人は、順調なときの行動よりも、うまくいってないときの行動の方が大切なのかもしれないですね!
大変な時期があっても、今では、前向きに捉えているところがすばらしいです!
自分も見習わないといけないと思いました!!!

今日はクリスマスですね!(メリークリスマス)
(2008年12月25日 22時19分40秒)

つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

Free Space



SQ Life 木精占い

Profile

mari2399

mari2399

Calendar

Comments

sanae222 @ Re:うん・・・・(07/17) 一等さん ありがとうございます。 …
一等 @ うん・・・・ 人生一度です、やれるときにやっておく・…
sanae222 @ Re:七夕満月(06/19) むっちゃんさん こっちにメッセージ書い…
むっちゃん@ 七夕満月 新しい始まりはどうだったかな? そのこ…
sanae222 @ Re:う~ん・・・(06/16) 一等さん そうかもですね。そういう中に…
2008年12月25日
XML
カテゴリ: 仕事
今、世の中はリストラの嵐だけど、

うちの旦那は3年前にリストラにあった。


そして私は今年、辞めさせられたわけじゃないけど、

リストラの影が見えてきたので自分から辞めた。



リストラの恐怖、不安はよくわかる。

明日からどうしていけばいいの?って。


最初は何をどうしていいかわからなかった。

でも悲しんでばかりもいられない。

出来ることをするしかない。






月~金のそれまでの仕事のほかに、

土日も派遣会社の仕事をして全く休みなく働いた。


もともと贅沢な暮しなんてしてないけど、それでも新聞をやめたり

車を軽自動車に変えたり、やれることはすべてして生活レベルも下げた。

それでも全然足りなくて、借金ばかりが増え続けた。



旦那はそれまでちょっとした引き抜きみたいなのにあって、

仕事でも天狗になっていた(本人も言っていた)んだ。

お金遣いも荒かった。



ちょっと人間変わった?って思うような感じになった。


だけど、そういう出来事で、生活も何もかもが変わった。

旦那はそれまで営業一筋だったんだけど、




今までどちらかというと、人付き合いなども派手な仕事だったのが

一変地味な、体力的にもきつい仕事についた。



旦那はしばらくして「俺にはこういう方が向いていた」って。


今、不景気な世の中だけど、旦那は上司から認められて、

ちょっとずつだけど給料が上がっているらしい。





本当の自分を見つけたようだ。




私も今の職場に来て思う。

リストラの話がなければ、

今の上司や他の職員さんたちには

出会わなかったんだなって。


そして、多分、このブログにも出会っていなかった。


いつも見に来てくださっている皆さん、ありがとうございます。


メリークリスマス★


クリスマス.JPG
前にもアップした写真しかなくて二回目ですが^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月25日 12時28分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リストラのおかげで(12/25)  
人生は、3度のチャンスがあるそうです~。
そのチャンスを、どう活かすかがポイント
なのかもしれませんね。私は、自分の人生の
設計が詳細にはなく、ただ、漠然と過ごして
きてしまった気がします~。
「出逢い」は、偶然ではなくて、必然的なもの
と、言われますが・・「縁」というものは
大事にしていきたいと思いますね。。。 (2008年12月25日 14時27分12秒)

Re:リストラのおかげで  

さんせい!  
一等  さん
こういう考え好きなんだ~。

何がきっかけになるか判りません。

私も、ずっと数年前まで挫折を知らずに生きてきたんですよ。

でも、思ったように行かないときに思ったんです、自分だけで生きてるんじゃないって・・・。

目の前の景色が変わりましたね。

そして素直に正直に生きるようになって、今に至ります。

だから、同じように自分に目覚めて欲しい人にずっとブログでちょっときつい様だけど、本音で話しているつもりなんです。

呼応する人はコメントくれるし、そうでなければ二度と来ない、それもありかなって(笑)。

結局自分で気づかないと意味無いんですよね。
(2008年12月26日 00時08分23秒)

Re[1]:リストラのおかげで(12/25)  
sanae222  さん
むらさきしきぶ1124さん
私もあまり人生設計とかしてきてないです(笑
私は何か起きて初めて考えたり勉強したりするタイプみたいです^^;

臨機応変に、ある時は流れに合わせて生きるのもいいのかもな~って思ったりします。

(2008年12月26日 13時26分10秒)

Re[1]:リストラのおかげで(12/25)  
sanae222  さん
bluesky_diaryblogさん
そうかもしれないですね。うまくいっていない時のほうが見えないものが見えたりしますしね。

うまくいっていたとき、旦那だけじゃなく、私も人への感謝とか忘れがちだったのかもしれません。自分さえよければいいとか。
そういうのって、うまくいかなくなって自分を振り返って初めて気づくんですよね。

どんなときも図に乗らないように気をつけようと思います。 (2008年12月26日 13時29分50秒)

Re:さんせい!(12/25)  
sanae222  さん
一等さん
一等さんに、そう言っていただくとうれしいです~。

やはり挫折を乗り越えるといろいろ変わるものなんですね。一等さんのブログは初めて見たとき、ずし~んと心に響くものがありました。で、あとから知ったんですが、ブログランキングでもかなり上位なんですね!びっくりでしたが、やっぱりな~っても思いました。これからも応援してますので頑張ってくださいね。 (2008年12月26日 13時39分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: