のぞたんにっき

のぞたんにっき

PR

プロフィール

ゆかぽん4649

ゆかぽん4649

コメント新着

ゆかぽん4649 @ まあるくねさん♪ コメントありがとうございます^^ 引越…
まあるくね@ Re:ブログ引っ越しました(05/13) わーっ。 引っ越し完了ですかあ。 ちょ…
ゆかぽん4649 @ miyajuku塾長さん ありがとうございます♪ もう10歳です・…
ゆかぽん4649 @ たんぽぽさん ありがとうーーー!! ちっちゃいちっち…
miyajuku塾長 @ おめでとうございます おめでとうございます(^_^)

お気に入りブログ

sweet まみ9800さん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
Aloha ☆ from Mala… timotimo240さん
5 るぱどさん
さよなら 「となり… プリンス51さん
ポップンキャンディ… 寒がりローラさん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
じゃんぐりまーす まあるくねさん
2007/03/08
XML
カテゴリ: のぞたん
最近、突然サーチュレーションが70台や60台に落ちることが
続いていた。
でも、だいたい1時間ほど様子を見ていると、それなりに回復し、
その後はいつものように元気になっていた。

今朝も同じようになったけど、30分ほどで復活したので、
私は仕事に行った。

午後は訪問看護師さんの日。
清拭のあと、またまた数字が落ちていったらしく・・・。
看護師さんと相談の結果、救急車でK病院に行くことになった。


搬送中のぞたんは、「ぴーぽーぴーぽー」の音にあわせて
手でリズムを取っていたらしい。

でも、あとで元気になるとしても、なんでこういうことが続くんかなぁ~?
最近寒いから???
病院の救急で、白衣の先生に取り囲まれて処置を受けたあとは、
もうすっかりいつもののぞたんに戻ったように思います。
明日あたり、かえってこれるかな~?
今晩は、ひとりさみしくお寝んねしてもらいましょう

私たちは、のぞたんの容態は特に心配することもなかったので、
特別にテレビをお借りして、のぞたんにアンパンマンを見せている間に
さっさと退散。


こんなことでもないと、なかなかふたりでごはんを食べに行く機会も
ないもんね~。
とうもろこしのトルティーヤのことを言うと、店の人がめっちゃ喜んでくれて、
ふつうの小麦粉のトルティーヤも特別でサービスしてくれました^^。
メキシコ

のぞたんがいない家はガランとしてさみしいけれど、

のぞたんぬきのこういう時間も必要やなあ と、つくづく思いました。
(私は、仕事がある意味で息抜きになっていると思う)
なんだかんだといっても、やっぱりどっかでいつも緊張感があるし、
寝不足だろうし。

ショートステイにあずけたい気持ちもあるけど、
いざあずけるとなるとなぁ~・・・。
なかなかむずかしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/08 11:56:50 PM
コメント(8) | コメントを書く
[のぞたん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入院(03/08)  
ひなかず さん
入院と聞いて飛んできました!!
ああ~良かった(´▽`) ホッ
落ち着いているんですね~

ゆうたんもこの冬はそんな発作が多いのですよ。
喘息か?逆流か?
それとも気圧の変化で血管の膨張が変わるからなのか?
迷走神経か?
わからないことだらけです(涙)
(2007/03/09 12:36:23 AM)

ひなかずさんへ  
わざわざ来てくださってありがとうございます。
ほんとにほんとに、わからないことがいっぱいです。
名医ひなかずさんでもそうなんだ、と、妙な安心感でホッとしています^^; (2007/03/09 01:05:36 AM)

Re:入院(03/08)  
まみ9800  さん
同じく飛んできました( ̄ー ̄;;
落ち着いてよかったです( ´o`)п< <(ホ)

異常気象なのかな~?

たまにはゆっくり外で食事してねって
のぞたんが気を利かせてくれたのかも♪ (2007/03/09 01:55:34 AM)

Re:入院(03/08)  
momota107  さん
モモ太もサーチュレーションが見様に下がるときがありますよぉ・・・・
うちの場合は呼吸が浅くなって痙攣しているのでしょうかね??私にもよくわからないんですが、だいたい薬の調整になります(--)

のぞたん、なんともなくてよかったですね(^^)
美味しい料理も食べれて本当こんなときじゃないといけないですよね☆

(2007/03/09 10:27:37 AM)

Re:入院(03/08)  
timotimo240  さん
タイトルを見てびっくりしましたが
落ち着いているようでよかったです~。
今日戻って来られますように☆
季節の変わり目は大人でも体調崩しますものね。
ゆかぽんさんも気をつけてくださいね(^^) 
(2007/03/09 10:29:30 AM)

まみ9800さんへ  
わぁ!まみさんも飛んでくれたのね~ウルウル。
ありがとう^^
なぜか、もうすっかり落ち着いております。
今日退院してきました。
ひなかずさんところで読みましたが、みーちゃんも体調いまいちだったみたいですね・・・。
同じ日にみんな調子がおかしくなるって、
やっぱり気温とかの関係なのかな。

・・・のぞたんにはちょっと申し訳ないけど、
メキシコ料理、おいしかったです^^; (2007/03/09 08:51:21 PM)

momota107さんへ  
書き込みありがとう。
サーチュレーションがさがっていくときって、
ほんとにドキドキですよね・・・。
それで、数字が1でもあがると、妙にホッとしたり。原因がわからないのが一番困っちゃいますよね。
とりあえず、今日退院しました^^。ご心配おかけしました。 (2007/03/09 08:53:58 PM)

timotimo240さんへ  
ご心配おかけしました。コメントどうもありがとう^^。
とりあえず落ち着いて、今日退院しました。
ちょっとした気温の変化とかが、のぞたんにはこたえるのかもしれません・・・
でも、コレという原因はわからず。
とにかく早く暖かくなってほしいです~。

>ゆかぽんさんも気をつけてくださいね(^^) 
どうもありがとうございます。
今からカゼをひかないように、気をつけたいと思います。 (2007/03/09 08:57:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: