全8件 (8件中 1-8件目)
1
最近、子供服をも含めてアパレル関係をサブIDで数多く出品するようになった。で、そのときに困るのが「メール便」去年の秋頃?の便料金改定に伴って厚み&大きさのチェックをするのがミョ~にややこしくなった。一応自宅でメジャー持ってキッチリ測ってるつもりやねんけど。80円で大丈夫やろうと思っても160円になったり、これは絶対160円!…と思ってたら80円やったり…。最近はコンビニ行くたびに「金額があってますように~」って祈るような気持ちやわ。提示した送料より多くなったらもちろん自己負担するけど、困るのは多くいただいた場合。多くもらうわけには行かないので私は必ず「返金します」って伝える。でもね~この1ヶ月の間に4回くらい失敗があった。これは、ヤバイ。このままやとチリつもで、私が損してしまう…。まさか、こんなにメール便に誤差が生じるとは思ってなかったわ。でも、結構「返金は結構ですよ」っておっしゃる方が多い。う~ん、気持ちはすごくありがたいけど、銀行口座を教えてくれはったほうが実は手数料がかからない方法ですぐに返金はできるのでそのほうがありがたいんやけどな~。返金しないわけには行かないので必ずミニレターで切手を同封して送るようにはしてるけど…。これが結構めんどうやし、ミニレター分の60円も損することになるし。これから何回もこんなことがあったらたまったもんじゃない。と、便利な「メール便定規」なるものをヤフオクでゲットした。最初見たときはこんなんオクで売ってんのん?とビックリした。確かにコンビニ行くたびに「この定規欲しいな~」と思ってたからね。これさえあれば完璧(?)こんなことならもっと早くに買っとけば良かった~。余談やけど、メール便の集荷の際の計量チェックはすごく緩い。(と思う)1回だけお願いしたことあったけど、厚みを計ることなく「80円」ですって言われた。エェ~そんなんでいいのん?とか思った。今は外に出かけるついでにコンビニ持ってくのがほとんどやけど、そのうち集荷のほうがありがたくなるかもね。
Jul 31, 2007
コメント(0)
26日から27日にかけてヤフオクの無料出品デー。告知がいきなり(?)前日の25日やったよ~な…。違うかな?出すものはいっぱいあったけど、準備が間に合わない~。でも、頑張った。メインIDのインテリア雑貨とサブIDの古着。両日合わせて約50コ。ヒェ~~疲れたよぉ…。その間にまたまた別IDで出品してる子供服がどんどん落札されて、メール連絡やら梱包やらで今週は大忙しやったわ。取り敢えず今やっと落ち着いたところ。家の中が悲惨な状態。掃除もこの一週間、ロクにしてない。洗濯ものは今から干すか…。明日は子供たちの友達が我が家に泊まりにくる。それまでにちょっと片付けしとかんとね。ま、泊まりにくるのはいつもよく遊びにくる昔から仲良しの男の子やし、ママも友達。今さら気使うことはないねんけどね。でも、子供らの部屋にフトン敷くスペースあったやろか…。リビング以上に散らかし放題やからなぁ。あ~今日は疲れたからまた明日にしようっと。 (^^;)
Jul 27, 2007
コメント(0)
日付変わって、おとといの日曜日のこと。いつものお遊びメンバーのママ&その子供たち+特別参加(?)の子供たち、総勢22人でお出かけ。目的は夏休みの自由研究。場所は市の博物館。子供たちはスタッフの人を囲んで、なにやら色々話を聞いてる様子。そこへカメラとマイクを持った人たちがその子供たちにインタビューを始めた。こ、これはもしかして…?ニュース番組か何かに映っちゃうかも~~?って言ってもわが息子は何もしゃべっちゃいない。しゃべったのは一緒に言った友達のうちの2人。お~い、何かしゃべれよ~~。なぁ~んや~。これじゃあ、無理か。…と思ってるとお昼、お弁当食べてるとなんと実家の母から携帯に電話。「なぁ、今テレビでゆ~くん、映ってたけど~」そ、そうなんや!映ってた?やった~!でも、もちろん外なんで確認できるはずもなく。あ、もしかしてニュースって日に何回も流すかも。夜中のニュースをチェック!すると…!なんとわが息子がケッコー映ってる。もちろんインタビューはしてないので座って話を聞いてる姿とかインタビュー受けてる友達の横に顔がボーっと映ってるだけのもんやけど。それでもTVに出たことには間違いない!下のチビさえも3年くらい前に某公園で遊んでるところへグーゼン、某テレピ局のニュースの冒頭に使うからって、遊んでる姿が映ったことがあったのに。ヒャアア~生まれて○年、TVになんて出たこともない私。あ、ラジオならあるわ、高校生の時。誰でも出られる、歌番組。ギター持って友達と2人で歌ったっけ…。それだけやわ。メッチャしょうもない~~。いいなぁ~。な~んかちっちゃい出来事やねんけど、うちら凡人にしたらチョイ、事件なのよね。息子もわりと平然を装ってたけど、ホントはメッチャ嬉しいに違いない!それにしてもこの先TVなんて出ることはないだろう、この私。わが息子たちに先を越されたわ。
Jul 23, 2007
コメント(0)
ヤフオクで取引ナビが導入されてから、困ったお客様が増えたよ~。ナビで落札お礼の連絡をする前に、もうかんたん決済で入金手続きする人。こっちは一応落札案内の雛形メールを作ってるので、それをされるといちいちコメントを変えないといけない。ま、それはまだいいとしても困ったのはかんたん決済をしたらそのままで一向に連絡が来ない。もちろん、こんなん、始めてやわ。取引ナビ、はたまた掲示板も使ってもう5、6回しつこく連絡してるのに返信なし。もう10日経つよ…どうしよう…。ちなみに新規の方。かんたん決済をしたら自分の名前、住所とか知らせなくても商品が届くと思ってはるのか、それとも入金後、何か突発事故でもあったのか…。今だ知る由はない…。あと、取引ナビに変更されてることを知らない方は、ナビそのものに気がつかず連絡がなかなか取れなかったり。記入モレも多くなった。電話番号やら、こないだは自分の住所すら書くのを忘れてる人もいたわ。メールでのやり取りだと必要事項を記入してもらって、そのまま返信してもらってたから、そういう記入モレとかほとんどなかった。新規の方はまあ、ある程度仕方ないとは思うけど、落札するからにはせめて取引方法くらいは把握しといて欲しいな。取引ナビ、導入直後はブーブー文句いいながら、なんとか使い方は慣れたけど、落札者の方に慣れてない人が多すぎて、ちょっと問題。…と思ってるのは私だけ?ま、自分が慣れたって言っても取引ソフトを使ってるから簡単にできるのであって、そのソフトがなかったらやたら面倒くさいだけ。こんな状態でさらに「受け取り後決済サービス」なるものを導入したヤフオク。私は使えへんわ!名前も住所も知らない匿名の人に商品送るのもイヤやし、そんな取引は自分が入札する側としてもなんか、いややわ。まず、ありえない。それにしても、かんたん決済で入金したまま、連絡が来ない人、ホント、どうしよう…連絡下さ~~い!
Jul 21, 2007
コメント(2)
今日は小学校の終業式。ヒェェ~明日からついに夏休みが始まる。ぐうたら主婦の私にとって「恐怖の夏休み」やわ…。ご飯、どうしよう…。毎日毎日、お昼ご飯を作らなアカン。つらいわぁ。この時ほど、学校給食のありがたさを痛感することはないね。安い費用で栄養バランスを考えて提供してくれる給食。ありがたや~~。私なんて栄養バランスよりも何よりも「簡単にすぐできるもん」ってことしか頭にないもんね。そ~そ。ここ、2、3週間、ほとんど毎日予定が詰まってて出かけまくってた。だってね、夏休みが始まると一応、子持ち主婦やん?そうそう子供留守番させてランチは行かれへんもんね。夏休みが始まる前にエエ~ィと色んな友達と会い、色んなとこへランチに行った。お金ないのに、ようやるわ。でも、今だけやし。うちのお兄ちゃんは来年中学生。部活に入るって言ってるし、そうなったら朝練や何やらでそうそうのんびりとは過ごしてられない。お弁当とかも作らなアカンしなぁ。もしかして今年が子供共々ゆっくりできる最後の夏休みかも…。そう思うと色んなところへ連れて行ってあげたい、小学生の息子2人と一緒に夏休み楽しみたい、って思うねんけどね。おっと、早く家の片付けしてしまわんと。もうちょいしたら子供らが帰ってくるわ。
Jul 20, 2007
コメント(0)
おとといのこと。幼稚園で知り合ったママ友と3人で某ショッピングセンターにランチバイキングに行った。バイキング大好き~。実は近所の美味しい食べ物屋さんは大体制覇してしまったので、ちょっと車で足を伸ばしてみよっかと私が提案した場所。1600円で時間制限なし。体にいい食材を目いっぱい使った料理はどれもあっさりとして美味しかった。バイキングに意地汚く(!)いつも胃がもたれるほど思いっきり食べる私でも和食が中心なので全然そんなことなく、いい感じ。っつ~か、バイキングで力入れて食べなきゃ、バイキングに行く意味がないのだ!どれもこれも美味しかった。カラッと上がった天ぷら・みそ汁・煮物・お漬物・ご飯にパンもあるよ。とても私が家で作れるような味じゃないし、体にいい感じがすっごいわかる。無農薬栽培のコーヒーもすばらしく美味しかった。コーヒー通の私も大満足。何回もお替わりしながら、ワイのワイのとおしゃべり。あっという間に回りの人はいなくなり…。気がつきゃもう3時間近くねばってたよ。そ~そ。パンにつけて食べたブルーベリージャムがすばらしく美味しかったので思わずお土産にした。1600円はビンボー主婦の私にはちょっと高めだけど、充分元は取れた。そうそう何度も行けるとこじゃないけど、今日のランチは大満足!また、別の友達誘って行きたい!頑張って稼がなきゃね。ちなみに大日イオンの「野の葡萄」ってとこです。いつも行列やから、どんなんやろ~と思って行ってみましたが、大・大正解でした!
Jul 8, 2007
コメント(0)
今日は映画のレディース・ディ。なんと通常1800円のところ、1000円で見れちゃう日。久しぶりに映画なぞ見てみようと思い、この日を狙ってちゃっかり一週間前にweb予約した。昔と違って今はネットで座席が予約できたりするんやから、すごいね~。映画見るのに長い行列なぞ作ってたりしたのははるか昔の話。便利な世の中になったもんだわ。私はと言えば多分一番いい席であろう(?)、ど真ん中。でもね、私は真ん中より、端でも、見にくくても、誰もいないところがいいのよ~。雨のせいか、思ったより空いてて、場内は半分も座席が埋まってなかった。回りはぎっしり埋まってるのに前の方はガラガラ。できたら自由に座らせて欲しいなぁと勝手なことを思ったりした。映画を見る時は1人がいい。で、隣り・前・後ろと人がいないほうがいい。回りに人がいるとなんか、落ち着かないのよねぇ。ゆっくり、ゆったり見たいもん。ってなことを思いながら、見ましたよ。「パイレーツ・オブ・カリビアン」あ~かっこいい!ジョニー様!あんなにヒゲと長髪の似合う人はきっと他にいやしないよ。って言ってもあんな髪形の人が隣りにいたら恐いでしょうが…。内容はと言えばハッキリ言って長すぎた。中だるみしちゃったわ。見てるうちに誰が敵か見方かわかんなくなって、ストーリーが読めなくなった。私ってアホ?でも、以外と難しかった~って言う人も多かったみたいで。でも単純に船上での戦いのシーンはすごかった。迫力満点。すごすぎて鳥肌が立ちそうやったわ。それに加えてエリザベスの美しさ、りりしさ。前回よりさらに一層磨きがかかったような気がする。オットコマエやわ~。エリザベス。でも愛しのジョニー様の露出が前回より少ないような気がしたのは私だけ?う~ん、何か不完全燃焼。もっと見たい~。また見たい。ドクロ大好き!欲しい~!でも、高すぎ…。パイレーツオブカリビアン ジャックスパロウシルバー製スカルリング あれ、私って指輪何号やったっけかな~。
Jul 4, 2007
コメント(0)
日曜日の出来事。友達からオークションに出品するためにタダ同然で譲ってもらった何冊かの本。出品しようと思いながら、他の出品物が重なり、忙しさもあってそのまましばらく放置してた。う~ん、今さら本を出品するのは手間やし、時間もない。エ~イ!今回はこの本を売ろう!と思いたった。で、車を走らせて某、本の買取チェーン店へ行った。実は本を売るのはオークションではあるけど、店舗へ持って行ったのは始めて。相場がわからない。でも、まぁ、1冊○○円くらいやろう…と思ったのが甘かった。っつうか、相場ってこんなもんなんっすか?単行本・文庫合わせて15点でなんと220円。うっ、うそっっ!店員さんに「よろしいですか?」と言われたものの今さら後へは引けない。っつ~か、相場を知らんかった私が悪い。「あ、はい」としか言えず、その場を去った……。手にはチャリーン…と虚しく響く小銭を握り締めて。でもね、今そん時のレシート見てるんやけど、全部で15点…?いや、私が持っていったのはもっと多かったと思う。少なくても20冊はあったはず。おかしい~!もう遅いかもしれんけど、明日、電話して確認してみよかな~。あ~悪あがきかもしれん。どっちにしても数百円の儲け。いや、友達から売ってもらった値段を差し引くとあきらかに赤字やわ。こんなんやったらちょっと手間かかるけど、オクに出したほうが良かった。なんぼなんでも1冊10円~20円っつうことはないやろうと思う。昔オークションに出した時は定価の半値くらいで売れたもん。と、帰りの車の中で我が息子たちに文句をずっ~と言い続けてやったわ。
Jul 2, 2007
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()