PR
Comments
Category
Freepage List
おはようございます、よしゅです
昨日は、あーちゃん2歳のお誕生日でした
タケのリクエストで、いつもお祝いのときに作るお寿司ケーキを準備しました
酢飯と炒り卵や型抜きしたゆでにんじん、そぼろなどを交互に重ねたものです
それから、どら焼きもつくってみましたそれをお皿に並べて、最後に『HAPPY BIRTHDAY』の手作り旗を飾って、どら焼きケーキ
初の試みでしたが、簡単だったし、切り分ける必要もないし、あーちゃんも食べやすいし、あんこでヘルシーだし我ながらよくできた
タケも早く帰ってきてくれて、ケーキも買ってきてくれました
お風呂も食事もお父ちゃんと一緒で、あーちゃんも嬉しそうでした
2歳になったあーちゃんは、なんでも自分でやりたいお年頃です
シャツなどの洗濯物をハンガーにかけると、竿に掛けてくれます。
タオルはたたむときに、『はいどーじょ』と取ってくれます。
おなべを洗ってふきんで拭くときは、自分で椅子を持ってきて、ひとつずつ『はいどーじょ』
おしっこちびってしまったときも、ぬれたパンツは自分でお風呂場へ。
水たまりは自分でふきふき・・・
洋服の脱ぎ着も、少し手伝って待ってやれば順番に自分でします。
おもちゃの片付けも、場所をしっかり覚えていて、一緒にやれば積極的に片付けます。
歩く距離も長くなってきたし、お母ちゃんの荷物も持ってくれます。
鍵のことは『キー』と言って、家の鍵と車の鍵を使い分けています。
靴も自分ではけるよ。
お風呂では、ちゃんと自分でおまたを洗ってから入ろうとします。
鼻、目などの体の部分を覚えて、足は自分でせっけんをつけてごしごし・・・
お風呂からあがったら、お父ちゃんにタオルを取ってくれて、自分の体もふきふき・・・
あぁ。書いたらきりがないくらい、いろんなことができるようになりました。
立派に家族の一員として仕事もしてくれるし、日々成長しています。
元気に2歳を迎えることが出来て、とってもとってもうれしいお母ちゃん。
でも誕生日はゴールではなく、スタートなんだなぁと感じた一日でした。
出産も同じ。妊娠のゴールではあるけれど、出産によってスタートするんですよね。
さぁ、次は3歳のお誕生日に向けてみんなで一緒にスタートしようね、あーちゃん![]()
来年も、みんな元気に、今度は4人で迎えられますように・・・
明日は晴天なり。 2015.05.16
連休スタート。 2015.05.02
3日坊主ならぬ、1日坊主。。。 2015.04.09