「けしいん」と「ウロストミー」のブログ

「けしいん」と「ウロストミー」のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yoshihiro1937

Yoshihiro1937

カレンダー

コメント新着

お茶碗アトム@ Re:partial penectomy 何で半分だけ?。中途半端…かえってヘンで…
_._@ Re:今日も映像を楽しんでいる(04/26) これは亀頭部切除ではなく、ペニスの癌が…
fire365@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
村石太レディ@ 音楽同好会(名前検討中 江利ちえみを語る会 動画で 江利チエミさんの カリオカ サ…
楽楽4649 @ Re:謹賀新年(01/01) 明けましておめでとうございます。 今年…

フリーページ

2011年05月01日
XML
カテゴリ: 雑記
今日昼、J-COMがケーブルテレビの機器を撤去に来た。
そこで序でにBSのアンテナからテレビでBSが見られる様に、線を調整して貰った。
ひかりTVで視聴出来るBSのチャンネルは、NHKの1と3のたった2つだけだから、チャンネル4から8迄が見られる様にして貰った訳。
パラボラアンテナとチューナーは生きてるんだからね。

しかし

BSを見るにはまずビデオのスイッチを入れ、入力切替をビテオ3にする。
そうするとBSのアンテナからBSチューナーに電波が流れ、BSが見れる。
地デジを見ようとすると、まずビデオのスイッチを入れ、入力切替をビテオ2にする。そして地デジチューナーの「サービス切換」と言うボタンを押すと、初めて地デジが見られるんだ。
ひかりTVの良い所は無料でオンデマンドビデオが見れる、と言う点だな。
昨日からアニメの「ブラック・ジャック」や「火の鳥」なんかを見倒している。

ランキングバナー

にほんブログ村 病気ブログへ

参加中、ポチツと押してね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月01日 17時50分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: