何もありません

何もありません

2004.04.30
XML
テーマ: 日記(2802)
カテゴリ: カテゴリ未分類
お互いの幸せって何だろう。

妻が出ていって毎日のように考える。
愛、自由、家庭、世間体、お金、離婚、将来性、保証、別居、就職、一般常識。

いろいろ考えるが、いまの俺にできることは妻と子を愛し、今の仕事で生活を維持し定職ももちろん探し、いままでの妻に対する態度を改め、なおかつ甘えをなくすこと。

世間一般から見たら当たり前のことばかりだと思う。

妻がいなくなり、考える時間が出来、ようやく気が付いた。

当たり前の事が出来ていなかったんだから妻が出ていった。
妻が出ていくのも当たり前か。。。

以上は現状の見解だけど、これからお互いにどうしたら幸せかは時間をかけて模索していきたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.24 12:36:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お互いの幸せ(04/30)  
はっぱさん  さん
リンクありがとうございます^^。

お子さんかわいいですね^^。

別居中ですか・・・。
大変ですよね。
私もあまり年齢変らないのですが、女性の立場から
意見を言わせてください。

離婚の意思はないんであれば、あとは誠意を見せて
いかないとだめですよね。
誠意って目に見えないから大変です。

うちは元だんなが出て行ったのですが、一時期帰って
きたいって話があがったんですよ。
でも、生活費とか入れてくれなかったり、本当にこの
人私とやり直す気あるかしら?と不信感があったの
で、家には入れませんでした。

あのとき元にもどってたらどうなってたのかなぁと
たまに考えたりしますが・・・。

ホストというお仕事は世間では認知されにくいご職業
だと思います。
でも、ホストという仕事を生活の糧と考えるのではな
く、次へのステップと思ってされるといいかもしれません。

大手の企業の社長さんなんか来てくれたりすると思う
(大阪だけかしら?)のでコネも作れるし、私的には
楽して金儲けっていう発想じゃなければOKかなぁと
職業に全く偏見を持ってないです(友達がホストに
関わる仕事をしてたり、元ホストで今そのコネを
活かして仕事をしているせいかもしれません)。

奥さん、わかってくれるといいですね^^。
養育費と、別居中の生活費を女性側に入れてあげる
と、誠意は伝わると思いますよ。

まだお子さんも小さいですし、がんばってくださいね^^。
何か女性の立場からの意見がほしいというのがあれば
言ってくださいね。
応援してます。 (2004.04.30 04:51:19)

Re:お互いの幸せ(04/30)  
トノベル  さん
はじめまして!! リンクたどって来ました。我が家は進行してシングル状態ですが、まだまだ若いし、ちゃんとお話できれば復旧できると思いますよ。がんばってくださいね! (2004.04.30 09:44:23)

Re:お互いの幸せ(04/30)  
奥さんを愛しているならやり直せる!!!
頑張って欲しいです。
応援しています。
(2004.04.30 10:38:11)

Re:お互いの幸せ(04/30)  
kuupyon  さん
こんにちは。
カキコどうもありがとうございます。

お互いに辛い立場ではありますが、
一生懸命に生きていれば必ず道は開けてくるものだと思います。
頑張って幸せになりましょうね~。

それにしても息子さんかわいいですね。
今が一番いいときです。
いっぱい愛情を注いであげてくださいね。 (2004.05.01 09:25:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: