MUSIC LOVER'S HEART

MUSIC LOVER'S HEART

PR

Profile

レニ1966

レニ1966

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/8pqry47/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/gfmd5w5/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/7eiuumb/ ア…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Category

MUSIC

(210)

MOVIE

(1)

FOODS

(3)

HOTEL

(4)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.12.25
XML
テーマ: 洋楽(3563)
カテゴリ: MUSIC
Charlie Rich / Behind Closed Doors


2006年もとうとう最終コーナーですね・・・。  本当に1 年間なんてアッという間ですね。  私生活はボチボチでしたが(笑)、会社の方は本当に凄まじかったです(泣)  超が付く程忙しかったですが、まあ何とか平和に生きております。  


今日は『 1 年間お疲れ様でした! 』の気持ちも込めて Charlie Rich を紹介。  個人的には Elvis Presley は別格として、 SUN Records 出身のアーティストでは一番好きなのが彼、 Charlie Rich 。  デヴュー当時は ROCKABILLY 然、としたスタイルで活動をしていたのですが、そういった単一的なカテゴリーに収まるような小さな才能ではなく、幾つもの引き出しがあるのが大きな魅力。  


1950 ~ 60 年代は商業的な成功とは縁が遠かったのですが、この作品でチャート NO.1 を獲得、 GRAMMY 賞を獲得するなど、キャリアの中でも最も光り輝いていた頃の作品がコレ(1973 年のリリース)  とにかく彼が作る楽曲はメロディが素晴らしい!  " Silver Fox " といういあだ名通りの見事な銀髪のジャケット写真と、心休まる名曲の数々・・・。  基本は COUNTRY にありながら、POP, GOSPEL, R & B 等、スポンジのように様々の音楽を消化してしまうアーティストで、" BLUE-EYED SOUL " と言われる音楽の原点のような人。  熱烈オススメです!


* 彼のオフィシャル・サイト ⇒ Charlie Rich

Bear Family 社のコレ ⇒ The SUN Years





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.29 18:04:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしも音楽好きで良かったです。  
lapiin  さん
こんばんわ

毎回、うんうん、そうそう、うーーーーっ・・・・ってPCの前でうなづく一年でした。
音楽ってビタミンで、朝の珈琲のようで、疲れを取ってくれるベランダのJINのようで・・・・
レニさん、楽しい2006をありがとうございました。ニコッ (2006.12.29 19:08:25)

いつも読み逃げ  
レニ1966  さん
ばかりでスイマセン! こちらこそ2006年はありがとう御座いました。 "疲れを取ってくれるJIN" ですか!? 私の場合はZUBROWKAです(笑) (2006.12.30 00:49:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: