ヨロコとオクとアッたんのマッタリいきまっショイ

ヨロコとオクとアッたんのマッタリいきまっショイ

PR

Profile

k-66

k-66

Calendar

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
k-66 @ Re[1]:お引越し(12/22) アロエミントさん コメントありがとうござ…
アロエミント @ Re:お引越し(12/22) こんばんは☆ 多分今頃(25日夜)はお仕事…
k-66 @ Re[1]:お引越し(12/22) ももの**さん 温かいお言葉ありがとう…
ももの** @ Re:お引越し(12/22) 今日からお仕事ですか!頑張ってお仕事と…

Favorite Blog

はなまるちゃん tomoccocoさん
主婦でも簡単にポイ… シェイディーさん
M*s natural cafe レモネェドさん
アロエミントの大き… アロエミントさん
アニマル家族 パンダまま1976さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.11.23
XML
これは11月11日の出来事です。

今回は写真を載せたいと思います。


ワタシたちが乗ったのはこの船です。新しい高速船なのです

atsushi2 355.jpg

この写真は残暑厳しい初秋のころです

当日はこんなかんじ

画像 001.jpg

そして船の中は・・・

画像 006.jpg 子どもの遊び場がついてました。

画像 007.jpg
しょんぼりでも、飽きてしまう子もたくさんいて泣き出してた。それを見たら、もう少し大きくなってからのほうがいいのかな~・・・とも。

画像 025.jpg これが実際に遊んでる様子。


画像 008.jpg画像 017.jpg

行列のできるカフェ?です飲み物買うのにかなり時間がかかりました(笑)

画像 004.jpg画像 005.jpg 座席は全席指定。でも、船室の両脇にも丸テーブル&イスや、ベンチみたいなのがあって、それは早い物勝ちでした。つまり自由席。ほとんどの人が、そっちに座ってて、指定席の意味って・・・・


画像 009.jpg画像 011.jpg
客室乗務員がいましたね。何人か女の方が。思わずパシャリ(笑)となりはエレベーター。これも「船の中に・・・すげー!」ってな具合でパシャリ。

画像 012.jpg画像 014.jpg
2階(3階?)にはエグゼクティブの方たちの部屋がありました。見学はダメなんだって。残念しょんぼり

画像 031.jpg画像 058.jpg
左は行列のできるカフェで買ったパンとコーヒーです(笑)その日の朝食でした。オクはクリームパンとコーヒー。「おいし~ハート」って言ってました。で、右は夕ごはん。駅弁とお茶です(笑)

画像 039.jpg

レンタカーを借りたので車でバビューンでも、天気が・・・・

画像 054.jpg
毎度おなじみ、函館山です。今回は車で山を登ったので、そういう意味では初めて。オクも結構興奮しておりましたぽっ


あいにくの天気、そして時間が半日しかない旅行だったけど、楽しかったです。初めてのレンタカーと函館ドライブ。今度はアッたんと3人で来たいな。そのための予行演習という意味でも、とてもいい旅行になりましたウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.29 23:23:59
コメント(8) | コメントを書く
[オクとヨロコの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: