Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) New! その仲間に加わってお話ししたかったなぁ…
MAY3557 @ Re:ガレットとクレープとタルトタタン♪(11/22) 甘くないガレット、美味しそうですね〜😋 …
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) ハピハピハートさんへ、 塩はふらずに、…
MAY3557 @ Re:モクモク手づくりファームで夕ごはん♪(11/18) こんばんは♪ お久しぶりです。 器や盛り…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 21, 2010
XML
カテゴリ: 料理
今日はいとこのKちゃんが家に遊びにきてくれました。

Kちゃんは最近、大阪に戻ってきて近くに住むようになりました。
私にとっては頼れるお姉さん的存在。
そんな人が近くに来てくれてうれしい限りです。


さて、久々のおうちランチ

お客様にも手伝ってもらって、というか手伝わせて一緒にお料理。
おしゃべりしながらのお料理はほんと楽しい

party2010102101.jpg

メニューは、
カルボナーラスパゲッティ、モッツァレラとトマトの前菜、コーンスープ、フォカッチャ&全粒分のバケット、木苺のジャム&ヨーグルト和風仕立て



私はそれ以外を担当。
実はカルボナーラはちょっと苦手なんです。
でも行正り香さんのレシピで「失敗しないカルボナーラー」というのがあったから作ってみたかったくて、それでもKちゃんに丸投げする私

生クリームを使わずに作ったカルボナーラで、濃厚さはなく、あっさりとした優しい味に仕上がりました。
Kちゃん、ありがとう


パンは近くのパン屋さんで仕入れてきたんですが、新作だそうでまたリピしたくなる美味しさでした。




行正り香さんのレシピ本。




今日のテーブルコーディはモノトーン。
ちょっとペーパーナプキンの位置がおかしかった、、、。
party2010102102.jpg


いつものヨーグルトもおめかしすればおもてなしの一品になります。
私の好きな木苺のジャムにきなこと黒ごまをふりかけて、和風仕立てに。
party2010102103.jpg







- - - - -


お料理する日の動きやすい今日のファッション。
fashon20101021.jpg

ビクトリアシークレットのボーダーTシャツとタンクトップの重ね着にスリードッツのジャージパンツ

大人なボーダーが好き



- - - -




昨日はご近所さんへ新築祝いを持っていきました
といってもほんの気持ちだけ。

玉子をそこで購入させてもらっているので、買ったのは玉子の形をした陶製の花器に入ったパキーラ。
玉子つながりってことで渡しました

それにしてもお花の店員さん、ぱぱっとものの数分でこんな風に素敵にラッピングできる技。
すごいなあと見とれてしまいました。
present25.jpg




観葉植物といえば、

先日買った苔玉のお話ですが、やっぱり苔玉って霧吹きだと中まで水が浸透しないのか、
すぐに元気がなくなってきました。
そこでソーキングをしてみたら、すっかり元気になってくれました。(過去ログは こちら

ぴしっとのびているでしょ
買ったときよりも元気かも。
植物は育てているとおもしろいです。
flower77.jpg


今度は枯らさないぞ



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 21, 2010 05:34:16 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おうちランチ♪(10/21)  
*さゆ  さん
美味しそう!!まるでレストランみたい!是非是非お呼ばれしたいわぁ。
一緒に作るのも学生時代の調理実習みたいですごく楽しいですよね。私もうちに友達を呼ぶ時大抵イタリアンです(*^^)
カルボナーラって難しくありませんか?
私はどうも苦手でついつい火を入れすぎて卵が固まってしまうの。今まで作って滑らかなクリーム状になったことないわ~汗
(Oct 21, 2010 09:38:20 PM)

Re[1]:おうちランチ♪(10/21)  
夢香里  さん
*さゆさん、

ありがとう♪
ぜひせひ遊びに来て欲しいわー。

でもね、めっきり人を招くことが減ったから段取りは悪いし、メニューも目新しさがないの。

カルボナーラは私は火を止めてから余熱で絡めます。
いつもは生クリームを使うのだけど、今日はヘルシーにしました。
それと黒コショーたっぷり、塊ベーコンを使うのは必須です。
それでもカルボナーラはすばやさが勝負だから苦手かな、笑。 (Oct 21, 2010 11:39:20 PM)

Re:おうちランチ♪(10/21)  
Coco さん
夢香里さんちっていつもお客さまがいるって気がします。
こうして人をお呼びするのはなかなかエネルギーが要るのに、えらいなーと思います。おもてなしがお好きなんですね♪
私ももしもオーストラリアで泊まったあのペントハウスのようなお家に住んでいたら、たーくさん人を呼んでおもてないしてみたいな…。(^^;)今のわが家では…!?おそろしい!(笑)
夢香里さんのお宅はいつもきれいですもんね♪ 観葉植物のみどりってこれまたキレイですねー。 (Oct 22, 2010 08:49:40 PM)

Re[1]:おうちランチ♪(10/21)  
夢香里  さん
Cocoさん、

うちは昔から人を招くのが好きな家なんです。
新潟の頃は毎日っていうほど出入りがありました。
さっきも息子の友達がいたんですよ。

掃除しててもしてなくてもありのまま、笑。
毎日はできてないんですよ。
ただ、もとあるところに戻す習慣だけはついてるかな。

みんなが気がねなく来れるうちが理想です(^^) (Oct 22, 2010 11:09:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: