一等さん


どんな人生を選択しても、本人が後悔しなければいいんですよね。


(2009年03月04日 15時25分48秒)

つれづれなるままに

つれづれなるままに

PR

Free Space



SQ Life 木精占い

Profile

mari2399

mari2399

Calendar

Comments

sanae222 @ Re:うん・・・・(07/17) 一等さん ありがとうございます。 …
一等 @ うん・・・・ 人生一度です、やれるときにやっておく・…
sanae222 @ Re:七夕満月(06/19) むっちゃんさん こっちにメッセージ書い…
むっちゃん@ 七夕満月 新しい始まりはどうだったかな? そのこ…
sanae222 @ Re:う~ん・・・(06/16) 一等さん そうかもですね。そういう中に…
2009年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、近所のママ友達にたまたま会ったら、彼女は急に

「離婚考えてるんだ」と言った。


端から見ていると、まったくそんな感じには見えない

優しそうな旦那さまとまだ小学生の子供たち二人の

誰もがうらやむような家族のモデルという感じだった。



最近彼女のまわりでも多いらしい。

30代のママたちから切り出すのが

彼女のまわりでは一番多いみたいだった。



子供が小さい時は無我夢中でやってきたけど、



改めて自分の人生を振り返ってみるのか、

お互い恋愛当時の熱も冷めたころ、

相手の本当の姿が見えてくるのか、

どちらかが血迷うのか(?)、

他にも人によって、家庭によって理由はいろいろだと思う。



ただ彼女の話を聞いていて共通していたのは、

ご主人達は最初は何も気づいていない、ということ。

切り出す前に、水面下で着々と準備をしていて、

いろんな準備が整ったら切り出すらしい。





ご主人たちは、若い時は若い時で仕事を覚えたりするのが

大変で、段々年を重ねていけば中堅になって責任のある仕事で大変で、




昔は熟年離婚とか言っていたけど、最近はどうなんだろう。

もっと早い印象を受ける。




実は私も本気で離婚を考えて別居していたことがある。


いろんな家庭にそれぞれの事情があるし、

考え方も価値観の違いもあるから






最近仕事で、80歳を超えたご夫婦とお会いすることがある。


奥様は一生懸命ご主人の看病をしていて、

毎日のように献身的な愛を注いでいらっしゃる。

そしてそれに応えるかのように、

ご主人も看病している奥様の体調を気遣っている。



私よりもはるかに人生の大先輩だから、

きっとこのご夫婦にもいろんな歴史があるんだろうなと

勝手に思ってみたりする。




自分もいろいろと考えたことがあったし、

この先また何があって、

どういう心境の変化になるかはわからないけど、

そのご夫婦の姿を見て思ったことがある。




私もどちらかの人生が終わりそうなときには、

いろんな事があったけど、

この人と夫婦になってよかったと、

そう思っていたい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月25日 12時13分39秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


う~ん・・  
一等  さん
男性脳と女性脳の差かも知れませんね・・・。

これからは女性の時代と言われています。

対等なのですから、自分自身を大切にしていくのが良いと思いますよ。
(2009年02月27日 23時00分22秒)

Re:う~ん・・(02/25)  
sanae222  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: