放浪の達人さんへ
>てっきりかばん持ちのBOYを雇ってると思ってたけど。
-----
先週までいたんだけど、どっかのモグラだったんで始末したんだよ

(May 27, 2006 08:51:02 AM)

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

May 24, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日の事だけど、

いつも使ってる図面ケースの取っ手が折れてしまった

いろいろ重い物を詰め込んだからだろう

メディちゃん達の事務所に居た時の事だ

**************

出かける時、

特に大阪で打ち合わせのある時は 3つのカバンを持つ事が多い

1.ユニクロのビジネス用ショルダーバッグ(これがメイン)

 ペンケース、財布、メジャー、本、携帯、ネタ帳、ノートパソコン・・・・いろんな物がぎっしり詰まってる

2.プラスチックの図面ケース

 図面、資料関係、薄手のカタログなど。

3.キャリーカート →→→ 普通の人は、旅行や泊りの出張なんかにゴロゴロ持っていくヤツ

 内装や家具などの様々なサンプル素材や厚手のカタログをぎっしり入れている

取っ手が折れたのは 2.の図面ケース

この日は事情があって図面だけでなくサンプル素材も入れて来ていて、結構な重さになっていた

あっさりとポキッといって、もう使い物にならない

仕方無く帰りは、3.のキャリーバックに図面ケースの分も詰め込んだ

もうギュウギュウで、パンパンで、

「中に水銀でも入ってるんじゃないか?」というぐらい重たくなった

キャスターが付いているとは言え、ここまで重いのは辛い

 マジに「こいつの取っ手も壊れるんじゃないか?」と思った程だ。。。

引っ張るだけで、ずっしりと肩、肘にくる 

ましてや階段なんかは相当キツイ

*************

ヒーヒーいいながら最寄り駅まで帰ってきた

「こいつも壊れるんじゃないか?」と心配した取っ手は大丈夫だった

電車を降りて、家までゴロゴロ引っ張り始めてしばらくすると

急に、ゴロゴロがいっそう重くなった

濡れたアスファルト面を転がる音も、何だか雑音混じりになったような気がする

??????と思って下の方を見ると、

片方のキャスターがもげて無くなっていた。。。

*********

1日で二つのカバンが潰れた。。。

まあ、こんな事もあるんだろう

残り7~8分ぐらいの道を、

時に片輪走行でフラフラしつつ

時に地面にガーガー引きずりつつ

15分くらいかけて歩いて帰った

そのせいで

今日は1日、異様に肩がだるかったのである






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2006 01:47:22 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カバンが潰れた(05/24)  
弘君ママ  さん
男の人が重いと感じるぐらいだから相当重いカバンなんだね。。。(==)。。oO(想像中)お疲れ様…
昨日は日本中ゴロゴロだったのかな~~
こっちもすごかったですよ~
パパのいた栃木もヒョウが降って来て芝生が氷の山になったとか。。。

雷のゴロゴロでキャリーのゴロゴロが片方取れても
気がつかなかったんだね~~(><)大変だったね

そういえば…

フットワークの良いキャリーと良くないキャリーがあるよね(・・b?
この間、2千円で買ったキャリーは抜群の足回りで
軽く運べたの~なのに前から使ってるキャリーは足回りが重いんだよ~~ベリーさんも買うときにガラガラ歩いてみる事をお勧めします(^^)/
重い荷物で差がでるはず~~。。。値段は関係ないよ~(@@bえへへ (May 25, 2006 08:36:54 AM)

Re:カバンが潰れた(05/24)  
メディちゃん さん
いつもお疲れ様です。
取っ手が折れたのは知ってたけど、あの日1日で2つの鞄が壊れちゃったんですね(> <)
キャリーのゴロゴロまで壊れるなんてよっぽど重かったんですね・・・あれから雨は大丈夫でしたっけ?それでもし大雨が降ってたら最悪でしたね。今度はもう一回り大きいサイズのキャリーを買うことをお勧めします。荷物3つに分けなくてもいいように1つに入れて持ち運ぶ方が楽なのでは?(?_?) (May 25, 2006 11:45:32 AM)

そんなに荷物を持って移動とは。。。。  
SHIMAYU  さん
すごい、べリーさん
でも、考えてみたらそうですよね
サンプルとか、図面とか色々要りますよね
でも、ゴロゴロかあ~
大変だなあ
七つ道具の二つが壊れてしまうとは。。。。

出張が多いと、ゴロゴロする距離も長いですもんね
いつか私が出世したら、プレゼントさせてください。。。。ってそんな先まで待てないか。。。 (May 25, 2006 11:45:34 AM)

Re[1]:カバンが潰れた(05/24)  
VeryBerry  さん
弘君ママさんへ
>男の人が重いと感じるぐらいだから相当重いカバンなんだね
-----
重いよ~
何の因果でこんなもん転がしてんだろう?って思うね



>昨日は日本中ゴロゴロだったのかな~~
>こっちもすごかったですよ~
-----
いや、そっちのゴロゴロはなかったよ
娘が少し、お腹がゴロゴロ
寝る前にみんなで布団でゴロゴロしてた



>パパのいた栃木もヒョウが降って来て芝生が氷の山になったとか。。。
-----
へ~、すごい!!



>ベリーさんも買うときにガラガラ歩いてみる事をお勧めします(^^)/
-----
ありがとう
そうしてみるよ

(May 25, 2006 11:39:59 PM)

Re[1]:カバンが潰れた(05/24)  
VeryBerry  さん
メディちゃんさんへ
>取っ手が折れたのは知ってたけど、あの日1日で2つの鞄が壊れちゃったんですね(> <)
-----
うん、あの後にね。。。
知ってるよね?
よく持って行くキャリーバッグ



>あれから雨は大丈夫でしたっけ?それでもし大雨が降ってたら最悪でしたね。
-----
大阪は雨でした
N電設さんに難波まで送ってもらいました
愛知県は雨あがったばっかりだったんで、良かったよ



今度はもう一回り大きいサイズのキャリーを買うことをお勧めします。荷物3つに分けなくてもいいように1つに入れて持ち運ぶ方が楽なのでは?(?_?)
-----
そうしたいんだけどね
今までのヤツでも、図面カバンがA3用のヤツなら入るんだよ
今回取っ手が壊れたのはA2サイズのヤツ
これはなかなか入らないな~

(May 25, 2006 11:47:07 PM)

Re:そんなに荷物を持って移動とは。。。。(05/24)  
VeryBerry  さん
SHIMAYUさん
>でも、考えてみたらそうですよね
>サンプルとか、図面とか色々要りますよね


しまちゃんはわかるよね
サンプル重いって事
打ち合わせの成り行きが予想しにくい時ほど、ねんの為に、いろんな物を持って行くんだよね~



>いつか私が出世したら、プレゼントさせてください。。。。ってそんな先まで待てないか。。。
-----
アメリカンドリームはすぐそこです
今日も現場でハジケましょう

(May 25, 2006 11:51:01 PM)

Re:カバンが潰れた(05/24)  
放浪の達人  さん
berryくん かばんが壊れたって?
まさか自分でかばん持ってるの?
てっきりかばん持ちのBOYを雇ってると思ってたけど。

(May 26, 2006 01:06:44 AM)

Re[1]:カバンが潰れた(05/24)  
VeryBerry  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

VeryBerry

VeryBerry

Favorite Blog

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

The moment Prog Roc… New! ken_wettonさん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

Comments

VeryBerry @ Re[1]:残り物の流星群と生存確認(08/16) 放浪の達人さんへ あのトンボたちがいなか…
放浪の達人 @ Re:残り物の流星群と生存確認(08/16) 1年前に会って以来だったので少しは大人に…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) 放浪の達人さんへ コメ返する前に昨日会っ…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) ★紺桔梗さんへ 返事がもの凄く遅れてすみ…
放浪の達人 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) え!そういうこと!? メールするわ。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: