貧乏男の海外ひとり旅

貧乏男の海外ひとり旅

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

各国の旅行記はここからどうぞ。
カンボジア、タイ、韓国、フランス、イギリス、ドイツ、チェコ、オーストリア、イタリア、アメリカ!










!?

コメント新着

おいぬ@ Re:イタリア一人旅その18 日曜のヴァチカン(06/28) はじめまして。今度ローマへ行くので教え…
http://buycialisky.com/@ Re:イタリア一人旅その8 フィレンツェをいい加減に歩く!(03/05) viagra cialis walmart genericque es mas…
http://cialisees.com/@ Re:イタリア一人旅その8 フィレンツェをいい加減に歩く!(03/05) take viagra cialisus healthcare inc cia…
ヨンタくん @ Re[1]:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21) やっす!! 1時間って、ちょうどいいくら…
別方面ですが@ Re:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21) お初です 楽しく読ませていただきました …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

2014.03.21
XML
カテゴリ: タイ一人旅
IMG_5260.jpg



休憩所が折り返し地点なので、午後からは下山。

ただ、違うルートを通るから飽きはこない。

午前中と同じ象に乗るらしく、 「名前は忘れたけど、牙の生えているヤツ」 と伝えると

さっき皆で泥だらけにしてやった象が出てきた。

フォレスト.jpg
・・・・・えっ?

おまえだったのかよ・・・。

自分の相棒だったとは気付かず、皆と一緒に丹念に泥をすりこんでしまった・・・まさか自分が座ることになるとはね。

若干引いている僕を見て、スタッフが日本語で一言 「汚いの!」

貸し衣装だから汚れるのは別にいいんだけど。


IMG_5323.jpg
ま、いいや。出発!

IMG_5335.jpg
んん・・・泥でベチャベチャだ~。



午前中よりもずいぶんと慣れ、腰と足だけでバランスをとって、手を放して動画を撮ったりしつつ。

IMG_5340.jpg
文字通り道草を食う象。

再び川にさしかかった。

午前中は、象に乗ったまま川を渡っただけだけど、

今度は象から降りて、皆ビチャビチャになって川で水遊び。

IMG_5354.jpg

象の体を洗ってやったり、鼻で水をかけられたり。

IMG_5356.jpg
ブシャー!


面白かった・・・けど、気温はともかく、川の水はさすがに冷たかった。(腰まで浸かる)

ここで違うグループの日本人女性がいたので、水しぶきが飛び交うなか大声で 「寒いですね!」「冷たーい!」 というやりとりを。





川からあがり、途中で監視塔みたいな高い小屋におばあちゃんがいて、

25バーツでバナナとシュガーケーン(さとうきび)を売っているポイントがあるので、

そこですばやく支給の象使いバッグ?から紙幣を出して購入。



象は歩きながらたまに鼻をこっちに向けてくるので・・・

P1020253.jpg
こういう時はエサの催促だ。(常に何か食べているなぁ・・・)



P1020252.jpg
鼻だけど、ペロリと。

ちょっと手ごと持っていかれそうな不安にかられるけど、なかなか器用に餌だけ持っていく。

あと、鼻息はちょっとクサい。


IMG_5390.jpg
後はのどかな畑のそばを通り、まったりと。

IMG_5409.jpg
15時近く、到着。

出発が10:00過ぎだったから、4時間近く象に乗っていた。

最後に象の赤ちゃん(といっても大きいけど)を皆で見て、

P1020255.jpg

P1020256.jpg

P1020258.jpg

P1020259.jpg
ガバァッー!!

Tシャツを貰って、薬湯の足湯で暖まって、今日の写真と動画入りのDVDを貰って終了。

P1020266.jpg
DVD(と、夜買ったスナック菓子)

P1020267.jpg

P1020268.jpg
Tシャツ



タイの物価に慣れはじめた事もあって、参加する前は4,500バーツを高く感じていたけど、

参加後はお得感でいっぱいだ!

かなりの満足感、最高の思い出。

一人参加でこんなに楽しいのは久しぶり。

写真もスタッフがDVD用に撮るのとは別に、自分のカメラで撮ったり、スタッフも率先してカメラを要求して撮ってくれる。

(ちなみにスタッフの一眼レフ、かなり高そうなヤツ使ってた・・・。)

12月だったので、虫除け対策ナシでも蚊に2箇所しか刺されませんでした。




帰りの車中では、皆疲れて寝ていた。

プチ渋滞で行きより時間がかかって、降ろしてもらったのが17:00過ぎ。

皆それぞれの場所で下りる時に「グッバイ」とか「よい旅を」っていう気持ちのよい事を言い合って別れる。

1日がっつり楽しめる最高のアクティビティだ!




どうでしょう、タイエレファントホーム。

象乗りはチェンマイでも人気のアトラクションで、数カ所あるようですが、

チェンマイの旧市街をぶらぶら歩いた感じ、英語が出来る人なら現地で他の安い象乗り体験をいくらでも手配できそうではある。(イスなしの生で乗れるかどうかは知らない)

そういうツーリストなんちゃらいう店がいっぱいあった。

だから、必ずしもタイエレファントホームに拘る必要もないかもしれません。

しかし!

ガッツリと象にまたがって皮膚や体毛の感触、鼻息まで浴びたい方には、

このタイエレファントホーム、超オススメです!!

是非行ってみて下さい。

予約は簡単。

僕は最初こそ日本人スタッフ?のなおさんを経由して日本語でお願いしたけど、

予約してからずいぶん経っての訪問だったので、

念のためリコンファーム的な事を英語で直接メールして、一からホテルやなにやら、

結局普通に予約したようなもの。

なので、希望日・氏名・人数・参加プログラム・宿泊先さえメールで伝えれば、英語が苦手でも大丈夫!



さぁ、明日はバンコクを経由して、 いよいよこの旅の本当の目的地カンボジア。

経由地だからと、ついでに来たバンコクとチェンマイも十分楽しめたけど、この旅は本来カンボジア旅行。

いよいよ本格的なスタートだ!

と、象でスレてちょっと痛い内股をさすりながら、気合を入れた。




余談ではありますが、象の頭頂部の話。

まばらに生えている毛は堅くて、ブラシそっくりの素材というか。

なにより形がアレで、上から見てもキン○マそっくり。

びっくりするほど良く似ている。

あそこからあんなデザインした鼻がぶらり伸びているなんて、あれ絶対わざとだよ。

神の悪ふざけだ。

P1020252.jpg
この赤黒いさとうきびを載せた写真なんて、「この画どうなのよコレ・・・モザイクいるんじゃ?」

なんて思ったほど。




旅の情報は多いほど良いです。
こちらで↓探してみてください。
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.21 19:14:42
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
STREET・F  さん
写真を見てびっくりしました。ゾウの操縦する人がいて、背中に乗るのは自分も体験し、他の人の体験投稿などにもよくあるのですが、
単独で首に乗れて、自分で操縦できるのですね。これなら4500バーツでもお得かも。

どこのサイトで応募したのか教えてほしいです。もしくは現地で旅行会社を探したのでしょうか?

タイの北部は興味なかったのですが、これはぜひ行ってみたいです。

ゾウに乗って川や道なき道を進み、その様子をDVDにしてくれる。

バンコクのスクンビットで観光用に連れられてアスファルトの大地の上で狂ったような目をしているゾウを見るよりははるかにいいと思います。 (2014.03.22 12:13:32)

Re[1]:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
ヨンタくん  さん
タイエレファントホームで検索すれば公式サイトが出てきます。
メールで予約可能です。
得難い体験でした。 (2014.03.24 12:13:56)

Re[2]:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
STREET・F  さん
ありがとうございます。
yahoo知恵袋のほうですが、ちょっとこのブログを宣伝させてもらいました。

バンコクを10回で廻りつくしたと言う勘違い野郎がいたので、
時期的にサムイ島や北部でのゾウの運転をするという得難い体験を教えてやろうと思いました。

ゾウを乗りこなす体験ってのはなかなかできるものではないですから。 (2014.03.27 20:48:18)

Re[3]:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
ヨンタくん  さん
10回も行くなんて羨ましい・・・。 (2014.03.29 21:26:39)

Re:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
別方面ですが さん
お初です 楽しく読ませていただきました
私も近い時期に一人旅してました

カンチャナブリー方面に、実質乗り時間は1h程度ですが 陸路散歩と川で像に乗ったまま水浴びできるツアー、790Bでありました
リクエストすれば陸路のほとんどを直乗り可能

写真やDVDなどはありませんが、自前ので写真や動画を撮ってもらうことはできました

時間は長くありませんが、お手軽にお安く楽しめましたので
そちら方面に行く場合には、オススメかと(*´ω`*) (2015.06.01 19:14:10)

Re[1]:タイ一人旅その12 ゾウに4時間乗った感想(03/21)  
ヨンタくん  さん
やっす!!
1時間って、ちょうどいいくらいだと思いますね。
タイエレファントホームに行ったことを後悔はしないけど、
それで790Bは羨ましいですね・・・。 (2015.06.11 00:05:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: