全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日から【ポケモン交換できるかな?だいすきクラブからの挑戦状】が始まりました。大好きクラブからのメールでこの企画を知りました。今日もさっそく、8時ぐらいからGTSで遊んでみたのですが。9時ごろから、なんか調子が悪く、交換しようとすると。混雑しています…と、エラーが表示されて、回線が切れちゃいました3回ほど挑戦して、なんとか交換できました。いま、たくさんの方が挑戦しているのかなぁあ、ゆあの参加ソフトは…。ダイヤモンド×2つ(キャラ名:つかさ/かずし[友達のキャラ])、パール(まゆ)、プラチナ(ゆあ)3台DSライト+1台DSi、を引っ張り出して、やっていました。しかし、DSiでポケモンやるんじゃなかった(DSi)十字キーが凹んでいるので、方向キーが思うように操れませんでもって、今日の結果です(また、夜挑戦するかもしれないけど)。ダイヤモンド[つかさ]:ダイヤモンド[かずし]:パール[まゆ]:ダイヤモンド[ゆあ]:ほほほ。全滅でした。ポケモンにつけてあるメールは、1度、WiFi接続をきらないと確認できないのがめんどくさいですぅ。そうそう、もし、GTSで交換した方で、ゆあのポケモンかも、という方したら教えてくださるとうれしいです昨日の挑戦結果で~す!昨日は夜の9時ごろから挑戦してみました。【だいすきクラブ】のサイトに出ているクイズを解いて、これかな? と思うポケモンを決めて、いざ、GTSに接続。むむむ、メールを持っているポケモンが全然いな~いもしや…このポケモンじゃなかったの??不安が包み込みましたが、開始、5分ぐらい経ったとき。いました メール持ちのポケモンさっそく、交換してみました(昨日は、ダイヤモンド[つかさ]だけ挑戦)。結果?現実はそんなに甘くない、ですよね見事に外れました昨日は夜の11時半すぎまで、GTSで遊んでいたのですが。途中で回線も途切れるとともなく、スムーズにできました~。最後に。GTSでポケモン交換に挑戦している方、もし、ゆあのポケモンが届いたら教えていただけるとうれしいです
2009年03月20日
もう、20年以上も昔のことです。中学の卒業式に、卒業を分かち合い、おしゃべりなんかをしながら。一緒に出たかった友達がいました。彼女とは、小学生からの同級生で、何度か、クラスメートになりましたが。いつも一緒にいるような仲良しさんでもなかったけれど。時には一緒にお話したり、遊んだり…普通のありきたりな『友達関係』でした。だけど、クラスの中には、彼女のことさえ知らない子もいたし。名前はわかるけど、話したことがない子もいました。そんな状況の中で、担任の先生はある決断をしていました。彼女をクラスメートと一緒に卒業させてあげたい。PTAや他の先生方の許可を取り、彼女は晴れて卒業式に参加できました。しかし、卒業式当日、うちのクラスの入場の時に、会場がざわつきました。彼女は、女子の1番前…の子がかかえてくれた写真の中。当時は前代未聞だったのかもしれません。もう…。彼女とおしゃべりもできません。彼女と手をつなぐこともできません。なにもかも、不可能となってしまっていたのです。でも、写真の中の彼女は、とっても幸せな顔で笑っていました。一緒に卒業できてよかったね。卒業式の前、彼女を知る女子たちが集まって、声をかけてあげました。たった15歳で旅立ってしまった彼女。彼女と遊んだ日々が走馬灯のように思い出された卒業式。いまでも、色あせることなく永遠に刻み込まれています。
2009年03月15日
Wiiのみんなのチャンネルで配信された、パズルゲーム…「立体ピクロス」体験版で遊んで、自分でもできそうで、おもしろそうだったので。買ってもらいました。(普段は自分のおこづかいで購入していますが、だんなが急遽飲み会になってしまったときに文句言ったら、『好きなゲーム買ってあげるから』と言われたんで、甘えて買ってもらっちゃいました)。【おもしろそう】と感じた機能自分でピクロスが作成できる!もちろん、それをプレイできる!ワイヤレス通信すれば、友達にも配信できる!パズルコンテストが開催される!ゆあがこのゲームに魅力を感じたのはこんなところでしょうか。実際、自分でパズルを作ってみました。作成時間:20分くらいパズルのタイトル:ふねさっそく、作ったパズルを解いてみました。解答時間:む、む、無限大 いえ、解けなくて…リタイヤしましたゆあ「自分でパズル作ってみたんだけど、解けなかったんだよね」だんな『おバカ(大笑い←)』ゆあ「だったら、解いてみてよ」だんな『おう、やってやろう(だんな心のセリフ:解けたら、金くれ、いや…返してくれ)』だんな、ゆあのパズル【ふね】チャレンジスタート!ふふふ、簡単には解けないもんねぇ。開始してまもなく、余裕のゆあ。でも、現実は甘くなかった…開始してから、約13分後。出来たぁと、だんなの大声。そして、その後の一言。出来たから、金返してこれはこれ、それはそれ…いやだよーだ。そのまま、話を逸らしましたしかし、このパズル(ゆあの力作?【ふね】)、ちょっと難しいらしい(中級あたり)。これまで、初級・中級と解いていただんなでしたが、平均解答時間は「約10分」だそうで。でもまあ、ゆあも、自分で作ったんだから、解いてみたいです。うん。【目標】自分で作成したパズルを解けるようにがんばる最後に。このゲームに欲しい機能があるとすれば…WiFi通信で、自分の作ったパズルを友達に配信出来る!というのがあれば、より楽しいかも♪これが出来たら、ゆあの作ったパズル配信して、最短時間クリアーの方に何かプレゼントとかしたいなぁ、なんて楽しみが出来るのになと思ったりします。
2009年03月14日
アトリエシリーズのゲームは、大好きなのでほぼ購入しています。今回買ったのは…。アニーのアトリエ。DSのゲームです。限定版買ったんですが、SDフィギア(アニー&ぺぺ)、というのがついていました。でもって、このゲームのキャッチフレーズ、笑えました。めざせ、玉のこし…だそうです。実は、主人公のアニーのこと、男の子だと思ってました(ほほほ)。で、同時発売の攻略本も買って、早速読んでみたら。前回の主人公「リーズ」も登場していました。うれしいなさっそく、プレイしよう、と思ったのですが。今、アイマスSP(PSPソフト)の「菊地真」攻略しているので。これが終わったら、ゆっくりプレイしようかな、と思っています。アイマスとは違って、アトリエシリーズは短時間で終わらないので。ゲーム進行と同時に、プレイ日記書く予定で~す。よろしければ、読んでくださいね
2009年03月12日
2/19に買ったPSPソフト「アイドルマスターSP パーフェクトサン」で、3人のうち1人を終わらせました。【アイドルマスターSP】とは?アイドルの卵をアイドルの頂点にする、アイドル育成ゲーム、かな?パーフェクトサン 所属アイドルは…天海 春香(16)→ドジだけどそこが魅力のかわいい子菊地 真 (16)→お姉さまのアイドル?!高槻やよい(13)→貧乏にも負けない元気少女今日、育成終了した子は、天海 春香ちゃん。ストーリーモードでやりましたが、最後のオチは幸せになりました。響(ストーリーモードのライバルアイドルです)、サイコー【このゲームをプレイしたことが方へ】 ご説明天海春香ちゃんは、初心者(新米プロデューサー)さんでも、ほぼ楽に攻略できるタイプの子です。それから、このゲームはテンション(アイドルのご機嫌…というか、やる気、かな)管理が鍵になると思います。テンションがどんどん下がってしまうと、すごくやりづらくなります。レッスンで、レベル(イメージレベルというものです)をあげたいのに。テンションが下がっていると、なかなかいい結果が出なかったり。オーディション参加して、思い出(アイドルとコミニュケーションして貯めたもので、これを使うとオーディションが有利になったりします)を使いたいにも、BADばかり引きやすくなってしまったり。テンションが下がってしまうと、育成やオーディションなどで大変になったり不利になったりして…つらいのです。でも、パーフェクトサン の3人の子達は。テンション管理がやりやすく、おすすめのアイドルです。ゲームの進め方は…担当アイドルと朝のご挨拶(テンションUPDOUN有)(メールが着ている場合は)約束するか、自身が判断する(約束しなくても問題なし) →記者からのメール…取材(約束して成功すれば、イメージUP) →コーディネータからのメール…衣装GET(約束して成功すれば、タダで衣装GET) →961プロからのメール…ライバルオーディションの誘い(合格すればファンGET)プレイヤーがアイドルのスケジュールを組む(好きに組める)簡単に説明すると、こんな感じになります。あ、こういうのもあります。アイドルのランク一番下が「ランク外」。そして「F」→「E」→「D」→「C」→「B」→「A」の順で上がります。一番上が「S」となってます。ランクアップは、各ランクで必要なファン数があり、これをクリアーした上で。アルティメイト予選という特別なオーディションに合格しないと上がらない仕組みです(ライバルプロデュースモードのみ)。イメージレベル最低レベルは「1」。MAXは「16」です。で、ゆあの進め方は…レッスンを重ね、「イメージレベル」をUP。ある程度、イメージレベルがUPしたら、ファンを獲得するためにオーディション参加(事前に、記者をつけておく)。ランクUPしたら、次の週は「営業(思い出を確保のため)」を行なう。最終のアルティメイト(3戦連続)をする前、メールブーストを起こしたり、記者をつけておく。時には、リセットも必要(オーディション前に、記者をつけたい場合、取材希望メールを出すためなど)。【レッスン】とは?レッスンは、アイドルのイメージレベルをUPできるものです。(自分で行なう)レッスンと帰ってくる時間を約束してアイドルにレッスンを任せる、セルフレッスンがあります。最初のうちは、セルフレッスンを選択できませんが、中盤あたりから可能になります。【セルフレッスン】とは?アイドルに『この時間に帰ってくるから、それまで自分でレッスンしてね』という感じで。帰ってくる時間(ゲームに戻る時間)約束をします。約束後、一旦、PSPをセルフモードにします。そして、約束の時間ぴったりに、セルフモードを解除すると、レッスンが成功します。ちなみに、3分以内(現在の時刻→約束の時刻の間)だと、約束に時間ぴったりでも、BADになっちゃいます。なんでだろうふつうのレッスン(自分でミニゲームをクリアーする)をしていると。ゆあの場合、ほとんどが「BAD」。よくて、「ノーマル」。なかなかうまくいかないのですなので、レッスンはすべてセルフを選んでます。【メールブースト】とは?アイドルの顔がキラキラします。このモードになると、アイドルのテンションが下がらなくなります。事前にそのアイドルのメールを100円で購入(実際にお金がかかります)しておかないとなりませんが…。最後に。このゲームには、いろんなプロデュースの仕方があると思います。もし、このゲームを持っていたら、こんな風にすすめたよ、と。みなさんのプロデュース方法、教えてくださるとうれしいです
2009年03月10日
全5件 (5件中 1-5件目)
1