朝起きて、
ふと思い立って、
そうだ!源右衛門へ行こう!!と車を走らせた土曜日。
晴天!
都市高速も西九州道も
すいすーーーーい!
ばびゅーーんw
到着!
源右衛門に近づくにつれて見える煙
初窯焚き
あぁぁぁ煙を見ているだけで癒されるぅぅぅ
なかなか見れない窯が見れるのも嬉しい( *´艸`)

火が噴出してました
さーて、ショッピングヾ(*´∀`*)ノ
30%~40%なってましたよ!
枝豆さん可愛いwww
買ったよ~
源右衛門で買ったのは
麺鉢2つと小皿🎄
源右衛門では、今年の年越しそば用の丼ぶり探してて、
カタログ見てていいなーと思ってた麺鉢が
なんと!!!40%off😳😳😳
赤絵唐草文 麺鉢 各8,800円→5,280円
赤絵唐草文 のシリーズ可愛いのよ~
揃えたくな、、、ダメダメダメ💦
8,800円
19,800円
7,700円
11,000円
5,500円
あと、、、
🎄の小皿もずっと気になっていたのが40%off😍😍😍
染錦聖樹 三角小皿8,800円→5,280円かわいすぎるぅ🎄✨️
で、がらぽん回したら
ハンカチ当たったヾ(*´∀`*)ノ
v( ̄Д ̄)v イエイ
さて、次急ぐぞ!
源右衛門の近くにアリタセラあるけど、、、、
波佐見のお店が閉まりそうなので、、、、
波佐見へ
行ったら、いつもの激安のお店がない(´;ω;`)ウゥゥ
がっかりしてたら
波佐見の陶器まつりやってる!!
波佐見焼は、ほんと安いのは安すぎるね笑
可愛い小皿も100円でしたよ~
ちょっと買って、
アリタセラへ!!!!!!!
閉店30分前!!がらーーーん笑
水漏れの為100円笑
わっしょいわっしょい
お神輿あったよ!
よく見るとお茶碗だったよヾ(*´∀`*)ノ
では、波佐見とアリタセラの戦利品は、、、
12個で1,600円(^^)v
↑↑緑の小鉢2個と茄子の箸置は、3つで500円
この桔梗の形のお皿だけ300円
台付きの皿も100円笑
金がついてたら欲しくなるあるあるwww
小鉢は形違いでいろいろ( *´艸`)
お正月の料理に使いたいな~
てか、
裏に金額シール張ってるんだが(@ ̄□ ̄@;)!!
古いシールで、、、ホントかどうかわからんけどね💦
800円て書いてあるけど100円で購入(^^)v
1,700円て書いてあるけど、100円で購入笑
2,100円て書いてあるけど100円で購入笑
思い付きで秋陶祭に行って
思いもよらぬお得にお買い物できて楽しかったヾ(*´∀`*)ノ
もう、また行きたいwww
伊万里のノリタケアウトレットの閉店セー… 2024年07月03日
波佐見焼のお祭り桜陶祭2024行ってきたよ… 2024年04月04日
まち推しグルメガチャで佐伯市へ 2023年10月12日
PR
キーワードサーチ
カレンダー
サイド自由欄
カテゴリ
New!
ゆうktyさん
New!
りりぃ。さんコメント新着