ささぴょろの『ぶらりと寄り道散歩道』

ささぴょろの『ぶらりと寄り道散歩道』

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ささぴょろ

ささぴょろ

Calendar

Comments

ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/74nse--/…
さくら@ ここ一番!!!!!! 最近ヤってたのやめて今ココ使ってんだけ…
持田@ カウパー多めwwww 亀 頭寸止めくらいまくってカウパー出ま…
のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…

Freepage List

2008.09.17
XML
カテゴリ: お恥ずかしい
 先日のブログに登場した甥っ子のK君の兄貴の登場です。
名前はS君。奥さんはKちゃんといいますがこの奥さん天然で誠にオットリしてまして、旦那の方はキリリとしていて絶妙なバランスの夫婦。
 二人の男の子の親でもあります。

 ある時の夫婦の会話で秋田の有名なお祭りってなんだっけ。
 てな話になったそうですなんてったっけ・・・ほらほらえーと・・・鬼のお面かぶって『なぐこはいねがー』って家をまわって歩くほらあれあれとS君。

 奥さんのKちゃん”はっ”とひらめいたそうです。

 KちゃんS君の頭を見てひと言『まるはげ!!!!』

S君『?????・・・それなまはげだしょ』

 なして、なして俺の頭みて言うかなぁ


でも言った本人さほど気にする様子なくお互い納得し合ったらしいです。

妙な夫婦ではありますな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.17 20:02:02
コメント(4) | コメントを書く
[お恥ずかしい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋田のお祭りと言えば(09/17)  
西紅柿220  さん
「破れ鍋に綴じ蓋」とはよく言ったもので、うちの夫婦も周りからは「どうしてあの二人が・・・」と思われていたようです。^o^;

(2008.09.17 21:35:19)

こんにちわん♪  
びぉびぉ  さん
なんだかほのぼの 良いご夫婦ですね~~^^
お子さん達はどっちに似てるのかしら~~ (2008.09.18 12:23:46)

Re[1]:秋田のお祭りと言えば(09/17)  
ささぴょろ  さん
西紅柿220さん
>「破れ鍋に綴じ蓋」とはよく言ったもので、うちの夫婦も周りからは「どうしてあの二人が・・・」と思われていたようです。^o^;
-----
しっかり者の旦那とオットリしたポワーンな奥さんみたいな真逆の夫婦が上手く行くんですかねぇ。
俺の場合は俺の尻ひっぱたいて早よせんかぁ!みたいにしてくれる方が頑張れるんだよね。 (2008.09.18 21:54:17)

Re:こんにちわん♪(09/17)  
ささぴょろ  さん
びぉびぉさん
>なんだかほのぼの 良いご夫婦ですね~~^^
>お子さん達はどっちに似てるのかしら~~
-----
はい!すごく上手く行ってます。ぱんぱん言う旦那とふんわりクッションの奥さん。ストレスも無いみたい。
端から見ると奥さんの手の上で遊ばされている様な気もしますが。

うーん・・・子供達はどうだろ。
今はまだ小さいから父親に似てるかも、でもどうなって行くのでしょうか。心配でもあり、楽しみでもあります。 (2008.09.18 22:00:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: