つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

Free Space



SQ Life 木精占い

Profile

mari2399

mari2399

Calendar

Comments

sanae222 @ Re:うん・・・・(07/17) 一等さん ありがとうございます。 …
一等 @ うん・・・・ 人生一度です、やれるときにやっておく・…
sanae222 @ Re:七夕満月(06/19) むっちゃんさん こっちにメッセージ書い…
むっちゃん@ 七夕満月 新しい始まりはどうだったかな? そのこ…
sanae222 @ Re:う~ん・・・(06/16) 一等さん そうかもですね。そういう中に…
2009年02月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、誕生日だった。

スーパーでいろんなお刺身を買って来て、小さく切り

酢飯を大きい寿司ばちに入れて、

その上に小さく切ったお刺身

(イカ、ホタテ、つぶ貝、まぐろ、サーモン、タコ)

を彩りいいようにバラバラに乗せて、

最後に錦糸卵や海苔を細かく切ったものを上に散らした、

バラチラシを作った。


写真を撮り忘れたので参考までに↓





働きに出るようになってからお菓子なんて作ってる暇もなくなって

レシピもどこかへ行ってしまった。

最近、たまたま見ていた雑誌にそのデザートのレシピが載っていて、

「これだ~~~」

と思い、早速久々に作ってみた。


デザート.JPG
私が作ったのは右のピンクの方。左のは旦那が買ってきたもの。



ピンク色のデザートはカルピス二層デザート(?)

全部材料を混ぜて冷蔵庫で固めるだけで勝手に二層に分かれて

見た目もかわいいという、昔からお友達にも大好評のデザートだった。




下がババロアで上がゼリー。

今回はいちご練乳味のカルピスを使ってみたので





ばらちらし&カルピスデザートの材料合わせても、

5千円でお釣りがくるくらいだったけど、

家族4人でちょっと贅沢な気分を味わった。



よく考えてみたら、ばらちらしもカルピスデザートも





ちょっとネットで探してみたら、これと同じレシピはなかったけど、

似たようなものがあったのでよかったら↓


カルピス社 カルピスカフェ
http://www.calpis.co.jp/cafe/desserts/index.html




この数年間いろんなことが忙しくて

家でゆっくり料理を作ったり、ましてデザートなんて作る余裕

(気持ち的にも経済的にも時間的にも)がなかったのに、

こういうことがまた出来るようになったんだな~って

思って、それが一番うれしかったかも。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月24日 16時06分16秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: