すずのお部屋

すずのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suzu0627

suzu0627

お気に入りブログ

丹波ささやま人形劇… 神戸のアマ人形劇団さん

☆ココロ☆のページ ☆ココロ☆さん
気ままに のんびり… tempest88さん
お買い物ダイアリー pyuasouruさん
怪獣との毎日 yutann0206さん
み~のんの今日もH… み〜のんさん
MY SWEET HOME maoooさん
あみちゃまの世界へ… あみちゃまG!さん
お母さんの秘密? 0kaasannさん
Nakao Yuusuke.com 中尾ゆうすけさん

コメント新着

suzu0627 @ Re[1]:息子も高校生になりました(笑)(04/16) yuccamamaさん コメント、ありがとうござ…
yuccamama @ Re:息子も高校生になりました(笑)(04/16) SUZUちゃん、ついに日記更新ですね。おめ…
suzu0627 @ Re:ご無沙汰しています(*^_^*)(04/05) tempest88さん なんとも2年ごし?の返信…
tempest88 @ ご無沙汰しています(*^_^*) 久しぶりにお邪魔しました。 お嬢さん、…
suzu0627 @ Re[1]:娘も高校生になりました(^^ゞ(04/05) yuccamamaさん お祝いコメントをいただき…

フリーページ

ドラマについて語ります♪(#^ー゜)v


ドラマについて語ります♪2


2002年4月ー6月ドラマについて


新製品チェック♪(「カール」変り種味)


「PUCCA」キャラメル味


かっぱえびせん(変り種味)


ビスコパン・グリコパン


じゃがりこ(ジャガバター味)


冷やしカレー(チキン味)


カルピスパーラー・さくらんぼ味


「マック卵マン」・「フキゲン」


チュッパーズ(スティックヨーグルト)


みっくちゅじゅーちゅ


コアラのマーチ(ミルクプリン味)


ミスタードーナツのメロンパン


マンゴーポッキー&マンゴとシトラスコロン


パストラミチャパタサンド


キャラメルコーン(変り種味)


ボンカレーパン


「RAKUDA」「WELL」


簡単料理レシピ♪


いただきもの*^^*


全日本愛玩動物倶楽部 会員証


キリ番プレート


UNOさんからのクリスマスプレート


残して置きたい感動した言葉など


夫婦の絆メルマガより


自分の気持ちを伝えてますか?


ドラマの中に出てきた詩


「即効!心のビタミン」メルマガより


「夫婦の仲の特効薬」メルマガより


ワーキングママの子育て術byぴっかりさん


「嫁姑心の窓」メルマガより


「ねえ、パパこっち向いて」メルマガより


「育児は育自」特集


「世界がひとつになるまで」歌詞


プラス思考


子育てママへの応援歌 『心の宝石箱』より


「愛する人に愛される方法」メルマガより


映画 十五才 学校IV より


TOKIOの「自分のために」の歌詞


高橋尚子さんのメッセージ


ぽっかぽかCDの歌詞


金子みすずさんの詩


2005年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜、子供を寝かしつけた後そのまま布団で2階寝室のテレビで金八先生を見て涙し(今までいまいちの展開だと思っていたのですが、今回の話で初めて泣けたのです)その後の恋するハニカミの内容はちょっといまいちだなーと思いながら見ていたら(笑)一階で勉強していただんなに、ちょっと話しがあるからと神妙な顔で言われたのです。

私、なにかいけないことしでかしたっけ?と思いながら(そう思ってしまった自分がちょっと情けなかったりして(^^;;;)行くと、広島の親戚のおじさん(義母の姉の夫)が亡くなったとの知らせが入ったとのことだったのです。

だんなは子供の頃から、すごくお世話になっている人で、私も結婚前から一緒にお宅に行かせてもらったり、子供が出来てからも子供も一緒に何度かみかん狩りのお手伝いで行かせてもらったりしたおつきあいもある人なので、全員で駆けつけてお通夜もお葬式も参列しても当然という感じだったのですが。。

だんなはお葬式のある23日に介護福祉士の試験があるということでどうしたものかと悩むことになってしまったのです。
せっかく今まで慣れない(笑)勉強を頑張って来たし、今後の人生にかかわる問題にもなってくるため(実はだんなは転職を考えているので、資格を取って自信を持って新職場に行きたいと考えているようで)やはり試験はあきらめることができないということになったのですが、どうしてもおじさんの最後の姿は見せてもらいに行きたいということで、22日のお通夜の日に日帰りで行くことに。。

車で行くとだんなしか運転できないことになるので(ワゴン車になるので私は運転できないのです(^^;;;)少しでも道中にも勉強できるほうがいいと、電車で行くことにしたのですが。。

広島といっても離れ島の田舎にある場所なので新幹線で三原という所に行った後も1時間に2本ほどしか運行していない電車に1時間ほど乗って、そのあとは交通手段がないので誰かに最寄り駅まで車で迎えに来てもらわないといけないようなところだったので乗り換え時間も含めて往復10時間の旅となり、かなりハードな一日になってしまうことになりました。

ちょうどこの日幼稚園で特別に保育参加ということで、親も一緒に凧作りをするということになっていて、息子も「ぼく、凧にたこ(食べる)の絵を書くんだ♪」と言って(このセンス、なかなかかもと思った親バカな私(笑))楽しみにしていたし、あまり朝早くから行っても仕方ないとのことだったので、一応凧作りにだけ参加して早退させてもらう形にしたので、ますますハードだったのですが。。

それでも、普段から車で出かけることが多い子供達は電車の旅を退屈もせず楽しんでいた様子だったのが、せめてもの救いという感じになりました。



何度か顔を合わせたことのあるおじさんの孫になるお兄ちゃん、お姉ちゃんに少しの時間の間の中でも、かわいがってもらえていたのも楽しかったようで、よかったです。

帰りも最終の新幹線を使って帰る予定にしていたのですが、交通事情が悪いためお通夜に参列しても途中で抜け出さないと帰れなくなるということでほんとにゆっくりする時間のないままバタバタと帰らなくてはいけなかったのでしんみりする間もなかったという感じでした。

おじさんはガンだったということだったのですが、余命宣告から2年も生きながらえての死だったということで、おじさんの子供達はよく頑張った方だという感じに思っている様子で悲しみいっぱいという雰囲気ではなかったのです。

でもそんな中、義母のお姉さん(亡くなったおじさんの妻)がかなり憔悴しきっていたのは印象深かったです。このおばさんは普段は明るくて冗談ばかり言ってるような(まさにだんな方の家系だなーと思わせる?!)人だったのですが、すごく仲良しの夫婦だったということを、感じさせられました。

連れ合いの死を悲しむというのは当然のことのように思えるのですが、特に年を取ってくると夫婦仲も冷めてくる場合が多いようで、よく男の人が妻に先立たれるとどっと老け込んでしまったり、生きる気力もわかなくなるような人がいるものの、夫に先立たれた女の人は立ち直りも早く、残りの人生をイキイキと過ごされる人がいると聞くのですがそういうパターンには当てはまらなかったようでした。

でも、なんとか早く立ち直って元気なおばさんに戻って欲しいと願いたいです。

そして、自身の体調不良後、子供達の病院付き添いと突然の訃報のバタバタで最後の追い込みの試験勉強を充分することができなかったかわいそうなだんなの明日の試験がなんとかうまくいくことを祈りたいと思います。(^^;;;

レスつき掲示板はこちら♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月25日 11時19分11秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:突然の訃報で、ハードな一日に。。(01/22)  
たいへんだったね~~
悲しいできごとだけどこれから自分たちがドンドン年をかさねていくと
親や親戚や・・・考えるとつらくなるね。
私のダーリンのパパはダーリンが大学受験の時に交通事故でなくなった。
本当に母は苦労して3人の子供をそだててきたな~~と
本当に尊敬します。

お互いいくつになっても
お互いを尊敬しあえるような夫婦になれるといいな~~~
今日の日記じゃないけど
たのしくあほかしこ夫婦・あほかしこ親子
がんばりたいとおもうわ^~~~
あっ\(◎o◎)/!
あほのぶぶんはもうできてるんだった~
εミ(ο_ _)ο ドテッ (2005年01月25日 14時07分18秒)

大変だったね、すずちゃん。  
kao★1030  さん
とても大変な思いをしましたね・・・・。
日記を読んでて胸が痛くなりました。
人の命ほど大切なものは無いんだよね。
闘病生活。本人も家族も、さぞ辛かったでしょう。

ご冥福をお祈り致します。

**************************************


すずちゃん☆
人の死に直面すると自分の人生観がガラリと変わるよね・・・。
kaoも今日、すずちゃんの日記を読んで色々と考えたよ。

と真面目なカキコでした。kao

(2005年01月25日 16時18分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: