PR
Comments
Category
Freepage List
おはよ~ございまぁす今日も暖かい朝です。昨日は23℃もあったようですよ~。こりゃ~異常気象ですね~
2月にこの気温はありえない…。どうなっているんだろ~![]()
いよいよ、初佐多岬までもう少し。このトンネルを抜ければ…![]()

と思っていた僕が甘かったぁ
ここからさらに20分~30分階段を上ったり、アップダウンのある道を進んだりと…でも、この自然に囲まれた狭い道を進むってのも日常ではありえないことですし、気持ちいいものでしたよ~![]()

あーちゃんも元気よく、この階段を登って行きましたぁ~。がんばれ~、あーちゃんって言葉をかけたのも束の間。すぐ抱っこでしたぁ~![]()

どうにか、ビューポイントまで到着
ここで、家族で記念撮影です。天気はいいけど、黄砂の影響か、モヤがかかったような状態です。

本土最南端北緯31度線上に位置した佐多岬灯台です。日本最古なんですよ~
日本の灯台50選にも選ばれている灯台なんです~。

モヤがかかっていなければ、たくさんの島々が展望できるはずだったのに残念![]()

天気が良ければ、展望台から鹿児島の島々が一望できます。

ツーリングコースにも人気のある国道269号線の終着点に位置する佐多岬。この日もライダーの方たちが集団で訪れていましたよ~![]()
今日も応援よろしくお願いしまぁす![]()