れるし、HDDも100GBあるから安心。15.4型ワイドの割にはインターフェイスもかっこいい。ただ、高画質機能がついてないみたい。ま、でもそんなにTVを見ることはなさそうだし。見た感じではそんなに気にならない。無線LAN内臓っていうのがいいね。今まではカードを使っていたので、カードがちょっと邪魔。でっぱりがなくなるし。使うかどうかわからないけど、Felicaポートも気になる。私の携帯はお財布ケイタイ。使ったことないけど・・・。リモコンもかっこいいんだよね~。一気に候補に上がり、上位を独占してしまったVAIO。なんかフェアをやっているからなのか?表示価格よりは1万は安くなるらしい。でも、17万円ちょっとか…。延長保障をしたら18万近くになるな~。(ポイントがないお店なので)とりあえず、在庫があるかどうか聞いて、ほかのお店にも価格調査へ行く。ほかのお店にも行ってみたが、ポイントだと多少安くなる店発見。いつも使っているところなんだけど、店員がなんかむかつく。さっきのところに行って、買おう!ということになりました。そこで主人がポイント対抗値引きをしてくれと交渉してくれ、延長保障を入れても17万円でおつりがくることになりました。万歳!それで使ってみた感想。超いい感じ~。テレビもそんなに気になる感じではないし、っていうか、ほとんど見てないけど・・・。それに、画面が大きいので、結構見やすい。まだ、キーに慣れてないので、打ちにくいけど・・・。でも慣れれば大丈夫そう。かなり、いいお買い物になりました。PS.ネットでもずいぶん安く買えるんですね~。延長保障もつけられたりするし~。今まで頭になかったけど、考慮のひとつには入れられそう。
2005.07.10
コメント(2)
今日から、日テレのドラマチック韓流で、「屋根部屋のネコ」が放送始まりました。家に帰ってくるなり、早速チェック!!!(本当は仕事場のスタッフルームで携帯で録画しようと思ったんだけど、SDカード忘れて取れなかった。)吹替えがどうなっているのか気になって・・・。それにやっぱり大画面(テレビの画面で)レウォン君が見たい!!!DVDは持っているけど、リージョン3のため家のHDDDVDプレーヤーでは見れません。だからいつもパソコンのみの鑑賞だったため、大きな画面で見たい!早速チェックすると・・・・。吹替え、気持ち悪い~。ふぇ~ん。レウォン君、結構低音でいい声だから、なおさらそれに慣れていると本当に吹替えの声が気になって気になって。それにジョンウンの声もものすごい気になります。なんか急に大人になった感じ。なんか二人ともイメージが違うよ~!それよりとにかくレウォン君が見たい!!!やっぱり大きな画面で見たレウォン君はかっこよかったよ~!最後にレウォン君からのメッセージがあったしね。やっぱりいい声!!!字幕で放送して欲しかった・・・。今回もやっぱり「パリ恋」の時と同じくカットカットされてますね~。レウォン君の笑顔がめちゃめちゃカットされてますがな!!!レウォン君の細かな演技を全部見せないとあのドラマのいいところが分からないよ~。やっぱり話が?!になっていた場面もあったし。ジョンウがお金を持って逃げて、でもギョンミンにつかまって警察に連れて行かれる場面。テレビではただ追いかけて、ギョンミンが捕まえた!みたいな感じだけど、あのあと一応小さな戦いっぽいのがあるのよね~。それで怪我をするんだけど、だから警察ではお互いに傷を作ってる。そのあと、ジョンウとお父さんとジョンウンが帰って、急に友達にお金貸しての話。分からないでしょ!?これじゃ・・・。ジョンウンは家に帰ってから、家族会議みたいになって。お父さんからお金はどうした?!みたいな感じになって、(ジョンウンはお小遣いとか貰ってないみたい)、新聞配達していてへそくりを貯めていたことがばれちゃうんだよね。ジョンウにそのお金はどうしたのか!?みたいに聞くと全部使っちゃったと。そのお金は今度借りる時に必要なお金みたいで、すでに契約金を払っているので払わないと契約が破棄になるどころか契約金まで戻ってこないらしい。それで友達に金の無心に行ったということ。そのほかいろいろカットされていたね~。第一話だけなら無料視聴でドラマ韓でノーカット字幕版が見られるので、気になる人は見てみてね!明日からもっと話が楽しくなるんだよね~。
2005.05.11
コメント(0)
明日(5/11)から日テレ関東ローカル放送で、放送が始まります!ついに待ってました!!!ただ、「パリ恋」を見ていた時に思っていたのですが、ドラマチック韓流って、めちゃめちゃカット多いんだよね~。DVDを買って初めて意味が分かった場面もあったし。話が分からなくなっちゃうんだよね~。今度はそういうことの無いように放送して欲しいけど、きっと無理だろうな~。それに吹替えでしょ!?あのレウォン君の声が聞けないって事!?かなりショックなんですけど・・・。韓国版のDVD持っているから、いつでも見ることも出来るんだけど、せっかくのTV放送。CATVとかと同じように字幕でやってくれい!!とにかく見るつもりなので、録画しなくちゃ!それに仕事場にテレビあるから、コードを接続して、携帯でビデオ撮り。お昼にみちゃおうっと!SH901ICはビデオが撮れるんだよ!今は、一緒に働いている人もいないのでスタッフルームではやりたい放題!明日が楽しみ!屋根部屋のネコ Vol.1
2005.05.10
コメント(0)
5月11日から日テレのドラマチック韓流の枠で「屋根部屋のネコ」が放送決定しました。(関東ローカル内での放送になりますが。ものすごく楽しみです。4月24日にKNTVのファンイベントには参加できませんでしたが、その影響なのか?レウォン君人気がじわじわ上がってきているようです。この前、パチンコ屋に置いてあった(いったいどこで読んでるんじゃ?!)女性自身だっけな?でレウォン君のインタビュー記事が載っていました。こんなところに!?ってかなりびっくりだったのですが、こんなところで見かけるってことは、まず人気出ますよね。「ネコ」放送されたら、ぜったに人気上がりますって!!でも、吹替えがイヤだな~。レウォン君は声も素敵!!!皆さんに聞いてもらいたいです。とにかく、5月11日から月~木曜日は皆さん日テレ見てください!屋根部屋のネコ DVD-BOX Vol.1&Vol.2 バリューパック↑日本語字幕付です!マイラブ・パッチ SPECIAL DVD-BOX 韓国TVドラマ幼い新婦(DVD-韓国版)↑今夏、上映決定です。
2005.05.07
コメント(0)
さっき、日記書いたのに、間違えて消してしまって、また書くことに・・・。(涙)前回日記を書いたのが、4月4日。知らず知らずのうちに一ヶ月経ちました。その一ヶ月いろいろありましたとさ。今年始まってから、既にいろいろあって、そのため日記の更新自体がなかなか出来ない状態にあったのですが、そのことについて、ちょっと書いていこうと思います。実は同期が仕事を放棄しました。(退職しました)放棄って何!?って思うかもしれないですが、放棄です。急に仕事を辞めたんです。今年の1月に妊娠したことが同期発覚しまして、その頃から月に1,2週間休みを取るような状態だったのですね。(私としてはものすごい迷惑だったのですが、仕方ないと思っていました。)それで4月に入ってからも同じように1週間ほど休んでいて、そうしたら急に辞めると電話があったみたいです。私は電話を取っていないので、分かりませんが。その電話の以前には、毎日「今日は休みます」の電話があり、その前前日には「今日は主人が帰ってこないので、実家に帰りたいんで・・・休みます。明日も行けるかどうか分かりません」と、言ってきた。意味分かりませんが!?怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム な私。その次の日は連絡なし。もちろん休み。怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプルな私。そして、その次の日、私は電話に出ませんでしたが(出勤前だったので)ドクターが出たらしく、ドクターいわく急に「求人してください」と言ってきたそうだ。それに対して院長は「求人をするって言うことは君は退職することになるけど」って言ったら「構いません」といってきたらしい。とりあえず、次が決まり次第?退職になったみたいなのだが、その後連絡は取れていないらしい。それに、「行ける時に(出勤できる時に)電話します」と言ってきたそうだ。さすがに院長は「そんな状態では困る」といったみたいなのだが・・・。その後何の連絡も無く、こちらから連絡を取ろうにも連絡が取れないらしくて、院長は困っている。それに既に「連絡取るのイヤだな~」とか言って、院長婦人にお願いしている始末。院長婦人も既に嫌がっているし。いい加減すぎません?今まで初めてです。ここまでひどい人。辞める直前に6月まで働くからってことで院長にお願いして、マタニティーの白衣を買ってもらい、それを結局3回くらいしか着ずに辞めていきました。それも辞めるにも普通身の回りの整理とかしてやめるでしょ!?それも無い!!!着た白衣はロッカーに掛けたまま、私物も置きっぱなし。取りに来る気配もない。マタニティーの白衣だって2着も買って、医院のお金を2万も使っているんですよ!!はっきり言って信じられません。怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX o(`Θ´)○☆パンチです。彼女の電話のあとにドクターと話し合ったのですが、さすがにドクターもいい印象が無かったらしくて、私と彼女では仕事への意識が違いすぎて、きっと私に不満があるんだろうな~って思っていたらしい。ありましたよ!めちゃくちゃ!!今まで思っていた不満を院長にぶつけちゃいました。(爆)今は求人を掛けているのですが、GWって言うこともあって、私は有給をとって10連休って言うこともあって、どうなっているのか分かりませんが、来週明け、また忙しくなること請け合いです。(涙)また、日記の更新が出来なくなりそうですが、頑張ります。
2005.05.07
コメント(0)
最近、ツイていないな~と思っていたら、今日当たりました。 何が?!って!? 今、ファミマでキリンの製品を含んで500円以上買うと、レシートに応募コードが付いていて、運がいいと何かが当たるって言うキャンペーンがやっていて。 その中の「キリンカップサッカー2005日本代表戦ペアチケット」が当たりました!!! わーいわーい! 250組500名様だったのですが、その中の1組2名分が当たりました! わーいわーい!! ただ、まだ詳細が決まっていないので、どこの国が来るのか? いったいいつなのか?どこでやるのか?全然解からず。 ホーム!?アウェイ!?それさえ分からない。 ついでに言っておくと唯一分かっているのは自由席ってことで。 とにかく当たったから文句は言えないけど、早く詳細が知りたい。 今までなんだかんだ言って、いろいろ当たっていて、試写会とかあとはスーパーサッカーで「グランパスVSマリノス」の試合とか(飲み物、お弁当つきでした)、勝敗当てでボカのユニフォームを貰ったりとか、元バービーのKONTAさんのライブのバックステージパス(楽屋に入れる)が当たったりとかしていたんですけど、最近は全然当たっていなくて、もう運は尽きたか?!と思っていたんですが、まだ残っていたようです。 こんなところで小出しに運を使わないで、宝くじとかでどーんと運を使ってみたいものです。
2005.04.04
コメント(0)
毎年毎年、母の日はやってきます。そして、毎年毎年、私はプレゼント選びに迷って迷って、いつもぎりぎり。今年こそは、いい加減早めに母の日のプレゼントを選ぼうと思って、今日はとりあえずプレゼントをすぐに決められるように、少しピックアップしておこうかな?!とおもい、ちょっと楽天の日記を借りて、メモ代わり。ま、たまにはこういう使い方もいいでしょ!?母の日花束カサブランカ花束ギフト 【4500円】 (送料無料)母の日ギフト胡蝶蘭の鉢 ピンク系 の鉢 【4800円】 (送料無料)母の日ギフトコンビラップエプロン&フラッグキッチンLサイズカメヤマスクエアグラスカーネーションセット(ピンク)母の日の贈り物におすすめです。写真奥【母の日お届けもちろんOK♪】お母さんの好きな香りを贈りましょ♪爆発的人気の火も電気も使わ...【母の日ギフト】宇治新茶、半熟抹茶チーズケーキセット※5月5日(木)以降の出荷になります春らんまん母の日特別セット送料無料「母の日特集★送料無料」北海道産地直送!ラベンダー生鉢5号・チーズケーキ
2005.04.03
コメント(0)
今、完全に「パリの恋人」にハマっています。忙しくて、日記の更新が出来ない割にはちゃんと録画して毎日見てます。(笑)本当に面白い!!!ギジュとテヨンのキスシーンよかったな~。あんな大きな手で挟まれて、キスされたら、そりゃメロメロさ。それにプロポーズのシーン?!3択って言ったって、全部結婚するじゃん。いいね~。ギジュ。見事にギジュにハマっております。思わず、DVDも買っちゃったし。サントラも欲しいよ~!
2005.03.23
コメント(1)
久しぶりの日記更新!しばらく仕事が忙しくて、日記が更新できませんでした。そして私の好きな韓国ドラマ視聴も出来ず、毎日悶々としていました。そして昨日、金曜日とあって、土日お休みなので、深夜まで起きてても大丈夫だったし、撮り貯めしていた『パリの恋人』を見ることが出来ました。その数、6日間分。3月2日から放送開始したものの、一度も視聴できず、昨日いっぺんに見てしまった。主人が帰ってくるのが遅くなるといっていたので、10時過ぎから見ようと思って、再生をポン!そしたら、携帯がメールを受信して、『今から帰る』。思っていたよりも早いじゃない!!!ま、いっか、見てようと思っていたら、ご主人様到着!!!早すぎる!!まだ10分しか見て無いじゃん。そしたら主人が『見ていてもいいよ~!』って。ラッキー!!!そして見始めました。パク・シニャン、ハン・ギジュ役。とってもお金持ちも役みたいだけど、それも神経質そうだし、顔も私の好みじゃな~いと思ってみていたんだけど、見ていくうちにちょっと笑顔がかわいい。それにちょっと見せるやさしい仕草が不器用なんだけど、かわいい。顔は好みじゃないけど、いい男だな~。イ・ドンゴン、ユン・スヒョク役。『サンドゥ』のときからかっこいいな~とは思っていたけど、それよりももっと素敵!ちょっと無精ひげを伸ばしている感じもラフなカッコをしている感じもこっちのほうがかっこよく見える。でもあんまり出てこないのが寂しい。それにしてもこのドラマ、『プリティウーマン』だいぶパクってません!?ドレス選ぶところ、ネックレスのところ、娼婦と間違えられるところ。ま、『プリティウーマン』大好きな私としてはなんとなくお得な気がしてOK.1話を見たら、2話目が見たくなり・・・。主人の顔を見たら、『ハイ!次!』え!?もしかして主人もはまりつつある!?2話目を見終わって、『ハイ!次』と主人。はまってる・・・。結局、撮り貯めしてあった全部見て、3時になってしまいました。どうも主人はキム・ジョンウンが気に入った様子。私としてはあの二人がいい感じで、物語も面白いし。これから楽しみだな~。
2005.03.12
コメント(0)
昨日、衝動で機種変してしまいました。セット割、若割を使って、充電アダプタつけて、15800円(税別)。機種は今まではドコモのSH505iを使っていたのですが、思わず衝動買いに火がついて、FOMAのSH901icに機種変してしまいました。金曜日までは全然、機種変をするなんて考えてもいなかったのですが、主人が帰ってくるなり『明日、機種変する』と言い出したんです。どうも、仕事帰りに禁止していたスロットに行っていたらしく、ちょい勝ちしたみたいで、もともと使っていた携帯電話に不満もあったみたいで、急に言い出しました。確かに私の携帯もなぜか急に電源が落ちるという不具合はあったのですが、そんなに使用頻度の少ない私にとっては、たいした支障も無くほおっておいたのですが、若割が使える最後の歳だし、主人が変えるのなら一緒に変えてしまってもいいかな?と思っていて、いろいろ調べていくうちに『絶対に変えたい』と言う気持ちになってしまって、どの機種に変更するかまで深夜まで考えていました。そのときは『Premini2』に自分の中では決定していました。まったくFOMAなんて考えは無かったんです。土曜日になって、主人と二人で携帯電話屋さんをまわり、価格を調査するとやはりFOMAは27000円くらいで、いくらセット割若割を使っても、2万円はきついな~と思っていて、Premini2であれば、若割で12000円くらいで買えるから、これだな~とやっぱり思っていて。まずは家の近所の携帯屋を回っていたのですが、その中の一軒がなぜか激安だったんです。FOMAがぜんぶ2万円を切ってるじゃありませんか?それも若割消費税別で。って言うことは、セット割若割つかったら、15000円くらいで買えるの!?そこで私の中の『Premini2』への思いが揺らいでいきました。まわった携帯屋で資料を貰ってきていて、ちょっと大手のショップに移動している途中読んでいると、なかなかFOMAがいいことに気が付く。その中でSH901icが携帯でビデオ録画できることがわかって、急にその機種が欲しくなりました。いろいろHDDに録画をしているけど、なかなか見る時間が取れなかったんです。それなら出勤途中などで携帯で撮ったビデオをみればいいかな?なんて考えて。私の中で『Premini2』はもろくも崩れそのかわり『SH901ic』が輝きました。さて、そこで後は値段との戦いです。まず、大手の携帯屋に行き、値段を聞いてみるとやはり24000円くらい。セット割若割使っても17800円とのこと。とりあえず、もうひとつのいつも機種変をしている場所へ。そこで聞いてみるとセット割若割で17000円でやってくれるとの事。う~ん。家の近所のところは19800円だったから、若割セット割で1万円前半にはなるんだよね・・・でも、あんまり知られていないから怪しいし・・・。もういちど、大手の携帯屋に行き、近所の携帯屋のことを話してみると、充電器つきで15800円でやってくれるとのこと。ま、ここは大手だから安心だし、思っていたより安く上がるから、決めちゃおう!と言うことで、買えちゃいました。使い勝手は、いいですよ~!携帯として使うより、ビデオを持ち歩く感じで使おうと思っているので、そんなに使用していないのですが。録画はたしか出来ますね~。HDDに録画してある『アンティーク』を録画してみたのですが、なかなかいい!!遊べそうです!
2005.03.06
コメント(0)
韓国シネマフェスティバルでクロージング作品の『マイ・リトル・ブライド』。チケットは一般販売2分で完売。韓国では320万人動因の大ヒット映画が、なんと単独公開上映が決定しました。私も以前の日記にも書いたのですが、先行抽選のためにぴあを8冊も買い、その中についている葉書を8通も送ったのにもかかわらずハズレ、かなりショックを受けていました。見れないのか~。と思っていたところに朗報!!!なんと単独公開上映すると言うじゃないですか?!すごいですよね~。今月末には初来日するみたいだし、レウォン君フィーバーになってしまうのかしら?嬉しいやら、寂しいやら。http://www.han-ryu.net/weblog/archives/2005/03/post_15.html
2005.03.03
コメント(2)
今日、家に帰ってきてからHDDに録画した『サンドゥ』の最終回を見ました。すごい面白いと聞いていたので、楽しみにしていた『サンドゥ』でしたが、見ていくうちに、だんだん疲れてきてしまって・・・。ちょっとあんまりにもウンファンもサンドゥも相手を突き放したり、ものすごく必要としたり、う~~~~~~~~ん。あんまりにもしつこい感じがしてしまって、途中の回から実は義務的に見るようになっていました。今日の最終回は・・・・。ハッピーエンドに見えるけど、実はバッドエンドでしょ!?なんていったって、娘であるポリの目の前で、おばさんとパパが事故にあっているんだよ!それなのに、ポリはいい子に育って!それはいいとして、田舎の学校で一緒に働いているサンドゥとウンファン。急に陣痛が来て、サンドゥとウンファンの子供が生まれて…。でエンドロール!?いやいや、手紙のような内容。最後に『絶望と絶壁の無い世界から サンドゥ ウンファン』って書いてあるじゃん。現実には絶望はあり~の。絶壁はあり~ので結局くっつけなかった二人。事故のときに結局サンドゥだけ、もしくはウンファンだけを置いていくことが出来なかった。昔の回想シーンみたいなところで、サンドゥが家から出てきて、『ウンファンを置いていくわけ無いじゃないか』って言ってるし。結局二人とも天国に召されて、二人仲良く暮らしてます。って言うのが、この『サンドゥ』最終回のラストの意味だよね!?そうでもなきゃ、いくらセラが結婚したからってポリに全くサンドゥが会わないって言うのもおかしいし、ポリがパパのことを忘れちゃだめだよっておじさんに言われましたって言うのもおかしい。今までみた、『秋の童話』も最終回にえ~~~~~~~~~って感じだったけど、今回もやはり、え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~でした。
2005.03.01
コメント(2)
毎日毎日、疲れていた私を癒してくれていたドラマ。そう、それは2年前に放送されていたドラマ、再放送で今は毎日放送していた『恋ノチカラ』が金曜日に最終回を迎えてしまいました~!!!ある意味すごい嬉しい終わり方なのですが、これからの楽しみがなくなってしまうとなると、物凄く悲しい!!!特にこのドラマにすごい思い出があるのか?と言われれば、無いのですけど、でもはじめて見た当時からすごい面白かったし、物語自体がかわいいお話。ああいったかわいいお話大好きなんですよね。いわゆるラブコメディーっていうやつですか?!特にこの最終回は本当に何回見てもいい!!既に3回は見てしまいました。今回録画した後で。貫井さん(堤真一)に籐子(深津絵里)が告白するシーンが大好きで、貫井さんが籐子の告白に対して何とか自分の気持ちを伝えようと一生懸命に言葉を捜して言うんだけど、なかなかうまいことが言えない。でも、言いたいことが籐子にはわかって、なおさら一緒には働かないほうがいいんじゃないか?!恋愛関係になると周りが働きにくくなるんじゃないか?っていうんだけど、その言葉をさえぎるように『うるさい』と一言言って、貫井さんは籐子にキス。でも、キスをしている最中に籐子はやっぱりまずいんじゃないでしょうか。なんて言ったりして、貫井さんはキスしている最中に話すかよ!みたいな感じで。そんなことをしていると買出しに出ていた木村君と吉竹さんが帰ってきてドアを開けようとする。そのドアを押さえながら、二人でまたキスをする。結局、ドアを思い切り押されて二人で床に倒されちゃうんだけど、木村君『何をやっていたんですかね~?』籐子『反省会』と笑顔。結局籐子は貫井企画に戻ってきて、二人でファミレスにいて、籐子は13杯目のコーヒーお代わりをして・・・。でハッピーエンドで終わるんだけど、そのシーンが大好きで何度も見ちゃいました。今までみたキスシーンの中で一番好きなシーンですね。貫井さん自体はキスに慣れていないのか?キスをしているときには目を閉じてないんですよ。なんか新鮮でいいですよね~。このドラマを毎日帰ってきてから、主人と楽しみに見ていたのですが、終わってしまって残念。『アンティーク』も来週の月曜日で終わってしまうし。好きなドラマがどんどん終わってしまい、楽しみが一つ一つ無くなっていく・・。なんか、今そんなことで喪失感・・・。現在やっているドラマはあんまり面白くないんだよな~。また、面白いドラマ再放送して欲しい!
2005.02.26
コメント(4)
先日(2/20)に行われたレウォン君のファンミは無事に終わったようですね。いろいろな方の報告を見ていると、とってもレウォン君のすばらしさが伝わってきます。今回は参加は出来なかったですが、日本に来日した際にはお迎えしたいです!ファンミでは3,4月に日本に来日するらしいことを言っていたみたいです。楽しみですね~。『マイリトルブライド』のチケットも取れなかったし、来日の際には会うことが出来るかしら?でも、しばらく日記の更新が出来無かった理由は同僚が仕事を先週からずっと休んでいて、私一人で仕事をしているため、身体の疲れがピークになっていて、この状態が今の時点ではいつまで続くか分からない状態。仕儀とがこんな状態じゃ、有給も取ることが出来ないし。3,4月にレウォン君に会いに行くのは無理かしら。こんな状態で働きづめはイヤだったので、GWはさすがに休みたかったので、既に有給を貰うことを既に話してあるので、GWは10連休。どこに行く予定ではないけど・・・。今日はマッサージへ行ってきて、多少疲れが取れたので、日記を更新してみました。また、次更新できるのはいつかな?
2005.02.22
コメント(0)
今日は『韓国シネマフェスティバル』のチケットの発売日でした。先行で8枚も出してはずれ、今回はどうかしら!?あまり期待せずに、とりあえずネットにアクセスしてみようと。9時半近くに起きて、何とかアクセスするとまだつながる。10時3分前くらいになって、つながりにくくなり、つながった頃には既に予定枚数終了。時間を見てみると、10時2分。おいおい。早過ぎないかい!?どうも他のサイトを覗くと、朝から店頭に並んでもだめだった方がいるみたいだし、今回はキャパシティも少ないし、仕方ないかな。8冊買って出したにもかかわらず、当たらなかったから、ちょっと冷めちゃってるんだよね~。とりあえず、日本での上映は決まっているみたいだし、普通にはじまるときまで待ってみようかな?それよりそれより!今は『流星花園』の道明寺司役のジェリー・イェンに見事に撃沈。ハートを射抜かれました!(爆)韓国じゃなくて、台湾だけど、あんなにカッコいい人がいたのね。世界は広いわ~。マンガの道明寺も好きだったけど、ジェリーが演じる道明寺もすごく人間臭くて、それに忠実にマンガの中での表情を演じてくれているから、とってもいい感じ。つくしを見る切ない表情とか、ちょっと嬉しそうな顔とか、ちょっととぼけた顔とかふとした表情がとても素敵な人です。きっと、私の好きなレウォン君も『屋根部屋』で見せたそういう表情が素敵でどんどんはまっていったから、同じ系列なんだと思う。今回は2巻だけ借りてみたから6話分見た。次からが話的には面白いんだけど、次の半額デーまで待たなくっちゃ。その間は今、毎日録画している『サンドゥ』や、『恋のチカラ』『アンティーク』を見ようっと!
2005.02.11
コメント(2)
今日、封筒が家に届くはずだった・・・・。でも・・・・・・・・。届いていなかった!!!!!が~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。ショック。先々週、韓国シネマフェスティバルの先行抽選販売の葉書が付いているという事で、ぴあを8冊も買ったのに、全部出したけど、今日までに当選した人には封筒が来ているらしい。でも、でも、でも、一昨日は封筒なし。昨日も封筒なし!今日は来てるだろうと思って、郵便受けを見るとマルイの葉書が来ているだけで封筒は無い!!!って言うことは・・・。は・ず・れ?!かなりショックを受けています。(T_T) 号泣確かに私の見たい『マイ・リトル・ブライド』はクロージング作品でフェスティバルの最中では一回しか放映されないし、他の何よりも倍率が高いと思いますよ。でも、分かっていてもショックだわ。8冊も買ったのに。お金返して!!!とりあえず、11日から一般発売するみたいだけど、そのときにかけようかしら?!でも、たしか250席くらいしかない会場だし、無理だろうな。とりあえず、日本での上映は決まっているみたいなので、そのときまで我慢しようかしら!?はぁ~~~~ショック。当たった人いますか!?韓国シネマフェスティバル2005TV「天国の階段」でブレイク中! クォン・サンウ主演・韓国ラブ・ムービー史上『猟奇的な彼女』につづき堂々2位の動員数を記録した『同い年の家庭教師』、『ブラザーフッド』で大ブレイクしたチャン・ドンゴンが、奇才キム・ギドク監督と組んだ話題作『コースト・ガード』。TV「秋の童話」で大ブレイク中! ソン・スンホン主演作『氷雨』、観た者すべてが“傑作”と絶賛するシン・ハギュン主演『地球を守れ!』、韓流ドラマ・ファン必見のラブ・ストーリー、アン・ジェウク&チェ・ジウ『ファースト・キス』、韓流トップスター、イ・ビョンホンの映画デビュー作『誰が俺を狂わせるか』などなど…待ち焦がれていた、あの傑作、あの俳優がスクリーンを彩る豪華イベント!日曜日にツタヤの半額デーで『流星学園』を1,2巻借りてきました。実は私、高校1年のとき、たまたまマンガを久しぶりに読もうかな?なんて思って買った雑誌がマーガレットで、そのときに連載し始めたのが『花より男子』だったんです。そのときに読んで本当に面白くて、しばらく集めていたんですけど、26巻くらいでやめちゃったんですよね~。それで、今回半額になっていたから、『流星学園』を見たんですけど、面白い!!やっぱり面白い!!それに、F4かっこいい!!みんな結構特徴抑えていますよね。道明寺とか髪の毛、イモムシヘアーじゃないけど、似ているし。また道明寺をやっている俳優さんがこれまた私の好みです!!レウォン君に続き、また好きになっちゃいました!どんどん続きが見た~い!
2005.02.09
コメント(2)
実は2月の連休に(今週末)に急に旅行に行きたくなって、一昨日からいろいろなサイトを覗いては探しておりました。でも、やっぱり3連休とあってか、空いてないですね~。お金を出せば、空いているところも何件かあるんですけど、金欠なもんでそんなにお金は出せない・・・。TT今週末の旅行は残念ながら行かないことにして、来月の3連休を使って旅行へ行くことにしました。さすがに1ヶ月以上前なので、まだ空いていますが、でも人気なお宿はやっぱり埋まっていくんですね~。この時期でも。とりあえず、1泊を予定しているし、行き先は伊豆か房総。やっぱりイチゴ狩りがしたい!!!それに、今の車で主人の実家(名古屋)以外にあんまりドライブに行った事無いんですよね~。だから、あんまり遠すぎず、お金も余りかからないところで探した結果、房総半島!に決定しました。アクアラインを使えば、そんなに遠くないし、今はETC割引もやっているとのことで、前割と一緒に使うと2000円で片道通れるらしい。前割は主人の実家に行くときにまとめて買ったので、まだあるし!だから往復で4000円!東名を使っていくより安く済むからね!それに私自体まだうみほたるへ行った事無いので、楽しみです。それで、探したお宿はペンションなのですが、とてもクチコミが多いところで、なおかつお食事も美味しいらしい。温泉が無いのが難点だけど、1泊2食付で6300円。とても魅力的なお値段です。プロバンス風の夕飯らしくて、とっても楽しみ!わくわくです。いろいろ検索すると出てくるんですよね~。お徳なお宿って。1日2組限定のお宿とか。そこも魅力的だったのですが、お値段が3000円くらいお高い。クチコミの数が多いし、すごく評価のいいところだけに、やっぱり初めのお宿に予約をしました。交通費込みで、20000円で済んじゃう。イチゴ狩りもできるし。朝のうちに予約をしたのですが、ちょっと買い物に行って帰ってきたときには、朝は全部が空室だったのに、半分近くが埋まっていました。やっぱりいいところは早めに予約をしないといけないのね!とりあえず、これからは南房総の情報を探さなくっちゃ!
2005.02.06
コメント(0)
今日はずっと楽しみにしていた、『サンドゥ、学校へ行こう』を見ることが出来ました。家に帰ってきてから、録画したものを見たのですが、まず、感想としてはまだ『???』な感じです。ま、それでも頑張ってみてみるつもりですが。いままで見てきたどの韓国ドラマも、私的には『第一回目は面白くない』って言うのが印象なので・・・。私の大好きな『屋根部屋のネコ』も第1回目は『う~ん』といった感じで見ていたし。結局、どのドラマもなぜか韓国ドラマは第2話目からが面白いと言う結果が私の中にはあるんです。私の場合。でも、日本のドラマは第1回目がつまらなければ、もう見ない。雲泥の差があるわけですけど…。とりあえず、今、私が見られる韓国ドラマが増えて、HAPPY。明日はまた『サンドゥ』も見られるし、やっぱりなんと言っても『チャングム』でしょう。木曜日が好きになりました。(笑)今日は先週ネットで注文していたリップグロスが届きました。私は口紅を塗るとすぐに皮剥けしてしまうので、ほとんどグロスしか使わないんですけど、ずっと探していて、やっと巡りあえました。早く使ってみたいな~。
2005.02.02
コメント(0)
今日は久しぶりにマッサージに行ってきました。本当に身体が辛く辛くて、仕事が忙しいわけじゃないんですが、ストレスで身体が凝りに凝り過ぎちゃって、カチカチ。もうだめだと思って、行ってきました。いつもは60分3600円でお願いしているんですけど、今日は奮発して90分5300円のコース。いつもお願いしている人にマッサージしてもらい、ついうとうと。気持ちいい!!でも、マッサージ師さんが一言。『悪霊付いてるみたいにすごいことになっちゃっていますよね~』確かに。本当に今回はコッチコチだったんです。90分が終わり、清算して、帰るときに『今度もまた悪霊いっぱいつけてくると思うんで、よろしくお願いします』と身体が軽くなった私が一言。『もう、勘弁して~。今度はもっと悪霊少ないときに来てよ』マッサージ師さん。マッサージ師さんもきっと疲れただろうな~。ご苦労さん。悪霊退散、無事に済みました。今日は早めに横になろうっと。
2005.02.01
コメント(0)
先日も書いたのですが、私と主人は『天国の階段』と『チャングムの誓い』を楽しみに毎週待っているのですが、今日とうとうやってしまいました。何をやったかと言うと・・・。『録画し忘れ』です。かなりショック・・・・。昨日、精神的に疲れていたので、主人に『今日どこかに連れてって欲しい』とお願いして、今日は映画を見に行ってきたのですね。ずっと見たかった『ターミナル』だったので、楽しみにしていました。見た感想は最後は、『う~ん』といった感じだったのですがそれまではとても面白く見ることが出来、まあまあの映画でした。期待はずれとも期待通りともちょっと違うくらいの映画。ま、それはそれでよかったのですが、映画の帰りにいろいろな所によって帰ってきたのですが、大手電気ショップに寄って帰ってきたのですが、ふとパソコンをいじっているとTVのリモコンがあって、チャンネルをいじると、ソンジュとチョンソがいるじゃない!?『ああああああああああああああああああああああああ』頭の中はパニックを起こして、こんな感じです。あわてて、主人のところまで走っていって『今日録画し忘れた』と言うと、『何でしてこなかったの!?馬鹿じゃない!?』と。確かに馬鹿でした。なんて大ばか者!?結局、見ることは出来ず、あらすじもわからないまま。誰か~、私に今日の『天国の階段』のあらすじを教えてください。そういえば、私の大好きなキム・レウォン君が6月に来日するらしいです。某サイトによると『幼い花嫁』が6月に上映が決定してみたいで舞台挨拶などするための来日するみたい。共演したムン・グニョンちゃんも同じく来日するらしい。物凄い楽しみだな~。でも、来日して物凄い人気が出てレウォン様なんて言われるのはちょっとね・・・。
2005.01.29
コメント(3)
昨日は週に一度の『チャングムの誓い』の放送日でした!毎週私と主人はこの日を楽しみに待っています。主人は別に韓国ドラマにはまっているわけではないのですが、『チャングム』と『天国の階段』は別らしく、今はお互いにその二つしか韓国ドラマを見ていないので、特に楽しみにしています。昨日も面白かった~。普通のドラマだったらもうとっくにクールは終わっていますが、長いだけあってまだまだって感じですね。それにしても毎回毎回よくあれだけ問題がおきること。まるで、一瞬韓国の『渡鬼』(違う意味で)かと思っちゃうくらい。それにしても本当にチェサングン、むかつくわ~。味覚がないことをみんなにばらして、でも結局治っていたから、恥をかいた結果になっちゃったけど、ちょっといい気味。今回のチャングムはちょっと味覚を取り戻したのことによって、ちょっと有頂天になっちゃったのかな?あの料理にしても初めからハンサングンはいい顔していなかったし。来週はハンサングンがチャングムに『出て行きなさい』っていっていたね。それもかなりきつく。いったいどうなっちゃってるのかしら?あんなにかわいがっているチャングムに対してあんなに怒るなんて。来週もとっても楽しみです。チャングムの声優さんは本当にあっていると思う。ゴン妻=生田智子さんチャングムの声本当にあっていると思います。いい声優さんを選んだな~。ここからはちょっと愚痴。今日はとっても心が疲れました。身体は疲れていないんだけど、心が疲れてしまっているので身体も言うことがききません。歯科医院で働いているんですけど、あまりにも院長のレベルが低くて。こういってはなんですけど、本当に医療事故が起きないのが不思議なくらい。仕事が軽いのと、時間が早く終わるのがとりあえず都合がいいので、今はそこに勤めていますけど、さすがに限界がきそう・・。はぁ~~~。
2005.01.28
コメント(0)
久々に日記が書けました。体調はだいぶ良くなって、今のところ通院はしなくていいようになりました。でも、これからは季節の中で一番嫌いな季節『春』が来ます。私花粉症なんですよね~。それも相当酷い・・・。今は、病院に出入りしている材料屋さんから新しく出来たサプリメントみたいなのを購入して、今飲み始めました。これが効くかどうか分からないけど、しばらく飲むつもりです。そういえば、以前から見たかった、『サンドゥ・学校へ行こう』が地上波で放送されることが決まったみたいです。普段は読まないテレビ雑誌を主人が会社から持ってきて、そのテレビ欄を見ていたら2月2日から日本テレビで午前中の10時25分から放送されます。お正月に主人の実家に帰ったときにお母さんが、『面白いのよ』といって、結構はまっていたようです。ものすごい期待して、待っています。でも、午前中なんですよ。仕事中。HDDに撮らないと見れないのが、くやしいわ。月から木曜放送だから、忘れないように気をつけないと。早くみたいな~。
2005.01.26
コメント(0)
1月19日、その日は私の2●回目の誕生日でした。その日会社から帰ってくると、消したはずの電気が付いているじゃないですか?窓から光が漏れています。でも、いつも心配性な私は電気に関してはきちんと確認していくので、まず消し忘れは無い・・・って言うことは泥棒!?ゆっくり鍵を開け、中に入ってみると・・・。あれ!?特に荒らされた感じは無いな・・・。ふと、ダイニングのテーブルの上を見てみると、何か包みが置かれている。その上にはメモが・・・。『お誕生日おめでとう。今日は休みだったので、お赤飯を炊いてみました。二人で食べてね!ママより』母が私のいないうちに来て、お赤飯を置いていったようです。何かあったときのためにと、実家の母に部屋の鍵を渡してあるので、いつでも入れるんです。な~んだ安心した。ん!?まだ、メモに続きがあるぞ!?『ケーキを冷蔵庫に入れておきます。』ん?!ケーキ!?ケーキは私も買ってきたぞ。それも一人2個として4つも。冷蔵庫を見てみると、ケーキが3つ。なぜ3つ!?母よ。とりあえず、夫婦2人でケーキは7つ。しばらくケーキ付けの毎日になりそうだ。と言うことで、19日から連続3日毎日ケーキを食べましたとさ!太っちゃいそう。とほほほ。誕生日と言えば、ウタダヒカルとユーミン、イシカワリカ(モームス)などなど結構同じ誕生日がいるんだよね~。主人の誕生日は私の父の誕生日と2日違いなんです。それも同じ血液型。同じ星座、血液型だと、やっぱり性格が多少似るんでしょうか?所々似ている気がします。それに私が昔好きだったKONTAさんは父と同じ誕生日。血液型は違うけど。どうも私は父の誕生日近くの人を好きになる傾向らしい。ファザコンらしいです。(笑)
2005.01.21
コメント(6)
昨日、やっと『威風堂々な彼女』を最終話まで見終わりました。初め、まだヤフーが無料で配信していて、見始めたときはとても面白かったけど、途中なんかだれてしまって。とにかく『無料配信なんだから!』という気持ちだけで10話を何とか見てました。さすがに10話まで来たら、インウオッパがだんだんウンヒを好きになってきていて・・・と言うところで、いいところで終わってくれていたもんだから、次の11話からの配信が待ち遠しかったんだけど、12月から配信されていたのは知っていたけどいろいろ忙しくて見れず、先週やっと11話から最終話まで見れた状態。最後は思っていたよりも幸せな展開でいいドラマだったな~って言うのが感想です。途中、韓国語の方言?っていうのかな?日本語に直すと『ありがとうございます』を『ありがとうごぜいますだ』みたいな。その表現がすごく気になったりもしたんだけど、見ていて最後のほうはとても面白い内容でした。去年年末から日記を更新できず、いろいろ仕事などで忙しくて、なおかつ主人の実家に年末年始帰っていて、パソコンも無かったし、それに帰ってきてさあ仕事始めだ!って気合入れようとしたらその当日38.4度の高熱。さすがに仕事始めでしたが、お休みをし、お医者に行って薬を貰って、なんとか熱を37度台まで下げて、次の日には仕事に行っていたりしたものだから、風邪が酷くなってしまって・・・。現在に至るまで闘病中です。(泣)いきなり高熱が出たものだから、喉もやられてしまって、一時期的に声は出なくなるわ、未だにずっと咳が出て、肺は痛くなるわで結構大変です。とりあえずインフルエンザじゃなかったのが救いですが・・。そんなこんなで日記もお休みさせていただいていました。まだまだ風邪の状態も治っていないので、更新のペースは今迄みたいにとはいかないと思いますが、よろしくです。今年の風邪は長引くらしい。今、あまりにも咳が続いているので毎日耳鼻科に通院している状態なのですが、そこの先生も言っていました。特に喉や咳に来ることが多いらしいので、こまめにうがいをしたほうがいいらしいですよ!気をつけてくださいね!あんまりにも風邪が辛かったので、もし自分が入院したら、こんなものが欲しいな~なんて勝手にお見舞い品リスト、考えていました。(笑)1 フィンガーローズ試験管の中で育つ小さなバラです。お水やりとか全くしなくていいので、不精な私にぴったり!何ヶ月も持つらしいので、楽しめますね!2 マイクロアクア本物のお魚が苦手な私でも大丈夫そうです!友人宅で本物アロアナを見たのですが、金魚が餌なんですよね~。さすがに本物は怖くて飼えません。でもこれなら、お手入れフリーなので安心。3 ライトウェッジ夜、本を楽しみたいけど、電気をつけるのは・・って言うときに使えそうです。入院時だけじゃなく、旅行やドライブ中夜に地図を見たいときに使えるので便利そう!こんな風に勝手にお見舞い品リストを作っていました。もし私が入院したら、皆さんリストを見てお見舞い品を持ってきてくださいね!(笑)
2005.01.16
コメント(0)
来年の春に『韓流シネマフェスティバル2005』と言うイベントがあります。そのシネマフェスティバルのクロージング映画として、レウォン君主演の『幼い新婦』が上映されることが決まっています。すごい楽しみです!今まではDVDで英語字幕でみていたのですが、やっぱり英語字幕だとニュアンス的に分からないところもあり、日本語字幕になるとどういう感じになるのかな?と思いながら見ていたので、その映画が日本語字幕で見られるというチャンスが出来てうれしいです。以前には東京女性国際映画祭で『…ING』をやはり日本語字幕で見て、やっぱり良かったな~と思ったのもありますし。本当はハングルでそのまま理解できるといいんですけどね。さすがにそこまで行くのは相当時間がかかりそうだし…。だから日本語字幕があると本当に便利で。この韓流シネマフェスティバル絶対に見に行こうと思います。このフェスティバルいろいろな映画を上映する予定らしくて、TV「天国の階段」でブレイク中! クォン・サンウ主演・韓国ラブ・ムービー史上『猟奇的な彼女』につづき堂々2位の動員数を記録した『同い年の家庭教師』、『ブラザーフッド』で大ブレイクしたチャン・ドンゴンが、奇才キム・ギドク監督と組んだ話題作『コースト・ガード』。TV「秋の童話」で大ブレイク中! ソン・スンホン主演作『氷雨』、観た者すべてが“傑作”と絶賛するシン・ハギュン主演『地球を守れ!』、韓流ドラマ・ファン必見のラブ・ストーリー、アン・ジェウク&チェ・ジウ『ファースト・キス』、韓流トップスター、イ・ビョンホンの映画デビュー作『誰が俺を狂わせるか』などなど…上映予定らしいです。他にもいろいろ見たい映画がある!!!でもきっと平日だよね~。クロージングには絶対に行きたいから、その日は有給をとるにしても他はきついな~。でも見に行きたい!!!2005年春 新宿・シネマスクエアとうきゅうにて開催です!
2004.12.21
コメント(1)
私の大好きなレウォン君のブログが出来たようです!paranというブログの会社のメインモデルになったのがきっかけで、ブログが出来たようですが、とっても嬉しい限りです!今まではミルで、たまに書かれるレウォン君からのメッセージを読むだけでしたが、そういった機会が増えたってことですものね!だから嬉しいです!それに、かっこいい写真も載っているし!どんどん更新して~レウォン君!!どうも会員にはなれないようですが、見ることは可能なので、ちょくちょく私も見たいと思っています!http://blog.paran.com/raewon今日は久しぶりに残業をしてきて、お疲れモードです。基本的に私の仕事は残業は無いんですね。バイトの人が休んだら、その代わりに残業をする形なので、休まない限り残業自体がありません。それでしばらくぶりに残業をしたので、他のバイトの子と話をしたのですが、思うところは同じなのだな~と思いました。以前に日記に書いたのですが、バイト中に治療を受けていたバイトの子のことをそれとなく来たのですが、やっぱりバイト仲間の中でも浮いているらしく、う~んと言う感じらしい。はっきり言って、かれこれ半年くらいまともにそのバイトの子とは話をしていません。同期も同じくで、どちらかと言うとシカトに近い感じです。バイトの中でも一番上の人はやはり同じく話をしないような状態で、今日一緒に残業したバイトの子ともう一人のバイトの子がたまに話をするくらいらしいです。私、同期、バイトの一番上の人が社内では力が強いので、どちらかと言うとその3人に嫌われている彼女は仕事しづらいと思うのですが、なぜか辞めないんですよね~。誰とも仲良くも出来ないのに、なぜここに居座るんだろう!?とある意味、すごいやつだと思いました。その根性を他のところで使えばいいのに~。と、バイトの子も同じことを考えていたので、やっぱり考えるところは一緒なんだな~と思いました!やっぱり私は正しかったんだ!!
2004.12.20
コメント(1)
全131件 (131件中 1-50件目)