酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2018.05.10
XML
カテゴリ: 頂きもの
パン友まんたさんと名古屋で一日違いのニアミスとわかり がっかり~(-""-;)と思っていたら

うるいという山菜を送ってもらえる事になり
裏の畑の柿の木の下がいいかなと送ってもらう日の朝 草取りして準備しておきました

うるいは業務スーパーで買った事があったのですが 小さい葱みたいな感じで 私は てっきり葱みたいに生えているのだと思いこんでいました

ネットで調べて ちょっと違うな・・・とは思っていたんですが

届いてみてびっくり(((((((・・;)
大きな箱!
どんだけ入っているの?と思って開けてみたら

大きな根っこのついたうるいが!


午後から雨の予報だったので 大きなスコップで穴を掘って植えました

rblog-20180510193203-00.jpg

うまく根付くといいな~(^^)

そして 食べる用にも送ってくれました

rblog-20180510193203-01.jpg

先っぽの葉っぱ取ってあっても大きい!
食感も全然違う
早速夕飯に頂きましたぺろり
癖もなく美味しかったで~す

うまく育てて 来年は採りたてを味わいたいな♪
ありがとう まんたさん大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.10 19:32:04
コメント(2) | コメントを書く
[頂きもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長野からやって来た(05/10)  
まんた245  さん
山形から持ってきたウルイが今度は愛知に♪♪(*^-^*)
葉っぱが青々と伸びてくると硬くて筋っぽくなるので肥やし袋を筒状にして被せる人もいるようです。
硬くなったら葉っぱの首元を折って、外側だけ筋を引くと食べやすくなりますよ。
煮物にも炒めても美味しいからたくさん増えるといいですね♪ (2018.05.11 14:20:43)

Re[1]:長野からやって来た(05/10)  
かりん3656  さん
まんた245さんへ

元は山形に生えてたのね(^^)
ちゃんと育つといいな~
ありがとう(*^^*)

売ってるのは葉先が薄い黄色だから 日が当たらない場所で育てたんだろうね
(2018.05.11 16:16:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: