全24件 (24件中 1-24件目)
1
≪妊娠21週5日目≫今日は検診に行ってきました。行きにゆうを知り合いのお宅に預けに行ったのですが、初めて家族以外の人に預けたので、お別れの時にやっぱり泣かれてしまいました。これもゆうにとっての試練だよ。と、思いながらお別れ。病院についてすぐしたのが、血糖値の上がり方の検査。サイダーを1本飲んで一時間後に採血。ゆうの時にはしなかったので、ちょっとびっくりしました。(病院も違いましたが・・・)待っている間に、診察をしました。お腹の上からエコーで赤ちゃんを確認。元気に動いていて安心、安心。性別を聞きましたが、お股を閉じていたため確認できず。赤ちゃんはまだ教えたくないらしい。その後、内診で胎盤の位置の確認。やっぱり、子宮の入り口付近にあるらしい。前置胎盤まではいかないけど、このまま定着してしまうと、帝王切開になり30週から入院を言われました。子宮から3cm以上離れていないと普通分娩ができないらしい。困ったなと思いながら採血を終え、ゆうを迎えに行きました。着いたら近くの公園で散歩していて楽しそうでした。離れた後、しばらく泣き止まず、ゆうから外に行くと言い出し、散歩に出たそうです。外に出たら元気になって、家に入って飼っているネコや亀と遊んだり、楽しそうにしていたそうで親の私にとってもいい経験になりました。
Nov 5, 2009
コメント(17)
≪妊娠21週4日目≫昨日、今日とお仕事に行きました。一日パソコンを使っていると、本当に疲れます。あまり、体調も良くなかったので休みがちになっていたのですが、さすがに仕事がたまっているので頑張ってきました。でも、人に必要とされるって、やっぱりうれしいですね。『来てくれて助かる。』なんて言われちゃうと単純にうれしいです。明日は、検診です。同居のジイジが用事が出来てしまって、ゆうが預けられなくなり焦りましたが、知り合いが見てくれることになりホッとしています。やっぱり、インフルエンザが怖いので、ゆうを病院には連れて行きたくないです。でも、体重が・・・・、まあ、注意されるだろうけど赤ちゃんの元気な姿を見に行ってきます。
Nov 4, 2009
コメント(0)
≪妊娠21週2日目≫今日は天気も悪く寒いこんな日は時間をもてあまします。ゆうも散歩にいけないしDVD三昧になってしまうから親としては嫌な一日だな~。お腹の赤ちゃんは元気に動いていて安心安心!グレはこんな日はベッドでぬくぬくしています。
Nov 2, 2009
コメント(4)
今日は、パパがお休みなのでゆうは朝から興奮状態。ママは必用がないらしく久しぶりにのんびり状態です。午前中に散歩に行くと言うので2人で行ってきてもらっておうちでのんびりしようと思ったら、今週は木曜日に検診だ~!!!!と、思い出し体重を気持ちでも減らす為に参加させてもらいました。(今さらですよね)3人で散歩は楽ですね。ゆうのことはパパにまかせてエッサラ、ホイッサラ歩けばいいんだもん。ゆうはすぐ『抱っこ』って行ってくるから、さすがに6ヶ月のお腹にはこたえます。今は、パパとゆうは『グーグー』寝ています。もう少しだけ寝かしてあげますか。
Nov 1, 2009
コメント(0)
20時過ぎに『ピンポーン』。こんな時間に誰だろう??とパジャマで玄関へ。なつかしい顔にビックリ!独身のころ勤めていた同僚でした。結婚してからもたまに泊まりに来ていたけど、ここのところご無沙汰で、2年近くメールの連絡も取ってませんでした。彼女の実家とうちが近くで実家に帰ったので寄ってくれたらしい。しかも、お出かけしたらしくリンゴのおみやげを持ってきてくれた。ゆうが、リンゴが大好きなので本当に感謝。私もお風呂上がりで、彼女も家族に乗せてきてもらったらしく玄関先でバイバイした。ママ友もいいけど、独身の時、一緒に悩んだり騒いだりした友達って特別ですよね。本当になつかしくて嬉しかったな。
Oct 31, 2009
コメント(0)
あ~!!久しぶりにブログ更新です。流産して体調が悪くなり、その後、まさかの妊娠!!本当に嬉しかったな。でも、順調ではなかったんですよね。6週目で出血!その後、13週目で大量出血。そして、17週目あたりから20日間ほど微量の出血。ゆうの時には順調にきたので、本当にビックリしました。胎盤が子宮の入り口付近にあるので、それが原因らしい。『前置胎盤』までは言われませんでしたが、そんなようなもので、ひどい人は入院をするらしい。私の場合は、まだ初期なので赤ちゃんが大きくなるに連れて、胎盤の位置も上っていく人もいるので様子を見ることになった。5ヶ月くらいに入って出血も止まって安心しました。でも、ずっと安静だったので太り困ってます。今は出産まで折り返し地点。先は長いけど、頑張ります。
Oct 31, 2009
コメント(0)
昨夜はゆうは鼻が詰まって寝れなかったらしく、何度も起された。ゆうではなくだんな様に・・・。『ママ、ゆう鼻が詰まって苦しいらしいよ。』と、パパ『ゆう、こっちにおいで』、寝ぼけてママとりあえず、腕枕で寝てくれたのでよかった。また、『ママ、ゆう起きてるよ。』と、パパ『・・・。』寝ているママ『ママ、眠いの分かるけどゆうがくるしそうだよ。』と、パパ頭の遠いところで聞こえてくるパパの声。ゆうごめんね。ママは眠さに勝てずになかなか目が開きません。でも、いい加減怒られ起きて抱っこしたら鼻が通ったのか朝まで寝てくれました。パパ明日は仕事なのに起きてくれてありがとう寝れないゆうがかわいそうなので行き付けの耳鼻科へ連れて行きました。耳鼻科はいいでよ。風邪でもみてくれるし、まわりに風邪引きさんがいないから患者さんからママに移らない。何度も行っているので先生もゆうの名前を覚えてくれてる。今日はついでに耳掃除もしてもらった。ゆうは泣き叫ぶかと思ったけど、じっと我慢してた。大人になったね~ママは本当にうれしいよ。鼻を吸引され少しグズッたけど、我慢してくれてありがとう。帰りの車で褒め称えてあげました。
Apr 27, 2009
コメント(0)

今朝はゆうがベッドでおもらしをしてしまったので、ベッドカバーに汗取りマットetc…大量の洗濯からは始まった。ゆうは昨日からセキをしてて今日は鼻水ダラダラ。熱はないので一安心。パパは会社の人たちと朝早く山登りに出かけた。ずっと体調がよくなかったので掃除もまともにしていないし、お節句の兜も出しでいないので、今日は徹底的に掃除をするぞ!!!と心に決め開始。家事の中で一番ニガテなのが掃除。ダスキンでも頼みたいくらいニガテ。窓拭きってみんなどれくらいの感覚でするのかな??私はパパの実家に同居で一軒家だから私1人で1階も2階も掃除をしなくちゃいけない。と、愚痴を独り言でいいながら頑張った。ゆうの相手をしながらやっているので本当に時間がかかる。なので、同居のじいじに20分くらい庭で遊んでてもらった。でも、帰ってこない。外は春のあらしで風がつよい。2時間後パパが会社の人を連れて帰宅。風邪を引いているのに帰ってこないから心配です。庭に出たらじいじと鼻水たらしたゆうが帰ってきた。どうもゆうが散歩に行くときかなくて、じいじはダメと言えず言うことをきいたらしい。でもじいじ、風邪を引いてるから少しは強引に連れて帰ってきて~!!と心の中で叫んだ。まあ元気だし、掃除もはかどったしよしとしよう。兜も無事に出せました。
Apr 26, 2009
コメント(0)
昨日は午後から産婦人科へ。子宮の中は何にもなかった。先生はいつもはおちゃらけた人でけど、やさしく丁寧に今後のことを言ってくれた。今はまだ妊娠ホルモンの数値が若干出ているらしい。その妊娠ホルモンの数値が少なくなって初めて排卵が起こるらしい。必ず少なくなるらしい。排卵が起こるのはいつかはわからないので、基礎体温をしっかり付けておく。なんか今回病院に行って気持ちがリセットできました。次に向けて頑張ろう。帰りに駅ビルで北海道スイーツフェアをしていたので、わらく堂のスイートポテトを購入。そして、違う駅ビルでマフィンを購入。帰って早速マフィンを食べたけどおいしかった。甘いものを食べてる時って本当に幸せですね。
Apr 25, 2009
コメント(0)

午前中は草なぎ君の逮捕にビックリ。あの、草なぎ君が・・・。と、ニュースを見ながら横になってましたが、あまりにも天気がいいので、重い腰をあげて午後からゆうと散歩に出かけました。ここは田舎です。のんびり歩いていると気分も体調もいい。帰ったらネットレンタルDVDが届いていた。邦画が見たくて『容疑者Xの献身』と『模倣犯』。福山雅治大好き。週末には見れるかな?明日は病院、頑張ろう。
Apr 23, 2009
コメント(0)
今日は同居のじいじにゆうをあずけてずっと横になってた。まだ、身体が妊娠にしてると勘違いしているみたい。熱っぽいし、眠い。ダンナは仕事。大好きな友達に流産したことをメールで報告。お出掛け前で忙しいのに返信してくれた。その子も流産の経験があるので本当に親身になってくれた。なんか今日になっていろいろ考えてしまう。なんでもっと大事にできなかったんだろう。もし次にお腹に宿ってくれたら絶対大事にしよう。
Apr 18, 2009
コメント(2)
体調が悪くてずっとブログを休んでました。たぶん妊娠したなぁ。と感じるものがあって、体調がゆうを妊娠した時と同じ症状。どうも私は妊娠すると鼻血がでるらしい。喜びと気持ち悪さが混合して1人で一喜一憂してました。でも、今回はお腹がゆうの時より少し痛め。なんか最初から嫌な予感。とりあえず生理予定日まで生理がこなければ検査ができる。12日が予定日だったので、早速、生理予定日から検査ができる妊娠検査薬を購入し検査。うっすら陽性。半信半疑だったので4日後の16日に再検査。12日よりは濃いがうすめの陽性。そして、今朝、腹痛と出血。生理よりも少ないが赤い鮮血。急いで産婦人科へ駆け込みました。病院の妊娠検査薬には陽性反応。でも、内診では袋が確認できず、初期の流産と言われました。悲しかった。初期の流産の原因の大半は胎児が原因らしい。でも、あの時無理しなかったらな。とか考えてしまいます。また、いつかベイビーが私のお腹に宿ってくれることを祈って今日は寝ます。
Apr 17, 2009
コメント(2)
今日は静岡までいちご狩りに行きます! 朝早く出て、 由比にきました。 せっかくの遠出なのにあいにくの天気。 海わかるかな?
Mar 28, 2009
コメント(0)
実家で唯一の血統書のベンガルです。 人間にはかわいく甘えてきますが、 他のにゃんこには厳しく猫パンチをします。 ゆうのことは苦手で逃げまくってます。
Mar 22, 2009
コメント(0)
今日はゆうとパパと3人で実家に帰ってきました。 実家でもにゃんこがいます。 しか~もいっぱい。 ゆうはにゃんこに興奮状態で近づくので高い所に逃げられました。 ゆうは暴れるだけ暴れてぐっすりねんね。 まったく寝顔はかわいいのぉ~。 にゃんこもお疲れモードでゆうが寝て安心してねんねしてま~す。
Mar 21, 2009
コメント(0)
![]()
キットカットの福袋買っちゃいましたレビューでもお得と書いてあったので、期待して購入裏切りませんでしたこんなにいっぱい入ってるの~ゆうは子供のくせにチョコレートが苦手なので、パパさんといただきま~すキットカットバラエティ福袋が2800円送料無料★
Mar 20, 2009
コメント(0)
今日は仲間の家でママともの集まりでした子供が0歳から4歳の7人も集まるとにぎやかなものであっちゃこっちゃでケンカや泣き声が聞こえてきます特におもちゃの取り合いですね。ゆうはまだ一人っ子だからケンカしたりするのは本当にいい環境だなぁって思う次は来週!!暖かくなったんで、みんなで公園に繰り出します
Mar 19, 2009
コメント(0)

ドコモのN-02Aをついに購入しました。わかるかな??ず~っとほしかった念願の機種!!本当にうれしい今はドコモのキャンペーン期間中なので安く購入することができました。でも、機能を覚えるのはニガテゆうのお昼寝の間に頑張ろうなので、しばらくは携帯で遊べそうですでも、ゆうに触らせるとすぐに傷がつくんだろうな・・・
Mar 15, 2009
コメント(0)
今日はパパが仕事がお休みなので、パパに甘えてぜんぜんトイレに行ってくれませんでしたまぁ、こんなものなのかなでも、なんかくやしいなので、ゆうのオムツがとれるまで、毎日の変化をブログに綴ってみようと決めました。めざせ、綿のパンツ●送料580円~ ★リッチェル(Richell)ポッティス イス型おまる グリーンイス型で始めるトイレトレーニングゆうはこんな補助便座を使ってます。本当はアンパンマンとかキャラクターものにしようと思ったのですが、結構遊んじゃってオシッコどこじゃない、な~んて話を聞いたのでやめました。真ん中に持ち手がないので座らせるのも簡単だし、おちんちんも拭きやすいです最初は補助の部分だけを購入しようと思ったのですが、踏み台も必要とフルで購入しました。使用感は、まぁ、自分が座ったわけではないですが、ゆうを見てるとしっくりいってますね。サイドに持ち手があるので安心感があるみたいです。この補助便座を心の支えにママさん頑張ります
Mar 14, 2009
コメント(0)
ゆうが寝るとホッとします。となりにグレがストーブの前でながーくなって寝てます。グレもホッとするみたい今日はパパさんは飲み会できっと終電になるかななので、私も飲んでます。最近はウィスキーのソーダ割りが好きでも、2杯でストップ眠くなっちゃいます。ウィスキーを飲みながらブログをするのがゆうが寝た後の密かな楽しみになりそうです
Mar 13, 2009
コメント(0)

何となーく今日からトイレトレーニングを始めようと思いゆうが起きてしばらくして『トーマスのところでオシッコしようか』と、誘ってきたところ、『マス、うん』元気な返事気が変わらないうちに補助便座へ座らせました。はっきりいって期待なんてこれっぽっちもしてません。昨年のベビーブックのとじ込みにトーマスのポスターがあったので、トイレに張っておいたのでトーマスに夢中です。オシッコそっちのけで一生懸命トーマスたちの名前を言ってたので『まぁ、こんなものか』って感じで居間にお尻拭きをとりに行きました。戻ってちんちんを見てビックリオシッコが出てるではないですかかんどういっぱいほめてほめてほめまくりました。でも、それっからいっこうにトイレに行ってくれませんめげない、めげない。明日も誘ってみま~す
Mar 13, 2009
コメント(0)
今日のお昼はこれですこれはなんでしょうそうです『スンドゥブ』辛くて栄養もあっておいしい。毎日でもあきません。でも、ゆうは食べれないのでうどんにしました丸大食品 スンドゥブ 辛口 ストレートタイプ 300g 2人前
Mar 12, 2009
コメント(3)
今日は暖かいですね洗濯物を干してたら縁側にゆうとグレ参上また、ジャマされる~ゆうに洗濯物は持っていかれるし、グレは外に出たいと『みゃーみゃー』鳴くし、干すだけでたいへん最後には洗濯カゴに入ってしまいました
Mar 12, 2009
コメント(0)
とうとう今日からブログを開設します。末永くがんばるぞ~うちのおチビのゆうは元気いっぱいで着いていくのがたいへんです。毎日トーマスのDVDや本を見て『これは?これは?』と、キャラクターを聞いてくるので覚えるのがたいへん猫ちゃんのグレは反対に静かで気がつけば近くで寝いています。まだ3歳の女の子です。まだ、ブログの設定とが使い方がわからないので、ゆっくり覚えていきます。このブログを通して情報交換が出来たらなぁと思ってます
Mar 11, 2009
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


![]()