May 16, 2011
XML
テーマ: B’zに一言(459)
カテゴリ: ☆OH!GIRL






耳にする言葉、

生まれて初めて聞く言葉が多いですな。




デューディリジェンス(Due diligence)


発音するのもややこしい言葉。

これは資産調査、らしいです。




ベーシックインカム(basic income)


政府が国民に保障する最低限の生活費、らしいです。





ま、初めての言葉、



なんでも驚きがつきもの。



医療の現場でも、

いろいろあります。






「Pです」





このPとは、Psychiatryからきています。

プシ、ですな。

いわゆる、精神を病んでいる人。



精神を病んでいる、

こう書けば簡単に聞こえますが、





とんでもない。





「心臓がドキドキするんです」


いつからですか?

「さっきから」



何かしてました?

「何もしてません」



この症状は初めてですか?

「はい」







こら。







初めてやないよ、君。





カルテにぎっしりと記載されてる、


(時間外受診、

不安神経症、

こちらの話を聞かない、

最後は怒りだすので、






時間外の受診は拒否するよう!)





でも来るのよね。

それも救急車で来るのよね。

Pちゃんには手こずります。

なかなか帰りませんから。

2時間は帰りませんから。

居座りますから。




医療用語に関しては、

簡単に書いていますので、

こちらから、 *よろしく*




昨日は、YouTubeで、

『懐かしいCM』とかを検索してました。

そこから何故か、

志村けんに。





笑いましょう。

コレ




これもどーぞ。

アレ



デューディリジェンスな、

ベーシックインカムな、

わぁ~~~~~~、ですな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2011 11:47:34 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: