all of my life

all of my life

2006・受けました



夏の祭典、といいたいところだけれど、今日も長雨の影響かとても涼しい一日。
スーツを着ていても座って試験受けてる分にはちょうどいいくらいな気候。
そんな日に受けてきました、教員採用試験。

会場は去年と同じK高校。
今回で4回目の試験だけれど、そのうち3回お世話になっている場所だったりする。

(1)クレペリン検査(相変わらず腕がだるくなる)
(2)小論文  「汗と涙」を使ってテーマにそったもの
(3)総合教養 教育関連は最近の答申だったりが中心。
        一般教養は英語が出た。
(4)専門教養 YOMIURI DAYLYからの記事の抜粋
        (アザラシの子どもを助けた女の人とか出てた)
(5)口述試験 ロールプレイング(就職面接の試験官側と応募者側に分かれてやった)

面接は今までとは違って討論方式でなかったため、
私の非常勤仲間も戸惑ってたりした。

勉強中から思っていたことだけれど、私はことごとく英語を書く力がないなぁと実感。

さ、またTOEICの勉強でも始めます・・・。

(written on 06/07/21)




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: