全399件 (399件中 1-50件目)
FC2ブログに引越ししました。 「FCブログ/Noah*s Ark~」よろしくお願いします。
2011.12.31

welcome~ 三崎の朝市に行ってきました。 お目当てはお正月用のマグロのお刺身(´∀`*) 朝食抜きで行ったのでまずは朝ごはん! マグロの天ぷらそば。 身体も温まって、超オイシイよ~ 初日に行ったので、渋滞もなく、人の混雑もなく、お買い物できました。 買ってきた物。 サーモンとマグロの赤身と中トロ。 あとマグロのステーキ用と唐揚げ用、一袋¥100でお買い得♪ あぁー正月太りが怖い・・・・ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.30

.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:.* ウチでは昨日子供たちとWiiカラオケをしながら クリスマスパティーをしました。 毎年旦那くんは仕事でいませんが。 実はサンタさんから娘へのプレゼントに不具合があったり・・・ そこはさすが大手おもちゃ会社! 連絡して、即時対応!本日不足品が届きました。 皆さん、素敵なクリスマスを~(´∀`*)★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.25

welcome・・・・ 昨日から日曜まで仕事はお休み。 ゆっくりクリスマスを過ごせそうです(#^.^#) でも月曜からは仕事。冬休み中の仕事は4日間。 初めて、仕事で子供たちをお留守番させます。 3~4時間なので大丈夫だと思いますが。(近所で仕事してるので、何かあったらすぐ帰れるし。)お昼に帰れるかわからないので、一応、お弁当を用意して兄妹で仲良く食べてーとか出来るかしら。 いつもケンカばかり・・・まっ、私がいない方が二人で協力して仲良くできるかな。 ★★★★★★ 昨日、お友達とキャンドルを作って刺激され 夜に自分でも作りたくなり、クリスマスキャンドルをリベンジ! 以前にクリスマスをイメージして作ったヤツは、出来上がったらそれほど クリスマスっぽくはなく・・・・ 今回はバッチリ?ではないかと・・・思います。 いろんな緑色の混ざり具合いが絶妙じゃないですか(´∀`*) クリスマスに火を灯すのが楽しみです。 おっと、これからアルバイトからパート契約の変更のため事務所へ行ってきます~★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.23

welcome・・・ 今日はお友達二人と、うちでキャンドル作りをしました。 作ってる様子は・・・画像ありません。 いきなりの完成キャンドル。 左がお友達K子ちゃん作。 右がお友達Mちゃん作。 いつもは一人で黙々と作ってるキャンドル、 次はどの色がいいかな?って皆のアドバイスを聞きながらも 楽しいもんです♪ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.22

welcome♪ いつかは欲しいなぁーと思ってた本物のもみの木。 「ウラジロモミ」 クリスマス期間は室内で楽しんで。 シーズンオフはお庭で育てたいと思います。 枯らさないよう、毎年ツリーとして楽しめたらいいなぁ! スノーマンやサンタの顔付き・・・結構好き。 オーナメントは「チェコ製のガラスオーナメント」。 森林浴の香りで癒されます。(娘はおぇ~クサっ!クサっ!と連呼(~_~;) やっぱり本物はイイ(´∀`*) ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.21

welcome♪ 我が家のチョットリッチなおやつと言えば・・・・ コージーのジャンボシュークリームかミスドが¥100になった時のドーナッツ(´∀`*) まっ、ようは¥100。 今日はそれより奮発してミスドで可愛いスノーマンを。 さすがにコレは¥100じゃありません。 でも可愛いから買っちゃった(#^.^#) 可愛くて食べるのもったいないけど、美味しくいただきました~ 箱もスヌーピーで可愛いなぁ。 あれ? 女の子なんていたんだ! 調べたら、彼女ではなく・・・兄弟みたいです♪ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.16

welcome♪ 仕事を初めてから、ブログもサボリ気味。 そしてお庭もさっぱり、放置状態デス。 さすがにそろそろバラの植え替えやらをしなくては!と 用土や肥料などを購入してきました。 買って安心・・・・とならぬよう、今度のお休みの日はガーデニング頑張ろう!っと。 ★★★★★ そして今日は仕事もお休みで時間があったのでキャンドル作りました。 クリスマスを意識して作ったんだけど・・・・ 出来上がりは・・・・さほどクリスマスを感じず・・・デス(;´Д`) でも、なんだかまあるい白い雪のような模様が出来ました(´∀`*) どうやったらこんなふうに???不思議デス。 自分ではとっても満足な出来です(#^.^#) ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.14

welcome♪ 近所のお友達やブログで仲良くさせてもらってる方々が 素敵なクリスマスリースを飾ってるのを見て 無性に作りたくなってきた! 写真撮る前に、作業始めちゃったけど・・・ 材料はこんな感じ。 出来上がりは・・・・ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.07

welcome♪ お友達の為に作ってみました。 まだまだ人様にプレゼントできるような出来ではありませんが 素敵な色に出来上がったんじゃないかと・・・思います(#^.^#) 寒い日の夜のキャンドルの灯りはとても暖かく感じるね・・・・ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.05

welcome♪ 今日は幼稚園のクリスマス発表会でした。 クラスで5つのグループに別れて、お遊戯や舞踊劇をします。 うちの娘は舞踊劇の「雪の女王」。 アンデルセンのお話し。 仲良しのカイとゲルダ。悪魔の作った鏡のカケラがカイの心臓と目に刺さり、雪の女王にさらわれたカイを連れ戻すためにゲルダが旅をしながら雪の国へ・・・・・・ この絵本は絵が好き。 娘はゲルダ役。本番直前に着替えの為の教室移動で迷子になり・・・・そこから泣きのスイッチ入っちゃって(+o+)どうなることかと心配したけど、なんとかお話は進み・・・・。 悲しくて泣くシーンでは、本当に泣き出すんじゃないかとヤキモキ(;´Д`) 最後はみんなでおじきをして・・・ 無事終わりましたー。 雪の女王役の女の子も演技派ですっごくよかった!みんなまとまってて、ちゃんと劇になってたし、本当によかったよ~娘は終わってからまた泣き出し・・・・私から離れたくないって。 でも帰る頃には元気に復活したました! ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.12.04

welcome♪ なんだか久しぶりになってしまいました(~_~;) お庭もキャンドルもさっぱり遠のいていましたー。 そして今日、キャンドルをひとつ作りました。 いつかの夕焼けのように。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.28

welcome♪ 今日は良い夫婦の日。 11月22日 娘、6歳誕生日。 ここ何年かずーと手作りケーキだったのに・・・・ 始めた仕事のおかげで、買ってきたケーキ。(結局2時間勤務ではすまず・・・4時間ぐらい働いてます。たった4時間なんですけどね(~_~;)) 娘、手作りより喜んでる?!いいんですけどね。 プレセントは、「たまごっちIDL」 まっわたしが殆どお世話してるんですけどね~ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.22

welcome♪ 今日は雨の中、「ニッパツ三ツ沢競技場」でラグビー社会人トップリーグの前座試合と キッズエスコートがありましたー。 東芝ブレイブルーパス VS 近鉄ライナーズ まずは前座試合。 画像ではわからないですが、凄い雨でした。 たまに強風が吹いたり、(+o+) 唯一の救いは、気温が暖かかったこと。 うちの子の後ろに旦那クンも写ってるな。 試合は負けちゃったけど、嵐の中、みんな頑張りました! そしてキッズエスコート。 うちのチームからは出れるのは4人。 ※丸枠の選手と手繋いでます。デカイ選手に隠れてます(T▽T) 見事、ジャンケンに勝った息子、でもシャッターチャンス逃した!!(T▽T) 小学2年生、普段かわいいなぁーなんて思わないけど でっかい選手達と出てきた時は、みんなちっちゃくて「可愛いー」なんて久しぶりに思いました。 ★★ 観てるほうもね、かなり大変でした。 娘、豪雨の中よく耐えて観戦してくれました。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.19

welcome♪ 今日は幼稚園の大人の遠足。 「社会見学」ってやつに行ってきましたー。 「羽田空港国際線ターミナルと品川プリンスホテルランチバイキング」 空港でお買い物。 でもお店も少ないし、出来た当時、TVとかで騒いでた割には・・・・ こんなもんかと。 まぁ、一度行けばいいかな^^; ★★★★★★ 今日の夕焼け。 しましまのグラデーションが綺麗だったよ。 おまけの「ルイーズ・オディエ」 小ぶりな巻き巻きで可愛い子。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.17

welcome♪ やっぱりこの時期咲くのは、早いよね。 狂い咲きの蕾みは摘む!と言われるケド・・・・・ できんかった。 そうえいば、この子は毎年狂い咲くなぁ。 蕾摘んだほうが、本来咲く時期にたくさん綺麗に咲くって本当なんだろうけどね。。。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.14

welcome♪ 空き缶は鉢代わりによく使う。 キャンドルの型にしてみた。 空き缶の波ボコボコが出てるでしょ。 思ってたとおり、はずすの手こずった。 色合いとボロ具合い、結構好きかも。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.12

welcome♪ あえて温度を低くして・・・・・ 気泡入り。 もっと全体に入れたいんですけど。 ガラスの気泡も好き。 キャンドルも良いよね~♪ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.09

welcome♪ キャンドル、何個作っても、納得いかず・・・・ 何個目だったろう? 優しい色、シャーベットみたいな。 季節外れな色だな^^ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.08

welcome♪ 風邪はもう大丈夫デス! コメにて、体調、気遣ってくれてどうもありがとうございました! ★★★★★ 今日、先ほど面接に行ってきました。 出産のため仕事を辞めてから8年。。。。 一日2時間だけのアルバイト、たぶん始めます。 面接行くまで、やっぱりやめようかなぁーって思って 心臓重くて具合い悪いくらいだったー(´Д⊂モウダメポ でも今は面接終わってスッキリ! あんまり心配して考えすぎず、やってみないとわからないもんね。 気楽に(いいのか?)頑張りたいと思います・・・! ★★★★ 「ポリゴナム」 あちこち増えすぎて、ぶちぶち抜いてる子。 お花咲く時期、撮ってあげないとね(´∀`*) ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.11.04

welcome♪ 風邪っぽいデス。 朝は起きれず、微熱あり。 でもたっぷり寝たら少し楽になりました(´∀`*) 何日か前に作ったキャンドル。 出来上がりは、なんか少し違っちゃった。 境目にくっきり線入ってるし・・・もっと汚れた感じ出したかったな。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.31

welcome♪ 昨日、10月28日は息子の誕生日でした。 トイデシ撮影 プレゼントはずいぶん前に既にあげてます。「ジェイボード」ね。 ケーキは息子のリクエストでチョコレートケーキを作りました♪ 「お誕生日おめでとう!!!」 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.29

welcome♪ トイデジ・・・・・カラフルな物と空を撮りたくなる。 Vivitar ViviCam 5050 撮影 雲のない夕焼け、久しぶりかも。 昨日は、姉からの電話で 「ばあば(私の母)が病院のエレベーターで倒れたって連絡があり、ジイジが病院に向かってる。」と。 もうビックリだし、詳しいことが分からず、心配で心配で。 数時間後、倒れたハズの本人、ばあばからの電話。 事情を聞くと、通院してる病院のエスカレーターに乗り損ね、バランスを崩して 後ろにひっくり返って落ちて頭を打った。と。 とりあえず、大事に至らなく、打撲ぐらいで済んだらしく、本当によかったデス。 Vivitar ViviCam 5050 撮影★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.27

welcome♪ 娘「ママ~またダイナマイト作ってるのぉ!」 ハイ、キャンドルです(笑 昨日もう一つ作ってました。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.26

welcome♪ やっぱりこんな感じが落ち着く。。。 キレイ過ぎるキャンドルより 雑な感じに作りたい。 でも、あえてやろうとするとわざとらしい感じに^^; 失敗といえば失敗なんだけど、 作りたいのはこんな感じ。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.25

welcome♪ 作る前に描いてみた。 絵はね、子供ン時は得意な方だったハズ。 2つ作りました。 なんとなくコツをつかんできたような・・・・・ 色を組み合わせて、イメージに近い色を作るのか楽しい。(なかなか色出せないんだけどねぇ) いっぱい作って腕を上げよう! ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.24

welcome♪ まだまだ上手く作れませんが、 キャンドル今日も作りました。 思ってる色がなかなか出せません。 しかも何も考えず、行き当たりばったりで作ってますんで どんなものに出来上がるか、まったくわかりません^^; 出来上がったら・・・あっこれ「トリコロールカラーじゃん!」って。 これからはちゃんとイメージ考えてから作ろう! ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.22

welcome♪ 先日、とっても綺麗なグラデーションキャンドルに出会い、 どうしても自分で作ってみたくなってしまった。 第一号クン。 色の境目がきっちりしすぎだ・・・ 次の色入れる時間あけすぎたのかな。 もっとたくさん作りたい! ハマったな(#^.^#)★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.21

welcome♪ アブラハムダービーをカミキリムシでお星様★にさせてしまってから 我が家ではこの「チャールズレニーマッキントッシュ」が 繰り返し咲いてくれて一番活躍してくれてます。 残念ながら香りは殆ど感じられず、この秋に咲く子はかろうじて鼻を押しつけ クンクンすると、かすかーに香るかなぁー?程度。 蕾もコロンコロンで可愛い(´∀`*)(葉っぱ綺麗じゃなくて・・・(~_~;) お庭の全体が白を基調の中、この子が咲くと とってもラブリーで可愛らしい~雰囲気になるな。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.19
![]()
welcome♪ 昨日の真夏から、本日はまた秋に戻ったね。。。 今日は前髪だけカットに美容院(無料で切ってくれるの♪)に行ってきました~以前は伸びてくると自分で切ってたけど、やっぱりプロに切ってもらったほうが断然イイ。たかが前髪、されど前髪。 ★★★★★★★ お庭では、鉢の置き場がなくてね。 洗濯物の下にズラーと並んでたり・・・お茶飲むガーデンテーブルが鉢に占領されてたり・・・ スッキリさせたいなぁーとつねづね思っていまして。 古い鉄のラックが欲しいなぁーとか。。。 でもだいたい値が高い。 そうそう掘り出し物には出会えず。 そんな中、見つけたコレ。 ベランダにピッタリのサイズ!家庭菜園にも最適!フラワーラ...価格:3,680円(税込、送料別) ここ楽天最安値だと思うよ。 自分で好きにペンキ塗って。(茶色とアイボリー。もっとポップな配色にしようかとも思ったけど・・・今回は家にあるペンキで。)飽きたら、また塗り直せばイイしね。 仮置きしてみたよ~ 空き缶のクリスマスローズ、やっと定位置が出来た(´∀`*) 鉢物、増やさないように我慢してたけど・・・・ これで少しお迎えしちゃいそう?^m^ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.18

welcome♪ 今日は真夏のよう(;´Д`) 去年、今年春とお花を見ることがなかった「つるイブ・ピアッジェ」 コガネムシの幼虫にやられ、根が殆どない状態だった・・・・ 秋にやっと蕾がつきました。 そしてこの暑さでどんどん開花。 大輪で強香、色はね、濃いピンクにブルーが入ってるような・・・ そう、ひと昔流行ったイブサンローランとかの口紅、べったり濃いピンクのブルーががったヤツ! 前回の誕生日の記事で・・・皆さんからのお祝いコメ、嬉しかったデス~どうもありがとうー(#^.^#)それなのに。。。わたしはいつも読みポチ逃げでごめんなさーい<(_ _)> ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.16

welcome♪ 昨日、10月11日はわたくしの誕生日でした。 スポンジは私が焼き、デコレーションは子供たちで。。。。 苺が出回らないこの季節、いつも何を挟むか迷う・・・ しかも長男が果物食べず嫌いだからな、ようやく林檎の缶詰に決定。 デコレーション、寛大な気持ちで見守ってました。 長男がチョコペンでメッセージを書いてくれた。 娘はハートマークやうさぎさん?かな。 読める? 読めた? そしてたくさんのプレゼントも。 ※上が娘5歳。下が息子小2。う”・・・・同レベルだな(笑 二人とも、ママの絵はお花がたくさんだね。 そして旦那クンからも。子供たちと選んだみたい(´∀`*) とっても気に入ったよ~(#^.^#) どうもありがとう♪ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.12

welcome♪ 週末は娘の運動会、ラグビーフェスタとバタバタ=3 運動会は天気も良くて、娘も楽しんでた様子♪ こちらはラグビーフェスタ。横浜の八景島近くの「なぎさグランド」にて。 帰りは砂浜で貝殻拾いしたよ。 波打ち際は海草だらけで、あんまりキレイではなかったけどね。 子供たちは裸足で駆け回って遊んでました。 わたくし、この二日間で、かなり日焼けしちゃったかもー。 ★★★★★★ イベント続きだったので、今日はのんびりモード。 お庭に出るといい香り~ 「ブルーフォーユー」 トイデジにマクロレンズ付けて。 花持ち良くないけど、日に日に色が抜けて綺麗なブルーになるのも素敵。 ・・・・・・・・使用トイデジカメラ「Vivitar ViviCam 5050 」・・・・・・ ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.10

welcome♪なんとも画像は寂しそう写真ですが、昨日は地区の運動会。毎年、うちのマンションの人達が、結構たくさん参加するので、盛り上がるイベントなんです。★★★★ トイデジ、イロイロ撮りたい衝動に駆られマス。 カメラ持って、お散歩行きたくなる。 でも、まずはお庭のイロイロを撮ってみましたー こうやって集めると、なんだかカッコ良く見える? いままで画像加工でポチリ!ってトイカメラ風にしてたけど 被写体を前にテキトー感覚でイロイロ撮って、後からPCでどんなの撮れてるかワクワク♪見るの とっても楽しい(´∀`*) ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.03

welcome♪ またまたご無沙汰になってしまいました^^; 長男の運動会やラグビーの交流試合などがあり、ちょっぴりバタバタ・・・ あ!そう、長男の首捻挫事件もありました(;゚Д゚)! おっと、ラグビーが原因じゃないですよ! おうちで逆立ちの練習してて・・・デス。 もうすっかり治ってますよ!子供って治り早いなぁ! 明日は地区の運動会、来週は幼稚園の運動会などなど、行事は続きます。 ★★★★★★★★ 最近気になっていた、トイデジカメラ。 「ViviCam 5050」 これは英語バージョン。だってそのほうが安かったの。英語でも聞いたことある単語ばかりだったし、他のブログで説明してくれてる人もいて全然問題なしです^^♪ 早速庭に出てみたけど、被写体がなさずぎ・・・ 綺麗なお花・・・・なんて咲いてない^^; なので魚眼レンズで遊んでみました。 面白い♪ 雑草ボウボウだし、掃除もしてない庭・・・ 台風で外れたランプもそのままだったな・・・ 当分、トイデジにハマリそうです。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.10.01

welcome♪ 台風15号、甘く見てました。。。 昨日は台風で小学校は休校。 幼稚園は午前中だけありました。 午後から急に風が凄くなって、外でバキバキっとか金属音が凄くて 窓から外見てたら、((((;゚Д゚))))!!!何かが舞い上がって家の庭に突っ込んできた! なんと!近隣のトタン板が! 私の悲鳴で子供たちもビックリ!だったよう^^; 管理人さんが命がけ?で回収してくれたトタン板 ↑ そして他の一階のマンションのフェンスが倒れたり・・・一部剥がれて飛んでいってます。 とにかく家にいても、風の音が凄くて怖かった。 幸い、うちはトタンが直撃してアメジストセージが何本か折れたり 生き残った子達、なんとか咲いてね! 壁に取り付けてたランプが無い!飛んでった?と思ったら下に落ちてた。良かった=3 見てて、いつ折れても不思議じゃなかったアーチ。 なんとか耐えたみたい。 避難させてたムクゲは綺麗に咲いてる。 枝の細いミモザも何本か折れちゃったケド、主枝は無事でした。 各地ではたくさんの大きな被害が出たようで、それに比べたら全然良かったけど 本当にあんなすごい風、初めてだったかも。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.09.22

welcome♪ 先週の土曜日は骨董市。 旦那くんがお休みだったので、ひとりでゆっくり見れました(#^.^#) 早速、戦利品。 サビた三連のハンキングカゴ。 そして、古い黒板。 どっちもお庭で使う予定デス。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.09.19

welcome♪ 今日は朝から息子が「お月様みるんだー!」 娘も「お月様のうさぎ見えるかなァ!」 「ねぇママ?うさぎさんはお餅ついて、それ食べるの?」 月明かりって結構明るいねー このレンズじゃぁ、これが精一杯^^; 娘、うさぎさん、見えたかな? ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.09.12

welcome♪ 先週のお休みに子供たちと近所の公園で花火。。。 打ち上げ花火もたくさん買って、火付けは旦那クン。 手持ち花火はワタシ担当。。。 夏の終わりの花火ってちょっと寂しい感じするなぁ。 ★★★★★ 今日はお庭のラティスに窓を付けてみた。 ずっと前に買ってあって、リビングに立て掛けてあったもの。 窓っていってもフェンスにかけてあるから、景色も見えんし、光が差し込んで・・・とか無いのが残念。 ★★★★ リビングの壁に写真を飾るコーナーを作りました。 写真だけではナニカナーと、以前骨董市で貰った古い鍵を 100均のフレームで飾ってみました。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.09.08

welcome~ ご無沙汰しちゃいました。 やっと夏休みも終わり、給食も始まり・・・通常モードに戻りつつあります。 台風きてますね。 かなり威力があるらしいですが、大きな被害が出ないといいです。。。 ★★★★ ボチボチ板壁はってます。 板壁はったら、かなりの重量に・・・もともとあるフェンスに掛けてるので、 強度の問題上、全体に板貼るのは諦めました^^; この後はラティス上半分に板を貼ったり、トタンを貼ったりしていこうかと 思ってマス(*´∀`*) 色もこれにグレーを足そうか・・・なんて考え中。 ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.08.31

welcome♪ 一気に気温が下がって肌寒いくらい。 先週の土曜日、骨董市で探していたアルミボウルを購入出来ました。 モチロンお庭で使います(*´∀`*) 仮ディスプレイ・・・こんな感じに。 今、お庭のフェンスの工事が雨で延びてて、(お隣のフェンスが傾いてきてるらしく、うちも念の為、補強工事。) 工事の邪魔にならないよう、フェンス周辺の色んな物がベランダに一時撤去。 工事が終わるまで、落ち着いて庭仕事できないの。 今日のチャールズレニーマッキントッシュ(#^.^#) こんなに色褪せた子も。 ★★★★★★★ 只今、お庭の板壁計画中。。。。 今日は小雨の中、防腐剤を塗り塗り。 板もまだまだ足りないし、ゆっくり長期間かけてのんびり頑張る予定デス! ★★★★★★★★ いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.08.22

welcome♪ 本当にうだるような暑さが続くねぇ(´Д⊂モウダメポ ★それと・・・・私の小さな小さな記事。。。見つけて下さって・・・あと一緒に喜んでくれて・・・ありがとうございます(*´∀`*) 庭の芝刈りしなくちゃなーと思いながら この暑さでやる気ゼロだ・・・ ★★★★★ 夏の暑さが厳しい中・・・ 「チャールズレニーマッキントッシュ」 夏のお顔は一回り小さく・・・ それでも可愛らしく咲いてるよ。 もう一つはミニバラの「グリーンアイス」 切り戻せば、次から次へとお花を咲かせてくれる優秀さん。 去年、お友達からも貰い受けて、以前からいる子と2鉢います。 花色がピンクとグリーンが混ざって綺麗。(画像処理しちゃってて色、伝わらないよね^^: ★★★★★★★★いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.08.12

welcome♪ 暑さが戻ってきましたね((;´Д`) エアコン無しは、もうさすがに辛いかも。 ★★★★★ 素敵なカントリー掲載!なんて書いちゃったけど(~_~;) おまけのおまけで載せてもらったような、それはそれは小さな記事なのですが・・・ 無料素材の「WOLCA」さん紹介ページにわたくしの空き瓶リメイクを載せていただきました。本当、恥ずかしいぐらいの記事で、ウォリーを探せ!状態だよ( ^ω^) でも、ちっちゃくたって嬉しかったので、ご報告しちゃいました。★←ジャム瓶リメイク記事「WOLCA」さん ★★★★★★ ハーブ花壇の後ろ・・・・ 小さなまん丸のボンボン。「サクシセラ・フロステッド パールズ」 徐々に弾けるように咲き進む。 満開になったら、また見てね(*´∀`*) ★★★★★★★★いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.08.10

welcome♪ たて続けての事故に、ご心配して頂いて・・・どうもありがとうございました。みんなのコメ読んで、前向きになれました(#^.^#) ★★★ 実家のお祭りに合わせて、子供たちと実家へお泊りしてました。 でも残念ながらお祭りは、夕方から雷と豪雨で途中で中止に・・・・ あと帰省の訳は、父が少し怪我をしてしまい、一応お見舞いも兼ねて。 父ですが、ここで背中がぞーぉと寒くなるお話しを・・・ プラ袋に入ったモノを開けようと、切れ込みを入れる為 思い切り包丁をさして、引いて・・・ 指まで一緒に・・・ 指先をおとしてしまったと。Σ(゚Д゚|||) しかも、血が止まらず、なのに病院も行かず、 翌日に病院に行ったというではないですか! こうゆうときは救急車呼んで下さい! ★★★★★ 「ルドベキア・カプチーノ」 本来、中心が黒くて、外回りの花びらは黄色いみたいなんだけど・・・ うちの子はちょっと違うみたいだな・・・ 名無しの「半八重のムクゲ」 開花3日後。 一重のムクゲは一日でしぼんじゃうけど この半八重の子は花持ち良いよ~ ★★★★★★★★いつもどうもありがとうございます! にほんブログ村
2011.08.01

welcome♪ また事故です(T▽T) 旦那クンが右折レーンで信号待ちしていたら 後方よりいきなり急発進してきた車、3台の玉突き事故。 旦那クンは先頭で、怪我はなく、車が凹んだぐらいですんだんですけどー 事故を起こした運転手はおじいちゃんだったみたいで、どうやら「熱中症」で 意識もうろうとしていたよう。 熱中症、喉乾いていなくても水分をまめにとって、気を付けましょうね~ 今年は本当に当たり年だな。 あっもちろん、サマージャンボ買っときました(*^^)v ★★★★★★ ブルーベリー うちはラビットアイ系の「ティフブルー」1本のみ。 今年もそこそこ収穫出来そう。 収穫しては冷凍してためた実がだいぶ貯まったので 毎年、収穫後に作ってる「マフィン」を焼きました(´∀`*) 「ブルーベリーとクリームチーズの全粒粉マフィン」 ブルーベリーとクリームチーズって相性抜群だし 全粒粉で食感もイイー 美味しかったな。 ★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.26

welcome♪ 夏休みに入って、なんだか涼しくて過ごしやすい。 そして夏休みに入って、なんだか急にぐうたら生活^^; 遅寝、遅起き・・・・やばいな。 ★★★★★★ 昨日、急に創作意欲?!が湧き、 余ってた板を取り出して。ただ切って、ボンドでつけて. 底なし箱。 そして板の角を金づちで叩いたり、ドライバーで傷つけたり~ オイル塗って底にはチキンネットを取り付けて。 植物でも植えてみようかと。 ポットのままシフターに入れてた多肉を仮のせしてみたよ。 取っ手も付けて、引き出し風。 創作って程じゃないけど、余ってる家にある材料で 作るって楽しい。 実際、何植えようかなァ・・・・♪ ★★★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.24

welcome♪ この三連休、息子はラグビー合宿で菅平高原へ行っています。 昨日、コーチよりケガもなく、一日目無事終了と写メが送られてきたよ。 真ん中の座ってる二人は女の子♪ 今日は試合で5試合組んであるって。 先ほど、ダンナ君から速報で息子、トライ決めたってv(=^0^=)v しかも試合も圧勝。 息子、なんせ公式戦では初トライなもので。 親ばかだけど、嬉しくて嬉しくて(T▽T)ヨクヤッタ!(後は、ガツンっ!とタックル決められたら言うことなしだね~) どちらかと言ったら弱小チームだったけど、このところ皆すごく成長してて 試合らしい試合というか、本当、強くなってると感じてたから この合宿でいい結果が出て、皆もっと自信つけて欲しいなぁ。 ★★★★★ ムクゲがね、¥315だったから、場所もないのに連れ帰り~ ちょっぴりブルーがかった一重のムクゲ。 夏の青空がお似合い(#^.^#) ★★★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.17

welcome♪ 毎日毎日、暑いですネェ・・・ 家のすぐ近くで、ゴミを掘り起こす工事中で、とにかく砂埃が凄い! 窓を開けてると家の中が砂でジャリジャリ(T▽T) 洗濯物も干せないし。窓も締切だし、エコ生活なんて出来ません。 早く工事終わってほしいよー ★★★★★ 話は変わって・・・・ 昨日は娘、幼稚園のお泊り会でした。 盆踊りもして、キャンプファイヤーや花火・・・ この浴衣は以前、骨董市で¥100だったかな。 先ほど、朝に迎えに行き、笑顔で待ってる娘。。。。 さぞ、楽しかったんだろーなと思いきや 先生から「夜に何回も起きて泣いてました~」 泣く娘を抱っこしたり、お散歩させてみたりしてくれていたようです。 まぁこれで大きい行事も終わり、夏休みまでカウントダウンですね・・・・ おっと、明日から三連休、息子はラグビーの合宿で菅平へ行くのでした! 旦那クンもコーチで一日遅れで参加するので、娘と二人のんびり出来そうです^m^ ★★★ さて、お庭・・・ やっと芝刈りましたーうちは狭い庭だし、バリカンタイプで芝を刈っていて、中腰作業・・・おかげで筋肉痛^^; 「チャールズレニー マッキントッシュ」 暑さで、どれも可愛くない咲き方の中、この子は可愛いく咲いてたよ。 「アルストロメリア」もまた咲きだしました。 今、静かだなーと思ったら、娘、寝ちゃってるー。きっと泣いて寝不足だったんだな。★★★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.15

welcome♪ 昨日は8ヶ月ぶりに美容室にいってきました(´∀`*) 以前、娘の書いた、母の日の似顔絵・・・髪の色が2色で^^; 頭の上の方が黒で、毛先が金髪。 子供って見たまま正直に書くよね~顔のシミとかさー そんなに切らなかったんだけど、お手入れしやすく、スッキリしましたー でもね。今回美容室が思ったより時間かかっちゃて、 幼稚園のお迎えも、学校の帰り時間にも間に合わなくて、大ピンチ!(%_% )( %_%) 急遽、色んなお友達に助けてもらちゃっいました。 なんせ総時間、5時間ですよ!!! ★★★★★ お庭では夏野菜、チョビチョビ収穫して食してます。 「大玉トマト」 もう何個か収穫して食べて、ちょっと皮が硬かったものもあったけど 肉厚で、味がコクて美味しかったよ。 これはもうすぐ収穫できそう♪ 「マイクロ ミニトマト」 赤く色付くまでけっこうかかったなぁ。 もう収穫できそう♪ キュウリも。 いつも生でポリポリ食べてたけど、今日はごま油と塩とダシで揉んで冷蔵庫にINしてます。 「ラディッシュ」 甘酢に漬けたら、娘が全部食べちゃったよ。 ★★★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.09

welcome♪ 先日、またまたセール中のfudokiさんへお邪魔してきました。 お手頃値段の物は結構売れちゃっていて、お高いものが残っていました。。。 なので、何も買わず(^^ゞ あっ一緒に行ったお友達は買ってたよー。 ということで、戦利品もなく、お店の画像もなく。。。スミマセン。。 でも近くの緑園都市のにある、とっても可愛いパン屋さんでランチ。 「ル・ジャルダン・デュ・ベール」 ※画像お借りしてしてます。 ここは高級住宅街で、素敵なお家やお庭が並ぶの。本当、お宅訪問したいお家ばかり! なのでちょっと値段もお高め?!なんだけど、とにかく生地が美味しい! お土産に、イロイロ買って帰ったんだけど、どれも美味しかった。 また行きたくなるパン屋さんでした。 ★★★★★ お庭の多肉ちゃんを少し・・・・ 「ブレビフォリウム 」 お花がたくさん咲きそう(´∀`*) この黄色いアヒルのくちばしみたいなの 以前にfudokiさんで購入してたもの。 謎な品物ですが、水を出すシャワーみたいになってます。 ★★★★★★ いつもどうもありがとうございます!にほんブログ村
2011.07.07
全399件 (399件中 1-50件目)


