のぞたんにっき

のぞたんにっき

PR

プロフィール

ゆかぽん4649

ゆかぽん4649

コメント新着

ゆかぽん4649 @ まあるくねさん♪ コメントありがとうございます^^ 引越…
まあるくね@ Re:ブログ引っ越しました(05/13) わーっ。 引っ越し完了ですかあ。 ちょ…
ゆかぽん4649 @ miyajuku塾長さん ありがとうございます♪ もう10歳です・…
ゆかぽん4649 @ たんぽぽさん ありがとうーーー!! ちっちゃいちっち…
miyajuku塾長 @ おめでとうございます おめでとうございます(^_^)

お気に入りブログ

sweet まみ9800さん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
Aloha ☆ from Mala… timotimo240さん
5 るぱどさん
さよなら 「となり… プリンス51さん
ポップンキャンディ… 寒がりローラさん
ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
じゃんぐりまーす まあるくねさん
2007/06/15
XML
カテゴリ: 入院
皆さんからのコメント、ほんとうにありがとうございます。
のぞたんのことを心配してくださり、そして応援してくださるお気持ちが
とてもとても心に響きました。
ありがとうございます。

実は6月8日の誤嚥の検査までに、もうひとつの手術の話が出ていました。
それは 、「漏斗胸(ろうときょう)」 をなおす手術です。

のぞたんの胸はまんなかあたりが陥没していて、(←これを漏斗胸といいます)
右の胸が左よりもペッチャンコで、体全体もペチャンコ気味なんです。


今まで必要のなかった呼吸器が必要になったり、
無気肺がなかなかなおりません。
肺のパーカッション(IPV)など内科的にできることは
すべてやっていただいており、
それでもなかなか状態が改善されないので、
次は、ペチャンコになっている胸を手術によって普通の状態に戻す(ふくらます)
ことにより、肺にもたくさん空気が入り、
換気もできるようになるのではないか・・・ という提案でした。

でも、一般的に漏斗胸の手術というのは、
健康な子供が、見た目が悪いという美容的な目的で行われるのが
ほとんどらしく、

ほとんどないとのことで、
この手術をやったからといって、必ずしも状態がよくなるとはいえない、
だから、あまりおすすめできないけれど・・・ 
という外科の先生のお話でした。

私は、状態が改善される可能性が低い手術は、

できればやりたくないなぁ~ と思ってました。

そんな時に誤嚥の検査があり、
「咽頭気管分離手術」のほうがいい とのことで
ほぼ即決 したわけです。

先生が、「やったほうがいい」という手術は
やっぱりやったほうがいいんだ、
必要なことは、ちゃーんと道がついているんだなぁ と
思いました。

気持ちがまったく揺れないと言ったらウソになりますが、
手術をきめた自分達の決断を信じて、
先生方を信じて、
そして、もっともっと大きな力を信じて、
手術を決めた以上は取り越し苦労をせずに (心配してもムダ)
ただただ、おまかせするだけです。
そしてどんな結果になろうとも
すべてを受け入れる覚悟です。(・・・と自分に言いきかせてます^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/16 01:03:44 AM
コメント(4) | コメントを書く
[入院] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうひとつの手術の話 (漏斗胸)(06/15)  
ちびママ さん
漏斗胸、ちびもあります。
今回の手術で麻酔科を受診したときは、「外から見た感じでは、心臓が横に移動していてもおかしくないと感じましたが、レントゲンではちゃんと真ん中にありますね。」といわれ、びっくりしました。
これで肺がぺしゃんこになることもあるのですね。
あまり重要視していなかった自分に反省です。

それを治す手術もあるのですね!
確かに、効果があるかわからない手術なら、
踏み込めないですね。

揺れながら、自分に言い聞かせながらって、本当に共感です。
これが最良の選択だと、信じるしかないですよね。
ちびは、29日に分離手術になります。
のぞたんの手術が無事終わること、祈っています (2007/06/16 04:20:16 AM)

ちびママさんへ  
ちびちゃんも漏斗胸あるんですね。
のぞたんは、「だいぶひどい方だ」と言われました。
のぞたんの病院の先生が、「うちの漏斗胸手術は、世界レベルのさらに上をいく」と言っておられましたが、それでも、「お願いします」とは言えません・・・。
ちびちゃんの手術も無事おわりますように^^。 (2007/06/16 11:49:17 PM)

Re:もうひとつの手術の話 (漏斗胸)(06/15)  
のぞたんも漏斗胸でしたか。うちのいっちゃんねるも実は漏斗胸で、中程度、とは言うものの、まだ4歳の本人も気にするぐらいの漏斗胸です。今のところ肺や心臓に負担がないそうですが、成長で改善する場合もあるし、逆に肺や心臓を圧迫してしまうケースもあるらしく、要観察、ってことになっていますが…。
何をどう選択していくべきか…難しいですね。 (2007/06/17 02:21:51 PM)

チャンネル4285さんへ  
>何をどう選択していくべきか…難しいですね。
-----
手術のことだけでなく、日々選択しなければならないことがたくさんありますが、
自分が「これ」と決めたことを、後ろをむかずに
進むことが大切だなぁ と思っています^^。 (2007/06/17 11:17:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: