Youの無欲な欲望日記

Youの無欲な欲望日記

2007年05月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
講習から帰ってきて、心に決めたこと。

その決意通り、昨日さっそく問題集に向かい、問題を数問解きました。
講習であんなにわかっちゃったから
きっとよどみなく解けていくんだろうな~。
さてと、1問目は・・


・・・

わたしは甘かった。
わからない問題が何問もありました。

なんて言っている場合ではありません。

そもそも講習の時点でわたしは甘かったんですよっ
部屋に入って、先にいた人たちをぐるっと見渡してびっくりしました。
(わたしは諸都合により1分前に教室に駆け込んだ)
全員。
そう、わたし以外は全員、シャープペンシルや消しゴムは当たり前の話、
2本以上蛍光ペンまたは色付きのペンを持ってきているのです。
それは最低ラインのようで、教科書の他に何冊も本を積んでいらっしゃる方、しっかりとノートも広げていらっしゃる方・・。
わたしはノートは持っていきましたが、筆記用具はシャープ1本。
わたしなんかとは気合いの入り方が違うってかんじでした。

講義中も、みなさん熱心に話に耳を傾け、ばんばんノートを取り、

やはりペンを持っていくというのは常識だったようで、
先生も「ここは赤にしといてくださいよ」とか普通に言います。
休憩時間には去り行こうとする先生をつかまえてばしばし質問。
質問をしない人は、休憩時間なので用足しなどで教室からは出て行くのですが、
そうでない人は教科書やノートを見て復習。


国家資格の試験を受けるというのは
それなりの覚悟がいるんだな~と
今回のことで思い知りました。
あと1ヶ月、真面目に頑張るゾー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 19時38分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: