PR
カレンダー
フリーページ
キーワードサーチ
早起きして、歩く練習も3学期から始める予定です
というか、通学路を脳内に覚えさせるため・・・
今日は天気もよく、早起きだったので試しに徒歩で幼稚園へ
この後、ちゃんと右側へ渡って歩きました^^
車がいいーって嫌がってたけど
いろいろ楽しい発見があるよ!!
木の実がなってたり~とりさんやちょうちょさんが待ってるよ~
って言ったら行く行く~って
早い段階で「あぁ、お腹が疲れてきた…」え、お腹?足じゃないの??
歩く足に合わせて数を数え、10以上の数を覚えられるように教えたり ↑やっぱり11以上は無理でした(笑)
飽きてきた頃に、石を小さく蹴りながら歩く楽しみを教えてあげたり ↑不器用過ぎて石がけれず、蹴った足が石の上に乗っかってました(笑)
川にお魚が沢山泳いでることを発見したり ↑家にいるグッピーの赤ちゃんと一緒だと思ってる(笑)
私は食べられる魚かどうかが気になってる(笑)
イヌホオズキを見つけて喜んだり ↑毒があるからダメっ!!一時期、毒があるって知らなくて、ミニトマトと一緒に一生懸命育ててたのよね^^
なんだかんだと幼稚園に近くなってきた頃
血行が良くなったせいか、みっちゃんが足を痒がりだした
あの掻いてもおさまらない嫌な痒さ・・・
もう私が抱っこして行くしかないのか・・・
とあきらめかけていたら、徒歩のお友達発見
痒さより、嬉しさ
お友達と幼稚園まで歩いてくれました
かかった時間、およそ40分思ったより早く着きました
到着後、足を掻きまくって、ムヒを塗ってもらってました(効果あるのかな?)
お迎えは車でしたが、朝の疲れからか、ご機嫌悪かったです
でも、明日も歩いていきたいな~って言ってくれてるので
明日も早起きできたら頑張ります
そして・・・みっちゃんと歩き、運動不足解消&ダイエットを狙ってる母です(笑)
行きは歩き、帰りは同じ幼稚園に通う妹に送ってもらうありがたや~
今日、たった1日、朝、歩いただけなのに
なっ、なんとわたくしっ
腹こわしてしもたーっ
運動で便秘解消って、一気に解消しすぎ・・・
いいような~悪いような~
頑張った母とみっちゃんにご褒美のぽちを~
にほんブログ村
誰の遠足だよ(笑) May 3, 2011
かすむ『高機能』 April 30, 2011
がんばりカードでご褒美を!! April 24, 2011