PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

主婦がアメリカ語学留学

(127)

QUEEN

(101)

IT

(36)

ENGLISH

(23)

HEALTH

(19)

FASHION

(17)

ANTI-AGING

(15)

MUSIC

(14)

トイプードルのCOCO

(15)

LIFE

(14)

DIET

(12)

BEAUTY

(10)

JOHNNY'S

(6)

ふるさと納税

(5)

FAMILY

(5)

やっちまった

(5)

DANCE

(4)

USA

(2)

MOVIE

(2)

宅建

(2)

ETC

(63)

プロフィール

-YUCARI-

-YUCARI-

サイド自由欄








ランキングに参加してます。
ポチッてね♬
PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.15
XML
テーマ: 留学日記(349)




学校が始まってすぐにぶち当たった壁
それは、日本語英語の発音が
本物の英語と全く違う事でした。
つか、こんなん知らずに留学するアフォっているんすかね?(;^_^A



例えば、この日の写真に残ってたのはコレ

発音.jpg

~alって単語は
フツーに「アル」って読んでたけど
'a'なんて発音しないやんけ
こういうのが多くて
知ってる単語なのに聞き取れないのばっかで
マジで発音の覚え直しの日々でしたよ。


'adult'も全く聞き取れなかった。
アダルドだと思ってたけど
「アドー」って聞こえるんだよ。
それが「アダルト」だとは思わないじゃん。
で、先生が何度も'adult'って言ってるのに全然通じてなくて
ある日急に分かったんだよね。
何故急に判るのか謎だけど。
留学した人はみんな言うよね。
3カ月たつと急に聞こえてくるって。
私は少し早くて2ヵ月半で急に聞こえたんだけどね。
昨日まで聞こえなかったのに
何故ある日急に聞こえるだろうね。
「あれ?
何故、今日は聞こえるの?」
って感じだったよね。



学校で教えてくれる発音も
この本みたいに教えてくれたら
もっと聞こえるし発音できたのにね。


騙されたと思って
この本の通りにカタカナ英語で発音してみそ。
マジで、いい発音になるからw



参考になったらポチッてね♬
にほんブログ村 英語ブログ 語学留学へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.15 15:57:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: