全846件 (846件中 1-50件目)
今年もまた、この季節がやってきた……… 彼のBirthday! 今度の週末、彼のBirthdayライブがあります♪ もちろん参加するんだけど…悩んでます。 プレゼントをあげるかどうか。 せっかくのチャンスなのだからメッセージくらい届けたい。 カードだけじゃ寂しいからプレゼントも渡せるといいな。 そう思うんだけど、何をプレゼントしたらいいのか、全く見当がつきません。 ダメじゃんっ( ̄□ ̄;)!! 何でも持ってそうだよな~。 一体何をあげたら喜んでもらえるんだろう… あぁ、誰か助けてぇ~~~!!! ちなみに、Birthdayライブは超良席なのだ~。 すでにドキドキで眠りの浅いゆあでした(*/ω\*)
2009.10.18
コメント(16)
秋フェア、お買い物爆発の第二弾! ローズストライプのキャミワンピ☆ 裾が二段のフリル仕立てになってる辺りに一撃されちゃった(笑) 今までは避けていた別珍素材、キャミ型。 しかも、この丈は別の意味で清水じゃんぷ~(*/ω\*) インに合わせてるカットソーもお買い上げ。 シフォンのパフ袖がくしゅくしゅっとしてて可愛いの~♪ コレにライダースをコーデしたら最強にカッコ可愛い。 もちろんライブ用。 普段に着る勇気は……………デニムレギンスを合わせたら許されるかな?(爆) 私、この柄が好きみたい。 実は、夏フェアでこれのシャツ型ワンピを購入しとりま~す(*´艸`) 秋フェア、あと1回続きまーす♪
2009.10.14
コメント(2)
今季はお買い物が爆発してるゆあです。 先月の話になりますが、秋フェアのお買い物♪ up up!!と言われたので。←誰に?(笑) 今季流行のライダース☆ 硬派なライダースなのに、フリル&レースが付いてて、これぞレストなcuteな仕上がり。 もうね、可愛くてね、見ちゃうとダメで、着ちゃうとさらにダメダメで、後先考えず連れて帰っちゃいました~(*/ω\*) カッコ可愛いコーデがしたくて辛口な黒をセレクト♪ 合皮なので照明が反射して上手く撮れなかった…ゴメン。 本物はもっと可愛いのよ~(≧ω≦)b コーデしてるバックもフェア購入品。 斜め掛ができる無地の2wayバックだったので即決! だったんだけど…この素材はハラコっていうのかな、ちょっと洋服についちゃうんだよね(困) ショートパンツもレスト産ですが、別口購入だったりして(*^m^*) フェアでは他に数点購入。 ………見たい?←私信
2009.10.12
コメント(4)
![]()
次の週末は名古屋でございます♪...ごめんね、ちょっと時間ないんだけど←私信例にもれず、いっぱいいっぱいのスケジュールなんだけど。少し空き時間があったら、レスト&お散歩しようと企んでます名古屋はいつもお友達の車で移動してるから、ぜんぜん土地勘がないことりっぷでも買おうかなことりっぷ 名古屋
2009.10.03
コメント(3)
毎年夏に家族旅行をしていましたが、今年はお休みが取れずのびのびになっていました。 ちょうどシルバーウイークなるものがあったので、秋旅をすることに♪ もちろん行き先は信州。 山歩き三昧の3日間を過ごしましたv(^-^*) 前半の2日間は天気に恵まれ、今まで見たこともないような景色に出会えました。 写真は白馬八方池。 水面に白馬三山がはっきりと映っています。 一生に一度は見たいと思っていた念願の景色♪ 二度目のチャレンジで夢が一つ叶いました(*´艸`)
2009.09.24
コメント(1)
ゆあ家恒例の夏休み家族旅行「夏旅」 今年は9月の5連休に計画しようと思ってるのですが… とある事情があって、あんまり気が乗らない(-.-;) 詳しくは書けないんですけどね。 いつも通り、信州で山歩きの予定なんですけど。 諸事情により全くやる気にならなーい!! あ~ぁ、どうしようかなぁ… ちょっと愚痴日記でした。 ホントはね、旅行自体は楽しみなんですよ♪
2009.08.25
コメント(1)
某リーダーがサプライズで活動再開しました。衝撃のあの日から約10ヶ月。「待つ」と決めていた私にとっては嬉しいニュースでした。世間的にはいろいろなご意見があるようですが・・・元気そうにピアノを弾き、涙を溜めた目で話す姿を見て「おかえりなさい」心の中でそうつぶやいていました。復帰の第一歩ですね♪私の中での本当の意味での復帰は「3人組」に逢える日。それがいつになるか分からないけど、一歩ずつその日が近付いてると信じて。これからも見守りながら待ち続けたいと思いますd(^-^*)
2009.08.25
コメント(0)
また一つ歳を重ねました。無事に一年を過ごせたことに感謝♪今年はそら&まめ太がゆあ実家へお泊まり中。ぴぃ介、ダディと3人でした。誕生日ディナーは近くのパスタ屋さんで。結婚以来初めてことかもしれませんv(^-^*)また一年マイペースで私らしく過ごせるといいなぁ。
2009.08.13
コメント(0)
本日、所用にて一人でお出掛け。 思ったより早く用事が終わって、保育園のお迎えまで2時間くらい時間が空いちゃいました。 何をしよう?! 一人でお出掛けなんて滅多にないし、あんなことも、こんなこともやってみたい♪ …はずなのに、いざとなると思いつかない(_._;) そりゃそうだ。 無計画に過ごす一人時間なんて、子供が生まれてから無いに等しいのですから。 年に数回の「ママの休日」は、超過密スケジュールだし(笑) 空き時間の過ごし方がわからなくなっちゃってるみたいです(^^; ゆあはボーッと何もせずに過ごすことが苦手。 いや、ぼんやりとお茶を飲みながら考え事をするのは好きなんだけど。 おウチだったら、音楽を聞きながらアミアミしたり、お菓子やパンを作ったり、何かしら手仕事をして過ごせるんだけど。 出先ではすることがパッと思い付かない~(汗) 天使たちから手が放れるにつれて、こうした一人の機会が増えるのかな。 上手にアキジカンを使えるようになりたいなぁ(^-^*)
2009.08.08
コメント(0)
11月に追加公演が決定。 参加したいな~という欲がむくむく。 でも、すでに9月4本、10月4本の参加が決まってるからなぁ。 さすがにやりすぎ?な感じかも(^^; 9月の上京を諦めて11月に振り替えていい?とダディに相談したら。 「どっちもいったら?」 な、なんですと~w(☆o◎)w いいのかな? ホントにいいのかなぁ? そんな甘やかしたら、調子にのって行っちゃうからね~!! 本気だよ?
2009.08.07
コメント(2)
順調にお買い物してます(*´艸`)密かに(?)saleで狙っていたのはスニーカー♪コチラはショートタイプのピンク。色ち買い&型ち買いしてもよかったのですが…ショートは生成りが見付からず、ハイカットはサイズが合わず断念…なんでレストは同じサイズでも型が違うと大きさに差ができるんだろう???ハイカットのLサイズは小さくて爪先が当たるの~(T T)今のオウチは照明が電球色でキレイに写真が撮れません(^^;お洋服をなかなかアップできないのは写真が上手く撮れないからなのです~。決してお買い物してないわけじゃありません(笑)
2009.07.13
コメント(0)
![]()
あみあみ、あみあみ、あみあみ…趣味の時間♪楽しんでおりまする~(*´艸`)ちなみに、キャロットオレンジと称された糸。うん、そのまんまニンジン色です(笑)可愛いエコバッグに仕上がる予定。うん、あくまで「予定」ですから~~~!!!つややかテイスト同様、きっとお気に入りになってもらえるはず?!サラッと優しいタッチの仕上がりに~♪人気のつややかテイストの第2弾として・・・「ハニーテイスト」販売が決定~☆46%OFF!900→480円(税込み) ハニーテイスト【3玉パック】全20色♪ シルケット加工済み 【毛糸ZAKKAストアーズ】10P23Apr09↓毛糸はこちらで購入♪毛糸ZAKKAストアーズ
2009.07.11
コメント(3)
久しぶりにダディのいない週末。 のんびりと朝マックにしてみました(^-^*) プレイランドのあるマックまで足を伸ばして… 天使たちは遊具を満喫♪ ゆあはまったりTIMEを満喫♪♪ 3人の靴はスニーカーボックスからはみだしています。 大きくなったんだなぁ~。 成長を実感する瞬間でした(*´艸`)
2009.07.05
コメント(0)
ある人にこんなことを言われました。「ゆあさん、人に話すときご主人のことを『旦那』って言わない方がいいわよ。」え?そうなの??『旦那』という言い方は、対外的に不適切なのかなぁ?ちなみにその方は『主人』とか『とうさん』って言ってらっしゃいます。『主人』という言葉は、必要以上に自分をへり下っているような気がして好きではありません。では、どんな言葉で表現するのがいいんだろう?やっぱり『主人』かな?それとも『夫』とか?『相方』…これは違うよねぇ(^^;う~ん、悩ましい(-"-;)
2009.06.29
コメント(2)
今週末にエレクトーンの発表会を控えてるそら。 緊張と不安で胸がいっぱいなようです。 去年までは、そんな素振りは全然なかったのにな。 これも成長の表れですねd(^-^)! どんなに私がなだめても、勇気付けようとしてもダメ。 そら自身が自分の力で乗り越えるしかありません。 頑張れ、そら。 ママはすぐ後ろで見守ってるから、ね。
2009.06.24
コメント(0)
お久しぶりの更新です♪ みなさま、お元気ですか? ゆあは4月の仕事の配置変えから約3ヶ月経ちましたが… 未だに慣れず、クタクタな日々だったりします(^^; それでもなんとなくリズムも出来つつあり、ブログの更新もしたいな~という気持ちになってきました♪ で、写真ですが。 そらが粘土で作ってくれました♪ 左がそら、右がゆあだそうです。 意外と似てるかも~(^-^*) そらも3年生になり、こんなに細かく作り込めるようになったんだな~と感心しました。 そうそう、先週のお話になりますが、レストのプレセールへ行って来ました☆ 今年は夏の本セールへ行けないかもしれないので、ガッツリ購入してきましたよ~。 30%offだったのは残念だけど、ほぼ満足なお買い物です。 …ホントはね、あとラズベリーローズの黒アシメSKと首周りに薔薇刺繍(?)のついたアンサンブルニット(濃ピンク)が欲しかったのだけど。 ま、セールだもの、仕方ないか(笑) 購入品は、写真が撮れたらアップしますね~d(^-^)!
2009.06.21
コメント(0)
とある結婚式にて。←ずいぶん前 引き出物にいただいたカタログに載ってて、一目惚れした一品。 四葉クローバーの大鉢♪ 自他共に認める四葉好きのゆあには堪らないかわゆさです~(*´艸`) 多分、どなたか作家さんのデザインだと思うのですが… 探してもよく分からない(^^; 他の作品も拝見したいのになぁ~。 私信→ありがとね、大切に大切に使わせてもらうねっd(^-^*)
2009.05.09
コメント(0)
楽しかったGWも今日で終わりです。 いろいろと忙しくしてたからか、5連休はあっという間にすぎてしまって… 最終日はどことなく寂しい気持ちがしています。 GWのど真ん中に「ママの休日」をもらいました。 家族への負い目…というか、申し訳ない気持ちに加え、4月中頃から立て続けの遠征にやり過ぎ感を感じながらの上京でした。 そんな気持ちでいることを、ポロッと友人や親しい人に話したら… 「ゆあちゃんは、普段すごく頑張ってるんだから、これくらいいいんじゃない?」 みんな口を揃えるように言ってくれました。 嬉しくて泣いてしまいそうでした。 好き勝手してるだめだめママなのに…みんなやさしいなぁ(*´艸`) 私は多趣味ってほどではないけれど、いくつか好きなコトがあります。 それは編み物だったり、写真だったり、「彼」のライブだったり。 普段から、なるべくそれらも楽しむようにしています。 そんな私を見て、よく言われる一言。 「もしかして、ヒマなの?」 う~ん、ヒマではないと思うんだけどな。 どっちかというと、結構忙しい方だと思ってるんだけど… この一言は、かなりグサッとくるんですよねぇ~(^_^;) この話を、とある友人にしたところ。 「忙しいに決まってるじゃん! 仕事して、家事して、育児してんだから。 少し考えたら分かること。」 というように言ってくれて…ホロッときちゃいました(^-^*) 既婚・子なしという、全然違う環境で生活する彼女が、私のことをとても分かってくれてる。 彼女はとても想像力と観察力が豊か。 私も見習わなくちゃいけないな~。 私の周りの人は、ホントにやさしい♪ こんな友人たちと「彼」、そしてダディに支えられて、また明日から頑張っていこうと思いますo(^-^)o
2009.05.06
コメント(1)
家路に急ぐ新幹線の中にて。 本日の晩ゴハンは、ベーグル&ベーグルの明太タマゴ&サーモンサンド☆ 明太子にタマゴ、サーモンにクリームチーズ。 大好きな組み合わせで幸せ~♪ う~ん、美味です(*´艸`) こんなシャレたサンドウィッチ、田舎では売ってないなぁ… よし、自作しようかな(笑)
2009.05.05
コメント(0)
上手く撮れませんでした…(_._;) どこか分かりますか~? 上京しています。 当然、ママの休日♪ GWだというのに、子供たちを放ったらかし…ちょっと罪悪感もアリ。 いやいや、しばし日常を忘れてリフレッシュです☆ ライブ開始までの時間、ぶらぶらとショッピングでもしようと思ってたのですが。 あまりの新緑の美しさと、お天気のよさに誘われて予定変更! 東京駅から国会議事堂までお散歩しました♪ お供は先日相棒になったデジイチ、Canon EOS Kiss X2。 心の赴くままに、パチパチッとシャッターを押して。 女子ひとり旅でも、デジイチくんが一緒だと楽しい~(*´艸`) 写真のデキは…ま、初心者ですから(笑) 気が向いたら紹介しようかなっd(^-^*)
2009.05.04
コメント(0)
気が付けばいつも天ムス… 今日はデートでした♪ 「彼」と「彼女」とダブルで(*´艸`) 名古屋は某お祝いゴト以来、半年振りくらい? なんかね、「彼女」は相変わらずでホッとする(笑) 大好きな友達です。 またデートしてねっ(^_-)-☆ 「彼」も相変わらずで、めちゃいい男さんだった~(*/ω\*) 明日からのパワーをもらって、また頑張れそうです。 ちょっといろいろあって凹み気味だった気持ちが、一気に上昇方向にスイッチできたかな? う~ん、微妙だけど…きっともう大丈夫。 心残りは、お買い物できなかったことかな(^^;
2009.04.29
コメント(1)
タディからの快気祝♪ ついにデジイチでびゅーです(*´艸`) 撮り初めは京都にて。 …ですが、PCの能力が追い付和さん、取り込みが上手くいきません(_._;) ま、カメラがよくなったからといって、上手く撮れるわけもなく。 相変わらず代わり映えのしない写真ばかり撮ってます(笑) 新しいPCが来たあかつきには、ブログでお披露目できるかな♪
2009.04.26
コメント(0)
インフルエンザと格闘しておりました(^^; (はずきちゃん、やっぱりもらっちゃったよ…) 熱が4日ほど続きましたが、今は元気になってますv(^-^*) が…後遺症(?)のような咳に苦しむ日々。 しつこい咳で腹筋が筋肉痛です(涙) ぴぃ介、お土産はお話だけにしてねっd(^-^)!
2009.04.23
コメント(0)
発熱から3日。 まめ太は一度だけ39度を越えましたが、比較的元気に経過し、本日治癒証明をもらうことができました。 週明けから保育園復帰です♪ それにしても、保育園ではインフルエンザ大流行のようで、同じクラスで10人近くお休みしてるみたいです。 一方ぴぃ介は…熱が下がらない。 ドクターに、月曜日の登園は無理だと言われてしまいました。 これでゆあの5連休が確定。 ぴぃ介も心配だけど、正直仕事も気になる。 ワーキングママの辛いところ、ですね…
2009.04.11
コメント(0)
初登園から1週間、さっそく保育園から呼び出しをくらったゆあです。 39度の高熱のぴぃ介。 真っ赤な顔で、目には涙をいっぱい溜めて、ベッドに寝ていました。 ゆあが顔を見るなり号泣…辛かったんだね。 病院へ行って検査すると。 な、なんと、インフルエンザ!!←B型 ついでに受診したまめ太も陽性~( ̄□ ̄;)!! ゆあ、連休に突入です。 あぁ~、わが家、初インフルエンザです…
2009.04.08
コメント(1)
ソメイヨシノがそろそろ満開のゆあ地方です♪ この春、いろんな意味で新生活が始まったゆあ家。 ぴぃ介が保育園に入園したり、ゆあの仕事で配置替えがあったり、ダディの職場環境が変わったり。 何かと慌ただしく落ち着かない日々です。 新しい生活リズムに慣れるまで、しばらくはブログの更新がおぼつかないかもしれません。 早く軌道に乗せて、毎日を楽しめる余裕が欲しいな~(^-^*) あ、ぴぃ介は楽しそうに保育園に通っています♪ 寂しくなって涙が出ることもあるようですが、迎えに行くと毎日のように成長してる姿が見られ驚きの連続です。 そんなぴぃ介を見て、嬉しいような、ちょっと寂しいような。 ママの気持ちは複雑なのでした(笑)
2009.04.07
コメント(1)
本日も一人っ子ぴぃ介です☆ お手伝いも、デザートも、ママもパパも独り占め~(*^m^*) 晩ごはんは「キノコのぽん酢ソテー」 しめじやマイタケをばらばらにちぎってくれました♪ ちょっと小さくなりすぎたけど…ま、ご愛嬌ってことで(笑) さて、明日の夜にはそら&まめ太が帰ってきます。 賑やかな日常に戻るんだなぁ~(^-^*)
2009.03.30
コメント(0)
「ぴぃちゃん、おてつだいしゅゆ!」 最近、雑巾がけにハマってるぴぃ介です。 ちゃんと拭けてるのか微妙ですけど(笑) ぴょこん、ぴょこん、動きが可愛いから許しちゃおう(*´艸`)←親バカ 昨日から、そら&まめ太がゆあの実家にお泊まりへ出掛けました。 3泊4日のショートステイですが、一人っ子体験中のぴぃ介です。 いつも賑やかに遊んでもらえるのに、遊び相手がいなくなってぴぃ介は寂しそう… いつも以上にママにベッタリ、何をするにもママと一緒で少々ゆあはお疲れモードです(^^;
2009.03.29
コメント(0)
ぴぃ介が入園する日が近付いてきました。 無邪気にお昼寝をする寝顔、こうやって毎日見られるのも残りわずかなんだなぁ。 しみじみと寝顔を眺めたりして。 成長するのは嬉しいけれど、あまりにもスピードが早くてママの気持ちはついて行けません。 入園の喜びより、手離す淋しさが大きい春なのであります…
2009.03.27
コメント(3)
腰痛に悩まされています。 そらが1歳の頃にぎっくり腰になり、それ以来腰痛とは縁が切れないのですが、この冬は特に痛みが酷い。 体のむくみもあるし、疲れもとれにくいし… アラフォー世代の仲間入りをしてるゆあさん、もう若くないってことを実感しております。 で、ひと月ほど前から整体に通い始めました♪ 今日で3回目。 少しずつ体がほぐれて、バランスも良くなってきた感じ(^-^*) 初めての施術から帰宅したあとは動くのが辛く、ちょっと寝込んだくらい。 その後2~3日調子が悪く、節々は痛いし、体はダルいし、 こんなに反動があるなら止めようかと思ったくらいでしたが… 2回目以降は軽い筋肉痛?ってくらいになり体調を崩すこともなくなりましたが、やっぱり体はダルイです。 これは予め整体士さんに言われていたこと。 これを乗り越えて、少しずつ体が楽になっていくのでしょうね~、頑張りますo(^-^)o
2009.03.18
コメント(0)
実は、其の三がありました(笑) 今年流行りのハイウエストSK。 すっごく私らしくないお買い物のような気がしますが… 春に楽しいお出掛けの予定があるので、ついつい(*´艸`) 試着したら、ふんわり広がるボリューム感がなんとも可愛くてお買い上げ♪ ラベンダー色のブラウスをインにしても可愛かったです☆ さて、着こなせるのか…不安だわ。
2009.03.15
コメント(2)
春フェア其の二は、ラベンダー色のブラウス☆ トルソーが着てて、あまりの春らしさにやられちゃいました(笑) ブラウスの裾が凝った感じで、ボトムインでもアウトでもOKです♪ 丈はやや短めかな…パンツでもスカートでも大丈夫そうなので、重宝しそうです~(^-^*)
2009.03.15
コメント(2)
フェアから二週間が過ぎてしまいましたが、ご要望により購入品をアップします☆ 其の一は、アシュレイローズボーダーのワンピ。 アシュレイは今季一番のツボ柄です(*´艸`) やっぱり大柄が好みなのだな~♪ 柄的にはボーダーよりも全体に柄ありの方が好きですが、ワンピとしてはこちらの方が私っぽかった。 カタログ掲載のアシュレイ5分袖ワンピも気になっています。 他にスイートレースやナンシーロージィズなども見ましたが… ちょい可愛すぎて私には着こなせないかな(^^;
2009.03.15
コメント(4)
ちょっと更新をサボってしまいました;;何かと忙しい年度末。言い訳はしないようにしよう・・・今年の目標でもありますが、なかなか難しいなぁ(笑)今年度はそらの小学校でPTAの役員をしていました。PTA広報誌を発行する部で、結構忙しい日々でした。先日最終号の発行を無事に終え、ホッと一息ついたところ♪さて、ひと休みする間もなく次々に用事が待っている~~~。この忙しさは4月中頃で落ち着くかな?この4月からぴぃ介が保育園に入園することになりました。3歳6ヶ月、もう年少になります。時の流れは早いものですね~。今まではゆあの職場に同伴していました。子連れでの出勤は、仕事が思うように捗らずイライラすることもありましたが・・・仕事に疲れていても昼寝をするぴぃ介の寝顔に癒されたり、ちょっと仕事で悩んだときにぴぃ介の笑顔で元気をもらったり、とても幸せな日々でした。この生活もあと20日なんだと思うと、寂しい気持ちでいっぱいになります。これまで職場にはかなり迷惑をかけてきているので、ぴぃ介を預けて働くようになったらしっかりと仕事をしなきゃ!という自分の中でのプレッシャーもあります。今までがのんびりペースでのお仕事だっただけに、普通のペースについていけるのか・・・考え出したら不安が止まりません。もちろん、まだまだ天使たちが幼いので、いろんな面で職場に甘えさせてもらうのですが。それでも私の中では、仕事は今以上の責任でこなし、おウチのこと(ご飯作りや育児)は今までと同じようにしたい、と思っているので、体力的にも精神的にも頑張れるかなぁって。ま、なるようにしかなりませんから、マイペースに頑張ろうかなついつい自分のキャパを超えて頑張りすぎちゃう性格の私なので、新しい生活のペースを掴むまで、しばらくはもがいてしまいそうだけど。仕事が終わって、保育園にお迎えに行ったときのぴぃ介とまめ太の笑顔を楽しみに、私を気遣うそらの優しさを支えに頑張っていこうと思います。」お洋服のアップを待ち望んでくれてるお友達さ~ん近いうちには、きっと、多分・・・待っててね
2009.03.10
コメント(3)
野菜料理が多い日。 子供たちの笑顔が輝きます♪ 子供なりにバランスのとれた食事が分かるのかしら?! 野菜はたくさん食べた方がいい…分かってるのですが。 野菜料理って手がかかるモノが多いですよね(^^; ちょっとでも時間に余裕がある日は、頑張って野菜料理をいっぱい作るようにしています。 煮物にお浸し、サラダに炒め物。 そのままでもおいしいけど、少し手間をかけるともっとおいしくなる♪ 肉や魚も好きだけど、野菜も大好きなウチの天使たち。 そんな風に育ってくれたことに感謝です☆ 私は好き嫌いの多い子だったのに… 私に似なくてよかった(*´艸`)
2009.02.18
コメント(0)
まめ太がもらった初チョコ♪ 保育園のお友達が、ママと手作りして家まで届けてくれました(≧ω≦)b いや~、男の子の母としては…ちょこっと複雑だったりして?! そらはまだ好きな男の子がいないらしく、バレンタインに興味なしです(^^;
2009.02.14
コメント(0)
![]()
二日ほど早くダディが職場でいただいてきました。毎年の定番、ロイズのポテトチップチョコレート。甘いモノを食べないダディですが、コレはお気に入りの一品です(^-^*)しょっぱ甘い感じで、晩酌のちょっとしたおつまみになります♪ロイズポテトチップチョコレート(190g×2)ROYCEさてさて、ゆあからのバレンタインはどぉしようかなぁ?ホントはガトーショコラでも焼きたいところですが…私の作ったお菓子は全く食べてくれないからなぁ(ノ_<。)
2009.02.13
コメント(1)
ちょっとご無沙汰です♪ 天使たちの体調がよくなってきて、いつもの調子が戻ってきました(^-^*) 今は小学校のPTAのお仕事で慌ただしいゆあです。 2月も中旬になり、もうすぐ一学年が終わってしまいます。 子供の頃は長く感じたものですが、親になってみると1年なんて早いものですね~(^^; PTAのお仕事も大詰めで、1年の締め括りの作業。 最後までしっかりやり遂げられるように頑張ろうと思います。 お知らせなのですが… しばらくコメント欄を閉めさせていただこうと思います。 最近、日記を更新しても、していなくても、迷惑コメントが入ってしまい困っています。 どうにかならないのかなぁ~。 日記へのコメントなどは、遠慮なくメッセージで送ってくださいねd(^-^*)
2009.02.12
コメント(0)
今週に入り、天使たちが次々と体調を崩しています(_._;) 月曜日はまめ太が発熱、1日で下がりましたが… 今朝からぴぃ介が、下校後にそらが38度を超える熱でダウンです。 午前と午後の2回も小児科へ行きグッタリしました。 それでも、二人ともインフルエンザの検査がマイナスだったことが救いかな(^-^*) インフルエンザではないウイルス性の風邪だとのことです。 現在、薬のお陰で熱は下がってるそらですが、インフルエンザが流行真っ最中の学校へ行かすのは怖い。 今週は仕事に2日しか行けてないけど…明日も難しそうかな。 思いがけず4連休をいただくことになりそうです(笑)
2009.01.29
コメント(0)
ここ2~3週、週末に「美味しい」予定が盛りだくさんでした。 職場の新年会でフランス料理のフルコースをいただき、 とんどの後は焼き肉をいただき、 ライブ前は和食ランチ、 アフターは和風創作料理の居酒屋でまったり食事。 そして今日…胃の具合いが優れません。 普段食べ慣れないご馳走が続いたからかな(笑) きっと、私の胃袋は庶民派に出来てるんだ…σ(^_^;) 美味しかったんだけどな、ステーキのフォアグラトリュフ添え。 でも当分は普段着なご飯でいいかも(^^;
2009.01.26
コメント(0)
ママの休日をとって、スペシャル定食をいただいて参りました♪極上のキネカツ定食、おいしかったな~(*´艸`)…あ、定食といっても、食べ物ではありません。私にとっては、2ヶ月振りのライブでした♪「彼」ではなく、相棒の。最近何かと騒がしい彼らの周辺。自然と「友達」の話になっていきます。胸を痛めているのは私たちも彼らも同じ。お互いに同じ痛みを分かち合い、「春を待つ」気持ちです(ノ_<。)自粛中…だという某三人組の曲を、弾き語りで歌ってくれました。涙が溢れて止まらなかったなぁ。いつの日か、再び三人組で「彼」が歌うこの曲を聞きたい。この願いが叶う日は来るのかな…?「彼」とのデート予定は白紙状態。次の目標がない日々は、ちょっと気合いが入らない感じ。「彼」が私のパワーの源なんだなぁと再確認しています(*/ω\*)*写真はお昼に食べた「和定食」です♪
2009.01.25
コメント(0)
大好きなお酒を飲みながらの夕飯作り。 一日のうちで幸せを感じる時間です♪ 決して料理は上手ではありませんが… 作ることが好きなんですよね~(^-^*) 食べることより、作ることの方に幸せを感じます。 あ、もちろん作るのが面倒な日もありますけど、ね(笑)
2009.01.23
コメント(2)
久しぶりにそらと大バトルをしてしまいました。 きっかけは書く気にもなれないくらい些細なこと。 今となっては、なんであんなに怒ったんだろう…って思いますが。 お互いに虫の居所が悪かったんでしょうね(^^; 久々にそらのかんしゃく玉が大爆発して、手がつけられないくらい泣かせてしまいました。 途中でヤバイと気付いたときには遅かった… 母として大人気なかったなぁと、ちと情けない気持ちで反省です(_._;) そういえば、以前のそらはよくかんしゃくを起こして大泣きしたものです。 それが新居に引越した頃からぐっと少なくなり、最近はなりを潜めていました。 そらが大きく成長し感情のコントロールが上手くなったこともあると思います。 が、家が広く快適になったことも大きな要因だと感じています。 そらのかんしゃく玉、次に爆発するのはいつかな? 厄介だと思うけど、そらが普段出せてない感情の表現なのだろうから、それもまたいいことなんだと思います。 やり場のない気持ちを心の中にしまったまま、外に出してくれないことの方が怖いですよねd(^-^)!
2009.01.21
コメント(0)
![]()
知り合いからひょうたん型の変わったかぼちゃをいただきました。「煮物には向かないらしい。」そう言われたのですが…くれた知り合いも、大量にもらったお裾分けだったようです(^^;さて、どうやって料理をしたらいいのか?調べてみると、バターナッツという種類のかぼちゃらしいと判明。お菓子作りやスープに向いてるそうなので、さっそくパンプキンスープにしてみました。普通のかぼちゃより鮮やかな黄色。果肉はほっくりというよりみずみずしい感じ。火の通りがとても早く、あっという間に茹で上がりスープ完成です。味付けはコンソメ少々、水と牛乳を1:1の分量で作りました。味見をしてみると…濃厚でほんのり甘くとてもおいしい!生クリームなんか入れてないのに、お店のスープのような仕上がりになりました~♪これからはバターナッツでかぼちゃスープを作りたいなぁ(*´艸`)******************************************************今回、バターナッツをいただいて、思い切って購入したキッチンアイテムがあります。「クイジナート スマートブレンダー」【大特価】 CUISINART クイジナート スマートスティック ハンドブレンダーブレンダーかフードプロセッサーかミキサーか、ずいぶん長い間悩んでの購入です。スープ好きなゆあですが、おウチでポタージュが作りたくても裏ごしが面倒であまり作れませんでした。それを解消すべく購入を検討したのですが、買うとなると他の機能も気になる…結局、野菜のみじん切りもできて、つくねなどの混ぜもできて、生クリームの泡立てもできて、ジュースも作れるブレンダーにしました♪クイジナートはスタイリッシュでお手頃価格、お手入れもしやすく、使い心地も満足しています。ただ、ハンバーグや餃子のタネを大量に作ることは出来ないので、いずれはフープロを買ってしまうかも(^^ゞ元々用途が違うモノなので、上手く使い分けられる自信がつくまではブレンダー1台で頑張ろうと思います。
2009.01.19
コメント(0)
本日は地域のとんど焼き。 お正月のしめ飾りや書き初めを燃やす行事です。 今から点火。 お天気持つかな~?
2009.01.18
コメント(0)
なんだか忙しかったお正月も明け、ちょっぴり落ち着きを取り戻したゆあ家です。 今年の冬は暖冬だな~、なんて思ってた12月ですが… さすがに年が明けると寒さが厳しくなってきました。 で、今はまってるのが編み物♪ 隙間時間をみつけては、ちょこちょこと編んでいます。 大物を編むほどの根気と時間はないので、小物ばっかりですけど。 今シーズンになってから、子供用マフラー×2、帽子×2、アクリルたわし×たくさん、を作りましたv(^-^*) そして、今日完成したのが写真のリストウォーマー、指先のない手袋です。 これがなかなか暖かくていい感じ♪ 今度はお揃いでレッグウォーマーを編んでみようかなぁ? 他にもソックスやルームシューズも編んでみたいな。 まだまだあみあみの日々は続きそうです(^-^*)
2009.01.12
コメント(0)
あけましておめでとうございます! 今年のお正月はわが家で迎えています。 daddyは年越しで仕事。 まったり、のんびりとしたお正月です♪ 好きなモノだけお節を作ったのですが。 栗きんとんがエライことに… なんだ、この色は~~( ̄□ ̄;)!! 食欲が減退するような栗きんとん。 たまたま頂いたさつま芋を使ったら、こんなことになっちゃいました。 紫芋だったなんて知らなかったんです… でも、意外にも味はおいしい♪ もしかしたら、普通のお芋よりいけてるかもしれません。 だからといって、来年も紫芋で作るか…それは微妙ですが(^^; 年始からこんな感じのゆあですが、本年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>
2009.01.01
コメント(0)
すごい数のペリカン!! 後ろの島が白く染まるほど。 コレが全て野生だっていうから驚きですw(☆o◎)w こんなにたくさんのペリカンを見たのは初めてかも~。 大きな鳥なので迫力があります! 帰省のひとコマでした☆
2008.12.28
コメント(0)
休みに入ったと同時に、daddyの実家に帰省しています。 長~い年末年始、こちらで年越し…というわけではなく。 daddyの仕事の都合で年内には帰る、二泊三日のショートステイであります。 久しぶりに会うばあば。 天使たちは大喜びではしゃいでいます\(^O^)\ 手放しに甘えられる存在は、子供たちにとってかけがえのないモノですよね~。 いつもよりワガママ振りを発揮してる三人でした(^-^*) コレを書いてる現在は夜の11時。 まだ三人とも寝ていません… 一体、いつまで起きているつもりなのかしら(-.-;)
2008.12.27
コメント(0)
仕事納めでした。 明日から9日間の連休に入りますv(^-^*) こんなに長い連休は何年ぶりかなぁ? ゆあの働く業界では珍しいことなんです♪ 予定が満載! あっという間にすぎてしまいそうです~。 …楽しいことばかりではないですし、ね(^^; 一年間お疲れ様、自分に乾杯( ^^)Y☆ミ daddyは後輩と飲みなので、一人寂しく晩酌です。
2008.12.26
コメント(1)
全846件 (846件中 1-50件目)


![]()