あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

にぎやかで充実したお正月になりましたね。
我が家は帰省しなかったためダラダラと過ごしてしまいました。
(2005年01月04日 08時52分00秒)

すずのお部屋

すずのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzu0627

suzu0627

お気に入りブログ

丹波ささやま人形劇… 神戸のアマ人形劇団さん

☆ココロ☆のページ ☆ココロ☆さん
気ままに のんびり… tempest88さん
お買い物ダイアリー pyuasouruさん
怪獣との毎日 yutann0206さん
み~のんの今日もH… み〜のんさん
MY SWEET HOME maoooさん
あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
お母さんの秘密? 0kaasannさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん

コメント新着

suzu0627 @ Re[1]:息子も高校生になりました(笑)(04/16) yuccamamaさん コメント、ありがとうござ…
yuccamama @ Re:息子も高校生になりました(笑)(04/16) SUZUちゃん、ついに日記更新ですね。おめ…
suzu0627 @ Re:ご無沙汰しています(*^_^*)(04/05) tempest88さん なんとも2年ごし?の返信…
tempest88 @ ご無沙汰しています(*^_^*) 久しぶりにお邪魔しました。 お嬢さん、…
suzu0627 @ Re[1]:娘も高校生になりました(^^ゞ(04/05) yuccamamaさん お祝いコメントをいただき…

フリーページ

ドラマについて語ります♪(#^ー゜)v


ドラマについて語ります♪2


2002年4月ー6月ドラマについて


新製品チェック♪(「カール」変り種味)


「PUCCA」キャラメル味


かっぱえびせん(変り種味)


ビスコパン・グリコパン


じゃがりこ(ジャガバター味)


冷やしカレー(チキン味)


カルピスパーラー・さくらんぼ味


「マック卵マン」・「フキゲン」


チュッパーズ(スティックヨーグルト)


みっくちゅじゅーちゅ


コアラのマーチ(ミルクプリン味)


ミスタードーナツのメロンパン


マンゴーポッキー&マンゴとシトラスコロン


パストラミチャパタサンド


キャラメルコーン(変り種味)


ボンカレーパン


「RAKUDA」「WELL」


簡単料理レシピ♪


いただきもの*^^*


全日本愛玩動物倶楽部 会員証


キリ番プレート


UNOさんからのクリスマスプレート


残して置きたい感動した言葉など


夫婦の絆メルマガより


自分の気持ちを伝えてますか?


ドラマの中に出てきた詩


「即効!心のビタミン」メルマガより


「夫婦の仲の特効薬」メルマガより


ワーキングママの子育て術byぴっかりさん


「嫁姑心の窓」メルマガより


「ねえ、パパこっち向いて」メルマガより


「育児は育自」特集


「世界がひとつになるまで」歌詞


プラス思考


子育てママへの応援歌 『心の宝石箱』より


「愛する人に愛される方法」メルマガより


映画 十五才 学校IV より


TOKIOの「自分のために」の歌詞


高橋尚子さんのメッセージ


ぽっかぽかCDの歌詞


金子みすずさんの詩


2005年01月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます~
3が日はパソコンから離れてしまっていたので、すっかりご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。

我が家は、紅白を見ないと大晦日という感じがしないということで紅白を見て(途中でだんなだけK1?を見るためにチャンネルを変えるので、私は別室で見たりしてたのですが(^^;;;)子供達とも一緒に年越しの乾杯をし、子供達が寝てからだんなと2時ごろまで夜更かしした後、元旦は6時半に起きて初日の出を見に、徒歩30分ほどの人丸山柿本神社という高台の所まで行ってきたのです。

昨年は下の息子は無理だろうということで、娘とだんなだけが行って来たのですが今年は下の息子も一緒に行くことができたので、家族でそういうことができるようになったんだな~と成長を感じることができました。

そして、天候も曇りの予報だったので、どうかなと心配ではあったのですがなんとか拝むことができたのでよかったです。

子供達はなぜかこんな時期に出店してた金魚すくいをすることになり、300円という値段に躊躇したものの、さすがに金魚の動きもにぶいおかげで、すくい放題という感じになって夏には体験できないすくいを満喫することができたようです。
最後には娘はすくい疲れてもういいとまで言い出すほど(笑)50匹以上はすくってました。
グッピーとの共存は無理かなと結局すくうだけでもらって帰ることはなかったのですが。。
でも、出店の人に聞くと、昨夜すくったお客さんで金魚全部というほど254匹釣った人もいたようでした。(笑)



それから小野別宅に行き、毎年のことなのですが、実家がホストになるために私は実家に行ってもゆっくりするわけにもいかず、こき使われるという(笑)ハードな一日になりました。
まあ、一番気の毒なのはだんななんですけどね(;^_^A アセアセ・・・
手巻き寿司やカニ鍋の並ぶテーブルから離れた場所で、私と一緒に前日から仕込んだネタを持ち込み、お好み焼とたこ焼きを屋台職人のように焼かされることになっていたので(笑)

まあ、その分子供達はしっかり親の分も食べることはできたようで、大満足だったようでした。
お年玉ももらうことができましたし。。

義父母宅では親戚の集まりというのはないので、お年玉は義父母、義妹からしかもらうことができないので(まあ、我が家からの出費もなくてすみますし、集まりがあったら嫁として大変になると思うのでよかったと思ってはいるのですが(^^;;;)
この実家集まりでは、実家両親が渡すことになるお年玉が、うちの子供達に返ってくる形になるので、我が家からのお年玉としての出費はなしで(さすがに年賀の品は用意して渡すことにはなってますが)もらうことができる場ではあるので、ラッキーということになっているのです。

なので、こき使われても文句は言えないかもしれないんですけどね。(* ̄▽ ̄*)ゞ

2日は義父母宅に行き(昼前まで寝たおした後(笑))お昼はビールにワインにとお酒も飲みつつ、刺身をお腹いっぱいいただいた後、トランプやUNOなどのゲームをし、初詣に行き、夜は焼き鯛、焼肉をご馳走になりフレンドパークスペシャルを見て盛り上がって、子供達とボードゲームをしてという感じで過ごした一日で恐縮しつつ、楽させていただくことになりました。ふきふき A^^;

それにしても、普通はこの構図、逆ですよね?まあ、もちろんかなり気は使ったので、ご馳走にはなることはできたものの、疲れはあったんですけどね。 ( ̄ー ̄;;

そうそう、子供達としたボードゲームというのは、息子がクリスマスプレゼントとしてゲットしたポケモンのゲームなのですが、2人から遊べるため、年末は私が大掃除に追われてる間、きょうだいで何回も遊んで活用してくれていたのですが、お正月になったら一緒に遊ぼうと約束したのを楽しみにしていたようで、一番喜んでたようです(^^ゞ


夕方には子供達にせがまれて、凧揚げをしに行ったりはしたのですが。。(だんなだけ^m^)

という感じでかなり有意義な??お正月3が日を過ごした(笑)我が家でした~。

レスつき掲示板はこちら♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月04日 01時36分24秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます~(遅ればせながらですが。。ふきふき A^^;)(01/03)  
◇RIKO◇  さん
すずさん!あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね。&年賀状ありがとうございました。
いい感じじゃないですかぁ~。しっかり者のママさんに見えましたよ!
PTAのことは私に任せて!!って感じ。

で、かなり有意義?に過ごされたようで・・・(*≧m≦*)ププッ
初日の出、見れたんですねぇ~。
こっちは前日の天気予報で雨で無理っていうのを確認して朝はゆっくり寝てましたらとってもいい天気でビックリしましたよ! (2005年01月04日 02時01分33秒)

Re:明けましておめでとうございます~(遅ればせながらですが。。ふきふき A^^;)(01/03)  
yuccamama  さん

Re:明けましておめでとうございます~(遅ればせながらですが。。ふきふき A^^;)(01/03)  
Cyabu  さん
あけおめ、ことよろ。
ささ!現実がそこまできています。
少しずつ仕事モードに戻さないと。。。
ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん (2005年01月04日 09時29分16秒)

Re:明けましておめでとうございます~(遅ればせながらですが。。ふきふき A^^;)(01/03)  
あけましておめでとうございます。
今年も仲良くしてくださいね。(*^_^*)

金魚すくいですか!
持ち帰らないという手があるんですねぇ。それはいいなぁ。
充実した年末年始を迎えられたようで、よかったですね。
今年もスズちゃんの日記を楽しみにしていますね! (2005年01月04日 10時02分16秒)

Re:明けましておめでとうございます~(遅ればせながらですが。。ふきふき A^^;)(01/03)  
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

この時期に金魚すくいとはすごい珍しいですね。
でも弱っていたからすくい放題だったんですね♪
今は元気に泳いでるかな??? (2005年01月04日 17時23分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: