GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

GOOD-LANVINな城主<Si vis pacem, para bellum>

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドクターケイ

ドクターケイ

Calendar

Favorite Blog

夕刻は肌寒い。 New! HABANDさん

名古屋ミッドランド… New! nkucchanさん

肉式 ちょこぱん.さん

チーズとワインで乾杯 こっこなりさん
日々の散歩 うずみみさん

Comments

ドクターケイ @ Re[1]:10月6日(月)…(10/06) nkucchanさんへ ありがとうございます。 …
nkucchan @ Re:10月6日(月)…(10/06) 気高いロマネちゃん、長生きでしたね。 …
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) noir-funさんへ ありがとうございます。
ドクターケイ @ Re[1]:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ちょっと太目のジイサンさんへ ありがと…
noir-fun @ Re:ロマちゃん、今までありがとう。(10/05) ロマちゃん、とても美しい猫ちゃんですね…
2019.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月16日(火)、晴れです。

予報では朝は気温も低いが、お昼頃には20度オーバー…その通りでした。

本日はホーム1:GSCCの東コースで開催のシニア・レディース競技に参加させていただきました。
グランド&ゴールドシニアは西コースですね。

9時56分スタートとのことで7時に起床。

いきなりノートルダム寺院の炎上ですね…。

昨日のタイガーの優勝と言い、ビッグニュースが続きますね。

新聞に目を通す。朝食を済ませ、ロマネちゃんと戯れる。

身支度をして8時15分頃に家を出る。



組み換えがあったが、スタート時間は変わらず…。

フロントで記帳して、着替えて、コーヒーブレイクして、練習場へ…。

ショット…イマイチ…、パット…イマイチ…。

本日の競技は東コースのホワイトティー:6512ヤードです。

ご一緒するのは、Aさん(23)、Iさん(22)、Mさん(18)です。
本日の僕のハンディは(11)とのこと。

OUT:1.1.1.1.1.2.1.0.2=46(18パット)
1パット:2回、3パット:2回、パーオン:1回。

1打目のミスが1回、2打目のミスが4回、3打目のミスが1回、アプローチのミスが3回、バンカーのミスが1回、パットのミスが3回…。

1番ロングの1打目、2打目はGOOD!、3打目地点はグリーン手前70ヤードの下り斜面の濡れたディボット…、ここでダフッてガードバンカーへ…、そこからグリーンオバーして…、5オン1パット…。

2番ショートの1打目はピン右5mにオン、ファーストパットはピン下50cm、パーパットがエアレーションの穴ではねてカップをかすめず…、3パット・ボギー…。



僕の辞書に根性とかがまんという文字はありませんから…。

10番のスタートハウスで稲荷寿司をいただく。

IN:0.0.0.2.1.1.1.1.2=44(19パット)
1パット:0回、3パット:1回、パーオン:4回。

1打目のミスが3回、2打目のミスが2回、3打目のミスが1回、アプローチのミスが3回、パットのミスが2回…。



はい、消化試合になりました。
クラブ選択もそこそこに適当に打っています…。

46・44=90(11)=79の37パット…。

何の期待もしていません…。

スコアカードを提出して、靴を磨いて、お風呂に入って、知人と雑談して、会計を済ませて、早々に退散です。

本日のフィジカルチェック…170.0cm<63.7kg,体脂肪率20.0%,BMI22.0,肥満度+0.2%…でした。

帰宅すると15時30分頃。

ロマネちゃんが留守番しています。

コーヒーとバームクーヘンでおやつタイム。

本日発売のゴルフ雑誌2冊に目を通す。

それではしばらく休憩です。




1USドル=111.87円。

1AUドル=79.95円。

本日の日経平均=22221.66(+52.55)円。

昨夜のNYダウ終値=26384.77(-27.53)ドル。

金相場:1g=5051(-4)円。
プラチナ相場:1g=3548(-14)円。




(読売新聞)
NYダウ終値、27ドル安の2万6384ドル

日経平均終値、52円高の2万2221円




(ブルームバーグ)
ゴールドマンとシティ、予想より良い数字でも投資家は満足せず

アマゾン、アップルしのぐ今世紀最強の米株式銘柄に吹く逆風

日本電産、オムロン車載部品子会社を1000億円で買収




(会社四季報オンライン)(ロイター)
米株小幅安、さえない決算で金融株が下げけん引ダウは27ドル安の2万6384ドル

日経平均は4日続伸、連日の年初来高値更新 通信株など堅調終値は52円高の2万2221円




(会社四季報オンライン)
値下げ発表のNTTドコモは反発、KDDIやソフトバンクも上昇




(株探ニュース)
【市況】明日の株式相場見通し=高値警戒感から利益確定売り、日経平均偏重に不安心理




(GDO)
18番グリーンでの会話 キャディが感じたウッズの変化




(msn)(フォーブス・ジャパン)
マスターズ優勝のタイガー・ウッズ 数字で振り返る




(yahoo)(トレーダーズ・ウェブ)
明日の戦略-日経平均の上昇は続く、中国指標はリスクオンの流れを後押しするか

NY株見通し-バンク・オブ・アメリカ、ユナイテッドヘルス、J&Jなどの決算発表に注目




(yahoo)(モーニングスター)
明日の日本株の読み筋=神経質な展開か、中国経済指標を注視

今晩のNY株の読み筋=ジョンソン・エンド・ジョンソンなどの決算に注目




(goo)(朝日新聞)
生活保護受給者を「患者」に 医師と元警官タッグで詐欺




本日の競技の成績速報が出ていますね。

ゴールドシニアの部(西コース)には21人が参加して、トップは82(18)=64とのこと。

グランドシニアの部(西コース)には21人が参加して、トップは98(30)=68とのこと。

シニアの部(東コース)には19人が参加して、トップは89(18)=71とのこと。

僕は90(11)=79で15位ですね。

レティスの部(東コース)には17人が参加して、トップは102(36)=66とのこと。

お疲れ様でした。




(yahoo)(株探ニュース)
外国人投資家の買い攻勢始まる、動き出した「物言う株主」 <株探トップ特集>




ネットワンシステムズや日揮は面白いかも…。




(goo)(共同通信)
消毒薬「赤チン」、来年で姿消す 最後のメーカーが生産中止




(yahoo)(時事通信)
〔NY外為〕円、112円近辺(16日朝)

〔米株式〕NYダウ、反発=ナスダックは6カ月半ぶりに8000台回復(16日朝)




本日の東京市場ではチェック中の日本株30銘柄中の10銘柄が値を上げて終了しました。
配当・優待期待3銘柄では2銘柄が値を上げて終了しました。




今夜のNY市場ではチェック中の米国株20銘柄中の15銘柄が値を上げてスタートですね。
重点5銘柄では4銘柄が値を上げてスタートですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.16 23:52:32
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: