GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2019.04.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月3日(水)、晴れです。

風が吹いて気温は低めですが、雨の心配はなさそうです。

そんな本日はホーム1:GSCCの東コースで開催の水曜杯に参加させていただきました。

9時40分スタートとのことですから6時50分頃に起床。

新聞に目を通し、朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。

身支度をして、8時10分頃に家を出る。

途中で覆面パトカーに遭遇しましたが、僕には関係ありませんでした。

8時40分頃にはコースに到着。

フロントで記帳して、着替えて、コーヒーブレイクして、練習場へ…。


本日の競技は東コースのホワイトティー:6512ヤードです。

ご一緒するのはいつもの、M君(14)、O君(18)、T君(18)です。
本日の僕のハンディは(11)とのこと。

OUT:2.0.2.1.0.1.1.1.2=46(16パット)
1パット:2回、3パット:0回、パーオン:0回。

1打目のミスが3回、2打目のミスが4回、アプローチのミスが2回、パットのミスが1回…。

1番ロングの1打目をいきなり右プッシュのOB…。
3番ミドルの2打目を木に当てて、4オン2パットの素ダボ…。
9番ミドルも2打目を木に当てて素ダボ…。

4番ミドル、8番ミドル(H‘cp:1)では最高のドライバーを放ちながら後が続かず…。

スルーでINへ。


1パット:3回、3パット:2回、パーオン:1回。

1打目のミスが4回、2打目のミスが3回、パットのミスが3回…。

10番ロングの1打目をまたしても秘儀プッシュしてOB…。
18番ミドルのグリーン上では4mのパーパットからの3パット…。
16番ミドル(H‘cp:2)でもドライバーがナイスショット!

1打目はグリーンエッヂ130ヤード地点へ。
ピンは20ヤード奥とのことで残りは160ヤード前後。
ここでパーが取れるとうれしいです。

46・45=91(11)=80の33パット…。

またしてもいいとこなしでゴルフが終わりました…。

救いは握りに負けなかったことだけ…。

スコアカードを提出して、靴を磨いて、お風呂に入って、会計を済ませて、そそくさと退散です…。

本日のフィジカルチェック…170.0cm,64.5kg,体脂肪率20.0%,BMI22.3,肥満度+0.4%…でした。

14時45分頃には帰宅。

奥の自家製シフォンケーキと紅茶でおやつタイム。

ニキータ2号はあれこれいろいろと袋に詰めてお持ち帰りのようです。

16時頃にはニキータ2号は家へ…、奥は買い物に…。

しばらく休憩です。
風の強いゴルフで疲れました。
日曜日は7時08分スタートだし…。




本日の競技の成績速報が出ていますね。

本日の競技には57人が参加して、トップは84(17)=67とのこと。

M君が83(14)=69で2位。

僕が91(11)=80で35位。

O君が99(18)=81で38位。

T君が103(18)=85で48位。

お疲れ様でした。




1USドル=111.53円。

1AUドル=79.33円。

本日の日経平均=21713.21(+207.90)円。

昨夜のNYダウ終値=26179.13(-79.29)ドル。

金相場:1g=5033(+9)円。
プラチナ相場:1g=3402(+6)円。




(読売新聞)
NYダウ終値、4営業日ぶり下落…79ドル安

日経平均終値、207円高の2万1713円




本日の東京市場ではチェック中の日本株30銘柄中の25銘柄が値を上げて終了しましたね。
配当・優待期待3銘柄では1銘柄が値を上げて終了しましたね。

特に大きな値動きは見られませんが、KDDI、NTTドコモは冴えないですね。




(ブルームバーグ)
【NY外為】ポンド上げに転じる、メイ首相が超党派の協議提案

【米国株】S&P500種が下げ埋める、原油は年初来高値

米中通商交渉、ワシントンで再開へ-大半の問題で合意とFT紙

超長期債が上昇、明日の30年入札に楽観的な見方ー中期債の重さは継続

日本株は反発、米中交渉の進展期待や米テクノロジー株高-輸出主導




(ロイター)
JDIがアップルウオッチ向けに有機EL供給へ=関係筋




(会社四季報オンライン)(ロイター)
米株は上昇一服、ウォルグリーン急落ダウは79ドル安の2万6179ドル

日経平均は反発、米中合意への期待 半導体・設備投資関連買われる終値は207円高の2万1713円




(会社四季報オンライン)
NTTドコモが4日ぶり新安値、料金値下げによる業績悪化を警戒




(msn)(JBpress)
アマゾン、傘下の高級スーパーで大規模な値下げ作戦




(msn)(AERA.dot)
「東証一部」足切りは時価総額「250憶円」? 市場は疑心暗鬼

「東証1部」1千社に剥奪危機…上場企業の過剰なぜ不都合?

確かに一部上場企業が雑多で多すぎますよね。
もう少し、上場基準を最初からシビアにしておくべきでしたね。
おまけで一部に入っているような企業がいくつも散見されますもの。




(yahoo)(トレーダーズ・ウェブ)
明日の戦略-きのうの失速を挽回する大幅上昇、ハイテクラリーは続くか

NY株見通し-堅調な展開か 経済指標はADP民間部門雇用者数、ISM非製造業総合指数など




(yahoo)(みんなの株式)
明日の株式相場見通し=米中貿易協議巡り神経質な推移、株価指数先物主導で波乱展開も




(goo)(共同通信)
小林製薬「熱さまシート」を増産 温暖化や猛暑で人気




(goo)(産経新聞)
関電子会社のオプテージ、5Gビジネスに向け免許申請へ 来年度サービス開始




(msn)(マネーの達人)
【地域密着で便利な地銀】店舗数とATMが減らない その理由を元地銀銀行員が説明します




(yahoo)(モーニングスター)
今晩のNY株の読み筋=米中通商協議やADP雇用統計に注目




(yahoo)(時事通信)
〔NY外為〕円、111円台半ば(3日朝)

〔米株式〕NYダウ、反発=ナスダックは続伸(3日午前)




今夜のNY市場ではチェック中の米国株20銘柄中の16銘柄が値を上げてスタートですね。
重点5銘柄ではすべてが値を上げてスタートですね。

エヌビディア、スクエアの上昇率が高いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.04 10:51:08
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: