値上げに負けないための節約生活

値上げに負けないための節約生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もぎぞう

もぎぞう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

節約と便利グッズ 解凍プレート


圧力鍋の選び方


便利なキッチングッズ 缶つぶし


便利なキッチングッズ2 びん蓋開け


水道代を節約 節水シャワー


電気代の節約方法


安い洗剤と高い洗剤の違い ドライニング


台所洗剤を節約 キッチンスクレーパー


消耗品を節約 シリコンラップ


ガソリン節約グッズ


重曹で料理をさらにおいしくするコツ


重曹の種類と選び方


重曹の使い方 掃除での使い方


重曹の使い方 消臭剤・入浴剤


酢を使った掃除 酢の効果


ダイキンのセラムヒート購入 感想です


傘の選び方


私が思い込みで損していたこと


トレンチコートの選び方


エコバッグの「明」と「暗」


エコバッグの選び方


靴のお手入れ方法


洋服を長持ちさせて節約


洗濯ネットの使い方 下着を長持ち


スーツのお手入れ方法 長持ちさせて節約


靴を長持ちさせて節約


シルバーアクセサリーのお手入れ方法


ハンガーでお洋服を長持ち 整理整頓


ハンガーでお洋服を長持ち その2


カシミアとアルパカのお手入れ方法


セーターの手洗い方法 ホームクリーニング


バスタオルハンガー


バッグの中を整理整頓


手作りで節約しよう


お金の知識・節約本 特集


オークション関係の本 特集


ポップコーンの作り方 レシピ


ゴキブリ駆除 ゴキブリ団子の作り方


ポイントカード活用術の本


節約レシピ本 特集


収納・片づけの本特集


お片づけで節約本特集


人生がときめく片づけの魔法


Tカードを解約する方法


PONTAカードを再発行する方法


アウトレットショップの紹介 楽天


洋服代の節約 バーゲンで気をつけること


リサイクルショップのお得術


オークションで気をつけること ニセモノ


アンティーク詐欺について オークション


家電開店セールの賢い購入法


100均グッズ 私の成功談 化粧品編


100均グッズ 私の成功談 その他編


再利用で節約しよう


空き瓶を再利用 リメイク


牛乳パックを再利用 リサイクル


新聞紙を再利用 リサイクル


ペットボトルを再利用 リサイクル


楽天の中古本・中古コミック屋さん


楽天の安売り店 食器


楽天の安売り店 和食器


楽天の安売り店 メンズファッション


楽天の安売り店 アクセサリー・小物


レディスファッションの安売り店


楽天の安売り店 ベビー・子供関連


楽天の安売り店 食品・ドリンク・調味料


楽天の安売り店 生活用品とその他


楽天市場の安売り店 化粧品・サプリ編


直営だから安いショップ 楽天市場


工事中です


てんさい糖について 感想と利用方法


食器の知識 コレール食器とは


相棒7 初回 スペシャル「泣ける曲」


2008年09月06日
XML
カテゴリ: 節約・お金のこと
ヤフオク(ヤフーオークション)で多数のID乗っ取り事件が発生しました。
ニュースで知ったのですが、被害は約3000件もにもなるそうです。
(被害は、今年の7~8月に集中)

ID乗っ取りとは、会員のIDやパスワードが盗まれて詐欺出品などで悪用されることです。
詐欺出品は、偽物のブランド品の出品。
中国などのアジアからの接続が多いのだとか。

普段からID乗っ取りには気をつけないといけないなーと思っていたのですが、こうして事件が被害の大きい事件が起きるとますます気をつけないといけないなと思いました。
ヤフオクには、落札されなくとも出品するだけで手数料をとられます。
無事落札されたときにも、落札価格の数%の手数料をとられます。

偽物とはいえ、ブランド品なので、被害金額は数万円という人も。
ヤフーはこれからどのような対処をとっていくのでしょうか。


さて、話はかわりまして・・
バックを安く販売している Kenコレクション さんというショップをメモしておこうと思います。
価格が安い理由は、卸業で輸入元の協力の下でネットオリジナルバックだからだそうです。
Kenコレクション


人気ブログランキングに登録しています。
よかったら、よろしくお願いします(^^)
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月07日 01時03分02秒
コメント(5) | コメントを書く
[節約・お金のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤフーオークションのID乗っ取り被害多数発生(09/06)  
恐いですね。。規模の大きいヤフオクが
ターゲットになるのですから。
私は メール(今は送受信不可ですが)の頭部分のIDのまま なので こういう人は
後ろに yahoo.co.jp くっつけると メルアドになる可能性が高いので
悪用されるって やってました。
その割には そのまま放置中なんですけど。
危機意識、足りないですね。。
私書箱、に超長いメッセージが入っています。
お時間ありましたら ご覧ください。馬鹿なことかいてますけど(笑)
(2008年09月07日 07時09分09秒)

Re:ヤフーオークションのID乗っ取り被害多数発生(09/06)  
ゆうり154  さん
ログインシールとか色々考えてるみたいですけどね・・・↑メアドかえなきゃ~!! (2008年09月07日 09時43分58秒)

Re[1]:ヤフーオークションのID乗っ取り被害多数発生(09/06)  
もぎぞう  さん
まぁー1130さん
>恐いですね。。規模の大きいヤフオクが
>ターゲットになるのですから。
>私は メール(今は送受信不可ですが)の頭部分のIDのまま なので こういう人は
>後ろに yahoo.co.jp くっつけると メルアドになる可能性が高いので
>悪用されるって やってました。
>その割には そのまま放置中なんですけど。
>危機意識、足りないですね。。
>私書箱、に超長いメッセージが入っています。
>お時間ありましたら ご覧ください。馬鹿なことかいてますけど(笑)
私書箱へのメッセージ読みますね。
お返事は、まぁー1130さんの私書箱へメール送ります(^^)

(2008年09月07日 23時17分24秒)

Re[1]:ヤフーオークションのID乗っ取り被害多数発生(09/06)  
もぎぞう  さん
ゆうり154さん
>ログインシールとか色々考えてるみたいですけどね・・・↑メアドかえなきゃ~!!
被害の人数が人数だけに、ヤフーにはきちんと早急に対策をとってほしいですよね。
(2008年09月07日 23時18分26秒)

勝手なきめつけは。  
ありざ さん
yahooが悪いとい一方的に決めつける人が多いようだけど、それもどうかとおもうよ。

自分のパスワードを自分はどう扱っているのか
胸に手をあてて考えてみよう!

俺は悪くないYahooが悪いんだ返金しろ、とか言う人はこれを読んで胸に手を当ててよく考えてね http://neta.ywcafe.net/000894.html

「おまえがパスワードを流出させたんだ」と決めつける迷惑な人々
http://neta.ywcafe.net/000892.html

(2008年09月16日 13時44分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ガーデニング New! ゆうにゃん2134さん

nail salon fateの… shige-Moriさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
やんたんかふぇ やんたんKさん
玉子ままの節約日記 玉子ままさん

コメント新着

うどんまる@ Re:こんな飲み物はありですか? 気分転換(06/24) 「気分転館」1986~87年頃の話でしょうか…
ゆうり154 @ Re:断捨離して結局買い直した物(04/03) 元気ですか?アムロは元気でしょうが?ガ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になれば…
日本製を買いたい@ Re:ニトリの土鍋事件について再再度考えてみた(10/11) こんな事件かあったなんて知りませんでし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: