PR

Profile

タクまま

タクまま

Comments

タクまま @ Re:ご卒園おめでとうございます(03/21) ルナさん こちらにもコメントありがとう…
ルナ@ ご卒園おめでとうございます 宝塚のブログから、こちらに飛んでまいり…
タクまま @ Re[1]:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) namujaさん はじめまして!コメントあり…
namuja @ Re:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) 初めまして。こんばんは。宝塚大好きです…
タクまま @ Re[1]:TSミュージカル「AKURO」観劇(12/06) なっちです。さん お久しぶりです! な…
2008/11/15
XML
カテゴリ: 宝塚
15日に観劇してきました。
感想を一言で言うと「ソロモンの指輪」はホントにアッと言う間に終わってしまい、
「マリポーサの花」は途中まったりし過ぎる場面が何度かあって
見てて疲れてしまいました。
普通に1時間半のお芝居、1時間弱のショーには出来なかったのでしょうか。。

まあそれはさておき「ソロモンの指輪」はオギーらしいショーでした。
場面の区切りらしい区切りはなく、全体が1つのテーマでつながっていて。。
最後もなんかフィナーレらしくない幕切れで。それもオギーらしかったです。
私の好きな場面はやはり斉藤先生音楽、川崎先生振付の海の場面です

ゆみこちゃんが歌うからまたドラマティックで。。
このお2方の組み合わせってオギーのショーならではのものでしたが、
オギーが宝塚を退団されてしまうともう見られないのでしょうか。。
それはすごく残念です
あと西風の場面も良かったですね。
コマちゃんの歌がすごく良かったです。
他にもこの公演で退団のしなちゃんラギちゃんも場面をもらっていて嬉しかったです。

「マリポーサの花」はハリーお得意のハードボイルドっぽいお話でしたが、
時間が長かった割には政治的背景とかがあまり伝わってきませんでした。
ミズさんやゆみこちゃんは何故戦争に行ったのか、そのあたりが。。
何度か観劇してればわかったのかな?

舞羽美海さんが目立つ役をもらってましたが、
ちょっと棒読みっぽかったかな~。まあこれからなんでしょうね。
舞羽さんといえば雪組の組本でもさゆちゃんたちと一緒に載ってて、
すごいプッシュだな~と思いました。
他にはきたろうがオイシイ役だったのでちょっと嬉しかったです。


それにしてもホントにオギーの退団は残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/11/18 08:22:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: