木のおうちノート ~古河林業で家作り~

木のおうちノート ~古河林業で家作り~

2019.04.03
XML
2月17日、家具搬入 1階編

家具は主に無印良品にて購入しました。
今回の我が家は造り付け家具にオーク材を多数採用しています。
家具をどこで購入するか検討した際、無印良品にオーク材のものがたくさん取り扱っているのを知り、家具はシンプルな無印良品をメインで採用することにしました。



大きな箱でいろいろ届きました。



パナソニックのテレビも届きました。



こちら、無印良品のクリ材の鳩時計です。
木のぬくもりがとても優しくて一目ぼれで購入しました。
https://www.muji.com/jp/feature/cuckoo_clock/
こちらは数量限定の販売だったようで、現在は取り扱っていません。




お値段は税込み29,900円。
決してお安くはないのですが、ファミリーセールで15%オフで購入できてラッキーでした!
リビングの時計はいくつも買うものではないし、妥協せず購入して満足しています。



ダイニングチェアは無印良品のオーク材のものです。
ベージュのカバーも一緒に購入しました。



ナチュラルで造り付けのカウンターにもなじんでいます。



偶然にもリビングのカーテンとダイニングチェアのカバーがほぼ同じ色味でびっくりしました…。
まるで計算して選んだようにほぼ同じ色味なのです…。



こちらはバスルーム。
リスのアクリルバスチェア、ウォッシュボール、ハンドペールをセットで購入しました。
いろいろ検討して、こちらのクラシカルで上品なダマスク柄を選びました。


バスチェア大&バスボウル&手桶(ファシーナ バスシリーズ) 623113
カラーはブルーと悩んでグレーにしました。


使用後は引っ掛けて水を切ることもできます。



モノトーンの色味が我が家のバスルームにぴったり。

次回はベッドの予定です。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.06 15:48:49
コメントを書く
[引き渡し~家具搬入~引っ越し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆう・K

ゆう・K

コメント新着

薩摩の母@ Re:デリシア ステンレス製五徳 一週間使用後(04/28) ステンレスゴトクお手入れの裏技 息子が購…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: