PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
一週間ほど前の予告通り
そろそろ
ポケモンを休業したいと思います
理由は二つ
一つは勉学
この前の学年末考査でポケモンを封印していたら成績が上がったというのは前にも話したと思います
やはりこれは受け入れなければならない事実です
成績が良ければいいというわけではありませんが、決して悪くてまかり通る世の中ではないはずです
だから将来のことを考えるとやめるべきだと思いました
もう一つは今やっているのが自分の求めているものではなくなったということ
本来、目的と過程は一緒のはずだった
自分が楽しむためにやっていたはずのゲームは
いつの間にか「何か」の為、「誰か」の為にやるようになっていて
自分で楽しむことは後回しになってきていた
そうなると遊戯ではなく仕事とか勉強とかそんな義務的なものへと変わっていった
そんな玩具をいつまでも弄れるわけがない
もうすっかりやる気は失せてしまった
自分の求めるものは遠い遠い幻想へと移っていった
今はまだその幻想へ入っていく術を知らない
だから一度離れてみることにした
きっといつまでも座右に据えておいたらわからないままだろう
空は亡くなったときその意味を知る
とは言ったものの
止めるのはゲームだけです
それも「無期限停止」という処置
「無期限」なのでいつ復帰するかもわからない
明日かもしれないし、永眠するかもしれない
それでも今は「禁止する」という束縛では意味を成さないんだと思います
気が向かないからやらない それでいい
きっと中途半端だと思っているでしょう自分もそう思っているぐらいだから
でもこのまま続けていったらもっと中途半端になってしまう
自分の求めるものはもっと限りなく遠くへ行ってしまう
だから少しばかり休ませてください
たぶん誰か質問にきたら答えるでしょうしアニメや映画の感想だって普通に書くと思います
それでもゲームの比重は大きすぎて、それを取り除けるのもまた大きいのです
「いきなりすぎない?」と思う人もいるかもしれません
でも成績向上の件は前にも伝えましたし、何より「やる気無い」というのはやはり以前に言ったはずです
自分で「きっと馬鹿げたことを言っているだけだ」と言いましたが、内心どこかであの考えがない限り記事にはしません
なんとなく予想できた人もいるんじゃないんでしょうか
今日という日にしてしまったのは正直たちの悪い考えかもしれません
でもそれは卯月の初めでもあるからです
今日をもって「ヨシノの住人」は終わりです
現実世界の私もおさらばです
それは次の自分への贄として
犠牲になってもらいましょう
きつとまたふはりと戻つてきますよ
それまで今の私は幻想へと置いておきませう
では、またいつか
そういえば今日は嘘を「吐かなければならない」日でしたね
とりあえず嘘吐いておきましたよ
ちょっと診てもらったほうがいいかも知れません
時によってはすごく沁みるのです
さすがえーりん、(薬なら)どうってことないぜ!
それにしても高いな 声
男性はどこまで無理をしなければならないんだろ
サークル:IOSYS
収録CD:東方真華神祭
Vo:3L
原曲:千年幻想郷 ~ History of the Moon(永夜抄)/竹取飛翔 ~ Lunatic Princess(永夜抄)
曲番号:175209