PR
コメント新着
キーワードサーチ
仕事が忙しく家に持ち帰る仕事もでてきたので
仕事に専念していました。
ちょっと無理をすると仕事中にめまいがするようになったので
毎日夜9時には寝ていましたよ。
新しく入った子の母親のお仕事の関係で私の勤務時間も多くなったり
さすがに4人の子どもを一人で見るのは疲れます。
パートさんは午前中のみで午後からは違う仕事を持っています。
早く午後からの人が見つかるといいなと思う反面、
このまま一人の方がいいのかなとも思ったりもします。
でも私に何かあったら代わりの人がいないのは困りますね。
この託児所で働いて半年になりました。
大変なこともありますが子どもたちの成長を感じられる喜びは
私にとって保育の仕事は天職だなと思う瞬間でもあります。
今日はゆうちゃんのお誕生日
ゆうちゃんは2歳になりました。
お誕生日カードを作りましたよ

開くとりんごからむしさんが飛び出します。
裏はゆうちゃんのちいさなかわいいてって
今日は他にも、とても嬉しいことがありました。
2歳半の女の子、トイレトレーニングを始めているのですが
今日は1度も失敗せずトイレでできて
朝はいてきた紙パンツで帰ることができましたよ
8ヶ月半の女の子、昨日からおしゃべりをするようになりました。
お昼寝から起きて急にいつもとは違う発音で声を出すように。。。
今日は私の手を噛んでいた赤ちゃん。
下の歯が3本生えてきたので力が入ると痛いんです。
私が思わず「イタイイタイイタイ…」と言うと赤ちゃんは
笑いながら「 イタイイタイ~
」って言ったんですよ!!本当に驚きました。
その後には、パートさんがオムツ交換をしていると泣いているので
赤ちゃんの大好きな歌を私がうたってあげたんです。
そうするとにっこり笑って私の真似をして「 リックリックラン
」
とはっきり言ったんです感動でした
パートの先生もびっくり!!
また聞きたくて何回もしつこく歌った私でした。
このことをお母さんにお話したら驚いていましたよ
連休明けはもっとおしゃべりになっているんだろうな
今日は嬉しいことがたくさんで興奮状態でした![]()
仕事が大変な時、辛い時は転職をしたことを後悔したり、
前に働いていた幼稚園に戻ればよかったかな。。。と
弱気になっていた自分。
こんな毎日が本当に幸せなことなんだなと
最近思えるようになってきました。
これからも子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
お久しぶりのざくろさん

ざくも毎日元気にしていました。
私がうんちくんをお掃除していると近づいてきて
服の袖に入ろうとしたざくろさん。
袖が狭すぎて入れなくて「ギー」って怒っていました。
意外と短気なんですね
今日はお仕事の話が長くなってしまったので
ざくろさんのお話はまた明日にしようと思います
明日からは久しぶりの2連休☆
ゆっくりのんびりしようと思います
ランキングに参加中☆いつも応援ありがとうございます![]()
←かわいいハムちゃんがいっぱいです
←zachのお友達がたくさんいますよ
かわゆいおともだち募集中(´艸`)グフフ♪