PR

Profile

タクまま

タクまま

Comments

タクまま @ Re:ご卒園おめでとうございます(03/21) ルナさん こちらにもコメントありがとう…
ルナ@ ご卒園おめでとうございます 宝塚のブログから、こちらに飛んでまいり…
タクまま @ Re[1]:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) namujaさん はじめまして!コメントあり…
namuja @ Re:月組「夢の浮橋/Apasionado!!」観劇(01/04) 初めまして。こんばんは。宝塚大好きです…
タクまま @ Re[1]:TSミュージカル「AKURO」観劇(12/06) なっちです。さん お久しぶりです! な…
2009/01/04
XML
カテゴリ: 宝塚
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。

マイペースではありますが頑張りますのでよろしくお願いします!

門松

本日今年初観劇に行ってきました。
阪急貸切だったので司会は元月組組長の嘉月絵理さんでした。
髪の毛も伸びてお元気そうでした。

「夢の浮橋」は元の源氏物語も良く知らなくて
友人に「あさきゆめみし」の漫画を借りて少し読んだのですが、
漫画は皆同じ顔に見えてイマイチわかりませんでした。

そこを読んでから見るとまた違うのかもしれません。
この物語の主役はあさこちゃん演じる匂宮ですが、
私は見ていてキリヤンの薫に感情移入してしまいました。
母である女三の宮と柏木の関係が浮舟と匂宮に交錯する場面などはウルっときてしまいました
あとバンケイ様の光源氏が操り人形になってる場面も印象深いです。
浮舟のしずくちゃんは儚げな雰囲気が良く出ていて良かったです。
歌ももう少し声量があれば良かったかな?
あーちゃんの女一の宮も綺麗でした。

ショーはあさこちゃんカッコ良かったのですが、
やはり決まった相手役がいないと寂しいですね。
唯一のデュエットダンスはキリヤンが相手役ですから。。

あさこちゃんの相手役ではなかったし。
場面として印象に残ったのはやはり中詰でしょうか。
キリヤンをはじめあひ、まさお、マギー、みりお、もりえ、そのか、越リュウと
大勢の男役が女役?をやっていましたが、
意外と(失礼!)可愛かったのがもりえちゃんでした。

お芝居に続き専科のお3方も出演されていたのも嬉しかったです。

とりあえずこの1回のみの観劇予定ですが、
見れるならあと1回位見てみたかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/04 11:57:12 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: