【優月よしえの癒し空間】心に響く話し方セミナ ーin大阪

【優月よしえの癒し空間】心に響く話し方セミナ ーin大阪

2009.05.14
XML
カテゴリ: がんと共に



  ゼロさんの処方箋もらって
  採血+ゾメタの点滴して帰って来ました。



  診察室で主治医から
  「体調はどうですか?」

  私…良好です(^o^)丿

  いつもこんな会話を交わせたらいいのになぁ~~
  ふとそんな事を思いました。



  別室で ゾメタ
  このお薬は今、月1の間隔で投与しています。
  私の場合、骨にも転移しているので、このお薬が欠かせません。

  ただ、このお薬を投与している間は抜歯を避けなければなりません。
  下顎骨の壊死に関連するらしいのです。
  だから歯医者さんに通う場合は、その旨申告が必要です。
  歯を削るくらいなら影響はないらしいのですが…



  なぜそんな危ないお薬を?…と思われるかもしれませんが
  そのお薬の恩恵はとても大きいんです。


  ■骨転移で生じる問題の1つ目は、 「高カルシウム血症」 です。 
   骨転移が広がると、骨が壊されて、血液の中に大量のカルシウムが

  (高カルシウム血症)、その結果として頻尿、吐き気や嘔吐、便秘、脱力感
   うつ状態、悪くすると錯乱などを生じます。

  ■2つ目は、 「痛み」 です。
   最初は軽い痛みや不快感で始まり


  ■3つ目は、 「骨折」 です。
   骨転移によって脆くなった部位が骨折し、動けなくなります。
   場合によっては、背骨の一部が骨折して神経を圧迫し
   手足に麻痺などが出ることもあります。


  このような症状を少しでも抑えるために
  抗がん剤と併用して、この ゾメタ君 にも協力してもらわないと…(^_^)v



  そして
  今日からまた抗がん剤 ゼロさん 3週間服用も始まりました。




  そんな風に書くと、薬漬けのボロボロの体みたいですけど
  そんな事はありません。


  私の免疫力も捨てたものではないですよ
  お薬+自己治癒力でガンバってま~す(^o^)丿







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.14 12:15:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

優月よしえ

優月よしえ

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: